89
StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド 発行年月 June、 2008(第 2 版).

StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

StickCAN V850 開発キット

チュートリアル・ガイド

発行年月 June、 2008(第 2 版).

Page 2: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

注意事項

・本資料の内容は予告なく変更することがあります。

・文書による当社の承諾なしに本資料の転載複製を禁じます。

・本製品は評価とエンジニアが安全性、信頼性を理解する目的に設計・製作されています。

・本資料に記載された製品の使用もしくは本資料に記載の情報の使用に際して、当社は当社も

しくは第三者の知的財産権その他の権利に対する保証または実施権の許諾を行うものでは

ありません。上記使用に起因する第三者所有の権利にかかわる問題が発生した場合、当社

はその責を負うものではありませんのでご了承ください。

・本資料に記載された回路、ソフトウエア、及びこれらに付随する情報は、半導体製品の動作

例、応用例を説明するためのものです。従って、これら回路・ソフトウエア・情報をお客様の機

器に使用される場合には、お客様の責任において機器設計をしてください。これらの使用に起

因するお客様もしくは第三者の損害に対して、当社は一切その責を負いません。

・本製品は CMOS 半導体と同様の取り扱いをしてください。使用者は本製品を使用する間、静

電気を蓄積しないように注意してください。

・作業台を含む測定機器類はすべてのテストにおいて、アースを施してください。

・使用者はリストストラップなどを使用して静電気を逃がしてください。

・コネクタとデバイスピンは素手でさわらないでください。

2/89

Page 3: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

Contents

第 1 章 準備編.....................................................................................................................................................7

1.1 使用するソフトウエア/開発ツール ...................................................................................................8

1.1.1 統合開発環境 PM + V6.30.........................................................................................................8

1.1.2 デバイス・ファイル DF3377.800 V1.10....................................................................................8

1.1.3 C コンパイラ CA850 W3.10 (サイズ限定版) ....................................................................8

1.1.4 統合デバッガ ID850QB-EZ V3.41 ...........................................................................................8

1.1.5 USB ドライバ....................................................................................................................................9

1.1.6 マイコン内蔵フラッシュメモリ用書き込みプログラム FPL ..............................................9

1.1.7 CAN ソフトウエア・ドライバ.........................................................................................................9

1.1.8 サンプル・プログラム......................................................................................................................9

1.1.9 簡易 CAN モニタ..............................................................................................................................9

1.2 開発環境................................................................................................................................................. 10

1.2.1 CD-ROM の構成.......................................................................................................................... 10

1.2.2 開発環境のインストール ........................................................................................................... 10

1.2.3 インストールしたファイルの構成 ............................................................................................ 14

1.2.4 ソフトウェアの構成変更............................................................................................................. 15

1.3 USB ドライバのインストール............................................................................................................. 16

1.3.1 Windows XP へのインストール................................................................................................ 17

1.3.2 Windows2000 へのインストール.............................................................................................. 20

1.3.3 USB ドライバのインストール完了確認................................................................................. 23

1.4 サンプル環境......................................................................................................................................... 24

1.4.1 サンプル・プログラムのインストール .................................................................................... 25

1.4.2 サンプル・プログラムのフォルダ構成................................................................................... 27

第 2 章 体験編.................................................................................................................................................. 28

2.1 PM + の起動.......................................................................................................................................... 30

2.2 PM + の紹介.......................................................................................................................................... 31

2.3 ワークスペース(プロジェクト)の読み込み.................................................................................. 33

2.4 デバッガの設定確認........................................................................................................................... 35

2.5 StickCAN V850 の設定 ...................................................................................................................... 37

2.6 実行形式の作成................................................................................................................................... 38

2.7 デバッガの起動 .................................................................................................................................... 40

3/89

Page 4: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.8 統合デバッガ(ID850QB-EZ)の紹介 ............................................................................................ 46

2.9 プログラムの実行 ................................................................................................................................ 47

2.10 プログラムの停止.............................................................................................................................. 49

2.11 統合デバッガ(ID850QB-EZ)の停止............................................................................................ 50

2.12 PM + ワークスペースの新規作成方法...................................................................................... 51

2.13 ソース・ファイルの追加登録方法................................................................................................. 61

2.14 PM + の終了........................................................................................................................................ 68

第 3 章 FPL の使用方法............................................................................................................................... 69

3.1 FPL のインストール.............................................................................................................................. 69

3.2 FPL の使用方法.................................................................................................................................... 69

第 4 章 CAN ソフトウエア・ドライバ.......................................................................................................... 75

4.1 CAN ソフトウエア・ドライバのインストール................................................................................... 75

4.2 CAN ソフトウエア・ドライバの起動.................................................................................................. 75

第 5 章 サンプル・プログラム....................................................................................................................... 76

5.1 StickCAN V850 の準備 ...................................................................................................................... 77

5.1.1 高速 CAN 用................................................................................................................................... 77

5.1.2 低速 CAN 用................................................................................................................................... 77

5.2 プログラムのダウンロード手順....................................................................................................... 78

5.2.1 高速 CAN 用................................................................................................................................... 78

5.2.2 低速 CAN 用................................................................................................................................... 80

5.3 動作確認................................................................................................................................................. 82

第 6 章 簡易 CAN モニタ............................................................................................................................... 83

6.1 簡易 CAN モニタのインストール..................................................................................................... 83

6.2 Microsoft .NET Framework Version 2.0 のインストール......................................................... 83

6.3 StickCAN V850 への書き込み......................................................................................................... 84

6.4 StickCAN V850 の設定 ...................................................................................................................... 84

6.5 簡易 CAN モニタの接続構成例...................................................................................................... 84

4/89

Page 5: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

6.6 簡易 CAN モニタの起動.................................................................................................................... 85

6.7 画面の説明............................................................................................................................................ 85

6.8 GUI 操作手順......................................................................................................................................... 86

6.9 カスタマイズ等について..................................................................................................................... 89

