20
チームスポーツは男子だけの独壇場ではありません。シアトルを拠点にす るサッカー、バスケットボール、フットボール、ローラーダービーの女子 選手にインタビューしました。女子スポーツ観戦の解説もあり。 (1、10、11 ページ) 取材・文:越宮照代、柏﨑まほ、額賀達也  協力:金岡美佐 © Shihou Sasaki Danny Ngan http://photography.dannyngan.com

Ss 2014 05 10

Embed Size (px)

DESCRIPTION

「シアトルで活躍する女子アスリート」 チームスポーツは男子だけの独壇場ではありません。シアトルを拠点にするサッカー、バスケットボール、フットボール、ローラーダービーの女子選手にインタビューしました。女子スポーツ観戦の解説もあり。

Citation preview

Page 1: Ss 2014 05 10

チームスポーツは男子だけの独壇場ではありません。シアトルを拠点にするサッカー、バスケットボール、フットボール、ローラーダービーの女子選手にインタビューしました。女子スポーツ観戦の解説もあり。(1、10、11ページ)取材・文:越宮照代、柏﨑まほ、額賀達也  協力:金岡美佐

© Shihou Sasaki

Danny Nganhttp://photography.dannyngan.com

Page 2: Ss 2014 05 10
Page 3: Ss 2014 05 10

(3)2014年 5月 10号

CONTENTS特集 シアトルで活躍する女子アスリート....................................................1、10、11コミュニティーニュース.............................3特トク情報....................................................3今月おすすめのハイク.................................4注目の新作ムービー.....................................4スペシャルインタビュー.............................5コーチングのすすめ.....................................6Lee&Lee.法律相談室.................................6話題の本.......................................................7最新.CD.ピックアップ................................7Story.of.My.Life......................................8北米俳壇 レニア吟社俳句..........................8しおちゃんとしんコロの秘密のレシピ.......9クラシファイド................................ 13、14イベント........................................... 15、16やってみ隊................................................. 17花ごよみ.................................................... 17シアトル国際映画祭.................................. 18

14200 SE 13th Pl., Bellevue, WA 98007寄付品受付:Jubilee REACH #101教室5月22日(木)12pm~6pm、23日(金)10am~5pm、24日(土) 8am~9amボランティア詳細:☎ 425-922-0813 [email protected]

ソングズオブホープの.親子コンサートが開催5月25日ベルビューのラーニングパークで、東

日本支援団体のソングズオブホープ主催による親子コンサートが開催される。第3回目となる今回は、手作り音楽紙芝居を上演。歌とマリンバと箏による日本の童謡とリトミックなど。日本語のみ。参加費の一部が「みちのく未来基金」へ東日本復興への義援金として寄付される。日時:5月25日(日)1:30am~2:30pm場所:Learning Park / Seiei Martial Arts & Fitness Center13107 NE 20th St., Suite 5, Bellevue, WA 98105参加費:推奨寄付 $15対象:幼稚園~小学校低学年。対象外の兄弟姉妹の同伴可申込・詳細:[email protected](輝子)

春の古本市が開催5月31日、シアトル日本語補習学校PTA古本

市委員会主催による古本市が、ベルビュー高校で開催される。文庫本、単行本、CD、DVD、ハードカバー、知育教材(パズル、ひらがな教材等)が安価で販売される。収益金は全て日本語補習学校PTAの運営費に充てられる。支払いは現金のみで、持ち帰り用の袋を持参すること。また、古本市に先立って、5月30日まで補習校事務所で、古本市当日には会場で、古本の回収が行われる。自宅に眠っているCDやDVD、読んでしまった本などがあれば協力を。

〈古本市〉日時:5月31日(土)11am~2pm場所:Bellevue High School(カフェテリア)10416 SE Wolverine Way, Bellevue, WA 98004

. 発行人:トミオ・モリグチ

. 編集長:越宮照代 編集部:宇梶咲、柏﨑まほ. デザイン/制作:.ブラウン真里亜. インターン:.額賀達也.クラシファイド担当:宇梶咲 [email protected].囲み広告営業担当:.ハリー野本、今井昌子.(Advertising.Contact:HarryNomoto) [email protected]

発行元:Soy.Source519.6th.Ave.. S.. #220,. Seattle,.WA.98104Tel:.206-622-7443Fax:[email protected]

本紙に掲載の広告は、各広告主の責任のもとにあり、ソイソースでは広告内容の一切に責任を負いません。

ヒートセラピー ボディーラップが $10 オフ!ベルビューのマッサージセラピスト由樹子さんが、新しくヒートセラピーボディーラップを導入。電話予約時にソイソースを見たと言えば、通常$85のところ$10オフになるスペシャルを、7月末まで提供中!場所:1611 116th Ave. NE #220, Bellevue, WA 98004詳細:☎ 425-444-4084 ハルバーソン由樹子

サンケイトラベルが日本の サマースクール参加者募集中!日本でのサマースクールは、子どもたちが日本の文化、自然を体験しながら日本語力をアップさせる絶好のチャンス。対象は10歳~18歳まで。詳細はサンケイトラベルまで。詳細:☎ 206-728-7130 [email protected]

北京レストランで 母の日の無料サービス!

ベルビューの北京レストランでは、5月11日の母の日に来店したすべてのお母さんに、高菜そばを無料でサービス!場所:14150 NE 20th St., Bellevue, WA 98007詳細:☎ 425-643-5030www.bellevuepekings.com

「アキュセラのテクノロジーと上場までの軌跡」の講演会5月16日ベルビューチルドレンズアカデミーで、

シアトルITジャパニーズ・プロフェッショナル主催による窪田良さんの講演会が開催される。詳細は5ページ参照。日時:5月16日(金)6:30pm~9:30pm場所:Bellevue Children's Academy(BCA2)14640 NE 24th St., Bellevue, WA 98007料金:前売 一般 $11.54、前売 学生 $6.27、当日 $15申込:SeattleITJapaneseProf-May2014.eventbrite.com

グリーグピアノコンサート5月17日グリーンレイクのユナイテッド・メソジ

スト教会で、ミュージカルエクスペリエンス発足人でピアニストのフレッド・クローナッハー氏によるグリーグのピアノコンサートが行われる。『ピアノソナタホ短調作品7』、『故郷にて』、『蝶々』、『夜想曲』含む8曲を披露。日時:5月17日(土)7:30pm場所:Green Lake United Methodist Church6415 1st Ave. NE, Seattle, WA 98115料金:一般 $22、シニア $17、学生 $12(18歳以下)予約:☎ 206-368-9247 www.musicalexperiences.org

池坊レイクワシントン支部の春の花展が開催5月17日と18日の両日、カークランド図書館で、

池坊レイクワシントン支部の会員による春の花展が開催される。茶菓のサービスあり。入場無料。日時:5月17日(火)10am~4:30pm、18日(金)1pm~4:30pm場所:Kirkland Library308 Kirkland Ave., Kirkland, WA 98033詳細:☎ 425-803-3268 [email protected]

「ともしび文庫」のラメージセール5月24日と25日の両日、ともしび文庫のラメージ

セールが開催される。同文庫はボランティアと寄付によって運営されており、収益はすべて運営資金と新文庫建設資金に充てられる。子ども用知育教材、玩具、衣類、小型家具、庭用道具など幅広い商品を出品予定。セール品の寄付とボランティアも募集中。日時:5月24日(土)10am~4pm、25日(日)10am~2pm場所:Jubilee REACH

〈古本回収〉日時:~5月30日 火~金 9am~4pm、土 9am~2pm場所:Seattle Japanese School

(Sammamish High School内)919 124th Ave. NE #207, Bellevue, WA 98005詳細:www.seajschoolpta.org/furuhon.html

リンズワークスがウエストシアトルに移転自動車修理、車輌保管のリンズワークスがジョー

ジタウンのガレージを閉鎖し、5月1日よりウエストシアトルの自社ガレージに業務を移転した。今後は、車輌保管および軽修理やオイル交換などの出張サービスに変更する。場所:LINZworks5221 18th Ave. SW, Seattle, WA 98106詳細:☎ 206-999-4752 [email protected]

パチり SNAPSHOT

4月25日、シアトルセンターで開催された桜

祭りで、第31回ワシントン州日本語スピー

チ&スキットコンテストが行われた。今年

は昨年を大きく上回る19チームが参加し、

日本語力を競った。

Page 4: Ss 2014 05 10

(4) 2014 年 5 月 10 日号

時におすすめ。裏トレイルのつづら折りの坂を登りつ

めると、巨岩壁に囲まれた鬱蒼とした窪地に出ます。ここがボウルダーガーデンループとの分岐点です。右折すると駐車場に戻ってしまうので、左側の山際に沿って登り続けてください。ダグラスファーとヘムロックの森林が延々と続きます。1.7マイル地点で本トレイルと交わりそうになる地点がありますが、ここでも左手の尾根沿いに進みます。半マイルで本トレイルと再度交わり(サインはありません。特に帰路は間違えやすいので要注意)、ここから本トレイルを0.2マイル進むと第一山頂に到着。余力があれば岩の間に続くトレイルをさら登って巨岩の真下まで行ってください。オリンピック山脈、レーニア山が一望できます。行き方:I‐90出口32で降りて左折し、ハイウエイを越える。半マイルでNorth Bend Wayを左折。0.25マイル行ってMt. Si Roadを右折。0.4マイル地点左側に駐車場。要ディスカバリーパス。

シ ア ト ル 近 辺 のハ イ キ ン グ 地 と して、マウントサイほどポピュラーな山はないといってもいいでしょう。往復8マイ ル、標 高 差 3,200フィートのハイクは本 格 ハ イ カ ー の トレーニングにも最適なうえ、ノースベンドに近く、下山後スタバに直行できるお手軽さが、年間5万人ものリピーターを招いている所以です。巨大なザックを背負って黙々と山行訓練に励む猛者から、ペットボトル片手のシティウォーカーまで、さまざまなハイカーが見られるのも街に近いこの山ならでは。おかげで、週末は駐車場が溢れるほど混雑します。そこで今回は人混みを避けて、マウントサイの裏道、オールドトレイルをご紹介します。

オールドトレイルは本トレイル(New Trail)の駐車場より約2マイル手前のリトルサイ駐車場から始まります。往復7.4マイル、始点標高も200フィートほど低いため傾斜もきつく、ハイカーの数は確実に減ります。

トイレ前の山道口から登り、苔に覆われた巨石を回り込んで先に進むと、ボウルダーガーデンループ(Boulder Garden Loop)というサインが目に入りますが、分岐点はもうちょっと先。右手の丸太の柵を過ぎた直後に右折すると裏トレイルの登り開始です。ちなみに右折せずまっすぐ行くとリトルサイという小さい山に向かい、こちらは往復5マイルのハイクで時間のない

筆者プロフィール:山野愛ワシントン州が大好きなカジュアルハイカー。10年以上前にアウトドアの魅力に取り憑かれ、1年間に100日以上山歩きしている。ブログ:d.hatena.ne.jp/mountainlove55

第36回

ティーンエージャーをめぐるドキュメンタリー、否、むしろコラージュ・フィルムと呼ぶべきだろう。米英独の3カ国で撮られた1904年から45年にわたる記録映像と写真に、新たに撮った映像を巧みにコラージュした、飛び切りユニークな作品だ。MoMA(Museum of Modern Art)などで上映される実験的映像作品に近い独特な手法を使っているが、芸術至上的小難しさはなく、古い映像の中に息づくティーンたちの姿に釘付けにされる78分間だった。

20世紀初頭、子どもと大人の中間世代としての「ティーンエージャー」の概念は存在しなかった。産業革命後の英国で、子どもは週70時間以上も働き、そのまま成人したのだ。1920年代、英国で「Bright Young People」と呼ばれる上流階級のティーンたちのボヘミアンなパーティの様子が報道されるようになる。ティーンエージャー世代の誕生である。

29年の世界大恐慌、米国のティーンは一度も職を得ることができずにいた。同じ頃ドイツではヒトラーユーゲントと呼ばれる10歳から18歳までのティーンを集めたナチスの青少年団体が組織され、30年代後半になると米国のアフリカ系のティーンの中でスイング、ジルバが大流行する……。

欧米社会の経済的発展とともに、政治的に組織されたり自然発生的に生まれたティーン世代の当時の意見や考えが彼・彼女らの日記の文章から抜粋され、映像とともに朗読される。声の出演はベン・ウィショー、ジェナ・マローン、ジュリア・ハマー、ジェシー・アシャー。ティーンに焦点をあてつつ批評的歴史観を提示しようとした試みではなく、時代と国に関係なくティーン世代の持つ未来

筆者プロフィール:土井ゆみ映画ライター、ハワイ島ヒロ市在住。30年暮らしたサンフランシスコ市を離れてハワイに引っ越してきた。コンクリートのビルに囲まれた都市生活から雨も自然の恵みもいっぱいの環境に移って生活一新。新たな視点で映画を紹介していきたい。

を作ろうとする、弾ける精神性を描き出そうした試みに見えた。

本作の下地になったのは、英国のパンクロック・ジャーナリスト、ジョン・サヴェージの同名の著書。彼の著書を愛読していたマット・ウルフ監督が映画化を思い立ち、サヴェージと共に膨大な過去のフィルムや写真を集め、映像作品として使えるエピソードの取捨選択をしたようだ。作中で古い映像の間に挿入される新しい映像も古色蒼然とした処理が施されており、どこまでが記録映像なのか分からないほど凝った作りになっている。

日本にも欧米的ティーンと呼べる世代が存在するのか? 団塊世代は受験勉強に明け暮れていたし、現在のティーンもスマホとゲームに我を忘れているように見える。弾けるティーンという概念は欧米文化という気がしないではない。

