4
48 47 25 16 20 40 便音声訳・点訳有り 詳細は福祉会まで はばたき職業センター 検索 official web site ブログ『はばたき日記』 随時更新中! 題字揮毫・林 眞 晟 SSKP 5 つの2019年5月号 502社会福祉法人 八千代市身体障害者福祉会 会報 発行責任者:島 集:阿 事 務 所:八千代市米本 2429-10 TEL 047-488-8813 FAX 047-488-8384 印 刷 所:はばたき職業センター http://hukushikai.com 48 1.私たちは、一人はみんなのために、みんなはひとりのために働きます。(支え合いと連帯) 2. 私たちは、どのような環境のもとでも、その人らしい生き方を認め、 可能性を信じ、その能力を育む努力を続けます。(生きがいと可能性の追及) 3.私たちは、いつでもどこでも誰もが安心して暮らせる地域社会をめざします。(心豊かな社会の創造) 4.私たちは、社会の一員として自ら考え、行動し、前向きに生きる開拓者をめざします。(開拓者としての心得) 5.私たちは、生命の尊さ・個人の幸せを求めつつ、社会に貢献することをめざします。(幸福の追求と社会貢献) 福祉会・ はばたき 職業センター 5月5日㈮ はばたき感謝祭 地域貢献の一環として八千代台駅周辺の 清掃活動を行いました。

SSKP SSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 …hukushikai.com/pdf/habataki/502.pdfSSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 第三種郵便物認可(毎月18回発行・1・2・3・5・6・7の日発行)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: SSKP SSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 …hukushikai.com/pdf/habataki/502.pdfSSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 第三種郵便物認可(毎月18回発行・1・2・3・5・6・7の日発行)

SSKP 通巻第 7165 号 はばたき 1977 年 12 月3日 第三種郵便物認可 ( 毎月 18 回発行・1・2・3・5・6・7 の日発行)

 

一般社団法人八千代青年会議所が立さ

れ48年目を迎える本年、以来47年間の歴

史の中で様々な活動を通じてこの地域に

対してより良いまちづくりを目指してい

る団体です。千葉県内各地に25の青年会

議所があり、約800名の会員が在籍し

日本全国では695の会議所があり約

3万6千名の会員がいます。また世界中

には4,742の会議所があり約16万名

の会員がいる、世界規模の団体であり

20歳から40歳の青年で構成されていま

す。青年会議所には、「修練」「奉仕」「友

情」の三信条のもと、より良い社会づく

りを目指し「青年としての英知と勇気と

情熱をもって明るい豊かな社会を築き上

げる」という明確な目標があります。私

たちが住まう地域に対して今何が必要と

されているのか、そして何が問題となっ

ているのかを青年としての視点、青年経

済人としての視点で考え日々運動を展

開しております。八千代青年会議所は

2015年に八千代市社会福祉協議会と

パートナーシップ協定を結び様々な運動

を行っています。また市内関係諸団体の

皆様方と連携し地域に対して活動をして

います。今後も私たちは八千代市の為に

率先して行動し、市民の皆様方と共にこ

の地域をすばらしいまちにしていきたい

と思います。

一九七七年十二月三日第三種郵便物認可

二〇一九年五月十六日発行(毎月十八回発行一・二・三・五・六・七の日発行)

SSKP通巻七一六五号

音声訳・点訳有り 詳細は福祉会まで はばたき職業センター 検 索official web siteブログ『はばたき日記』 随時更新中!

題字揮毫・林 眞 晟SSKP

5つの誓い

2019年5月号 第502号社会福祉法人

八千代市身体障害者福祉会 会報発行責任者:島 田 始 子 編  集:阿 部 裕 一

事 務 所:八千代市米本 2429-10TEL 047-488-8813FAX 047-488-8384

印 刷 所:はばたき職業センター

http://hukushikai.com

安やす 

田だ 

晃こう 

太た

第48代 

理事長

一般社団法人八千代青年会議所

緑の中に……「百戦錬磨」

 