5/89

Page 6: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

はじめに

対 象 者 この資料は、V850 シリーズ用開発ツールを初めて使用されるお客様を対象としています。

なお、使用するにあたってマイクロコンピュータ、C 言語、アセンブラの一般知識と Windows™の

操作方法に関する基礎知識を必要とします。

目 的 この資料は、StickCAN V850 開発キットに添付されている V850 シリーズ用開発ツールの基本的な操作方法

をお客様に理解していただくことを目的としています。

資料を読みながら実際に開発ツールを使用することにより、お客様の理解をより深めていただけます。

構 成 この資料は、次の内容で構成しています。

第 1章 準備編

→ この資料で使用する V850シリーズ用開発ツールの概要とサンプル・プログラムのインス

トール方法などについて解説します。

第2章 体験編

→ PM+、統合デバッガの基本的な操作方法を、サンプル・プログラムを使用しながら体験で

きます。また、PM +のワークスペース(プロジェクト)の新規作成方法、ソース・ファイ

ルの追加登録方法について解説します。

第3章 FPLの使用方法

→ PG-FPLのインストール方法、使用方法について解説します。

第4章 CANソフトウエア・ドライバ

→ CANソフトドライバのインストール方法について解説します。

第5章 サンプル・プログラム

→ 付属のサンプル・プログラムの使用方法について解説します。

第6章 簡易CANモニタ

→ 高速 CAN(500Kbps)の通信をモニタリングすることができるサンプル・アプリケーション

の使用方法について解説します。

商 標 Microsoft、および Windows は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国に

おける登録商標または商標です。

Adobe および Acrobat は Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。

その他、記載会社名/製品等は、各社の登録商標または商標です。

6/89

Page 7: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

第1章 準備編

この章では、この資料で使用する開発ツールの概要とサンプル・プログラムのインストール方法について

説明します。

なお、この資料では StickCAN V850 に含まれる開発ツールのみで、サンプル・プログラムが動作するよう

になっています。

7/89

Page 8: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.1 使用するソフトウエア/開発ツール

1.1.1 統合開発環境 PM + V6.30

Windows 上での統合開発環境プラットホームです。

編集ウインドウとしてアイデアプロセッサ機能付きエディタを搭載し、コンパイラ、デバッガなどの開発ツールと

連携して効率的な開発が行えます。

1.1.2 デバイス・ファイル DF3377.800 V1.10

デバイス固有の情報は、デバイス・ファイルに入っているため、開発ツールを使用するには、デバイス・ファイル

が必要となります。

この資料で使用するサンプルは、V850ES/FG3(uPD70F3377)用プログラムとして作られています。

1.1.3 C コンパイラ CA850 W3.10 (サイズ限定版)

V850 シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128KByte)」コンパイラです。

V850 シリーズ用 C 言語、または ANSI-C 準拠の C 言語で書かれたソース・プログラムを機械語に翻訳するプロ

グラムです。

C 言語で書かれたソース・プログラムを入力し、V850 シリーズ用アセンブラの入力となるソース・プログラムと、

リンカの入力となるオブジェクト・プログラムを出力します。

1.1.4 統合デバッガ ID850QB-EZ V3.41

ホスト PC 上で動作する Windows ベースのソフトウエアです。

マイコンの内蔵フラッシュメモリに格納されたモニタプログラムと USB で通信を行い、ディバグ機能を

実現します

8/89

Page 9: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.1.5 USB ドライバ

StickCAN V850 を PC に接続した際に COM ポートとして認識させるためのドライバです。

1.1.6 マイコン内蔵フラッシュメモリ用書き込みプログラム FPL

マイコンの内蔵フラッシュメモリにプログラムを書き込む Windows ベースのソフトウエアです。

StickCAN V850 を添付の USB ケーブルでパソコンと接続することによって V850ES/FG3 の内蔵フラッシュメモリ

に対する書き込み/消去を行うことが出来ます。

1.1.7 CAN ソフトウエア・ドライバ CAN ソフトウエア・ドライバは、NEC エレクトロニクス製の CAN 通信機能付き V850 32 ビット・マイクロコントロ

ーラ、78K0 8 ビット・マイクロコントローラで通信を実現させるためのアプリケーション・プログラム・インタフェー

ス関数(API 関数)を提供しています。

1.1.8 サンプル・プログラム CAN で接続した他のノードに定期的にパケット送信することが出来ます。

本プログラムは CAN ソフトウエア・ドライバを使用しています。

詳細は、「4 章 サンプル・プログラム 」を参照してください。

1.1.9 簡易 CAN モニタ StickCAN V850を使ったスタンドアロン動作のサンプル・アプリケーションです。

高速CAN(500Kbps)の通信内容をモニタリングして表示することができます。

StickCAN V850に搭載されているV850ES/FG3用のソース・ファイルをお客様の用途に合わせてお客様自身で

カスタマイズ可能です。

9/89

Page 10: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.2 開発環境

1.2.1 CD-ROM の構成

添付の CD-ROM には開発ツール、ドキュメント、サンプルソフトが含まれています。

これらは、インストーラを使用してインストールすることができます。

(FPL、パラメーターファイルを除く)