上映時間:1時間18分。シアトルは9日よりVarsity Theatreで上映中。

© Oscilloscope Laboratories

古い映像の中に息づくティーンたち『Teenage』

マウントサイ- オールドトレイル

Mt. Si – Old Trail

Page 5: Ss 2014 05 10

(5)2014年 5月 10号

研究者から医師そしてベンチャー企業社長にアキュセラ・インク(Acucela Inc.)会長・社長・CEO 窪田良 さん 取材・文・写真撮影:越宮照代

今年2月に東証マザースに上場したバイオ製薬会社アキュセラ・インクの創設者であり、会長・社長兼CEOである窪田良さんに話を聞いた。

アメリカにおける新薬開発期間は平均12年Q:アキュセラでこのたび開発された、地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性※の治療薬候補である「エミクススタト塩酸塩」は、現在臨床試験中だそうですね。実用化は間もないのですか?最終的に薬が認可されるためには、総合的な臨床試験の安全性と有効性のリスクベネフィットバランスの評価が問われます。どんなに有効性が高くても安全性が低ければ薬にならないですよね。例えば眠くなるという症状の場合、じゃあそれはどの程度眠くなるのか。飲んだ瞬間ばたっと倒れるようなものなのか。そういうのはデータを見ないとわからない。最終試験が終わってそうした全部のデータを見てから決めるんです。新薬が開発されて実用化されるまでには平均12年かかるといわれます。慢性疾患の治療薬は、もっとかかる可能性が高いですね。

Q:この新薬開発のために研究者から経営者になられたわけですが、経営は人に任せようとは考えなかったのですか? 研究との両立は大変では?僕は好奇心が強くて、何でもやってみたいという気持ちがあるのと、日本人的に言えば「自分がおなかを痛めた子はかわいい」じゃないけど、「自分が発明したものは自分が面倒みたい」っていう気持ちが強かったんです。経営を始めてからも、研究指導はしていますが実際の研究活動はしていません。大学の教授などもそうですけど、実際に手を動かして研究する時間は長くないのが研究者の実態なんです。後進たちの研究の指揮を執る監督のような感じですね。経営者としての仕事は、自分で進む方向を決められるので楽しいです。選択できる自由というのは生き甲斐につながるんじゃないでしょうか。

夢は言い続けることで実現するQ:昨年出された本は、研究者視点の難しい内容かと思っていたのですが、放任主義の環境で育ったことや、研究室時代、医師時代、シアトルに移って起業されたお話などがつづられていて、とても面白く読ませていただきました。こ

の本を書こうと思われた理由は?こういう生きざまがあるっていうことを多くの人に知ってもらいたくて。一個人が思いついたことで世界を変えることができるんだよ、誰にでもチャンスがあるんだよ、ということを知ってもらえればいいなという感じですね。

Q:本の中に「失敗を恐れずに挑戦する勇気と、失敗しても致命傷を負わない戦略を持つ」という言葉が出てきますが、戦略とは何でしょう?失敗を最小限に抑えるためのプランB、プランCをたくさん持つことです。崖から飛び降りるようなことをやるけどパラシュートを背負ってるから大丈夫という例え話がありますが、僕はパラシュートを3つも4つも持って飛び降りるんですね。これが戦略です。どうせやるならチャレンジングなことがやりたいですから。山登りに例えると、人が見られない景色を見たり体験したりするために命をかけてトレーニングする。それと同じです。

Q:チャレンジするためのビジョンは、どうすれば持続できるのでしょうか?周りに言うことでしょうね。僕は昔から

「世界を変える」って言ってたようです。この前も20、30年前の友だちに「世界を変えるとか、アメリカンドリームを達成するとか言ってたけど、まさか本当に達成するとは思わなかった」と言われて「ああ、そんな前から言ってたかな」なんて。でも、言い続けると実現するんじゃないかなと思ってます。夢をずっと持ち続けて、なおかつそれをどんどん発信することです。だからメディアにも出ていろんなところで話をしようとしてるんですよね。

日本の課題は多様性の受け入れと失敗の許容Q:窪田さんはアメリカでイノベーションを起こされたわけですが、日本にイノベーションが生まれる環境を作るには何が必要だと思われますか?

日本は魅力ある国でいい点がたくさんあるんですが、イノベーションを起こすという点に関してはもっと多様性を受け入れることが重要だろうと思いますね。言い換えれば、人と違った考えを持つ人を受け入れられる社会にするということ。僕らのようなイノベーションの陰には何千倍もの失敗の山があって、その上に成り立ってるわけですよね。そういう失敗を社会としてどうやって許容していくかということです。アメリカでも失敗するより成功したほうがいいんですけど、失敗した時のリカバリーの方法がたくさんある。それはイノベーションを起こす環境としては非常に重要だろうと思います。

※アキュセラは、地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性患者を対象に臨床第2b/3相試験を実施している。 現在、地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性の治療薬として、承認を受け上市されている薬剤は存在しない

「アキュセラのテクノロジーと上場までの軌跡」講演会料金:$15日時:5月16日(金)6:30pm~9:30pm場所:Bellevue Children's Academy(BCA2)14640 NE 24th St., Bellevue主催:Seattle ITJapanese Professionals詳細・申込:SeattleITJapaneseProf-May2014.eventbrite.com

窪田良(MD、PhD)プロフィール:慶應義塾大学医学部卒。医学博士。緑内障原因遺伝子「ミオシリン」の発見で「須田賞」受賞。眼科専門医として執刀経験を持つ。2000年に渡米。ワシントン大学で助教授として勤務。2001年に独自の細胞培養技術を発見する。2002年4月シアトルで新薬開発会社、アキュセラ・インクを設立。飲み薬による失明の治療を目指し、加齢黄斑変性をはじめとするさまざまな眼科疾患の治療薬を開発中。2013年、『ウォールストリートジャーナル』で「世界を変える日本人」に選ばれる。2013年10月27日放映のTBSテレビ『夢の扉+』で特集される。その他メディア登場多数。著書に『極めるひとほどあきっぽい』(日経BP社刊)がある。ウエブサイト:acucela.jp

ミーティング中の窪田良さん(右)。オフィスはシアトルダウンタウンのピュージェットサウンドが見張らせるビルの19階にある(写真提供:アキュセラ・インク)

Page 6: Ss 2014 05 10

(6) 2014 年 5 月 10 日号

Aさんは、キャリアをつまれた40代の女性です。お仕事はセールス関係で、職業柄か国籍を問わず知り合いは多く、携帯電話に登録されている個人の連絡先は500件以上もあるそうです。しかし、親友はもとより友人と呼べる人がほとんどおらず、「こんな自分は人間として欠陥があるのか?」とさえ思うと仰います。お子さんはもう大学生なので、ママ友との付き合いもないし、子育てに費やしていた時間を自分の習い事とボランティアに当ててみたけれど、それらを通じても「友人」と呼べる人間関係を築けていないとのことでした。

Aさんに友だちの定義を聞いてみると、「仕事以外で付き合いのある人。個人的に一緒に時間を過ごして楽しいと思える人。愚痴を言い合ったり、相談事を話したりできる人。お互い必要な時は、助け合える人」とのこと。そして、「ボランティアや習い事で知り合った人と一緒にお茶することもあるし、ちょっとした愚痴は話の種程度にするけれど、相談事や頼み事ができる友人はいない」と仰います。仕事ではそれなりの成績を収め、人に頼らずとも大概のことは自分で対応できる自信もあるし、家族も元気だけれど、友だちがいないなんて幸せではないと思うとのこと。

さらにお話を伺っていくと、Aさんは自立心旺盛で仕事熱心な方だということがわかりました。Aさん本人曰く、ある意味打算的に物事を考えるタイプだそうです。長らくセールスの仕事をされている癖と言っても良いのかもしれませんが、「誰がどういう人で、どういう風にどの程度の距離をもてば、トラブルを起こすことなく、そつなく付き合えるか」といったことを無意識のうちに判断しているようでした。仲良くなれそうだと思った人との間に、少しでも何か合わないと思う事があればその時点で適度に距離を置き、次に会った時

友だちと幸せ度

筆者プロフィール:森山陽子(MA, ABS)横浜市育ち。米国の大学で心理学を学び、日本帰国後は医療関連の企業に就職、マネージャーを務める。2002年に再渡米し、大学院では組織開発とコーチングを専攻。これまで日本企業へのリーダーシップトレーニングや、Boeing社、Japan Business Associationにてワークショップを行う。2011年、Wise Leadershipをパイオニアスクエアに立ち上げ、コンサルタント・コーチとして活動中。初回に限り、30分の無料コンサルテーションを提供中。

Wise Leadershipwww.wise-leadership.com☎ 206-310-9636

第35回

は自分も相手にも嫌な思いをさせずに上手く立ち回る術も持ち合わせていました。セールスの仕事において人のネットワークは大切ですし、競争相手の同僚に対しても敵対心むき出しで付き合うより情報交換をするためのリソースとして上手く付き合っていく必要がある、とも仰っていました。

最近、日本とアメリカにおける個人主義傾向(個人の独立や自律を重視)、親しい友人の数、幸福感の関連性についての論文の発表がありました。それによると、アメリカでは個人主義傾向は親しい友人の数や幸福感と関連しないが、日本では、個人主義傾向が強い人ほど親しい友人が少なく幸福感が低いことが示される結果がでました(Ogihara, Uchida, 2014)。日本的な横並びを良しとし、和を重んじる価値観との間に葛藤が生じるのが理由だと考えられるそうです。

Aさんの思考・行動パターンと希薄な人間関係しか築くことのできない不安感、そして幸せではないと感じてしまう現状は、この論文の結果とリンクします。アメリカ生活が長いとはいえ、日本で育ったAさんや私たち日本人が幸せな生活を送るには、どうやって親しい友人関係を築けるかが大切な意味を持つようです。

筆者プロフィール:李 ネルソン弁護士。キング郡前シニア副検事を17年就任。地方自治体での判事及びワシントン大学院、シアトル大学院法学部にて教授補佐を務める。日本法務省の依頼で検事の法廷弁論の養成。前ワシントン州アジア弁護士委員長などを歴任。

李&李法律事務所1001 Fourth Ave. Suite 2388, Seattle, WA 98154(セントラル図書館向かいのビル)www.leeandlee-ps.com

法律では、可能なら、一番近くて安全な場所に車を停車することが定められています。たいてい高速の路肩や道路の脇に停めます。停車するときにハザードランプを作動させ、他の運転手に車を停車させることを知らせましょう。破損が酷過ぎて車を動かせない場合以外は、高速や道路の真ん中に停車させるのは止めましょう。一旦、安全な場所に車を停車して、事故に巻き込まれた他の車に落ち着いて気付き、1. 名前、2. 連絡先、3. 免許証のナンバー、4. ナンバープレートと自動車登録番号(VIN:Vehicle Identification Number)を含む車の登録情報、5. 保険会社の情報を交換しましょう。法律ではこれらの情報を交換する義務があります。

Q. 停車しなかったり、情報交換をしなかったらどうなりますか?

当て逃げや衝突事故などの犯罪で告訴されます。事故にあったら停車して、他の車の運転手が怪我を負ってないかを確認する義務があります。もしも運転手が怪我をしているようなら、助けるか、または少なくとも911に電話をして助けを求めなければなりません。また、嘘の情報を渡したり、個人情報を渡さずに事故現場を去ったりしたら、これもまた告訴される要因になります。

Q. 事故後に警察に連絡をしなければなりませんか?

必ずしも連絡しないといけないわけではありません。誰にも怪我がなく、それぞれの車が故障などの問題なくその場から去ることができる場合は、事故現場から警察に連絡する必要は恐らくないでしょう。警察にとっても、小さな交通事故は最優先事項

でないため、警察からの何らかの応答を得るのに長時間かかることもあります。しかし、保険会社には早急に連絡して事故のことを告げ、他の運転手の情報も渡しましょう。保険会社に連絡することは、事故が誰のせいであろうとも、必ず行うべきです。そして保険会社の指示に従いましょう。指示に従わないと保険の契約補償範囲が無効になってしまうリスクにさらされるかもしれません。もしも保険会社があなたに、警察の調書の申請をするように依頼すれば、その指示に従いましょう。この申請は電話上で行われることがよくあります。その後、警察官があなたの家に来て陳述をとる可能性もあります。

<免責>当記事は一般的な法律の知識や理解を深めてもらうために作成したものです。当事務所は、当記事の記載内容により発生した損害に関して、一切の責任を負いません。この記事上の情報の提供は、当弁護士と記事の読者間に弁護士とクライアントの関係を成立させるものではありません。またこの記事は弁護士による正式な法的アドバイスではなく、読者への法的アドバイスに変わるものでもありません。本免責事項は、予告なく変更される場合があります。弁護士による法的アドバイスをご希望の場合は、法律相談をご予約ください。

交通事故にあったらどうしたらいい?