~その経験が未来を変える~

1. 私たちは、一人はみんなのために、みんなはひとりのために働きます。(支え合いと連帯)2. 私たちは、どのような環境のもとでも、その人らしい生き方を認め、

可能性を信じ、その能力を育む努力を続けます。(生きがいと可能性の追及)3. 私たちは、いつでもどこでも誰もが安心して暮らせる地域社会をめざします。(心豊かな社会の創造)4. 私たちは、社会の一員として自ら考え、行動し、前向きに生きる開拓者をめざします。(開拓者としての心得)5. 私たちは、生命の尊さ・個人の幸せを求めつつ、社会に貢献することをめざします。(幸福の追求と社会貢献)

福祉会・ はばたき

職業センター

5月5日㈮ はばたき感謝祭地域貢献の一環として八千代台駅周辺の清掃活動を行いました。

Page 2: SSKP SSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 …hukushikai.com/pdf/habataki/502.pdfSSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 第三種郵便物認可(毎月18回発行・1・2・3・5・6・7の日発行)

SSKP 通巻第 7165 号 はばたき 1977 年 12 月3日 第三種郵便物認可 ( 毎月 18 回発行・1・2・3・5・6・7 の日発行)

販売会・清掃活動を行いました!

 

4月27日~5月6日のゴールデン

ウィーク期間中、ユアエルム八千代台店正

面入り口にて福祉ネットワーク販売会を

行いました。今年は大きく天候が崩れる日

もなくまた「昨年購入した苗が良かったの

で今年も買いに来ました。」などリピート

のお客様もたくさんおり、年々この販売会

が浸透してきていることを実感しました。

 

そして5月5日昨年同様、日頃の感謝

を込めて周辺の清掃活動を行いました。

昨年八千代台駅東口商店街様から購入

して頂いたパンジーが植えてあるところ

を中心に除草作業を行い、作業終了後に

八千代台東口商店街会長の宮崎様より直

接感謝のお言葉を頂き参加した利用者に

とってとても励みになりました。今後も

地域に根付いた活動を継続して行ってい

きたいと思います。販売・清掃活動にご

協力頂きましたユアエルム京成様、八千

代台駅東口商店街様、また一緒に除草作

業に携わって頂いた、八千代まちづくり、

商店街各店舗様ありがとうございました。

有限会社横尾設備工業所様より施設

にある駐車スペースをご好意で舗装・整

備して頂きました。

今年も株式会社一新・川かわしま嶋一かずなが永様を通

じて、明治神宮崇敬会様より洗剤セット

のご寄付を頂きました。

 

心よりお礼申し上げます。

平成31年度スタート!

福祉会の動き

 

3月25日、本会理事会におきまして平

成31年度事業計画及び予算が承認されま

した。本法人では引き続き障害者の就労

支援に向けた「はばたき職業センター」

の設置経営と相談支援事業及び地域で生

活する身体障害者の社会参加に向けた取

り組みや市民へ障害に対する啓発を行う

「きらめき支援センター」の事業を柱と

する『障害者が安心して共に暮らせる街』

になるよう事業展開を進めます。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【地域生活支援事業】

 

地域で生活する身体障害者の社会参加

に向けた取り組みを行い障害に対する啓

発事業等を積極的に展開します。また地

区懇談会では災害の備えや地域との繋が

りになるような切っ掛けづくり事業を行

い事業の活性化を図ります。

【手話通訳設置・派遣事業】

 

聴覚障害者等に対する情報保障など日

常生活における通訳支援は基より、登録

通訳者の技術向上や人材の育成、また要

約筆記に関する調査研究などを行います。

【福祉有償運送】

 

安全を第一に利用者のニーズに応えら

れるよう安定した事業の提供を図りま

す。また引き続き車輌の老朽化により新

しい車輌の導入を進めます。

【同行援護事業】

 

利用者が安心して利用できるよう、必

要に応じて研修を実施し、より良いサー

ビスを提供できるように努めます。また

必要な研修を開催し人材確保に努めます。

【相談支援事業】

 

常に利用者の視点に立った支援を心が

け、またご家族等の意見も取り入れなが

ら質の高いサービスの提供に努めます。

【市民向け事業および講座他】

 

◇車椅子等貸出事業

 

◇書道講座

 

◇手話奉仕員養成講座および手話講座

 