1.2.2 開発環境のインストール

本製品付属のCDをCDドライブに挿入することにより自動的に以下のインストーラのメニューが起動しま

す。

この画面が自動的に起動しない場合は、エクスプローラ等からSETUP.EXEを起動してください。

10/89

Page 11: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

① “NEC エレクトロニクス マイコン開発ツール セットアップ”の インストール (I)… をクリックすると次の

ダイアログが開きます。

インストールするツールをチェック・ボックスで選択します。

“説明”には、選択されているツールの説明が表示されます。

“インストール先(E):”を変更する場合には、参照(B)…を選択して変更してください。

すべての設定が完了したらインストール(I)…をクリックしてください。

② インストールを開始する前に、次のダイアログがオープンするので、OK ボタンをクリックします。

11/89

Page 12: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

③ インストールを行う場合には、ソフトウェア・ライセンス契約に同意していただき、はい(Y)ボタンをクリッ

クします。いいえ(N)ボタンでインストールを中止します。

④ プロダクト ID を入力して、次へ(N)ボタンをクリックします。

プロダクト ID は、添付文章とCDの「はじめにお読みください」に記載されています。

⑤ ファイルのコピーを開始します。

12/89

Page 13: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

⑥ インストールの途中、「ファイルの種類の選択」画面が表示されるので、 次へ(N) ボタンをクリックし

ます。

⑦ セットアップが完了すると次のダイアログがオープンするので、OK ボタンをクリックしてください。これ

で各開発ツールのインストールは終了です。

⑧ StickCAN V850 をパソコンに接続して使用する際に、パソコンに”NEC Electronics Starter Kit Virtu

al UART” USB ドライバをインストール必要があります。

開発ツールインストール後、「1.3 USBドライバのインストール 」を参照して引き続きUSBドライバもイ

ンストールしてください。

13/89

Page 14: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

インストールする権限に関する注意事項

・本製品を Windows2000/XP へインストールするには、Administrator でログインして作業を行ってくださ

い。

インストール・ディレクトリに関する注意事項

本製品を、空白や漢字(2 バイト文字)を含むディレクトリにはインストールしないでください。

ツールによっては、正常に動作しない場合があります。

・本製品は日本語版 Windows 対応です。日本語版以外の Windows へインストールすることはできません。

1.2.3 インストールしたファイルの構成

ツール類はディフォールトでは“C:¥Program Files¥NEC Electronics Tools”にインストールされるようになっ

ています。

ツールを使用する場合には、スタート・メニューの「プログラム」→「NEC Electronics Tools」からツールを起

動してください。

14/89

Page 15: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.2.4 ソフトウェアの構成変更

エクスプローラなどを起動し、付属 CD の

「 \StickCAN_UTL\StickCanUtl.exe 」を実行してください。

MATLAB® のターゲットとして StickCAN V850 を使用する場合は、「MATLAB target for StickCAN」を

選択してください。 インストール直後の設定に戻す場合は、「Default installation」を選択してください。

「StickCAN」を選択して、 OK ボタンを押します。 現在のインストール内容を

表示しています。

なお、ID850QB-EZ V3.41 が

インストールされていない場

合は、ラジオボタンがグレー

になり選択できなくなりま

す。

ダイアログが閉じれば、設定完了です。

15/89

Page 16: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.3 USB ドライバのインストール

StickCAN V850 を使用する場合には、パソコンに“NEC Electronics Starter Kit Virtual UART”

ドライバをインストールする必要があります。以下の手順でドライバのインストールを行ってく

ださい。

本項の説明は、「1.2 開発環境」で”Starter Kit USB Driver”がインストールされていることを前

提に説明しています。

注意 USB ハブ経由で StickCAN V850 を接続しないでください。正常に動作しない場合

があります。

まず、StickCAN V850 とパソコンに接続します。この際、スイッチ設定が以下のようになってい

るかを確認してください。

Transceiver SW 設定

HIGH 側

Debug SW 設定

ON 側

以降、インストール方法はWindowsの種類によって異なりますので、別々に説明します。

Windows XPへのインストール

Windows2000 へのインストール

インストール終了後、「1.3.3 USBドライバのインストール完了確認」へ進んでください。

8

16/89

Page 17: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.3.1 Windows XP へのインストール

① StickCAN V850 と接続すると、プラグ&プレイで接続が認識されて”新しいハードウエア

の検出ウィザード”が起動します。”いいえ、今回は接続しません”を選択し、次へ(N)>を

クリックします。

新しいハードウエアの検出ウィザード1(WindowsXP)

”いいえ、今回は接続しません”

を選択します。

クリックする

② 以下のウインドウが表示されたら“一覧または特定の場所からインストールする”を

選択し、

次へ(N)>をクリックします。

新しいハードウエアの検出ウィザード2(WindowsXP)

”一覧または特定の場所から・・・”

を選択します。

クリックする

17/89

Page 18: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

③ 以下のウインドウが表示されたら、“次の場所で最適のドライバを検索する”と”次の場所

を含める”を選択し、「参照」をクリックします。インストール先のフォルダがデフォルト設定

の場合、

”C:\Program Files\NEC Electronics Tools\TK-driver”を指定し、次へ(N)>をクリックしま

す。

インストール先のフォルダがデフォルト設定で無い場合は、インストール先フォルダ内の

”TK-driver”フォルダを指定してください。

新しいハードウエアの検出ウィザード 3(WindowsXP)

フォルダを指定します。

クリックする

④ 以下のインストール確認画面が表示される場合には続行(C)をクリックします。

新しいハードウエアの検出ウィザード 4(WindowsXP)

クリックする

18/89

Page 19: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

⑤ 以下のウインドウが表示されたら、先ほどと同様に

”C:\Program Files\NEC Electronics Tools\TK-driver”

を指定し、OK をクリックします。

クリックする 新しいハードウエアの検出ウィザード5(WindowsXP)

フォルダを指定します。

⑥ 以下のウインドウが表示されたら“NEC Electronics Starter Kit Virtual UART”ドライバ

のインストールは完了です。完了をクリックします。

新しいハードウエアの検出ウィザード6(WindowsXP)

クリックする

⑦ 「1.3.3 USBドライバのインストール完了確認」へ進んでください。

19/89

Page 20: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.3.2 Windows2000 へのインストール

① StickCAN V850 をパソコンと接続すると、プラグ&プレイで接続が認識され”新しいハード

ウエアの検出ウィザード”が起動します。 次へ(N)>をクリックします。

新しいハードウエアの検出ウィザード1(Windows2000)

クリックする

② 下記ウインドウが表示されるので、“デバイスに最適なドライバを検索する。”が選択され

ていることを確認し、 次へ(N)>をクリックします。 新しいハードウエアの検出ウィザード2(Windows2000)

“デバイスに最適なドライバを検索する” が選択されていることを確認する

クリックする

③ “場所を指定”のチェック・ボックスだけにチェックを入れ、 次へ(N)>をクリックしま

す。

20/89

Page 21: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

新しいハードウエアの検出ウィザード3(Windows2000)

④ インストール先のフォルダがデフォルト設定の場合、“製造元のファイルのコピー元”に

”C:\Program Files\NEC Electronics Tools\TK-driver”を入力し、OK をクリックします。

インストール先のフォルダがデフォルト設定で無い場合は、インストール先フォルダ内の

”TK-driver”フォルダを指定してください。

新しいハードウエアの検出ウィザード4(Windows2000)

クリックする

“場所を指定”にチェックされて

いることを確認する

クリックする

フォルダを指定します。

21/89

Page 22: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

⑤ 次へ(N) をクリックします。

新しいハードウエアの検出ウィザード 5(Windows2000)

クリックする

⑥ 完了をクリックして“NEC Electronics Starter Kit Virtual UART”ドライバのインストー

ルを完了します。

新しいハードウエアの検出ウィザード6(Windows2000)

クリックする

⑦ 「1.3.3 USBドライバのインストール完了確認」へ進んでください。

22/89

Page 23: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.3.3 USB ドライバのインストール完了確認

ドライバのインストール完了後、以下の手順によりドライバが正常にインストールされ

ていることを

確認する事ができます。

“デバイス マネージャ”のタブをクリックし、”ポート(COM と LPT)”に”NEC Electronics

Starter Kit Virtual UART”が表示され、”?”マークなどが表示されていないことでドライバが

正常にインストールされていることを確認します。

デバイス マネージャ画面

存在することを確認します

“ NEC Electronics Starter Kit

Virtual UART(COMx)”が

上記の画面では StickCAN V850 は“COM5”に割り当てられました。

ID850QB-EZ を使用しない場合には、この COM ポートを使用して StickCAN V850 とパソ

コン間でシリアル通信を行うことが可能です。

接続する USB ポートを変更すると COM ポート番号も変更になります。ご注意ください。

FPL(フラッシュ・プログラマ)や簡易 CAN モニタを使用するときは、ここで割り当てられた

COM ポート番号を設定してください。

※注意 マイコンとの通信時は“ハードウエア変更のスキャン”を行わないでく

ださい。

23/89

Page 24: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.4 サンプル環境

ここでは、この資料で使用するサンプル・プログラムの準備について説明します。サンプル・プログラムを使

用するには、“サンプル・プログラム本体”をお客様の環境にインストールする必要があります。

以下、インストール方法の手順と、インストールされる場所について説明します。

24/89

Page 25: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.4.1 サンプル・プログラムのインストール