Page 7: Ss 2014 05 10

(7)2014 年 5 月 10 号

協力・参考価格:紀伊國屋書店シアトル店

女のいない男たち村上春樹/ $24.50

村上春樹の最新短編集。書き下ろしの表題作に加え、文芸誌『MONKEY』掲載の

『シェエラザード』、『文藝春秋』掲載の『ドライブ・マイ・カー』『イエスタデイ』『独立器官』を含む全6作品を収録したぜいたくな一冊。

スナックさいばら おんなのけものみち 男とかいらなくね?篇

西原理恵子/ $12.40地球は女で回ってる? 激しい恋愛、離

婚、出産、水商売、ギャンブルなど経験豊富な理恵子ママが語る本音ガールズトークシリーズの第4弾。女にダメ出しする男、オーバー50女の幸せ、この世で一番大事なお金の話など。

ハリネズミのダーシー DARCY the Flying Hedgehog

塚本翔太/ $15.20世界一有名なハリネズミ、ダーシーの写

真集。手のひらサイズのダーシーがマグカップやサラダボウルに入ったり、サボテンと並んだり、怒ってハリを立たせたりと、癒される写真がたくさん。初回限定の特製ステッカー付き。

ファミリーパーティーきゃりーぱみゅぱみゅ/

$16.80きゃりーぱみゅぱみゅ9枚目のシン

グル。表題曲は田中ヤスタカ氏が映画『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボと一ちゃん』の主題歌として書き下ろしたポップチューン。家族の絆をテーマに家族への感謝の気持ちを伝える。

HUMAN福山雅治/ $50.40

福山雅治 11枚目のオリジナルアルバム。ディスク1には『クスノキ』

『HUMAN』など書き下ろしの新作9曲を収録。ディスク2には、2011年以降に発売したシングルのリミックスやリマスタリングを集めた、豪華な2枚組。

ルーズヴェルト・ゲーム池井戸潤/ $12.40

「一番面白いゲームスコアは、8対7だ」と言ったのは野球ファンだったルーズベルト大統領。大手ライバル企業に攻勢をかけられた崖っぷちの青島製作所は野球部を存続するのか? 同名のドラマが今年4月からTBSで放映中。

Yes we are /ココカラSMAP / $21.00

TBS系情報番組『Nスタ』のテーマソング『Yes we are』と春を感じさせる軽やかなナンバー『ココカラ』を収録した両A面シングル。『Yes we are』のミュージックビデオとメイキング映像を含んだDVD付き。初回限定盤A。

グロテスク feat. 安室奈美恵平井堅/ $22.40

抜群の歌唱力を持つ平井堅と、日本を代表するポップスター安室奈美恵が歌う、生きることに葛藤する人への少し歪んだ応援歌。黒と白を基調にシックな世界観を表現したミュージックビデオDVD付き。初回限定盤A。

Page 8: Ss 2014 05 10

(8) 2014 年 5 月 10 日号

人に導かれる人生「良き師匠、友人との出会い」が時に人の

運命を大きく変えることがある。私の人生もそうで、恩師となる田耕(でんたがやす)さん、鬼太鼓座(おんでこざ)で出会った仲間、そしてアメリカを走る中で応援してくれた人がいたからこそ、今の自分がある。

私が生まれ育った三重県四日市市では、お祭りで太鼓を叩く風習があった。幼い頃から太鼓が奏でる音とリズムに魅せられた私は、本来であれば小学校3年生からしか許されなかった太鼓を、懇願して小学校1年生から叩かせてもらい、中学の時には選抜チームに入れてもらえるほどになっていた。

高校に入って太鼓との縁が一時途切れた。ブラスバンド部に入部した私は、たちまちドラムに惹かれていったのだ。そして、少しでも長くドラムを続けるため大学に進学し、さらに大学院へ進もうと考えていた頃、進路を揺さぶる出来事に遭遇する。ステージアシスタントのアルバイトをしていた時のことだ。黒人パーカッショニストの演奏を目の当たりにした私は、彼の手の厚さ、指の太さ、キレのあるシャープな音色、リズム感に圧倒され、ドラマーとしての自分の限界を感じた。流れている血がまったく違うとしか考えられなかった。「ドラムで認められるには、自分にしかできない何かを見付けなければならない」。その「何

か」は自分の血として流れている日本の文化の中にあるに違いないと考え、それを見付けるために神楽や田楽など各地の伝統的な祭りに足を運んだ。

ある日テレビで、和太鼓、琴、尺八など日本の伝統楽器を演奏する「鬼太鼓座」に出会う。迫力ある太鼓演奏を見て、「これしかない!」と直感的に感じたのだろう、母親に「大学を辞める」と告げ、猛反対を振り切ってツアー真っ最中の鬼太鼓座に飛び込んで行った。

こうして22歳で鬼太鼓座に入座し、リーダーだった田さんと出会う。最初は鬼太鼓座で学んだ技術をドラムに生かすことができないかと考えていたのだが、田さんの世界観や哲学を学ぶうちに、「田さんについていこう」「鬼太鼓座でもっと勉強しよう」と思うようになっていた。

人に寄り添う1990年~1993年にかけて、鬼太鼓座

の仲間と共に、走ってアメリカを一周した。田さんからその構想を聞かされた時、私は壮大な世界観に胸が踊らされた。走る理由なんて分からない、でも彼のやろうとしている夢を一緒になって追いかけたかった。

ニューヨークから出発し、毎日、皆で20マイルから30マイルを走る。3年間、走ることへ自分を突き動かしたものは一つ、「まだ誰もやったことのない田さんの夢を、一

緒に成し遂げたい。そして少しでも彼の哲学を肌で感じたい」。走っているうちに、少しずつ田さんの哲学を理解できるようになった気がした。

鬼太鼓座は、私にとって人生の大学であった。田さんの言動を聞いたり観たりして、その意味や哲学を理解しようとしてきたからこそ、亡くなった今でも彼は良き師として、私を導いてくれているのかもしれない。苦楽を共にしてきた鬼太鼓座の仲間たちも時には対立することもあったが、知れば知るほど良き友人として分かり合えるようになった。この時の仲間は今でも太鼓奏者として世界中で活躍しており、今年の10月に私たちが主催して行われる

「Bellevue Taiko Festival」には、その仲間が演奏する予定になっている。

1998年、太鼓を演奏しながら中国全土を走るプロジェクトが始まったが、私は走るのを途中で止めてしまった。これから一生鬼太鼓座を続けていくには、もっと田さんのことを知らなくてはいけない。彼の原点でもある沖縄を知るためにと、鬼太鼓座を離れて沖縄で田さんを感じ、日本を思っていた時、田さんは亡くなってしまった。

田さんの夢、そして夢の続き田さんの夢の一つでもあった、アメリカ

で太鼓のグループを作りたいという想いが私の中で強くなった。オーランドのディズニーワールドで7年間、太鼓演奏者とし

てがむしゃらに働いた後、2009年に独立を決意し、シアトルに来た。

シアトルでは、パフォーマンスを通して自分をアピールすることはもちろんだが、それとともに一般の人向けの教室を開設したいという考えがあった。8月末に引っ越し、9月にベルビューカレッジで開かれる秋祭り会場で急遽ブースを出させてもらい、宣伝した。その1カ月後には、太鼓の学校を開設。30人の生徒を教えていた。2014年現在、生徒数は90名で、うち4年以上続けている生徒が半数になる。

昨年、日本一の太鼓製造元である浅野太鼓店から太鼓一式を購入し、新しいプロフェッショナルな太鼓のグループを作る夢を実現するために奔走している。今の私の夢は、太鼓を含めた日本の文化を紹介する文化センターを作ることだ。世界中を回る太鼓グループを作り、世界にメッセージを発信し、世界中の人を呼び寄せる拠点をここに作りたい。世界の人々が少しでもお互いを理解し合えば、相互関係をより友好的なものにしていくことが可能なのではないだろうか。

立石鈴太郎 さん

取材・文:菊池瑠梨子

小学1年生の時に太鼓に出会い、22歳で鬼太鼓座の太鼓奏者としてのキャリアを始動。10年間、世界26カ国での公演を経て、アメリカ、フロリダ州のディズニーワールドで7年間ほぼ毎日太鼓を演奏。2009年シアトルで独立。現在は、演奏活動とともに「太鼓の学校」を開き、太鼓を通してメッセージを発信し続ける、立石鈴太郎さんのストーリー。The School of TAIKO www.japantaiko.com

*Story of My Life(story-of-mylife.com)はワシントン州日米協会Japan Students Group(JSG)により運営されています。JSGはワ州日米協会の「日米の相互理解と親睦を深めるミッション」に基づいた学生達のより充実した生活・活動を提案をするグループです。

© Shoji Onozawa

Page 9: Ss 2014 05 10

(9)2014年 5月 10号

しおちゃんと一緒に料理をしたり食べ物関係のグッズなどをレビューするYouTubeチャンネル「しんコロch」を開

フライドアーティチョークとアボカドのタルタル

作り方:1.シャロットを輪切りにし、赤ワインビネガー、砂糖、塩こしょうで和えて、数時間おく。

2.アーティチョークは先端を切り落として皮をむき、中心部の毛を取り除いて縦4等分に切る。変色しないようにレモン水に浸しておく。水気を切って軽く小麦粉をまぶし、きつね色になるまで5分ほど揚げる。

3.トマトと白マッシュルームを5㎜角程度に刻み、①をみじん切りにして加え、オリーブオイルとレモン汁少々でなじませ、軽く塩をしておく。

4.5㎜程度に刻んだアボカドに、刻んだク

ルミを混ぜ合わせてレモン汁を少々振り、セルクル(型)などで形を整えながらアボカド、トマト、アーティチョークの順に積み上げる。好みのドレッシングやハーブをかけていただく。

材料(4人分):ベビーアーティチョーク..............................4個小麦粉.....................................................大さじ4アボカド、クルミ、トマト.........................各2個白マッシュルーム..........................................3個レモン.................................................... 1/8切れシャロット.....................................................1個

赤ワインビネガー..................................大さじ3砂糖.........................................................小さじ1エキストラバージン・オリーブオイル、レモン汁、塩こしょう...............................各適宜好みのドレッシングやハーブ.....................適宜

【しんコロ】のプロフィール「しおちゃん」の飼い主、医学博士。ニューヨークのメモリアル・スローンケタリング・がんセンターに勤務。Hip-hopのダンサー/インストラクターも兼ねる。しんコロメールマガジン【しゃべるねこを飼う男】を「まぐまぐ」にて執筆中。

【しおちゃん】のプロフィールアニマルシェルター出身の黒猫。おしゃべりする姿がネット上で話題となり、Youtube動画再生回数は約4,000万回。得意な言葉は「おかえり」「おはよう」「ばかやろう」。ブログも大人気!www.okyn.jp

Photo by しんコロ

設しました。今回のレシピも動画で解説しています。「しんコロ」「アーティチョーク」で検索してご覧ください!

Page 10: Ss 2014 05 10

(10) 2014 年 5 月 10 日号

Women Athletesin Seattle

シアトル・レインFC 川澄奈穂美 選手

今シーズン開幕以降5連勝、未だ負けなし(5月7日現在)と快進撃を続けるシアトル・レインFC(Seattle Reign FC 以下、レイン)。それに大きく貢献しているのが、今期、INAC神戸レオネッサ(以下、INAC)から同チームにレンタル移籍した川澄奈穂美選手だ。

経験豊富でタフな選手移籍を決めたきっかけについて川澄選手

は「昨年の今くらいの時期(4月)にふと海外に行きたいと思ったんです」と言う。それからは「来シーズンは海外にいるんだ」とイメージし続けた。「慣れない海外生活でストレスが溜まるんじゃないかと周りから心配されたんですが、自分としては何度も行っている海外遠征の一環という感覚です。布団が変わっても寝られるし、食事が変わっても平気なんです」とタフな一面を見せる。

英語を勉強中とのことだが、試合を見る限り選手や監督とのコミュニケーションに問題はなさそうだ。「日本で同じチームだったベヴァリー(ベヴァリー・ゴーベル選手)に助けてもらっています。ベヴァリーのやりたいことはわかるし、彼女も私のやりたいことはわかると言ってくれているので、本当に心強いです」。INACの「ベヴ&ナホ」コンビはアメリカでも健在のようだ。

スピードだけじゃない駆け引きのサッカー

プレー面での不安はないのだろうか。「ちょっと質の違うサッカーをしにくるという感覚です。アメリカで自分がどれくらいできるかという思いと、どういうサッカーをしているのかを学びたいという両面があります」。スピードが持ち味の川澄選手だが、

「自分のスピードなんてここでは並だと思うので、駆け引きで守備を剥がしたいですね。頭を使って相手の裏を取ったり、次の動きを読んだりしながら、ここって時に一瞬のスピードを出したいと思います」と、外国人選手とのプレーを意識した様子。

代表戦を通して知っていたメーガン・ラピノ選手やシドニー・ラルー選手と同じチームでプレーできることを特に楽しみにしていたそうだ。

2 年連続の 4 冠を目指す今シーズンの目標は2年連続の4冠獲得。

NWSL(National Women's Soccer League)

閉 幕 後 は INAC に戻ってプレーする予定で、NWSL、なでしこリーグ、皇后杯、国際クラブ選手権を合わせた4大会制覇を目 指 す。「INAC が日本で3冠を目指している中で、私はここでタイトルを取れば 1人で 4冠。そういうのもちょっと面白いかなって(笑)」。好スタートを切ったレインを見ると、4冠にも手が届きそうだ。

これまでの活躍から、シアトルに新たな日本人スター選手誕生を予感させる。市民に愛された日本人アスリートの一人、イチロー選手の名前を出し、「イチローさんとまでは言わないですが、シアトルの日本人の星になれるようにがんばりたいと思います。シアトルで活躍することによって日本のファンの方にも喜んでもらいたいです」と意気込みを語る。なでしこのエース川澄選手が、シアトルで女子サッカーブームを巻き起こしてくれることに期待したい。川澄奈穂美選手プロフィール1985年生まれ。神奈川県出身。身長157cm。ポジションはフォワードとミッドフィールダー。小学2年生でサッカーを始めた。大学時代にはチームをインターカレッジ優勝に導き、2008年に日本代表入りを果たす。2011年のFIFA女子ワールドカップ・ドイツ

大会準決勝のスウェーデン戦で見事なロングゴールを決め、一躍シンデレラガールとなった。2008年にINACに入団し、昨年までにリーグMVP2回、得点王1回に輝くなど、なでしこリーグでの活躍も著しい。キャプテンを務めた昨年は、日本女子サッカーリーグ、皇后杯全日本女子サッカーリーグ、なでしこリーグカップ、国際女子サッカークラブ選手権を制覇し、4冠を達成。今年4月、レインへ移籍。

Seattle Reign FC2012年にビル・プレッドモア氏が創設したプロサッカーチームで、昨年春に開設したアメリカ女子サッカー一部リーグNWSLに所属する。発足当時からアメリカ代表のホープ・ソロ、メーガン・ラピノ、ステファニー・コックスなど強豪選手が所属していたが、昨年のリーグを8チーム中7位で終了。今年から日本代表の川澄選手、スコットランド代表キャプテンのキム・リトル選手などを加え、新たなスタートを切った。創設:2012年ホーム:メモリアルスタジアム(Memorial Stadium)オーナー:ビル・プレッドモアマネージャー・監督:ローラ・ハービーウェブサイト:reignfc.com