◇視覚障害者サポート講座

 

◇ボランティア講習

【障害当事者向け事業】

 

◇機関紙「はばたき」の発行

 

◇各地区懇談会および障害当事者懇談会

 

◇在宅重度障害者への「輝く未来会」

 

◇身体障害者の更生相談

以上の催事や講座などは毎月発行される

機関紙「はばたき」へ掲載し、案内・募

集させていただきます。

【障害者就労支援事業】

 

はばたき職業センターは、利用者が生

産活動や必要な訓練を行い自立して頂く

ことを目的に一人ひとりが必要とする

サービスの提供を行います。また、送迎

支援や平日以外の利用をはじめとする利

用者支援を充実させ、施設設備において

も順次整備を行い、引き続き選ばれる事

業所を目指します。

 

◇就労継続支援B型 ―

様々な障害

に対してきめ細かい支援を心がけます。

また、工賃の月額平均支払い目標を設定

してその額に基づいた工賃の支払いを目

指します。

 

◇就労移行支援 ―

就職を希望する

利用者が利用期限内に一般就労できるよ

う関係機関との連携を積極的に行います。

また、就労継続支援事業B型で準備や環

境が整った利用者に対して一般就労に関

する積極的なアプローチを心がけます。

 

◇就労定着支援 ―

実際に働いてい

る現場に出向き職場担当者との連携を図

り仕事内容や職場環境の把握に努め職場

定着のための支援を行います。

Page 3: SSKP SSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 …hukushikai.com/pdf/habataki/502.pdfSSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 第三種郵便物認可(毎月18回発行・1・2・3・5・6・7の日発行)

SSKP 通巻第 7165 号 はばたき 1977 年 12 月3日 第三種郵便物認可 ( 毎月 18 回発行・1・2・3・5・6・7 の日発行)

毎月末、金曜日を身障

相談日と設定し、日々

の悩みを共有できる場

としています。相談員

は障害当事者に担当し

ていただいております。

ぜひご活用下さい。

場 所/障害者センター

日 時/5月 31 日(金)13:30 〜 16:00

担 当/川かわ

城しろ

 秀ひで

俊とし

鈴すず

木き

 昭あき

代よ

八千代市身体障害者スポーツ大会

     

実行委員会が始動!

 

4月24日㈬市障害者福祉センターで第

1回同実行委員会が開催されました。今

年も、公募による新しい委員と前回から

継続して協力いただいている委員は、障

害当事者7名、ボランティア4名の合計

11名からなり、9月28日㈯の当日に向け

て、様々な意見を出し合い、企画運営し

ていきます。

各地区・日帰り旅行実施される!

【米本団地地区】

 

4月5日㈮米本団地身体障害者の会で

は、障害者とサポーターの皆さんの総勢

24名で東京タワーに行ってきました。昔

若い頃来たけど、中の様子も、外の景色

も随分と変わったわねーと感慨深そう。

フードコートで思い思いに昼食を済ま

せ、お目当ての土産物売り場で品定め!

東京オリンピックが近づいて来たので関

連グッズが人気のようでした。帰りは車

窓から満開の桜見物が出来、楽しい一日

でした。

【高津団地地区】

 

4月23日㈫私達の車中は話しに花が咲

き、海ほたるに向かって走行していまし

た。天気良好で海に浮かぶ大小の船がと

ても美しく、目線を変えれば羽田の飛行

機離着陸姿、スカイツリーなど良く見え

ました。海鮮木更津であさりそばセット

を食べ、あさりの身が大きく美味でした。

満腹にて土産コーナーで買い物し、次の

コースは馬うま

来く

田た

の里に行きました。店内

見学、買い物、ソフトクリームを口にひ

と休み……

手には買い物袋をぶらさげ

て、馬来田の里を後にし、車は八千代へ

走り出しました。時計が寝ていてくれる

といいね……

笑い!

初回は「令和」!