StickCAN V850 の付属 CD を CD ドライブに挿入すると『NEC エレクトロニクス マイコン開発ツール セット

アップ』画面が自動的に立ち上がります。(自動的に立ち上がらない場合は、エクスプローラなどから

setup.exe を起動してください。)

サンプル・プログラム(S) ボタンを押すと WWW ブラウザが起動します。『StickCAN V850 用サンプル・プ

ログラム』のリンクをクリックしてください。

WWW ブラウザが

起動します。

『StickCAN V850 用サンプル・

プログラム』のリンクをクリック。

『チュートリアル・ガイド』のダウンロード

もできます。

実行するとファイルのダウンロード確認ウインドウが出ます。

25/89

Page 26: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

保存 ボタンを押してください。

ダウンロード先のフォルダを指定後、 保存(S) ボタンを押してください。 指定したフォルダに自己解凍形式のサンプル・プログラム一式(TK850.exe)がコピーされま

す。このファイルを実行すると、“TK850”フォルダが作成され、更にそのフォルダの下にサン

プル・プログラムが格納されるフォルダが作成されます。

26/89

Page 27: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

1.4.2 サンプル・プログラムのフォルダ構成

V850ES/FG3(uPD70F3377)用のサンプル・プログラムは次のようなフォルダ構成でファイルが置かれます。

C:¥ TK850

STICK_CAN-V850 CAN_HIGH 高速 CAN 通信用サンプルフォルダ

PRJ プロジェクトファイル格納フォルダ

500KBPS CAN ソフトウエア・ドライバ格納フォルダ

SRC ソースファイル格納フォルダ

OBJ 中間ファイル格納フォルダ

ROM 出力ファイル格納フォルダ CAN_LOW 低速 CAN 通信用サンプルフォルダ

PRJ プロジェクトファイル格納フォルダ

125KBPS CAN ソフトウエア・ドライバ格納フォルダ

SRC ソースファイル格納フォルダ

OBJ 中間ファイル格納フォルダ

ROM 出力ファイル格納フォルダ

sample1 コンパイル済みサンプル 1 CAN_HIGH ・・・ CAN_LOW ・・・

sample2 コンパイル済みサンプル 2 CAN_HIGH ・・・ CAN_LOW ・・・

MONITOR 簡易 CAN モニタ格納フォルダ

27/89

Page 28: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

第2章 体験編

この章では、完成された V850ES/FG3 用プログラムを統合デバッガ(ID850QB-EZ)で操作することを体験

します。

サンプル・プログラムをビルドし、ID850QB-EZ で操作することを通して、開発ツール(PM +、 ID850QB-EZ)

の基本操作方法と、アプリケーション・プログラムの作成時に必要なプロジェクト・ファイルの概念を理解で

きます。

28/89

Page 29: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

全体の流れを次に示します。

PM+ の起動

ワークスペース(プロジェクト)の読み込み

実行形式の作成

デバッガの設定確認

StickCAN V850 の設定

動作の確認

統合デバッガ(ID850QB-EZ)の起動

プログラムの実行

プログラムの停止

統合デバッガ(ID850QB-EZ)の終了

PM+の終了

29/89

Page 30: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.1 PM + の起動

それでは、実際に各開発ツールを使用してみましょう。

まず、PM +を起動します。

Windows スタート・メニューの[プログラム(P)]→[NEC Electronics Tools]→[PM+ V6.30]を選択してください。

PM +が

起動します。

30/89

Page 31: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.2 PM + の紹介

PM +では、アプリケーション・プログラムや環境設定を一つのプロジェクトとして扱い、エディタでのプログラ

ム作成、ソース管理、ビルド、ディバグといった一連の作業を管理します。

また、1 つ以上のプロジェクト・ファイルをまとめてワークスペースとして管理します。

ツール・バー メニュー・バー

アウトプット・ウインドウ プロジェクト・ウインドウ

プロジェクト・ウインドウ :プロジェクト名やそのソース・ファイル、インクルード・ファイルがツリー構造

で表示されるウインドウです。

アウトプット・ウインドウ :ビルドの実行過程が表示されるウインドウです。

メニュー・バー、およびツール・バーの詳細については、PM +のユーザーズ・マニュアルを参照して

ください。

31/89

Page 32: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

プロジェクトとは?

PM + が管理する単位で、PM +のもとで開発されるアプリケーション・システムと環境を

指します。

PM + は、プロジェクトの情報をまとめて“プロジェクト・ファイル”に保存、参照します。

プロジェクト・ファイルとは?

プロジェクトで使用するソース・ファイル、デバイス名、コンパイルのためのツール・オプション、

使用するエディタやデバッガなどの情報を“プロジェクト情報”として、各プロジェクト・ファイルに

保存したファイルです。

ファイル名は“△△△△.prj”です。

プロジェクト・ファイルは、ワークスペースの新規作成時に設定するフォルダに作成されます。

プロジェクト・グループとは?

アプリケーション・システム内の複数のプロジェクトを、関連するプロジェクトごとにまとめた

ものです。

1つのプロジェクト・グループで登録できる各プロジェクトの対象デバイスは同じでなければい

けません。

ワークスペースとは?