シアトル・ストーム アリシャ・クラーク 選手

開幕に向けて練習を始めたばかりのシアトル・ストーム(Seattle Storm 以下、ストーム)を訪ねて、シアトルパシッフィック大学のジムに出かけた。目当ては注目の若手、アリシャ・クラーク選手だ。

プロ意識が自分の強みメディアがインタビューできる時間は制

限されているため、練習を見学しながらスタンバイする。

選手たちは2人1組になって交代で1人10本ずつシュートを打っている。アリシャ選手は身長178㎝、女子とはいえバスケットボール選手としては決して背の高い方ではない。しかし、見学している15分の間、彼女は1本のシュートも外さなかった。その真剣な表情には少し近寄りがたい雰囲気さえあったが、インタビューが始まると打って変わって、明るい笑顔で気さくに応じてくれた。「実は子どもの時はスポーツは好きじゃな

かったの」と、意外な事実を聞かされる。バスケットボールを始めたのは中学1年生の

時で、放課後、何もすることがなくて時間を持て余していたところ、友だちに誘われたのがきっかけだという。「だから私は、バスケットボールプレーヤーとしては遅咲きなの」と笑う。真剣に打ち込むようになったのは高校生になってから。「始めたのが遅かったから、やればやるほど夢中になっていったわ」。それからめきめき才能を発揮して、大学リーグでは数々の賞を獲得したり、記録を樹立し、2010年からWNBA(Wonen's National Basketball Association)選手として活躍している。

自分の最大の強みは「プロ意識と多才さかな。プロ意識というのは、練習でも試合でも全力で臨むということ。トレーニングにはとっても力を入れているから、シュートもドリブルもパスも高いスキルを持っているし、それが私の強みだと思うわ」。毎日、チーム練習以外に、個人のトレーニングも欠かさない。プロ中のプロはこんなにも努力するのかと、あらためて頭が下がる思いだった。

バスケットの魅力はチームワーク

彼 女 に と っ て バス ケ ッ ト の 魅 力 は

「チームワーク」だという。「一人一人の力が集まって一つになって何かを成し遂げることができるという点ね」

2010年、大学卒業と同時にサンアントニオ・スターズ(San Antonio Stars)に入団。ストームへ移籍してきたのはその2年後。今年がシアトルで迎える3度目の

シーズンだ。ストームへの移籍が決まった時「とても光栄に思ったわ。ストームの素晴らしい選手たちと一緒にプレーできるのは本当に嬉しいし、刺激的よ。シアトルにはそれまで来たことなかったんだけど、自然が豊かで景色がきれいだし、都会なのに落ち着いてて騒がしくないのが良いわね」と、シアトルの印象を語ってくれた。食べ物の中では新鮮なシーフードがお気に入りだとか。

アリシャさんにはプレーヤーとしての顔とは別にもう一つ、コーチとしての顔がある。去年から母校のミドル・テネシー州立大学でバスケットボールのアシスタントコーチを務めているのだ。以前からコーチングには興味があり、自分の師ともなる現監督に誘われて引き受けたのだという。「コーチの視点はプレーヤーの立場と全く違いますね。コーチは細部にこだわって、コート上で何が起こっているか、どのプレーヤーが何をしているのか。そういうところに着目しなきゃいけないから難しいです」。将来コーチになるつもりはあるのかと聞くと、笑顔で「いつかバスケットを辞めた時にコーチになる、というのも一つの選択かもしれないわね」

「ストームの試合はパワフルでハイペース」

ストーム監督のブライン・アグラーさんは就任7年目。2010年にストームをWNBA優勝に導いた人でもある。今年の目標は「もちろん、まずはプレーオフに進出することだね。今年のチームの実力については、まだ練習が始まったばかりだから、何とも言えないけど、十分いい結果を残せるポテンシャルがあると思うよ」

監督からソイソースの読者へのメッセージ。「とにかく試合を見に来てほしい。ストームの試合はパワフルでハイペースだし、なにより会場の熱気がすごいんだよ。一度来たらきっとストームのファンになると思

うよ」。今シーズンは5月16日にキーアリーナで開幕。ストームの選手たちがどんなプレーを見せてくれるのか楽しみだ。Alysha Clark 選手プロフィールコロラド州デンバー出身。1987年、7月7日生まれ。ベルモント大学で2年間プレーしたのち、ミドルテネシー州立大学に編入。同大在学中、2009年と2010年にリーグの最優秀選手賞であるサンベルトプレーヤー・オブ・ザイヤー(Sun Belt Player of the year)を授賞。最終学年時にその年の全米トップとなる1試合平均得点27.95をマークし、大学記録も樹立した。2010年、大学卒業と同時にドラフト指名を受け、テキサス・アントニオ・シルバースターズに入団。2012年にシアトルストームに移籍。背番号32、フォワード。

Seattle Storm2000年に設立されたシアトルの女子プロバスケットボールチーム。WNBAの西部競技連盟に所属。シアトルセンターのキーアリーナがホームアリーナ。2004年、2010年にはWNBAチャンピオンに輝いた。多くのスター選手を輩出していることでも有名で、2002年に行われたファン選出の歴代オールスタープレーヤーにはNBA最高のポイントガードとの呼び声高いスー・バード選手を始めとする3人が選ばれた。今年はブライアン・アグラー監督の元、リーグ4位に終わった昨年のリベンジを目指す。今シーズンのオープン戦は5月16日、キーアリーナで開催の対ロサンゼルス・パークス戦。創設:2000年ホーム:キーアリーナ(Key Arena)オーナー:Force 10 Hoops LLCマネージャー・監督:ブライン・アグラーウェブサイト:www.stormbasketball.com昨年8月20日の対ロサンゼルス・パークス戦でプレー中のアリシャ選手。この試合は77-57で

ストームの勝ち

© Neil Enns/Storm Photos

© Shihou Sasaki

Page 11: Ss 2014 05 10

(11)2014 年 5 月 10 号

Women Athletesin Seattle

本紙に連載中『USAスポーツウォッチング』の筆者、金岡美佐さんは、テレビで見るのはスポーツ番組ばかりでドラマや映画はほとんど見ない。「作られた感動よりも、生の感動のほうがずっと大きいから」だそうだ。そんな彼女に女子チームスポーツの魅力について聞いた。

もともとはスポーツに興味のないフットボールウィドウ(夫がアメフト好きで試合の日には置いてきぼりになる妻のこと)だったという美佐さん。「そんなに面白いのなら夫と一緒に見てみようかと、自分でアメフトのルールを調べたら簡単だったんです」。今では、あらゆるスポーツに精通し、スポーツ好きが嵩じてスポーツライターになったという面白い経歴の持ち主だ。

今回の女子アメフト「マジェスティックス」の取材は、美佐さんに同行してもらった。

「女子アメフトの試合に行く人とシーホークスのゲームに行く人では、まるで種類が違

う」のだとか。女子アメフトの観客は選手の友だちや家族、知り合いがほとんどで、観客席には空席がたくさんある。「特にアメフトは、サッカーやバスケットボールと違って、オリンピック種目にもないし、ちょっと格が下に見られているところがあるんですね」。女子サッカーのNWSLは米国サッカー連盟、女子バスケのWNBAはNBAが後援しているため、男子ほどではないが給料もちゃんと出ているのに比べ、女子アメフトは援助なし。「試合に出てお金をもらうから一応プロ

ですが、1試合出て$200もらったらいいくらいで、遠征なんかしたらそれさえも出なくなってしまうんですよ。だから、みんな、他に仕事をもって働いているんです」。それでもアメリカで生まれ育ったスポーツ少女たちは、自らアメフトをプレーすることに憧れ、夢をかなえるために手弁当覚悟で加入するのだ。

収入の違いはさて置いて、男子スポーツと

女子スポーツの違いはどういうところだろうか。「スピードとサイズと迫力です」と美佐さんはきっぱりと言い切る。

「タッチダウンが決まるとボディジャンプするじゃないですか。あの時のジャンプの高さがまるで違いますね(笑)」。確かに、ウェブサイトの動画で女子アメフトの試合の様子を見たが、彼女たちのボディジャンプはウサギがぴょんと跳ねたようなかわいらしさを感じた。「でも、女子の方がスピードが遅いだけにボールが追いやすいというのはよく聞きますね」

チケットは安いし、混んでもいないし、ボールも追いやすい、初心者にとっては一石二鳥ならず三鳥くらいになるのでは? もちろん、オリンピック級の選手が活躍するシ

アトルレインやシアトルストームになると、話は少し違うかもしれないが。「特に女のお子さんがいらっしゃるご家庭

には、女子スポーツ観戦をおすすめします」

女子スポーツ観戦のすすめ

ラットシティー・ローラーガールズグレイヴ・デンジャーポニョ・ニーズ 選手

女子アメフトチームのシアトル・マジェスティックス(Seattle Majestics)は、女子アメフトリーグWFA(Wonen's Football Alliance)のノースウエスト地区に所属する。同チームで、5年間プレーしてきたベテランのカリーナ・ファーストライダー選手と、3年目を迎えて「調子が出てきた」というジュリア・マッコマス選手に話を聞いた。

カリーナ選手は158㎝、ジュリア選手は160㎝と、スポーツ選手にしてはどちらもとても小柄だが、「体は小さいけど、心は大きいんです!」と異口同音に言う。2人とも子どもの頃からスポーツが大好きで、少年野球をはじめ、ありとあらゆるスポーツを経験している。

同チームの選手の多くは攻守両方でのポジションを持ち、カリーナ選手はRB(ランニングバック)、DB(ディフェンシブバック)、LB(ラインバッカー)、ジュリア選手はWR

(ワイドレシーバー)、CB(コーナーバック)を受け持つ。

カリーナ選手はジュニアフットボールチームのチアリーダーをしていた頃から、フットボールをプレーしたくてたまらなかったそうだ。大学ではラグビー部に入部。念願かなってマジェスティックスに入ったのは 28歳の時。今では、平日は大型鉄筋ビルの建設現場で力仕事をしているだけでなく、トレーニングのため毎日5マイル走る。男子アメフトで好きな選 手 は グ リ ー ン ベイ・パッカーズのQB

(クオーターバック)アーロン・ロジャース。 通 常 の ア メ フ

ト選手とは違って、高 校 時 代 ではなくジュニアカレッジで見い出されたという経歴が気に入って い る そ う だ。

「2012年シーズン に、シ ー ホ ークスがパッカーズに勝った時はち ょ っ と 悔 し

かったわ」とファン魂を見せてくれた。ジュリア選手は大学時代を含めて7年ラ

グビーをやっていたが、「これまでのスキルを生かせる他のスポーツをやりたい」と思い、マジェスティックスに加入した。「好きなアメフト選手は去年までシーホークスにいたゴールデン・テート。私みたいに小さい選手です。すばしっこく動く所を見習いたいわ。ディフェンスではコーナーバックのリチャード・シャーマンね」。普段は、靴会社のセールスとして旅行する事が多いというジュリア選手は、いずれ結婚して子どもができても、きっとプレーしていると思うと笑顔で言う。「子どもの頃からフットボールチームでプ

レーできる男子と違って、女子選手たちは大人になるまで機会がなかったでしょう。だから、それだけフットボールに関われることに対して感謝の気持ちがすごく強いですね」というジュリア選手の言葉に、アメフトへの情熱と愛情が感じられた。Seattle Majestics創設:2002年ホーム:フレンチフィールド(French Field)オーナー:シャナ&スコット・マッカロン監督:マイケル・タリーウェブサイト:www.theseattlemajestics.com

シアトル・マジェスティックスカリーナ・ファーストライダー 選手

ジュリア・マッコマス 選手

カリーナ・ファーストライダー選手 ジュリア・マッコマス選手

元ピッツバーグ・スティーラーズのQBチャーリー・バッチと金岡美佐さん

写真提供:Seattle Majestics

所属チーム、グレイヴ・デンジャー(以下、グレイヴ)のテーマカラー、赤と黒の髪がトレードマークのポニョ・ニーズさんは、女子ローラースケート・リーグ、ラットシティー・ローラーガールズ(以下、ラットシティー)で活躍する選手。ラットシティーでは選手それぞれがプレースタイルやキャラクターに合ったニックネームをもち、日系アメリカ人のポニョ選手は「宮崎映画の大ファンなの。魚も好きだし、覚えやすいでしょ」という理由でポニョと名付けたそうだ。

ゲームはボウト(Bout)と呼ばれ、ハーフタイムを挟んだ1時間の間に2分間のレースが繰り返される。ボウトは2チームで競われ、各チームからジャマー(Jammer)1人、ピボット(Pivot)1人、ブロッカー(Blocker)3人の合計5人がレースに望む。

レースでは、審判の最初の笛でピボットとブロッカーが、2回目の笛でジャマーが走り始める。ジャマーが相手チームのピボットまたはブロッカーを追い越すたびに1ポイントを獲得。最終的にポイント数の多い方が勝ちとなる。ピボットとブロッカーは肩、胴、尻でのアタックが可能で、時に2チーム間で激しいぶつかり 合 い と な る こ とも。敵のジャマーをブロックしながら、味方のジャマーの進路を確保するチームワークが試される。

ポ ニ ョ 選 手 が 最初にローラースケートをしたのは小学校の時。「友だちと公園 で よ く し て い たわ」と言う。その後、

サッカー、フットボール、陸上競技など、さまざまなスポーツを経験し、2010年にローラーガールデビューを果たした。

「ラットシティーに所属する友人のすすめで、ラットラボ(Rat Lab)というトライアウトを受けたのだけど、これは私の人生で最良の決断だったわ」

ラットラボでグレイヴに選ばれて以来、ブロッカーとしてチームに貢献している。「グレイヴには本当にハードワーキングな選手が多いの。チームのテー

マは『Ohana(家族)』で、チームメイトは第2の家族という感覚」。週に3回から5回の練習をこなし、家族より長い時間を共に過ごすこともあるとか。

小柄なポニョ選手だが、試合中はパワフルなブロックを見せる。「見に来た人に『おおっ!』と言わせるような激しいプレーをしたい。一般的な競技と違って日本の人には馴染みがないけど、女性のパワーをぜひ見てほしいな」。次回の試合は6月7日のオールスターゲーム。ラットシティーのスター選手たちが、他リーグの強豪たちと激しくぶつかり合う姿をぜひ会場で見てみては?Rat City Rollergirlsラットシティー・ローラーガールズは、2004年に設立された、シアトルを拠点とするローラーダービー・リーグ。「Derby Liberation Front」「Grave Danger」「Sockit Wenches」「Throttle Rockets」の4チームで構成され、ローラースケートを履いた女性選手たちが、1周40mから70mのトラック上で格闘する。創設:2004年ホーム:キーアリーナ(Key Arena)ウェブサイト:ratcityrollergirls.com