 

4月25日㈭市障害者福祉センターで毎

月1回開催している書道講座が16名の受

講生でスタートしました。本年度も『書』

の練習を中心に様々な内容も取り入れた

講座となります。ちなみに第1回目の内

容は「令和」がお題になりました。

★ 同行援護事業

 

2020東京オリンピック・パラリン

ピック開催まで1年弱と迫りました。こ

のコーナーでは大会開催までパラリン

ピック競技を含め、障害者スポーツなど

に焦点をあて、紹介していきたいと思い

ます。~・

~・~・~・~・~・~・~

【2020東京パラリンピック】

 

東京パラリンピックは新国立競技場を

中心に2020年8月25日㈫に開会式が

行われ、9月6日㈰閉会を迎えるスケ

ジュールとなっています。個人競技では

身体障害者・知的障害者・精神障害者の

 

4月にガイドヘルパー1名が新たに登

録されましたので紹介致します。

・鴫しぎ

原はら

幸さち

子こ

さん 

5月から開始予定

今後共、よろしくお願いします。

ありがとうございます!

 

福祉有償運送を利用している森もりもと本様よ

り同車両へシートクッションのご寄付が

ありました。ありがとうございます。

種目として陸上競技、水泳競技、卓球競

技、サウンドテーブルテニス(略称ST

T)、アーチェリー、フライングディスク、

ボウリングなど22競技21会場で行われ、

その間、熱き戦いが繰り広げられると共

に様々なドラマが生まれることとなるで

しょう!

ところで第1回大会は、ご存

じですか?

1960年イタリアのロー

マで開催されました。第2回は1964

年東京オリンピックの後に開催されまし

た。あれから56年、2020年東京大会

は第16回大会となります。世界トップア

スリートを生で見られるチャンスです。

 

昨年から「手話を言語として認めよう」

と、市手話言語等条例(仮称)制定のた

めの話し合いを重ねてきています。5月

15日㈬より、この条例案のパブリックコ

メント募集が始まりました。ぜひ内容確

認し幅広いご意見をお寄せください。

 

さて、このコーナーでは、少しずつ手

話単語を紹介していきます。

 

5月1日新天皇が即位され新しい時代

がスタートしました。

 

新しい言葉が生まれると、同じように

新しい手話も決められていきます。聞こ

えない人たちの社会参加を同時に推進し

ていくためです。

 

「令和」には「風か

和なご

む初し

ょしゅん春

2月に梅の

つぼみが開き、蘭ら

が薫か

りをはなつ」意味

があると説明されました。

 

5本の指をすぼめている片手で、つぼ

みが緩やかに開いていく様子を前に動か

しながら表します。

【全日本ろうあ連盟ホームページより】

令れいわ

みんなで使って広めていこう。

手話にふれてみよう!

スポーツを楽しもう!

Page 4: SSKP SSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 …hukushikai.com/pdf/habataki/502.pdfSSKP通巻第7165号 はばたき 1977年12月3日 第三種郵便物認可(毎月18回発行・1・2・3・5・6・7の日発行)

SSKP 通巻第 7165 号 はばたき 1977 年 12 月3日 第三種郵便物認可 ( 毎月 18 回発行・1・2・3・5・6・7 の日発行)

一九七七年十二月三日第三種郵便物認可

二〇一九年五月十六日発行(毎月十八回発行一・二・三・五・六・七の日発行)

SSKP通巻七一六五号

この広報紙はSELPはばたき職業センターで印刷しております

印刷・園芸のご用命はぜひ『はばたき職業センター』まで!!

○○

発行所/身体障害者団体定期刊行物協会・東京都世田谷区砧6-26-21 頒価 100 円4

福祉有償運送事業 18件

ガイドヘルパー

派遣事業

199件

車イス貸出事業

10件

手話通訳者等派遣事業

71件

施設見学・実習者受入

3人

 

東京オリパラのチケット受付が始まっ

た。この折り改めて導入が検討された「サ

マータイム」。帰結はご存じのとおり現

状維持と想定どおり。やれ経済効果が幾

らだとかレガシーだとか言われても時間

の管理は日常生活に大きな影響を与える

のだから簡単にいかないのは当然のこと。

性懲りもなく五輪期間中の祝祭日の日付

の変更も検討されているようだが今年の

GWにかつて無い大型連休を経験した後

の虚脱感を味わった身にとっては再び試

練が訪れることになりそうだ。 

(あべ)