1つのアプリケーション・システムに必要な全てのプロジェクト、またはプロジェクト・グルー

プを管理する単位です。

複数のプロジェクト・ファイルのファイル名をワークスペース・ファイルに保存、参照します。

ファイル名は“△△△△.prw”です。

32/89

Page 33: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.3 ワークスペース(プロジェクト)の読み込み

この章では、あらかじめ作成されているワークスペースを使用します。

ワークスペースを新規に作成する方法は、「2.12 PM + ワークスペースの新規作成」で説明します。

この章で使用するワークスペースには、完成したサンプル CAN 制御アプリケーションのソース・ファイルと

プロジェクトの設定が保存されています。

PM +のメニューの [ファイル(F)]→[ワークスペースを開く(W)...] を選択し、

“C:\TK850\STICK_CAN-V850\CAN_HIGH\PRJ\can_high.prw”を指定してください。

環境を設定していない方は「1.3 サンプル環境」をご覧ください。

サンプル・プログラムが

置かれているフォルダを

開いてください。

“can_high.prw”を指定して 開く(O) ボタンを押してください。

33/89

Page 34: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

ワークスペース名:can_high.prw

プロジェクト・グループ

プロジェクト

ワークスペース・ファイル

“can_high.prw”を読み込みます。

ワークスペース・ファイル“can_high.prw”にはプロジェクト“Stick CAN V850 for HIGH Speed CAN 500Kbps”

を1つだけ含んでいます。

この後は プロジェクト“Stick CAN V850 for HIGH Speed CAN 500Kbps”を対象に操作を行います。

34/89

Page 35: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.4 デバッガの設定確認 [ツール(T)] → [デバッガの設定] を選択します。

35/89

Page 36: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

「選択デバッガ」に「ID850QB-EZ V3.41 V850 統合デバッガ」が選択されていることを確認します。

「選択デバッガ」で" ID850QB-EZ V3.41 V850 統合デバッガ"を選択できない場合には、メニューバ

ーから「プロジェクト」→「プロジェクトの設定」→「ツールバージョン設定」→「詳細設定」をクリック

し、「ツールバージョン詳細設定」で" ID850QB-EZ V3.41 V850 統合デバッガ"を選択してください。.

36/89

Page 37: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.5 StickCAN V850 の設定

StickCAN V850 のスイッチを以下のように設定します。

Transceiver SW 設定

HIGH 側

ON 側

Debug SW 設定

設定が完了したら StickCAN V850 の USB コネクタと、パソコンの USB コネクタに接続します。

StickCAN V850 とパソコンとの距離が離れている場合は、付属の USB 延長ケーブルを使用してください。

「新しいハードウエアの検出ウィザード」画面が表示される場合には、「1.3 USB ドライバのインストール」

を参照し、USBドライバのインストールを行ってください。

ID850QB-EZ で同時にデバッグできる StickCAN V850 は 1 台のみのため、複数台の

StickCAN V850 を接続した状態でデバッガを起動しないでください。

37/89

Page 38: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.6 実行形式の作成

8

プロジェクトの実行形式を作成します。この作業をビルドと呼びます。

PM +のビルド・ボタン 、またはメニューの [ビルド(B)]→[ビルド(B)] を選択してください。

ビルド処理を実行します。

ビルド処理を正常に終了しました。

38/89

Page 39: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

ビルドとは?

プロジェクトに登録されているソース・ファイルから実行形式ファイルなどを作成する機能です。

PM +がコンパイル、アセンブル、リンクなどを自動的に実行します。

また、PM +は、2 度目以降のビルドでは、前回のビルドから更新されたファイルを自動的に検出し、

該当するファイルのみをコンパイル、アセンブルすることにより、ビルドにかかる時間を短縮しています。

リビルドとは?

ビルドは、前回から更新されたソース・ファイルのみをコンパイル、アセンブルしますが、リビルド

ではすべてのソース・ファイルをコンパイル、アセンブルします。

コンパイラ・オプション等、各種設定を変更したときは、ビルドではなくリビルドを選択する必要が

あります。

39/89

Page 40: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.7 デバッガの起動

PM +のディバグ・ボタン 、またはメニューの [ビルド(B)]→[ディバグ(D)] を選択してください。

ここで、ディバグ・ボタンが表示されていない場合は、メニューの [ツール(T)]→[デバッガの設定

(D)...]で“ID850QB-EZ V3.41 V850 統合デバッガ”を選択してください。

ID850QB-EZ が起動します。

40/89

Page 41: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

コンフィギュレーション・ダイアログが表示されるので、「Clock Main OSC」に「6」を入力、

「Multiply rate」に「8」を入力、「Sub OSC」で「---」を選択、

「ID Code」に「FFFFFFFFFFFFFFFFFFFF」(F が 20 個)を入力して「OK」をクリックします。

キーボードから「6」を入力

キーボーから「FFFFFFFFFFFFFFFFFFFF」を

入力。(前回入力した値が「*」で表示される)

キーボードから「8」を入力 メニューから「---」を選択

「ロード・モジュール・ファイル」のダウンロード確認画面が表示されるので、「はい」をクリックします。

41/89

Page 42: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

ID850QB-EZ が起動し、プログラムを

マイコン内蔵フラッシュ・メモリへ

ダウンロードします。

ダウンロードが正常に終了

するとプログラム・ソースを

表示します。

42/89

Page 43: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

正常にデバッガを起動できない場合、以下のようなエラーが出力されますので、以下を参考に対処してくだ

さい。

1. 「F0100:エミュレータと通信できません。インタフェース・ボード用のデバイス・ドライバが正しくインストー

ルされているか確認してください。」

このエラーが発生した場合は、「1.3 USBドライバのインストール 」を参照してUSBドライバの設定

を確認してください。

2. 「F0c26: FLMD 端子が書き込み禁止状態です。」

このエラーが発生した場合は、スイッチ設定を確認してください。

「Debug スイッチ」が「OFF」になっていると、このメッセージが表示されることがあります。

3. 「F0c72: モニタ・メモリにアクセスできません。」

このエラーが発生した場合は、コンフィギュレーション・ダイアログで、「Clock Main OSC」に「6」を設定して

いるか確認してください。CPU に入力されているクロックとデバッガでの設定が異なると、このメッセージが

表示されることがあります。

43/89

Page 44: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

4. 「Ff603: ID コードが間違っています。」

このエラーが発生した場合は、入力した ID コードが間違っています。また、初めてデバッガを起動した際に

もこのメッセージが表示されることがあります。この場合は ID コードとして「FFFFFFFFFFFFFFFFFFFF」(F

が 20 個)を入力してください。

OK を押すと次の「Configuration」画面が表示されるので正しい ID コードを入力してください。

今回のワークスペースは ID コード”FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFh” を使用しています。

この ID コードは「コンパイラ共通オプションの設定」の「デバイス」タブ画面で変更することで可能です。

ID コードの目的は第三者がプログラムをデバッガで動作させたり、変更することを防ぐことにあります。

もし ID コードを忘れてしまった場合は CPU 内蔵フラッシュメモリを全消去する必要があります。

付属 CD より「FPL」をインストールしてフラッシュメモリを消去してください。

PG-FPLの使い方は「第3章 FPLの使用方法」を参照してください。

44/89

Page 45: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

6. その他のエラーメッセージ

その他のメッセージが表示された場合は、PM+のメニューから「ヘルプ(H)」→「ID850QB」を選択してくださ

い。

ヘルプ・ウインドウの「目次(C)」→「付録」→「メッセージ」を選択して、該当するエラーの項目を参照してくだ

さい。

45/89

Page 46: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.8 統合デバッガ(ID850QB-EZ)の紹介