Danny Ngan http://photography.dannyngan.com

Danny Ngan http://photography.dannyngan.com

ソックキット・ウェンチーズのジャマーをブロックするポニョ・ニーズ選手(左)

Page 12: Ss 2014 05 10
Page 13: Ss 2014 05 10

(13)2014 年 5 月 10 号

5 月 25 日号の締切りは 5 月 15 日 6 月 10 日号の締切りは 5 月 31 日です。

お申し込みは E-mail、FAX、郵送でどうぞ。[email protected] FAX: 206-621-1786

Soy Source 519 6th Ave. S. #220, Seattle, WA 98104

教えます

●www.iTeachSAT.com

●アイリッシュ・ハープの個人レッスンをシアトルで行います。レンタル・ハープのオプションあり。詳しくは越宮照代まで。☎ 360-853-8322又はEmail:[email protected]まで。

●Free Private English Lesson.Call ☎ 206-323-3625

求人●今,話題のジャパニーズスタイルのカツバーガーではパート又はフルタイムの方を募集してます。詳細は佐藤までお電話下さい。

(☎ 206-227-6614)

● マ デ ィ ソ ン パ ー ク の レ ス ト ラ ン 西 野 にて 寿 司 シ ェ フ 急 募。 履 歴 書 送 付 は [email protected]まで。☎ 206-322-5800● Alaskaの夏、サケや筋子の処理に参加できる方募集中。男女問わず。WorkPermit必要。6月 20日頃から約 1カ月。Seattle空港からAlaska現地までの往復交通費、現地での宿泊・食事経費は当方負担。要面談、あるいはTelに て。 ☎ 425-957-0953 True Marine International、つじまで。

●すしシェフ、キッチンスタッフ、サーバー募集中!マーサーアイランドの日本食店ではすしシェフ、キッチンスタッフとサーバーを募集します。日本食店での経験がある方、やる気のある方お待ちしております。☎ 206-275-3310

●<トラベルエージェント募集>IACE TRAVELでは、業務拡張に伴い全米各支店で元気で明るくやる気のあるエージェントを募集。経験者優遇。勤務地:全米各支店(19支店) 業務内容:予約手配業務全般 応募条件:OPT取得予定の方/その他就労可能なビザをお持ちの方 勤務時間:フルタイム 待遇:要相談 必要書類:英文履歴書・和文履歴書(志望動機含む)を1部ずつ 応募方法:上記を、人事課まで添付送付下さい。お問い合わせ・ご質問は[email protected]まで。

●シアトル宇和島屋内、サヴィー・コスメティクスではビザをお持ちのパートタイム販売員を募集中。略歴を[email protected]まで。お電話はご遠慮下さい。

●ベルビューめぐみ保育園では、フルタイム/パートタイム保育士を募集しています。子供の人格を尊重し、未来を生きる力を育む保育を実践しております。職員研修制度等、教育支援(勉強会)も充実していますので、新卒または実務未経験の方、ブランクのある方もご安心下さい。キャリアのある方は、もちろん大歓迎です。フルタイムスタッフにはベネフィット有り。可愛い園児達に囲まれて一緒にお仕事しませんか? [email protected] or ☎ 425-827-2540にお問い合わせください。

●リトルパイン学園(ボセル)9月よりのプリスクールの先生募集中。詳細は[email protected](恵美子)までご連絡を。

●リトルパイン学園では来年度の日本語教師を募集中。[email protected]又は ☎ 206-459-5607まで。

●丸太商店(☎ 206-767-5002)ではキッチンヘルパー、デリ、カウンターサーバーを求めています。

●BCA土曜学校で代講の先生を募集中。幼稚部、小学部、中高部で算数、国語など。勤務地ベルビュー。応募は [email protected]まで。

●Washington:①Student Advisor/Instructor給与35-40K(DOE) 勤務地:North of Seattle ②Market Research(Export Coordinator) 給与30-35K(DOE) 勤務地:Seattle ③Sales Assistant 給与30K(DOE) 勤務地:Seattle ④ Import Sales 給 与 35-40K(DOE) 勤 務地:Seattle ⑤Sr. JP/EN bilingual Banking Relationship Manager 給与(DOE) 勤務地:Seattle ⑥Controller/CFO 給与(DOE) 勤務地:Seattle ⑦Project Coordinator 給与50-55K(DOE) 勤務地:Seattle ⑧ Executive Assistant(3 months contract) 給与$16-20/h 勤務地:South of Kent

● Oregon:① Administrative Assistant 給与29K(DOE) 勤務地:Portland ②Bakery Equipments Maintenance Manager 給与up to 80K 勤務地:Portland ③Import Agent 給与$13.5-15/h(DOE) 勤務地:North of PortlandOther State:① Technical Sales 給与 35k

(DOE) Visa Support!! 勤務地:Lincoln, NE仕事探し.com ☎ 1-888-990-1519 詳細は www.shigotosagashi.comで!※会員登録無料※

●こはるレストラン:ウェイトレスとバスガール募集。☎ 253-839-0052

●ソイソース編集部でインターン募集。仕事内容はウェブデザイン、情報収集&管理、データ入力など。オフィスで実務経験を積んでみたい方におすすめ。詳細は宇梶まで。☎ 206-622-7443または[email protected]

●非営利団体のGinger Pet Rescueではボランティア(Foster, Event volunteer etc)募集中。一匹でも多くの犬の命を助ける為に皆様のご協力、ご理解が不可欠です。ご検討下さい。www.gingerspetrescue.org/index.asp

不動産/賃貸●1部屋 洗面所・シャワー付 パシフィック、メディカルセンターのすぐそば パーキング付き興味のある方はお電話下さい。☎ 206-264-1798

●家を売りたい買いたい!安心確実なサービスでお手伝い ☎ 206-380-6759 Home Realty

●貸コンドミニアム in Kirkland。2Bed、2Bath、2Parking、$1700/月。☎ [email protected](Dove Realty)

●オフィス、レストラン、メディカルオフィス(歯医者等)の不動産取引をお考えの方は経験豊かなリマックスに日本語でご連絡下さい。☎ 206-354-0612 [email protected]

●コンドミニアム、一軒家、借家が必要な方はご連絡下さい。宏徳エンタープライズ ☎ 425-644-7437

ミートアップ●なでしこお茶会(毎月第3木曜日)ドゥーラと一緒に産前産後のおはなしを。詳しくは、www.nadeshikodoula.com

●育児サークルたんぽぽ会員(2歳半〜5歳)募集中!毎週月曜日12時半〜2時、フィニーにて。 [email protected]://seattletampopo.wordpress.com

●麻雀女性メンバー募集:イーストサイド(Bellevue, Redmond, Kirkland)付近の女性で麻雀好きな方、月に1、2回ほど日本式リーチ麻雀しませんか? ☎ 425-894-1529(ひとみ)[email protected]

●道産子会メンバー募集中! 北海道出身の方、北海道に住んでいたことのある方、北海道が大好きな方、大歓迎です。定期的に集まり、楽しくお話ししながらネットワーキング&友だち作りをしましょう。ご連絡は[email protected]まで。

●すぎのこ幼稚園・保育園では①フルタイムの先生、保育士②フルタイムまたはパートタイムのアシスタント及び③午後3時から6時のシフトを担当してくださる方(大学生のアルバイトも可)を募集中。[email protected]または☎ 425-401-8839までご連絡ください。

●広告セールス募集:シアトルダウンタウンの日系企業で、フルまたはパートタイムでセールスができる方を募集しています。日英両語が堪能な方。Eメールでレジメを[email protected]まで。●アイラブスシ・オンレイクベルビュー店では寿司シェフ、キッチンヘルパー、サーバー、ホスト/ホステスを募集しています。☎ 425-455-9090●そろばん塾、先生募集! シアトル算数珠算学院では、シアトルでそろばん塾の先生を募集しています。週に1回からでもOKです。詳細は、[email protected] 佐野まで。

●キッズアカデミック・ラボ教員募集 *幼稚園児や小学生に国語と算数を教えた経験のある方。*理科実験教室にて理科を教えることのできる方。簡単な経歴等を[email protected]までお送りください。

●スタイリスト募集:新卒、Minimum Wage+ Tipからスタート(トレーニングします)。経験者、Commission+Tip可能。ネイリストも募集中。ADORE ☎ 206-623-6100

●たかもと歯科医院(ベルビュー勤務)では、歯科助手を募集中。要経験、日英両語堪能、永住資格所持者。ミドリまで歴書をFAX ☎ 425-865-9046、又は[email protected]までご送付ください。☎ 425-746-8676

●ソイソースでは、編集関係(書くことが好きな方)のインターンを募集しています。詳細は越宮まで。☎ 206-622-7443

●インターン募集:旅行が好きな方、プランニングに自信がある方など旅行業に興味のある方募集しています。詳しくは渡慶次まで。☎ 206-682-0848 [email protected]まで。

●猫のレスキューボランティアグループAnother Chance Cat Adopt ion(www.anotherchancecatadoption.net)ではボランティア・フォスターファミリ−募集中! 猫の世話は全てボランティアで、一匹でも多くの猫を助けるお手伝いを一緒にしませんか? [email protected]にご連絡下さい。

Page 14: Ss 2014 05 10

(14) 2014 年 5 月 10 日号

5 月 25 日号の締切りは 5 月 15 日 6 月 10 日号の締切りは 5 月 31 日です。

お申し込みは E-mail、FAX、郵送でどうぞ。[email protected] FAX: 206-621-1786

Soy Source 519 6th Ave. S. #220, Seattle, WA 98104

●シアトル日本人経営者同友会(JEC)は定期的に勉強会、親睦会を開いています。JECでは起業家、経営者同士の相互親睦、情報交換に関心のある方や起業を目指す方歓迎。入会は事務局([email protected])まで。

●シアトルラクーンズRFC(ラグビーフットボールクラブ)メンバー&マネージャー&サポーター募集。詳細はwww.seattlerfc.com

●エルム会、シアトル近辺在住の北海道大学同窓生の集まり。年齢問わず、在籍中の方から卒業された方まで。[email protected](本間)

●ゴルフ好き集まれ! 私達は月一度老若男女経験もまちまちでトーナメントを行っています。条件はゴルフが好きと言う事です。山口 [email protected]

●「清閑にあれば月出づおのづから」虚子。あなたも俳句を作ってみませんか?毎月第1土曜日午後1時からシアトルの藤見荘でレニア吟社の会開催。連絡のうえ、お気軽にご見学を。☎ 425-343-9648(茂木)、☎ 206-325-9285

(高村)、[email protected]

● 日 系 混 声 合 唱 団 サ ウ ン ド シ ン ガ ー ズ 団員 募 集 中。 毎 週 木 曜 日 午 後 7:30〜 9:15。The Church Of Jesus Christ Of Latter-Day Saints(17321 44th Ave. W, Lynnwood, WA 98037) 輝子 ☎ 425-412-6511

●一緒に詩吟を学びませんか? 65年の歴史を持つシアトル国誠会ではメンバーを募集中。授業料不要(3冊のテキスト代のみ)。川部ハウスで毎週月、火、木の午後1時から3時まで。みんなでいっしょに詩吟を吟じましょう。☎ 206-632-7627(バーカー薫まで)

●桜美林学園アメリカ財団では、北米同窓会ネットワーク構築の為、北米に在住の同窓生を募っています。卒業生、元留学生、教職員をされていた皆様も、是非ご連絡下さい。www.obirin-gakuen.org、[email protected] 中村

掲示板●掃除プロ! 家事も可[email protected]

お知らせ

●太鼓サマーキャンプ申込受付中!4〜11歳のお子様を対象としたThe School of TAIKO・太鼓の学校の太鼓キャンプをシアトルとベルビューで開催。太鼓の稽古を中心に各種邦楽器の体験、太鼓作りや発表会と充実した

プログラム。お申込みはお早めに!http://www.japantaiko.com

●2014第1回英検ベルビュー本試 6/8(日)→2級まで 模試 5/18(日)→ 準一級まで 締切 5/15 Yoshi's スガハラ☎ 425-628-9666 [email protected]

●おひさま学習幼稚園 9月新学期園児募集。3歳半以上と、2、3歳児のクラスに空きがあります。週一からお問い合わせはメールでお願いします。[email protected]

●くれよんキッズ(日本語育児サークル)新規メンバー募集中!イサクアの教会で月2回(隔週金曜日)、年齢別3クラス(1歳〜6歳)。crayonkids.weebly.com

●ベルビュー日本語図書館「ともしび文庫」毎週土曜日 1〜 4時開館中!(5月 24日のみラメージセールのため休館させていただきます。)14640 NE 24th St., Bellevue 98007 BCA内。本の寄付、ボランティアも随時募集中!!詳しくは☎ 425-922-0813 [email protected] 陽子迄

●第4回ともしび文庫ラメージセール5/24(土)10〜4時、25(日)10〜2時@ Jubi leeREACH 14200 SE 13th PL Bellevue 98007。ドネーション品と短期ボランティア大募集中です。詳細は[email protected] 陽子迄お問い合わせください。

●Bellevue学校区システムを日本語で学ぶ会ベルJコーヒートーク開催中(予約不要)@JubileeREACH 詳しくは[email protected]

●一世パイオニア資料館 ☎ 360-638-193836001 Hood Canal Dr., Hansville, WA 98340www.isseipioneermuseum.com