~・~・~・~・~・~・~

本紙の問合せ・情報提供・行事申込は、

身障福祉会・きらめき支援センター

TEL 

485・1245   

FAX 

485・1329 

まで

 《5月》

 

17日 

友生フェスタ実行委員会

    

相談支援事業所連絡会

 

20日 

社協ボラセン運営委員会

 

22日 

手話奉仕員養成講座・後期

    

市スポーツ大会実行委員会

    

八千代さくら会懇談会

 

23日 

決算監事監査・書道講座

 

26日 

県スポーツ大会・陸上/卓球

 

27日 

輝く未来会

 

31日 

笑顔のつどい・身障相談日 

 《6月》

 

2日 

県スポーツ大会・水泳

 

3日 

輝く未来会

 

4日 

派遣通訳者会議

 

5日 

日帰り旅行

 

8日 

県スポーツ大会・

        

STT/アーチェリー

 

9日 

県スポーツ大会・ボウリング

輝く未来会ニュース

 

4月22日の輝く未来会では調理実習を

しました。メニューは焼きそば作り。輝

く未来会の参加者は手が自由に動かせな

い人も多いのですがどうすれば自分でも

作ることが出来るのか検討しました。そ

こで利用したのがカット野菜。スーパー

で数種類の野菜が入っていて手軽に購入

できます。商品によっては洗う事もせず

にそのまま利用できます。

 

調理の際にはホットプレートを利用し

ました。肉、袋から出した野菜、麺を炒め、

ボランティア、職員の少しの手伝いで野

菜沢山の焼きそばを作ることができまし

た。参加していたボランティアさんは普

段食事を作ることがないご主人にカット

野菜という便利な物があると教えようと

話していました。

 

色々な便利な食材も出ているので、少

し手を加えるだけで調理ができます。自

分で作るとお金の節約も出来ます。色々

な情報を得て自立へつながっていくこと

を期待しています。

日帰り旅行のお知らせ!

 

お待たせしました!『令和』最初のイ

ベントは、日帰り旅行です。鉄道マニア

に限らず参加してみませんか?

 

日 

時 

6月5日㈬

 

行き先 

鉄道博物館

 

定 

員 

50名 

先着順

     

内 

車イス常用4名

 

昼 

食 

自由昼食

※駅弁を買って列車の中で食

べたり、食堂車レストランや

走行する新幹線を眺めながら

気楽に食事ができるレストラ

ンがあります。

 

参加費 

一人    

2、000円

     

ボランティア 

1、000円

 

バス配車

   

【市ふくし号】 

     

勝田台駅北口  

9時00分発

     

市福祉センター前 

9時15分発

     

文化センター前 

9時30分発

   

【リフト付車輌】

     

調整の上、配車します。

 

締 

切 

5月27日㈪

 

その他 

介助が必要な方はなるべく付

     

添を付けて申し込み下さい。

     

ボランティア協力いただける

     

方も同時に募集しています。

各種参加者募集のお知らせ

【笑顔のつどい】

 

実施日 

毎月最終金曜日

13時半~

 

場 

所 

市障害者福祉センター

【書道講座】

 

実施日 

毎月第4木曜日

10時~12時

 

場 

所 

市障害者福祉センター

【輝く未来会】

 

実施日 

毎月月曜日2回

10時~15時

 

場 

所 

市障害者福祉センター

 

対象者 

65歳以下の在宅重度障害者

※それぞれ詳しくは問い合わせ下さい。

千葉県身障協会からのお知らせ

【キャンプ訓練】

 

心身を訓練し協調の精神を養い心理

的、肉体的自立更生を図る目的で開催し

ます。

 

日 

時 

7月6日㈯

10時~15時半

 

場 

所 

昭和の森フォレスト

       

ビレッジキャンプ場

 

参加費 

一人 

2、000円

【ふれあい健康グラウンド・ゴルフ大会】

 

体力の維持・増進など積極的な社会参

加を目指し開催します。

 

日 

時 

6月6日㈭

10時~15時予定

 

場 

所 

君津グラウンド・ゴルフ場

 

参加費 

一人 

1、000円