ID850QB-EZ は、メイン・ウインドウで CPU コア内部のステータスの表示、およびモニタプログラム実行の

制御を行います。

ID850QB-EZ の初期画面は次のとおりです。

<メイン・ウインドウ>

ステータス・バー

メニュー・バー

ウインドウ表示エリア

ツール・バー

各エリア、メニュー・バー、およびツール・バーの詳細については、ユーザーズ・マニュアル「ID850QB

統合デバッガ 操作編」を参照してください。

46/89

Page 47: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.9 プログラムの実行

次に、プログラムを実行します。

ID850QB-EZ のリスタート・ボタン またはメニューの [実行(R)]→[リスタート(R)] を選択してください。

プログラムが実行されます。

プログラムの実行中はステータス・バーが赤く変化します。

47/89

Page 48: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

LED1 LED2 LED3

POWER LED

サンプル・プログラムにより LED が制御され、プログラ

ム実行中 LED1,LED2 が点灯し、LED3 は 0.5 秒毎に点

灯と消灯を繰り返します。

LED1 LED2 LED3

点灯 点灯

点灯 点灯 点灯

消灯 0.5 秒毎に点灯と消灯を繰り返す

LED の点滅で、サンプル・プログラムが正常に動作していることが分かります。

48/89

Page 49: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.10 プログラムの停止

プログラムを停止します。

ID850QB-EZ の停止ボタン 、 またはメニューの [実行(R)]→[ストップ(S)] を選択してください。

プログラムを停止します。

プログラムを停止すると、ステータス・バーの色が元に戻ります。

49/89

Page 50: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.11 統合デバッガ(ID850QB-EZ)の停止

ID850QB-EZ メニューの [ファイル(F)]→[終了(X)] を選択してください。

終了確認ダイアログが表示されます。

はい(Y) を押すと現在の環境を保存後、ID850QB-EZ が終了します。

いいえ(N) を押すと現在の環境を保存しないで、ID850QB-EZ が終了します。

50/89

Page 51: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.12 PM + ワークスペースの新規作成方法

ワークスペースおよびプロジェクトを新規作成します。

PM +では、ビルドに必要な基本項目を含んだプロジェクトを、ステップに沿って項目を入力していきながら、

新規に作成することができます。ここでは、既存のスタート・アップ・ファイルやリンク・ディレクティブ・ファイ

ルを選択する方法を紹介します。

PM +のメニューの [ファイル(F)]→[ワークスペースの新規作成(E)...] を選択してください。

ワークスペースの新規作成

ダイアログが開きます。

<各項目の説明>

ワークスペース・ファイル名(W)

→ プロジェクト・ファイルを管理するワークスペ

ース・ファイル名を指定します。

ファイルタイプは、.prw が自動的に付きま

す。

また、同名のプロジェクト・ファイル(.prj)を同

時に作成します。

フォルダ位置(F)

→ ワークスペース・ファイルを保存するフォル

ダを絶対パスで指定します。

参照(R)... ボタンを押すと、参照ダイアロ

グから選択できます。

プロジェクト・グループ名(G

)

→ 機能単位で複数プロジェクトをまとめて管理

したい場合に指定します。

指定しない場合は、ワークスペース・ファ

イル名と同じになります。

シリーズ名(S)

→ 使用するデバイスのシリーズ名を指定しま

す。

デバイス名(D次のページで、ここで設定する 具体的な内容を記述しています。 )

→ 使用するデバイス名を指定します。

51/89

Page 52: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

使用ツールの設定をします。 詳細設定ボタン(E)ボタンを押してくださ

い。

次へ(N)> ボタンを押してください。

ワークスペース情報の設定を、次のように入力して

ください。

ワークスペース・ファイル名(W)

→ CAN_LOW

フォルダ位置(F)

( 参照(R

C:\TK850\STICK_CAN-V850\CAN_LOW\PRJ

)... ボタンを選択してください。)

プロジェクト・グループ名(G)

→ 入力しません

シリーズ名(S)

デバイス名(D

V850 Series

)

→ uPD70F3377

52/89

Page 53: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

OK ボタンを押してください。

次へ(N)> ボタンを押してください。

「既存のファイルを使用する(X)」を選択して下さい。

登録するスタート・アップ・ファイル名(G)

C:\TK850\STICK_CAN-V850\CAN_LOW\SRC\crtE.s

( 参照(R)... ボタンを選択してください。)

次へ(N)> ボタンを押してください。

使用する各ツールのバージョン

を次のように設定します。

CA850:W3.10

ID850QB-EZ:V3.41

53/89

Page 54: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

「既存のファイルを使用する(X)」を選択して下さ

い。

登録するリンク・ディレクティブ・ファイル名(G)

C:\TK850\STICK_CAN-V850\CAN_LOW\SRC

\stick_can-v850.dir

( 参照(R)... ボタンを選択してください。)

次へ(N)> ボタンを押してください。

次へ(N)> ボタンを押してください

54/89

Page 55: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

選択ディバッカ ID850QB-EZ V3.41 V850 統

合デバッガを選択します。

次へ(N)> ボタンを押してください

プロジェクト情報の設定内容を確

認します。

完了 ボタンを押してください。

55/89

Page 56: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

プロジェクト“CAN_LOW”が登録され

ました。

これで、ワークスペースおよびプロジェクトの作成は完了です。

ソース・ファイルは、後から随時追加登録することができます。

詳細については、「ソース・ファイルの追加登録方法」をご覧ください。

56/89

Page 57: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

次に、出力ファイルの格納ディレクト指定、ROM 化プロセッサ対応オブジェクト出力指示、セキュリティ

ID を設定します。

[ツール(T)]→[コンパイラ共通オプションの設定(N)...] を選択してください。

「コンパイラ共通オプション

の設定」のダイアログが開き

ます。

<各項目の説明>

中間出力ディレクトリ(I)

→ オブジェクト・ファイルなどの中間出力ファイ

ルを格納するディレクトリを指定します。

参照(R

)... ボタンを押すと、参照ダイアロ

グから選択できます。

最終出力ディレクトリ(F)

→ 実行可能オブジェクト・ファイルや HEX ファイ

ルなどを格納するディレクトリを指定します。

参照(R

)... ボタンを押すと、参照ダイアロ

グから選択できます。

エラーファイル(E)

機能単位で複数プロジェクトをまとめて管理

参照(R

)... ボタンを押すと、参照ダイアロ

グから選択できます。

れらの設定を行わない場合、プロジェクト・ファ

イルの存在するディレクトリに出力されます。

次のページで、ここで設定する 具体的な内容を記述しています。

57/89

Page 58: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

ROM 化 タブを選択してください。

「ROM 化用オブジェクトの生成(R)」にチェックを入れます

ワークスペース情報の設定を、

次のように入力してください。

中間出力ディレクトリ(I)

最終出力ディレクトリ(F

..\OBJ

)

エラーファイル(E

..\ROM

)

→ 入力しません

58/89

Page 59: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

デバイス タブを選択してください。

ID の値はセキュリティ上問題なければ

「0xffffffffffffffffffff」を入力します。(F が 20 個)

エラー!