●ベンズヘアー&ネイルカット、カラー、縮毛矯正パーマ、ジェルネイル、睫毛エクステ/パーマ、フェイシャル、ワック ス  ☎ 425-454-3704・☎ 425-246-0644みえこ www.benshairnail.com

●「腰痛、肩こり、頭痛、ムチ打ち、痛み症状の改 善! 交通事故に あわれた場合、すぐにご連絡ください。保険適用」サ ムライ整体院 ☎ 425‐956-4123

●家のリモデル、修理いたします。見積もり、相談は、無料です。blueforest construction太田まで ☎ 425-635-8521

●花ヘアーサロン。髪に優しいダメージフリーのパーマ30ドル〜。ヘアカット10ドル、マーサーアイランド。☎ 206-931-4738、☎ 206-236-0882 かよ子

●QuickBooksでの記帳代行いたします。加藤まで [email protected]

●Non-Medical Home Helpers:病院への送迎、簡単な家事等のお手伝いを日本語で致します。産前産後の方、お年寄り、1日のみヘルプの必要な方など、お気軽にご連絡下さい。☎ 425-996-3430

●HAIR by 由美子 at SALON SAKS 髪/頭皮のトリートメント、マッサージで美しい艶髪を目指しませんか? カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、フォーマルヘア/メイク。Simone Plaza 1882-136th PL NE Suite 102, Bellevue, 98005(ロールスロイスと同建物で後側)。火曜定休、土日オープン。由美子☎ 425-830-3890●Slate Salon(601 Dayton St Edmonds WA 98020) カット、カラー、パーマ、縮毛矯正のサービスを提供します。ご予約は日本語で。☎ 425-931-1924 無料駐車場あり

●カークランドダウンタウンMarina Parkより2ブロック先 ENCHANTE DAY SPA& Salonにてカット、カラー、パーマを行っております。日米美容師免許保持。皆様のお越しをお待ちしております。駐車場完備。623 Market St Kirkland WA 98033 ご予約はIkukoまで☎ 425-443-8785(直通)

●コーチをつけてみませんか? ライフヒーリング・コーチ。詳しくはwww.venussupport.com Minako

●キリストは、今の悪の世界から私たちを救い出そうとして、私たちの罪のためにご自身をお捨てになりました。私たちの神であり父である方のみこころによったのです。JIBC of Tacoma 竹内正臣牧師 Bellevue日曜礼拝3pm Highland Covenant Church内 部屋108 問い合わせ ☎ 425-691-9959

●数秘術鑑定・カラーセッション:詳しくはウェブで。www.foretelldestiny.com☎ 206-390-1592

●カスタムデザインのホームページ制作:詳細はwww.designtym.net。お問合せは日本語でお気軽に。[email protected] デザインタイム

●ラーニングパークでは、新アフタースクールクラス、各種検定クラス、柔道教室にて生徒を募集しています。お問い合わせは、☎ 425-641-5678、www.mylearningpark.comまで。

●洋服の丈直し、修繕。あなたのお気に入りの服を増やすお手伝い致します。☎ 206-368-9804 ことみアルタレーション

●平野ホルコム保険事務所では 自動車・火災・生命・商業用・医療保険・地震保険などあらゆる保険を取り扱っています。無料大手保険会社一括見積もりで、ご契約からその後のサービスまでお客様に代わって保険のお買い物をお手伝いします。☎ 206-755-5585 / www.mhhinsurance.com

●DV、性暴力、人身売買の被害者が必要なサービスを受けられるよう支援します。性暴力とは望まない性的行為を強要することです。一人で悩まず、相談を。アジア・太平洋諸島系女性と家族のためのセーフティセンターAsian & Pacific Islander Women & Family Safety Center ☎ 206-325-0325

ソイソース インターン募集シアトルの日本人コミュニティーに最も親しまれている情報紙「ソイソース」では次の分野でインターンを募集しています。クレジット対応可。

編 集:リサーチや取材、原稿書き撮 影:取材に同行して人物や風景、店、料理 などの写真を撮影ウェブ:ソイソースウェブページの作成

セールス:ソイソース紙面、ウェブページの 広告セールスの手伝い

問い合わせ ☎ 206-622-7443 [email protected]インターンの声「……うまい言い回しや言葉が見付からず、自分の気持を込めながら、かつ客観的に文章を書くことに大苦戦。「楽しかった」気持ちや「おいしかった」という感想を言葉にし、伝えることはこんなにも難しく、そして楽しいことなのだと教えていただいた……」(「みんなの広場 “ソイソースのインターンを体験して”」から抜粋)

Page 15: Ss 2014 05 10

(15)2014 年 5 月 10 号

EVENTS■~5月11日「Maritime Festival」シアトルダウンタウンのウォーターフロントで行われる「マリタイム・フェスティバル」。世界最大規模のタグボートレース、ワークボートパレード、サバイバルスーツレース、ボート組み立て競争、水難救助実演、港ツアー、子ども向けエリア、チャウダーコンテストなどユニークなイベントが満載。詳細:seattlepropellerclub.org

■~5月11日「Mother's Day Sale」ショーラインで行われる大規模なプラントセール。ネイティブプラントや球根、シダ類など豊富な種類の植物がそろう。家族向けアクティビティもあり。時間:ウェブサイトを参照場所:Kruckeberg Botanic Garden

(20312 15th Ave. NW, Shoreline)詳細:kruckeberg.org

■~5月18日「Seattle Beer Week」ビール試飲、おつまみ試食など100以上のビール関連イベントがシアトル全域で開催される。詳細:www.seattlebeerweek.com

■~5月24日 「B.F.A Art and Design Show」コーニッシュ・カレッジ学生の卒業制作展。時間:ウェブサイトを参照 場所:コーニッシュ・カレッジ・オブ・アート

(1000 Lenora St., Seattle)詳細:www.cornish.edu

■5月10日「Rat City Rollergirls」地元女性チームのラットシティローラーガールズがローラースケートを履いて格闘する迫力満点のスポーツショー。時間:開場 4:30pm、開会式 5:30pm場所:キーアリーナ(305 Harrison St., Seattle)詳細:ratcityrollergirls.com www.keyarena.com

■5月10日「Early Morning Bird Walk」世界渡り鳥デーにちなんで、動物園飼育係と専門スタッフによる早朝ガイドツアーを開催。ウッドランドパーク動物園を拠点とする野鳥について学べる。双眼鏡と防寒具を持参のこと。コーヒーと軽食付き。要予約。料金:一般 $20、会員 $10、12歳以下 無料時間:6:45am~9am場所:ウッドランドパーク動物園

(5500 Phinney Ave. N., Seattle)申込:[email protected]詳細:www.zoo.org

■5月10日「Mom & Me at the Zoo」ウッドランドパーク動物園で母の日を祝おう。母親は入園料半額。イベント参加費は入園料に含まれる。時間:9:30am~3pm場所:ウッドランドパーク動物園

(5500 Phinney Ave. N., Seattle)詳細:www.zoo.org

■5月10日「Pierogi Fest」ポーランドの食と文化のお祭り。目玉はピエロギと呼ばれるポーランドのダンプリングが食べられる「オール・ユーキャン・イート・ピエロギ」。ポテトパンケーキやビアガーデンもあり。クラフトワークショップ、フォークパフォーマンス、子ども向けアクティビティが楽しめる。料金:ウェブサイトを参照時間:11:30am~4pm場所:ポーランド文化センター(1714 18th Ave., Seattle)詳細:www.polishnewsseattle.org

■5月10日「West Seattle Garage Sale」ウエストシアトル内で行われる、年に一度の大規模なガレージセール。場所:ウエストシアトル詳細:westseattlegaragesale.com

■5月10日、11日「Maifest」ドイツ村レベンワースで春の訪れを祝う「マイフェスト(5月祭)」。バイエルンの伝統音楽、ダンス、各種コンテストなどイベント盛り沢山。場所:Leavenworth詳細:www.leavenworth.org ☎ 509-548-5807

■5月10日、11日 「Kirkland Artist Studio Tour」母の日の週末にカークランドのアートスタジオが見学できる。地元アーティストのユニークな作品を鑑賞するチャンス。時間:10am~6pm場所:カークランド詳細:kirklandartiststudiotour.com

■5月11日「The Color Run」1kmごとに色のシャワー浴びつつ5kmを走るマラソン。参加者は白い服を着用する。料金:一般$60、団体$55時間:7:45am~11am開始場所:シアトルセンター(305 Harrison St., Seattle)詳細:thecolorrun.com/seattle

■5月15日~6月8日 「Seattle International Film Festival」毎年恒例のシアトル国際映画祭。シアトル各地で世界各国の映画が上映される。18ページ参照。詳細・上映スケジュール:www.siff.net

■5月17日「Parents' Night Out」パシフィック・サイエンスセンターで土曜の夜にK~6年生の子どもを預かってくれる。夕食付き。テーマは「Join the Circus」。料金:一般 $40、会員 $30時間:受付 5:30pm~6:30pm、引取 10pm~11pm場所:200 2nd Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細・予約:www.pacificsciencecenter.org/parents-night-out ☎ 206-443-2925

■5月17日「17th of May Fest」バラード中がノルウェー一色になるお祭り。ダンス、イブニングパレード、ライブ演奏、昼食会、子ども向けアクティビティなどが行われる。料金:ウェブサイトを参照時間:10am~11:30pm場所:バラード詳細:www.17thofmay.org

■5月17日、18日「University District StreetFair」世界の料理、クラフトアート、便利な情報など350以上のブースが並ぶストリートフェア。ライブ音楽やパフォーマンスも満載。時間:土 10am~7pm、日 10am~6pm場所:ユニバーシティ・ディストリクト

(University Way NE, Seattle)詳細:udistrictstreetfair.org

■5月23日~26日 「Northwest Folklife Festival」世界各地の音楽、ダンス、料理、アート&クラフトなどがシアトルセンターに集まる「ノースウエスト・フォークライフ・フェスティバル」。各国の民族文化に触れられるチャンス。入場:無料(1人 $10、1家族 $20の寄付金奨励)時間:金~日 11am~10pm、月 11am~9pm場所:シアトルセンター(305 Harrison St., Seattle)詳細・スケジュール:www.nwfolklife.org

■5月28日~6月1日 「Bellevue Jazz Festival」ベルビューダウンタウン全域にジャズの生演奏が溢れる。無料ライブも多数。詳細:www.bellevuejazz.com

■5月30日、31日「Debacle Fest」シアトル市内でエレクトロ、テクノ、メタルなど、ノースウエストのアーティストたちが独自の音楽を披露する。30日はオープニングナイト。場所:シアトル詳細:www.debaclefest.com

■5月30日~6月1日「Erotic Art Festival」エロティックなアートの祭典。作品展示のほか詩の朗読、パントマイム、空中曲芸などあり。11pm~はDJやパフォーマンスが始まり一層盛り上がる。日中は18歳以上、金曜と土曜の6pm~は21歳以上。入場:$15時間:金 5pm~2am、土 12pm~2am、日 10am~4pm場所:シアトルセンター・エキシビションホール

(305 Harrison St., Seattle)詳細:www.seattleerotic.org

■5月31日「Herb and Food Fair」ケンモアのバスティア大学で開催される、ハーブと食べ物のお祭り。ハーブ療法のプロによる料理実演、ガーデンツアー、植物、ハーブ関連商品、お茶やアートの販売、フットソークなど健康的なイベントが満載。ライブ演奏や子ども向けアクティビティもあり。時間:10am~5pm場所:バスティア大学(14500 Juanita Dr. NE, Kenmore)詳細:www.bastyr.edu

■5月31日、6月1日 「Oddmall: Emporium of the Weird」個性溢れるクラフトやアート作品が販売される、不可思議の殿堂「オッドモール」。変なひげコンテストなどのイベントもあり。コスプレ歓迎。時間:土 11am~7pm、日 11am~6pm場所:コムキャストアリーナ

(2000 Hewitt Ave. #200, Everett)詳細:oddmallseattle.wordpress.com

CONCERTSチケットは、明記以外すべてチケットマスター

(www.ticketmaster.com ☎ 206-628-0888)へ。

■5月10日「Danny Brown」場所:Showbox

■5月10日「Childish Gambino」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)

■5月10日、11日「Seattle Rock Orchestra Performs The Beatles' The White Album」場所:Moore Theatre(www.stgpresents.org)

■5月11日「Rodrigo Y Gabriela」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)

■5月12日「Old 97's」場所:Showbox

■5月13日「Priscilla Ahn」場所:Columbia City Theater

■5月13日、14日「The Headhunters」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)

■5月14日「Riff Raff」場所:Showbox

■5月15日「O.A.R.」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)

■5月15日「Mickey Avalon」場所:Crocodile

■5月15日~18日「The Family Stone」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)

■5月16日「Lil Jon - DJ Set」場所:Showbox SoDo

■5月16日「Flight to Mars feat. Pearl Jam's Mike McCready」場所:Showbox

■5月16日「Jesse Cook」場所:Moore Theatre(www.stgpresents.org)

■5月16日「Hellogoodbye & Vacationer」場所:Crocodile(www.stgpresents.org)

■5月16日「Baths」場所:NEUMOS(www.stgpresents.org)

■5月16日 「"Little Big Show" feat. Cloud Cult」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)

■5月17日「Nickel Creek」場所:Moore Theatre(www.stgpresents.org)

■5月18日「Failure」場所:Showbox

■5月18日「The Kyle Gass Band」場所:Crocodile

■5月18日「Jon Batiste and Stay Human」場所:Triple Door (www.stgpresents.org)

■5月18日「YG」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)

■5月19日「Ballard High School Jazz Bands/Vocal Jazz Performance」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)

■5月19日 「Lindsey Stirling with Dia Frampton」場所:Crystal Ballroom

■5月20日「Kishi Bashi」場所:Showbox

■5月20日、21日「Spencer Day」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)

■5月21日 「Lindsey Stirling with Dia Frampton」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)

■5月22日「Iggy Azalea」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)

