24
STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイクロマックイーン)

STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

STEM教育用DYIプログラミングロボット

micro:Maqueen(マイクロマックイーン)

Page 2: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

micro:Maqueenを組み立てる

ケースに入っている60秒で組立完 1時間でプログラミングできる

ケースの中身(部品の状態)

ホントに60秒で完成

ゴムタイヤの回転止め機構が素晴らしい※今や中国メーカーは日本の設計レベルをはるかに凌駕している

Page 3: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

micro:Maqueenを組み立てる

ランチボックス風のプラケースに一式入っている

Page 4: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

超音波距離センサー 電池ボックス タイヤ(ゴム)

タイヤ(ホイール)

メイン基板

Page 5: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

Maqueenのメイン基板(表)赤外線リモコンの

受光部

LED(マイクロビットのPort12に接続)

LED(マイクロビットのPort8に接続) スピーカースイッチ

マイクロビットのP0を入出力端子として使うときはOFFに

マイクロビットのP0・P1・P2端子それぞれが信号とGND、VCCのピンになっている

サーボモータを2個接続出来ます

ギヤードモータ

圧電スピーカー

モータドライバIC

超音波距離センサーコネクタ

I2C シリアルインタフェース

電源SW

マイクロビットの

P0/P1/P2/3V/GND端子とおなじ

Page 6: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

マイコン内蔵のフルカラーLED(マイクロビットのP15端子)

Maqueenのメイン基板(裏)ライントレースセンサー赤外LEDとフォトセンサー(マイクロビットのP13とP14)

Page 7: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

タイヤ:ホイールの切欠きとゴムの出っ張りを合わせて組みます

Maqueenの組立 (60秒で完成)

電池ボックスの裏に両面テープを貼ってモータケースと電池ボックスを固定

超音波距離センサー

Page 8: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

底面にマイコン内蔵フルカラーLEDを4個実装。専用ブロックでプログラミング出来るライントレースセンサーを底面に搭載

赤外線センサーなので可視光の影響を受けにくい。但し0,1のデジタル出力

マイクロビットは別売マイクロビット搭載の加速度センサー、温度センサー明るさセンサーもプログラミング出来る

超音波距離センサーを標準装備、迷路脱出ロボカーも簡単にプログラミング出来る

スピーカー内蔵

Lチカ実験出来る

Page 9: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

🔴Maqueenのプログラミング環境

アプリ 使い方 Maqueen対応

I/Fマイクロビットとの接続

備考(用途)

MakeCode formicro:bit(PC版)

PC上でプログラムを作成しUSB経由でマイクロビットにダウンロードする。ダウンロード後は、マイクロビット単体で動作

◎拡張機能で

DFROBOTと入力

USB(有線)

・Wi-Fi環境がなくてもプログラム作成してマイクロビットにダウンロード可能・機能は◎

MakeCode formicro:bit(Web版)

・Wi-Fi環境がないとプログラムを作成不可・機能は◎

Mind+(オンライン)

PC上のスクラッチ風のプログラムでマイクロビットを周辺装置として制御。オンライン動作

◎EXTENTIONでMaqueenを指定

USB(有線)

・スクラッチプログラムでマイクロビットを制御機能◎・常時USB接続が必要

Mind+(オフライン)

PC上でプログラムを作成しUSBでマイクロビットにプログラムダウンロードする。オフライン動作

・MakeCode formicro:bitと同等の機能・マイクロビット単体で動作機能◎

Page 10: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

●Maqueenのプログラム開発法 (オフライン)

《Mind+で開発》

《MakeCode for micirobitで開発》 挿入

Page 11: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

🔴Mind+(オンライン)でMaqueenを動かす

PC上でMind+アプリを起動。オンラインモードに設定する。マイクロビットとUSBケーブル接続した状態でScratch3を実行させる。MaqueenはPCの周辺装置としてリアルタイムで動作する

Mind+

Page 12: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

第一部:MakeCode for micro:bitで

Maqueenをプログラミングする

第二部:Mind+ でMaqueenをプログラミングする

1-1 MakeCodeのプログラミング環境設定1-2 micro:Maqueenを動かしてみよう

1-1 Mind+のプログラミング環境設定1-2 micro:Maqueenを動かしてみよう

・Mind+(オンライン)で動かす・Mind+(オフライン)で動かす

Page 13: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

第一部:MakeCode for micro:bitで

Maqueenをプログラミングする

1-1 MakeCodeのプログラミング環境設定1-2 micro:Maqueenを動かしてみよう

Page 14: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

Windows10のPCとWebブラウザのGoogle Chromeで

https://makecode.microbit.org/?lang=ja#editor と入力

新しいプログラムを作成する時はここをクリック 前に作ったプログラムを動かしたい時はこのタイトルをクリック

Page 15: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

マイクロビットをプログラミング出来るエディタが開きました スクラッチのようなコードブロックでプログラミング

するか、JavaScriptでプログラミングするかを選ぶことが出来ますが、今回はブロックを選択します。

「最初だけ」ブロック初期設定など電源やリセットした時に一度だけ処理するようなプログラムはこの中に命令ブロックを入れます。

「ずっと」ブロックメインのプログラムはこの中に命令を入れます。

「イベント」ブロックこの他にAキーやBキーが押された時などなどのイベントが発生した時に命令を実行できるイベントブロックがあります。

Page 16: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

エディタの初期画面エディタは3つのエリアに分かれている

シミュレータエリア

作成したプログラムをマイクロビット上でどう動くかをシミュレーション出来ます。

ブロックエリア

下位の命令ブロックがこのエリアに展開されます。

スクリプト エリア

このエリアにプログラムを組んでいきます

Page 17: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

入出力命令など高度なブロックを使えるようにします

高度なブロックをクリックするとブロックメニューが増えます

Page 18: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

マイクロビットとPCの接続はマイクロUSBケーブルを使います。スマホやタブレット用として100円ショップで売っているケーブルでもOKです。必ず「通信」「データ通信」出来ると書かれているものを購入してください。

PCのUSBポートに差し込みます

マイクロUSBをマイクロビットのポートに差し込みます

※USBケーブルで接続するとPCからマイクロビットに電源が供給されます※購入後初めての接続だとマイクロビットに予めプログラムされたセットアップが動きますボタンの確認とか表示、センサーの確認をして下さい

Page 19: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

作成したプログラムをマイクロビットに簡単にダウンロードできるようにマイクロビットとPCをペアリングします。マイクロビットとPCはつないだまま(電源が入った状態)にします。

①この歯車マークをクリック

②プルダウンメニューが出てくるので「デバイスを接続」をクリックします

Page 20: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

ワンクリック書き込みの表示がでるので「デバイスを接続」をクリックそのあとに接続の画面が出るので選択して「OK」を押すと終了です

③ここをクリック

④ここをクリックして選択

⑤接続をクリックして「接続されました」メッセージが出れば終了

Page 21: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

①この歯車マークをクリック

②プルダウンメニューが出てくるので「拡張機能」をクリックします

Page 22: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

③この欄に DFROBOT を入力しEnterを押します

Page 23: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

④maqueenが表示されるのでこれをクリック

Page 24: STEM教育用DYIプログラミングロボット micro:Maqueen(マイ …

⑤maqueenの命令ブロックが追加されました