セキュリティ ID を入力しま

す。

OK ボタンを押してください。

以上で、出力ファイルの格納ディレクト指定、ROM 化プロセッサ対応オブジェクト出力指示、セ

キュリティ ID を設定が完了しました。

59/89

Page 60: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

次に、ROM 化用オブジェクトの出力ファイル名を指定します [ツール(T

出力ファイルに”can_low.out”を入力します。

おな、この設定を省略すると出力ファイル名

が”romp.out”になります。

)]→[ROM 化プロセッサオプションの設定(R)...] を選択してください。

OK ボタンを押してください。

以上で、ROM 化用オブジェクトの出力ファイル名の設定が完了しました。

60/89

Page 61: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.13 ソース・ファイルの追加登録方法

プロジェクトにソース・ファイルを追加登録する方法を紹介します。

なお、以下のようなフォルダ(ディレクトリ)構成になっていることを前提に操作の説明をします。

C:¥TK850 STICK_CAN-V850

CAN_LOW 低速 CAN 通信用サンプルフォルダ PRJ プロジェクト・ファイル格納フォルダ 125KBPS CAN ソフトウエア・ドライバ格納フォルダ SRC ソース・ファイル格納フォルダ

ここでは、ソース・ファイルがまったく登録されている状態で、ソース・ファイル“CAN_LOW.C”とCANソフト

ウエア・ドライバを構成するファイル一式を追加登録する例を示します。

PM +のプロジェクト・ウインドウのソース・ファイルにカーソルをあわせて、右クリックメニューで表示される

[ソース・ファイルの追加(S)...] を選択します。

61/89

Page 62: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

「1 つ上のフォルダへ」ボタン を選択してください。

フォルダ“src”を選択して、 開く(O) ボタンを押します。

ソース・ファイル“can_low.c”を選択し、 開く(O) ボタンを押します。

62/89

Page 63: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

プロジェクトにソ

ファイル“can_low.c”