■5月22日 「The Ghost of a Saber Tooth Tiger」場所:Crocodile

■5月22日~25日 「Ramsey Lewis Electric Band with Philip Bailey of Earth, Wind and Fire」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)

■5月23日「Hugh Laurie with The Copper Bottom Band」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)

■5月23日、24日「Tech N9ne」場所:Showbox SoDo

■5月24日、25日「Christina Perri」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)

■5月27日「Black Flag」場所:Showbox

■5月27日「Hoodie Allen」場所:Crocodile

■5月27日、28日「Oz Noy feat. Oteil Burbridge and Keith Carlock」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)

■5月27日~6月8日「Once」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)

■5月29~6月1日「Joan Osborne and The Holmes Brothers」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)

■5月30日「MØ」場所:Crocodile(www.stgpresents.org)

■5月31日「Tracy Morgan」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)

■5月31日 「Margot & The Nuclear So and So's」場所:Crocodile(www.stgpresents.org)

シアトル・シンフォニー■5月15日、17日

「Morlot Conducts Mozart」指揮者:ルドヴィック・モルロー。ピアノ:フランク・ブラレイ。ハイドン「交響曲第70番」、モーツァルト「ピアノ協奏曲第9番『ジュノーム』」、「交響曲第36番ハ長調『リンツ』」。

■5月29日~6月1日「Celebrate America」指揮者:ジェフ・ティジック。SEATTLE SYMPHONY場所:Benaroya Hall(200 University St., Seattle)詳細:www.seattlesymphony.org ☎ 206-215-4700

UW ワールド・シリーズ■5月21日「David Finckel, Wu Han and Phil Setzer デヴィッド・フィンケル、ウー・ハン、フィル・セッツァー」エマーソン弦楽四重奏団で34年にわたりチェロ奏者を務めたフィンケル、二重奏パートナーのピアニスト、ウー・ハン、現エマーソンメンバーのバイオリニスト、セッツァーのベテラン室内楽トリオ。UW WORLD SERIES場所:Meany Hall(University of Washington 構内)詳細:www.uwworldseries.org ☎ 206-543-4880

THEATREパシフィックノースウエスト・バレエ

■5月30日~6月8日「Giselle ジゼル」婚約者の裏切りを知って狂乱し、死んでしまった村娘ジゼルが亡霊となる。森の妖精は裏切った男性たちを死ぬまで踊らせようとするが、ジゼルは…。ロマンティックバレエの代表作『ジゼル』。コラーリ、ペロー、プティパによる19世紀の振付

けが、現在もほとんど変更されることなく伝えられ、新しい舞台セットと衣装で生まれ変わる。PACIFIC NORTHWEST BALLET場所:Marion Oliver McCaw Hall(321 Mercer St., Seattle)詳細:www.pnb.org ☎ 206-441-2424

シアトル・オペラ■~5月17日

「The Tales of Hoffmann ホフマン物語」詩人ホフマンが、歌う人形、瀕死の歌姫、娼婦と次々に恋に落ちる。ジャック・オッフェンバックのフランスオペラ。SEATTLE OPERA場所:Marion Oliver McCaw Hall(321 Mercer St., Seattle)詳細:www.seattleopera.org ☎ 206-389-7676

フィフスアベニュー・シアター■~5月11日

「A Room With a View  眺めのいい部屋」20世紀初頭、イギリス名家の令嬢がホテルの眺めのいい部屋を譲ってくれた青年と恋に落ちる。1987年公開のイギリス映画のミュージカル版。THE 5TH AVENUE THEATRE場所:1308 5th Ave., Seattle詳細:www.5thavenue.org ☎ 206-625-1900

シアトル・チルドレンズ・シアター■~5月18日「Art Dog」昼間は美術館の警備員をしているアーサーは、夜ごと町をキャンバスにアートを作成し続ける謎のアーティスト、アートドッグになる。ある日、レオナルド・ドッグ・ビンチの絵が盗まれ……。対象年齢5歳以上。SEATTLE CHILDREN'S THEATRE場所:201 Thomas St., Seattle(シアトルセンター内)詳細:www.sct.org ☎ 206-441-3322

MUSEUMSシアトル美術館

■~5月11日「William Cordova」ペルー出身のアー ティスト、ウィリアム・コルドバの作品展示。アート、文化の歴史やポップカルチャーなどを通して世界と彼自身の視点を表現する。

■~5月26日 「Miró: The Experience of Seeing」スペインの画家ミロの作品展。マドリードのソフィア王妃芸術センターが所蔵する作品から、大胆でカラフルな抽象画や彫刻など50点以上が並ぶ。

■~11月9日「From Abstract Expression to Colored Planes」心理分析や深層心理を芸術化するようになった1940年代。同館所蔵作品より、抽象表現と呼ばれるようになったムーブメントとその力の一端を考える。

■「Glass at Pilchuck: Making History」アメリカにおけるガラスアートの先駆者デイル・チフーリによって1971年に設立されて以来、日本人アーティスト市川江津子さんなど数多くのガラスアーティストを輩出したピルチャック・ガラス・スクールの作品展示。SEATTLE ART MUSEUM(SAM)場所:1300 1st Ave., Seattle詳細:www.seattleartmuseum.org ☎ 206-654-3100

(毎月第1木曜日は入場無料。一部の展示鑑賞を除く)

シアトル・アジア美術館■~6月29日「Hometown Boy」世界的に有名なアーティスト劉小東(Liu Xi-aodong)の名シリーズ、中国の日常を描いた

「ホームタウンボーイ」の展示。

■~6月29日「Inked」中国文化大革命時にアーティストとして教育された、萬青力(Wan Qingli)の墨絵コレクション。萬青力の人間に対する観察眼やユーモアが伺える。

■~10月19日「DECO JAPAN: Shaping Art and Culture, 1920-1945」日本におけるアール・デコの展示。彫刻、絵画、ポスター、セラミック、ジュエリー、漆器、織物、家具など約200点を展示。SEATTLE ASIAN ART MUSEUM場所:1400 E. Prospect St., Volunteer Park, Seattle詳細:www.seattleartmuseum.org ☎ 206-654-3100

(毎月第1木曜全日と第2木曜午後5時以降は入場無料)

シアトル・アジア美術館「Deco Japan: Shaping Art and Culture, 1920-1945」 より Songbook for “Song of the Milky Way” from the Shōchiku film Milky Way, 1931, color lithograph, inks on paper, 16 x 20 in., Courtesy of The Levenson Collectio

Page 16: Ss 2014 05 10

(16) 2014 年 5 月 10 日号

オリンピック彫刻公園■~2015年3月8日

「Sol Lewitt:Seven Cubes」コンセプチュアルアートやウォールドローイングで知られるソル・レウィットの作品展示。OLYMPIC SCULPTURE PARK場所:2901 Western Ave., Seattle詳細:www.seattleartmuseum.org ☎ 206-654-3100

(常時入場無料)

ベルビュー美術館■~6月15日「Fragile Fortress: The Art of Dan Webb」北米の彫刻家Dan Webbの作品展示。たんぽぽの細かい花弁や風船のふくらみ、たくましい腕など、遊び心溢れるモチーフを温かみのある木彫で表現する。

■~6月15日「Kathy Venter: LIFE」等身大の人体の陶芸で知られるKathy Venterの作品展示。30体以上の作品で人体の不思議、女性らしさや人間の存在について表現する。

■~9月21日「At Your Service」食器など家の中にあるものの美しさや価値を新たな解釈で探る。

■5月16日~9月21日「Folding Paper: The Infinite Possibilities of Origami」折り紙の歴史と進化を探る展示。日本、アメリカ、ウルグアイ、ロシアなどの国々から、数学、工学、デザインなど現代的な視点で作られた折り紙作品が140点以上展示される。

BELLEVUE ARTS MUSEUM場所:510 Bellevue Way NE, Bellevue詳細:www.bellevuearts.org ☎ 425-519-0770

タコマ美術館■~5月25日「A Punch of Color: Fifty

Years of Painting by Camille Patha」Camille Pathaの抽象画展示。エッジの効いた華やかな色彩で、全てを飲み込む宇宙を表現する。

■5月10日~2015年秋「Northwest in the West: Exploring Our Roots」北西部アメリカではどのように西洋美術を取り入れ、独自の美術を形成して行ったかを探る。地元アーティストの作品を展示。TACOMA ART MUSEUM場所:1701 Pacific Ave., Tacoma詳細:www.tacomaartmuseum.org ☎ 253-272-4258

(毎月第3木曜日は入場無料で、開館時間が8pmまで延長)毎週水曜日はタコマ美術館、ガラス美術館、ワシントン州歴史博物館の3館共通券(一般 $25、シニア・学生 $20)が使える。

フライ美術館■~5月25日「Isamu Noguchi and Qi Baishi: Beijing 1930」20世紀を代表するアーティスト、イサム・ノグチと斉白石の作品を組み合わせた初の展示。水墨画や書道など、イサム・ノグチによる作品43点と斉白石の作品23点が展示される。

■~5月25日「Mark Tobey and Teng Baiye: Seattle/Shanghai」米国出身のMark Tobeyと中国出身のTeng Bai-yeがシアトルで出会い、交流を深めたことによって生み出された中国画や書道の展示。FRYE ART MUSEUM場所:704 Terry Ave., Seattle詳細:www.fryemuseum.org ☎ 206-622-9250

(常時入場無料)

EMP/SFM■「Spectacle: The Music Video」1940年代のジャズやスイングからマドンナやマイケルジャクソンまで、PVの製作の舞台裏に迫る。Experience Music Project | Science Fiction Museum場所:325 5th Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細:www.empsfm.org ☎ 1-877-EMP-SFM1(367-7361)

SPORTS<MLB メジャーリーグ野球>シアトル・マリナーズ

<ホームゲーム>■5月10日対カンザスシティー・ロイヤルズ 6:10pm

■5月11日対カンザスシティー・ロイヤルズ 1:10pm■5月12日 対タンパベイ・レイズ 7:10pm■5月13日 対タンパベイ・レイズ 7:10pm■5月14日 対タンパベイ・レイズ 12:40pm■5月22日 対ヒューストン・アストロズ 7:10pm■5月23日 対ヒューストン・アストロズ 7:10pm■5月24日 対ヒューストン・アストロズ 7:10pm■5月25日 対ヒューストン・アストロズ 1:10pm■5月26日 対ロサンゼルス・エンゼルス 1:10pm■5月27日 対ロサンゼルス・エンゼルス 7:10pm■5月28日 対ロサンゼルス・エンゼルス 7:10pm■5月29日 対ロサンゼルス・エンゼルス 7:10pm■5月30日 対デトロイト・タイガース 7:10pm■5月31日 対デトロイト・タイガース 7:10pmSEATTLE MARINERS場所:セーフコフィールド(1250 1st Ave. S., Seattle)チケット:ウェブサイト、☎ 206-622-HITS、ボックスオフィス、各チームストアで購入詳細:mariners.mlb.com ☎ 206-346-4317(日本語直通)

<MLS メジャーリーグサッカー>シアトル・サウンダース

<ホームゲーム>■5月17日 対サンノゼ・アースクエイクス 7pm■5月31日 対レアル・ソルトレイク 1pmSEATTLE SOUNDERS場所:センチュリーリンクフィールド

(800 Occidental Ave. S., Seattle)チケット:FCボックスオフィス(フィールド北西角) またはチケットマスター

(☎ 206-628-0888 www.ticketmaster.com)詳細:www.soundersfc.com

<NWSL ナショナル女子サッカーリーグ>シアトル・レイン FC

<ホームゲーム>■5月14日 対FCカンザス・シティ 7pm■5月25日 対ウエスタンNYフラッシュ 4pmSEATTLE REIGN FC場所:メモリアルスタジアム(401 5th Ave. N., Seattle)チケット:ウェブサイト、[email protected]詳細:www.reignfc.com

ベルビュー美術館「Folding Paper: the Infinite Possibilities of Origami」 より Erik and Martin Demaine Splash II, 2011 Zander's Elephant hide (Elefantenhaut) paper 7 x 16 x 10 in.

© Erik and Martin Demaine

Page 17: Ss 2014 05 10

(17)2014年 5月 10号

5月は端午の節句。菖蒲(ショウブ)の節句ともいわれ、強い香気で厄をはらい、菖蒲やヨモギ草を軒に吊るしたり、菖蒲湯に入ることで無病息災を願います。残念ながら、シアトル周辺では菖蒲の花が見られるのはもっと先ですね。シアトルでこの季節の彩りになる花といえばシャクナゲです。放射状に広がる葉の中央に、花が手まりのように丸まって咲く初夏の花木です。シャクナゲは、水切り後、枝の切り口をはさみで割って深水に浸けてから使うと花もちが良くなります。枝はためがきかないので、ちょっと難しい花材ですが、今回のように短めに切って使えば簡単です。西洋シャクナゲを使い、豪華な雰囲気と赤の縁取りの美しさを強調するように、中央に配します。添えるのはパールブッシュという、この辺りでよく見られる常緑低木で、枝についた白い蕾が、まるで真珠が連なるネックレスのように見えることからこの呼び名が付きました。パールブッシュは枝が細くてためがきくので、特にツンとした真っすぐな枝は丁寧に両手で押してためて、曲線を出します。垂れた姿がとても美しいので、高めの投げ入れ花器を使いましょう。

花材:パールブッシュ5本、西洋シャクナゲ2本生け方:1.1mほどの長いパールブッシュを1本じかだめで入れ、枝が上から下に曲線を描くよ

うに右手前に垂らして挿します。(細めの花器が挿しやすい)

2.短いパールブッシュ2、3本を左前と左脇に入れておきます。

3.後ろに奥行きとしてパールブッシュの満開の枝を1本、40度の角度に挿します。

4.中央前向きに、長めのしゃくなげを花器の口元が見えないくらい低く挿します。

5.もう1本の短いシャクナゲを最初のシャクナゲの後ろ左脇に、少し重なるように挿します。

6.最後に、花器の前の口元(シャクナゲの真下)から、短いパールブッシュを挿して完成です。

5月 シャクナゲ

筆者プロフィール:ショッカー恵草月流師範、シアトル草月支部役員いけばなインターナショナル役員“Ikebana By Megumi”スタジオ主宰ベルビュー、バラード、ダウンタウンでもいけばな教室を開催。いけばな教室は見学可。☎[email protected]

リフレクソロジー

反射区という、ツボより広い面を揉みほぐすことで体調を整えるといわれるリフレクソロジーを試しに、ベルビューのジャパニーズリフレクソロジー(Japanese Reflexology)を訪ねた。出迎えてくれたのは、ワシントン州公認リフレクソロジスト帆足ゆかりさんと菊池順子さん。2人とも日本と米国の両方でリフレクソロジーを勉強したそうだ。まず、ラベンダーの香りのフットバス(足湯)を使いながら、現在の体調、治療中の病気などについて簡単なカウンセリングを受ける。足も暖まり、適度にリラックスしたところで、横になりマッサージ開始。ちょっと心配していた痛みもツボ押しとは違う心地よさで、くすぐったさでもない不思議な感覚。リフレクソロジーのリズミカルで独特な指の動きが睡眠剤のように全身をリラックスさせる。ホスピスやがん患者の痛み緩和に利用されているのも納得だ。イタ気持ちよい刺激を、足裏、つま先から膝、そして腕は指先からひじまで受けること1時間あまり。末端を刺激されただけなのに身体全体の力が抜けて、まったり状態。このままお昼寝できたら気持ちよいだろうと思ってしまうほど。実際、自宅や職場への出張依頼も多いそうだ。テクニックはゆかりさんと順子さんで少し異なるので、それぞれ試してみることをおすすめする。ゆかりさんは指圧の要素を取り入れたより東洋的なリフレが特徴。「東洋医学でい

われる、気・血・水の流れをよくするために、最初にふくらはぎの経絡を触って気の流れを良くした後、膝裏のリンパの流れを促し、血液の循環をスムーズにします」。指の関節と指を使い、心持ち素早く強く圧を加え、血流を上げて免疫力向上に役立てる。この春からは、ふくらはぎを集中的にケアする美脚リフレを初めているので、足にむくみがある方や、これから夏にかけて脚のラインが気になる方にはおすすめだそう。順子さんは、アロマテラピーの心地よい香りで心の緊張を取り除き、耳から腕、そして最後に足へと進み、ゆっくりと圧を加え

る。キャタピラーウォークと呼ばれる、文字通り、虫が這うような指の動きで反射区をやさしく押しながら、時々ぎゅっと指圧が入る。このゆったりさが、特にシニア世代の心と身体のバランスを整えると好評だそう。リフレクソロジーでは、足の裏を第2の心臓とみなす。その大事な器官を現代人は窮屈な靴に閉じ込め、さらに車社会の中で

歩くという自然の刺激も少なくしてしまった。重い身体を文句も言わず支えてくれているのだ、もっと足の裏に感謝しなければと感じさせられた。Japanese Reflexology12951 Bel-Red Rd. #100, Bellevue, WA 98005料金:60分 $60、その他各種メニューあり。詳細は下記まで菊池順子 ☎ 206-380-3507www.lavenderhousereflexology.com帆足ゆかり ☎ 206-898-8845www.strikingly.com/azurrefle

取材・文:川田エミ 写真撮影:越宮照代

Page 18: Ss 2014 05 10

(18) 2014年 5月 10日号

日本映画The Little House (小さいおうち)2014 年 監督:山田洋次

直木賞受賞小説を原作とした、山田洋次監督によるラブストーリー。健史の手にした大学ノートには、赤い三角屋根の小さな屋敷で繰り広げられる切ない恋模様と真実がつづられていた。昭和初期を舞台にし、レトロ感と哀感たっぷりの音楽も魅力。出演は松たか子、黒木華、吉岡秀隆、妻夫木聡、倍賞千恵子ら。5月21日(水)6:30pm @LincolnSquare6月1日(日)4:30pm @SIFFCinemaUptown6月8日(日)6pm @SIFFCinemaUptown

Miss Zombie (ミスゾンビ)2013 年 監督:SABU

幸福な寺本家に突然届いた「人を襲わないゾンビ」沙羅。ゾンビでありながら美しい沙羅を弄ぶ男たち、沙羅に家族を奪われ壊れていく母親志津子と、記憶を取り戻していく沙羅の人間臭いホラー。5月16日(金)6:30pm @SIFFCinemaUptown5月24日(土)8:30pm @RentonIKEAPerformingArtsCenter5月25日(日)9:30pm @PacificPlace

Patema Inverted(サカサマのパテマ)2013 年 監督:吉浦康裕

空を忌み嫌う世界アイガに住む少年エイジと地底世界から降ってきた「サカサマの少女」パテマ。真逆の世界に住む2人の禁断の出会いが

きっかけで、かつて人類に起こった真実が明らかになる。光を巧みに使った美麗なアニメ。5月28日(水)9:30pm @EgyptianTheatre5月30日(金)4pm @EgyptianTheatre

Unforgiven (許されざる者)2013 年 監督:李相日

1992年公開のクリント・イーストウッド監督・主演映画を、明治初期の北海道を舞台にリメイクした時代劇。一度は戦いを止め、束の間の幸せを手にした人斬り十兵衛が、再び戦いに身を投じる姿を描く。渡辺謙主演。5月24日(土)1pm @PacificPlace5月27日(火)9:30pm @SIFFCinemaUptown5月31日(土)8:30pm @KirklandPerformanceCenter

Why Don't You Play in Hell? (地獄でなぜ悪い)2013 年 監督:園子温

ヤクザの組長、武藤は獄中の妻しずえの夢を叶えるために、娘ミツコを主演に映画製作を決意。映画青年平田とごく普通の青年公次を監督に、オールヤクザのスタッフで構成し、本物のヤクザ抗争を舞台にした命がけの撮影が始まる。5月24日(土)12am @EgyptianTheatre5月26日(月)9:45pm @LincolnSquare

ソイソース注目の映画Dior and I2014 年 フランス 監督:フレデリック・チェン

2012年、ラフ・シモンズがメゾン・ディオールのデザイナーに就任し、デビューコレクションを完成させるまでの8週間を追ったドキュメンタリー。普段は見られないブランドの舞台裏に踏み込み、職人たちやブランドの知られざる一面を描く。5月17日(土)6:30pm @PacificPlace5月18日(日)1pm @LincolnSquare5月22日(木)4:30pm @SIFFCinemaUptown

How to Train Your Dragon 2 (ヒックとドラゴン 2)2014 年 アメリカ 監督:ディーン・デュボア

人気アニメ映画のシリーズ第2作。少年ヒックとドラゴンのトゥースがバーク島のドラゴンとバイキングを団結させてから5年後、ヒックとティースの平和のための新たな戦いが始まる。

6月7日(土)6:30pm @PacificPlace6月8日(日)10:30pm @PacificPlace

I Origins2014 年 アメリカ 監督:マイク・ケイヒル

大学院で瞳を研究するイアンはパーティーで見た魅力的な目の女性と恋に落ちる。やがて2人は永遠に共に生きることを誓う仲になるが、イアンは研究を続けるうちに瞳に関する重大な事実を発見し……。話題のSFドラマ映画。5月24日(土)6pm @SIFFCinemaUptown5月26日(月)9:15pm @EgyptianTheatre

The Search for General Tso2014 年 アメリカ/中国/台湾 監督:イアン・チェニー

アメリカで最も人気のある中華料理の一つ、ジェネラルツォーチキンの起源を探るドキュメンタリー。移民や文化、調理法など様々な観点から、チャイニーズアメリカンフードの歴史が見えてくる。5月16日(金)11am @PacificPlace5月17日(土)3:45pm @LincolnSquare5月18日(日)6:30pm @PacificPlace

The 100-Year-Old Man Who Climbed Out the Window and Disappeared2013 年 スウェーデン 監督:Felix Tobias Herngren

100歳の誕生日に老人ホームから逃げ出した老人アラン・カールソンの冒険物語。麻薬密売人や警察に追われ、スターリンや毛沢東に出会い、ヒマラヤ山脈を徒歩で横断、と波瀾万丈の物語。5月28日(水)8:30pm @RentonIKEAPerformingArtsCenter5月30日(金)6:30pm @SIFFCinemaUptown6月1日(日)4pm @EgyptianTheatre

ZIP & ZAP and the Marble Gang2013 年 スペイン 監督:オスカー・サントス

スペインの人気コミックキャラクター、ジップと彼の双子の兄弟ザップの、待望の映画化。いたずらなジップとザップを再教育センターで待ち受けていたのは厳格な校長ファルコネッティ。楽し

いことは一切禁じられるが、そんなことはおかまいなし。2人のスリルあふれる冒険がはじまる。5月17日(土)10:30am @PacificPlace5月25日(日)1pm @RentonIKEAPerformingArtsCenter5月31日(土)10:30am @PacificPlace

Zombeavers2014 年 アメリカ 監督:ジョーダン・ルービン

休暇に湖畔のコテージを訪れた大学生を待ち構えていたのは、恐怖のげっ歯類ゾンビ「ゾンビーバー」。コメディライター、ジョーダン・ルービンの監督デビューとなる、異色のアニマルホラー映画。5月25日(日)12am @EgyptianTheatre5月26日(月)8:30pm @SIFFCinemaUptown

オープニング映画Jim: All is By My Side2013 年 イギリス/アイルランド 監督:ジョン・リドリー

ヒップホップデュオ「アウトキャスト」のアンドレ・ベンジャミン(アンドレ3000)が主演するジミ・ヘンドリックスの伝記映画。トロント国際映画祭プレミア上映作品。

5月15日(木)7pm @McCawHall

クロージング映画The One I Love2014 年 アメリカ 監督:チャーリー・マクダウェル

マリッジセラピストのすすめにより、別荘で週末を過ごすことになった夫婦のドラマを描く。ベテラン俳優マルコム・

全米最大規模を誇るシアトル国際映画祭(SIFF)が、5月15日から6月8日の25日間にわたって開催されます。今年は世界83カ国からショートフィルム168本を含む全440本が参加し、渡辺謙主演『許されざる者』など日本映画5本、40周年を記念してSIFF アーカイブから3本を上映。以下、参加日本作

5月15日〜6月8日

品すべてとソイソース注目の作品をご紹介します。『ジュラシック・パーク』の女優ローラ・ダーンをはじめとするゲストプログラム、ショートフィルムフェスティバル、映画制作ワークショップなどのイベント情報および全上映スケジュールは、SIFF ウェブサイト(www.siff.net)をご参照ください。

第40回 シアトル国際映画祭マクダウェルの息子チャーリー・マクダウェルの監督デビュー作。6月8日(日)6pm@Cinerama

センターピース映画Boyhood2014 年 アメリカ 監督:リチャード・リンクレイター

主役の少年が成長していく過程を、6歳から18歳まで12年間かけて撮影した作品。父親との再会や引っ越し、思春期の葛藤などを経て少し

ずつ大人になる過程をリアルに描く。5月31日(土)5pm @EgyptianTheatre

40 周年記念映画The Rocky Horror Picture Show

(ロッキー・ホラー・ショー)1975 年 イギリス 監督:ジム・シャーマン

人 気 の ホ ラ ー・ミュージカル映画。婚約したてのジャネットとブラッドは、雨宿り先の古城で変わり者の両性愛者フランクン・フルターとブロンドで筋肉質な美男子人造人間ロッキーに出会う。ジャネットはロッキーの完璧な肉体にほれ込み……。5月16日(金)12am @EgyptianTheatre

The Stunt Man(スタントマン)1980 年 アメリカ 監督:リチャード・ラッシュ

ベトナム戦争帰還兵が逃亡中に映画の撮影現場に紛れ込み、監督に気に入られスタントマンとして働くことに。深みのあるストーリーと大胆なアクションが見所の映画。ピーター・オトゥール主演。

6月1日(日)1:30pm @HarvardExit

The Whole Wide World(草の上の月)1996 年 アメリカ 監督:ダン・アイルランド

舞台は1933年のテキサス。『コナン・ザ・グレート』の作者ロバート・E・ハワードと作家志望の教師ノーベリンの、実話に基づいたラブストーリー。6月7日(土)4pm @EgyptianTheatre

<スケジュール>ウェブサイト(www.siff.net)、もしくは下記ボックスオフィスなどでスケジュールが入手可能。

<チケット価格>一般$12、SIFF会員$10、65歳以上$11。その他の割引やお得なパスもある。詳細はウェブサイトを参照。各種特別イベントは別料金。

<購入方法>チケットはオンライン、電話、ボックスオフィスで購入可。上映10分前以降は席が保証されないので、時間には余裕を持って行くこと。また、空席があれば各上映劇場で上映30分前から当日券、上映10分前からスタンドバイ・チケットも売り出される(現金支払いのみ)。●オンライン購入:www.siff.net●電話での購入:☎206-324-9996●ボックスオフィスSIFFCinemaUptown(511QueenAnneAve.N.,Seattle)営業時間:月~金9:30am~4:30pm

<上映館>●AMCPacificPlace11(600PineSt.,Seattle)●Cinerama(21004thAve.,Seattle)●EgyptianTheatre(805E.PineSt.,Seattle)●HarvardExitTheatre(807E.RoySt.,Seattle)●KirklandPerformanceCenter(350KirklandAve.,Kirkland)●LincolnSquareCinemas(700BellevueWayNE,Bellevue)●McCawHall(321MercerSt.,Seattle)●RentonIKEAPerformingArtsCenter (400S.2ndSt.,Renton)●SIFFCinemaUptown(511QueenAnneAve.N.,Seattle)●SIFFFilmCenter(305HarrisonSt.,Seattle)●SIFFLoungeattheTriumphBar(114RepublicanSt.,Seattle)●TheTripleDoor(216UnionSt.,Seattle)

上映作品、上映時間などは変更になることがあるため、お出掛け前に必ずご確認ください。

Page 19: Ss 2014 05 10
Page 20: Ss 2014 05 10