が追加登録されます。

ース・

再度、PM +のプロジェクト・ウインドウのソース・ファイルにカーソルをあわせて、右クリックメニューで表示される [ソース・フ

ァイルの追加(S)...] を選択します。

63/89

Page 64: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

「ソース・ファイルをプロジェクト

に追加」ダイアログが表示され

ます。

フォルダ単位で追加(F)…ボタンを押します。

「フォルダの参照」ダイアログが

表示されます。

フォルダ“125kbps”を選択し、 OK ボタンを押します。

64/89

Page 65: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

プロジェクトのソース・ファイルに“can_low.c”加えて、

CAN ソフトウエア・ドライバのファイル一式が追加登録さ

れます。

さらに、CAN ソフトウエア・ドライバで使用しているインクルードファイルのパスを設定します。

[ツール(T)]→[コンパイラ・オプションの設定(C)...] を選択してください。

65/89

Page 66: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

プリプロセッサのタブを選択します。

編集(E)..ボタンを押します。

追加(A)..ボタンを押します。

66/89

Page 67: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

フォルダ“125Kbps”を選択して、 OK ボタンを押します。

リスト(T)にパスが追加されていることを確認して OK ボタンを押します。

インクルードファイルのパスが追加されていることを確認して OK ボタンを押します。

以上で、ソース・ファイルの追加及び、インクルードファイルのパス設定が完了しました。

67/89

Page 68: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2.14 PM + の終了

PM + のメニューの [ファイル(F)]→[PM + の終了(X)] を選択してください。

PM +が終了します。

68/89

Page 69: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

第3章 FPL の使用方法

FPL は Windows 上で動作するフラッシュ・メモリ・プログラム・ソフトウエアです。

Hex 形式のアプリケーション・プログラムを USB インターフェイス経由で StickCAN V850 に搭載されている

V850ES/FG3(uPD70F3377) のフラッシュメモリに書き込むことが可能です。

書き込みに必要なハードウエアは StickCAN V850 に組み込まれています。

3.1 FPL のインストール

エクスプローラなどを起動し、付属 CD から

「 ¥FPL¥FPL_E160a.msi 」 を実行してください。PG-FPLのインストールが開始されます。

FPL は統合インストーラからはインストールできません。

3.2 FPL の使用方法 セットアップCDをPCに入れたままにします。

StickCAN V850のスイッチを以下のように設定します。

スイッチ設定を行った後、StickCAN V850をPCのUSBコネクタに接続します。

Debug SW 設定

ON 側

Transceiver SW 設定

HIGH 側

PC

USB

69/89

Page 70: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

Windowsスタート・メニューの「プログラム」→「NEC Electronics tools」→「FPL」→「FPL_E160a」→「FPL」を

クリックし、PG-FPLを起動します。

FPLが起動したら、 アイコンをクリックします。

70/89

Page 71: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

「Device Setup」画面が表示されたら、「PRM File Read」をクリックします。

付属CDの「\PRM\PRM70F3385_V101」フォルダを開き「70F3377.prm」を指定して、「開く」をクリックしま

す。

71/89

Page 72: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

・「Port」には StickCAN V850 に割り当てられている COM ポート番号を選択します。

このプルダウメニューにはパソコンに存在する COM ポート番号のみ表示されます。

COM 番号がわからない場合には、[スタート] -> [コントロール・パネル] -> [システム] ->

[ハードウエア] -> [デバイスマネージャ]->[ポート(COM と LPT)]に表示される

「NEC Electronics Starter Kit Virtual UART」の COM ポート番号を確認してください。

・ 「Speed」に「19200」に設定します。

・ 「Frequency」は [6.00] に設定します。

・ 「Multiply」は [8.00] に設定します。

「OK」をクリックします。

PG-FPL の旧バージョンがインストールされていると、デバイスマネージャに COM が表示されているにもかか

わらず、FPL の「Port」選択に COM が表示されない場合があります。その場合は windows フォルダにある

「FPL.ini」を削除してから、FPL を再インストールしてください。

72/89

Page 73: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

次に、FPLにHEXファイルを読み込みます。

をクリックし、「2.6 実行形式の作成」で作成した

「C:\TK850\STICK_CAN-V850\CAN_HIGH\ROM\can_high.hex」を開きます。

正常に読み込まれると下図のように、「Success read HEX file.」と表示されます。

73/89

Page 74: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

次に、 をクリックして書き込みを行います。

FPL で V850ES/FG3 に書き込んだプログラムをスタンドアロンで自動実行させる場合は

StickCAN V850 の Debug スイッチを OFF に設定してから PC の USB に接続してください。

をクリックすると「Erase」コマンドと「Program」コマンドが実行されます。

「Flash internal Verify OK!」と表示されれば書き込みは終了です。

フラッシュ・メモリにプログラムが正常に書き込まれました。

StickCAN V850からUSBケーブルを切り離します。

同様に、2台目、3台目のボードにプログラムすることが可能です。

V850ES/FG3 を初期状態に戻す場合は、 を選択することで、フラッシュ・メモリの内容を消去

することができます。

74/89

Page 75: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

第4章 CAN ソフトウエア・ドライバ

CAN ソフトウエア・ドライバは、NEC エレクトロニクス製のCAN 通信機能付きV850 32ビット・マイクロコ

ントローラ、78K0 8ビット・マイクロコントローラで通信を実現させるためのアプリケーション・プログラム・イ

ンタフェース関数(API 関数)を提供しています。

4.1 CAN ソフトウエア・ドライバのインストール

エクスプローラなどを起動し、付属 CD の

「 \SAMPLE_J¥NEC_CANdrv_J_V220.msi 」を実行してください。

CAN ソフトウエア・ドライバのインストール中、「Microsoft .NET Framework Version 1.1」がインストー

ルされていない場合は、下記のダイヤログが出現するので、画面に従って「Microsoft .NET

Framework Version 1.1」をインストールしてください。

インターネットから入手ができない場合は、付属 CD の「\SAMPLE\dotnetfx_V1.1.exe」に

「Microsoft .NET Framework Version 1.1 再頒布可能パッケージ」が収録されています。

4.2 CAN ソフトウエア・ドライバの起動

スタート・メニューの「プログラム」→「NEC_CANdrv」→「CAN Configurator」からツールを起動してください。

なお、CAN ソフトウエア・ドライバの詳細仕様、使い方は同梱の「CAN ソフトウエア・ドライバ ユーザー

ズ・マニュアル」を参照して下さい。

75/89

Page 76: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

第5章 サンプル・プログラム

一定周期でLEDを点滅させながらCANバスにデータ・フレームを送信するサンプル・プログラムです。

高速 CAN(500kbps)用、低速 CAN(125kbps)用の 2 種類のサンプル・プログラムを CD に添付しています。

注意!

ツール類をインストール後、デバッガを一度も起動した事がない場合は、サンプル・プログラムを実行する前に

必ず、「2.1 PM + の起動」から「2.7 デバッガの起動」までの内容にしたがって、

デバッガの ID コードに”FFFFFFFFFFFFFFFFFFFF”を設定してください。

●サンプル・プログラムの説明

サンプル・プログラム 1 は CANID 0x100 番から 0x200 番に対して送信を繰り返します。

サンプル・プログラム 2 は CANID 0x200 番から 0x100 番に対して送信を繰り返します。

また、どちらのプログラムも受信した CAN データの内容によって LED1,LED2 を点灯もしくは点滅します。

この 2 つのプログラムを書き込んだ StickCAN V850 同士接続することで CAN 通信の折り返し動作を確認

できます。

●構成

サンプル・プログラムの動作の確認には、2 台の StickCAN V850 が必要です。

市販のDSUB9ピンに対応したジェンダー・チェンジャー・コネクタ(オス・オス仕様)を使い、CANケーブルを

介してStickCAN V850同士を接続します。

動作確認時の接続構成は以下のようになります。

PC

USB

USB

CAN ケーブル

CAN ケーブル

ジェンダー・チェンジャー・コネクタ(DSUB9 ピン、オス対オス仕様)

(サンプル・プログラム 1 動作)

(サンプル・プログラム 2 動作)

76/89

Page 77: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

5.1 StickCAN V850 の準備

5.1.1 高速 CAN 用

2 台の StickCAN V850 のスイッチを以下のように設定します。

Transceiver SW 設定

HIGH 側

Debug SW 設定

ON 側

5.1.2 低速 CAN 用

2 台の StickCAN V850 のスイッチを以下のように設定します。

LOW 側

Transceiver SW 設定

Debug SW 設定

ON 側

77/89

Page 78: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

5.2 プログラムのダウンロード手順

5.2.1 高速 CAN 用

1 台目の StickCAN V850 を PC の USB に接続します。

PM+でのワークスペース(プロジェクト)の読み込み方法等は「2.1 PM + の起動」以降を参照してください。

PC

USB

PM+から「C:\TK850\STICK_CAN-V850\SAMPLE1\CAN_HIGH\PRJ\can_high.prw」を読み込み、デバッガ

を起動してください。

ダウンロードが完了したら、デバッガを終了してから、StickCAN V850 を USB から取り外してください。

2 台目の StickCAN V850 を PC の USB に接続します。

PM+から「C:\TK850\STICK_CAN-V850\SAMPLE2\CAN_HIGH\PRJ\can_high.prw」を読み込み、デバッガ

を起動してください。

ダウンロードが完了したら、デバッガを終了してから、StickCAN V850 を USB から取り外してください。

78/89

Page 79: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2 台とも下記のように Debug SW 設定を OFF にしてください。

OFF 側

Debug SW 設定

StickCAN V850 に CAN ケーブルを接続し、ジェンダー・チェンジャー・コネクタを介して 2 本の CAN ケーブ

ル同士を接続します。

2 台の StickCAN V850 をそれぞれ PC の USB に接続します。

ジェンダー・チェンジャー・コネクタ(DSUB9 ピン、オス対オス仕様)

CAN ケーブル

CAN ケーブル

PC

USB

USB

Page 80: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

5.2.2 低速 CAN 用

1 台目の StickCAN V850 を PC の USB に接続します。

PM+でのワークスペース(プロジェクト)の読み込み方法等は「2.1 PM + の起動」以降を参照してください。

PC

USB

PM+から「C:\TK850\STICK_CAN-V850\SAMPLE1\CAN_LOW\PRJ\can_high.prw」を読み込み、デバッガ

を起動してください。

ダウンロードが完了したら、デバッガを終了してから、StickCAN V850 を USB から取り外してください。

2 台目の StickCAN V850 を PC の USB に接続します。

PM+から「C:\TK850\STICK_CAN-V850\SAMPLE2\CAN_LOW\PRJ\can_high.prw」を読み込み、デバッガ

を起動してください。

ダウンロードが完了したら、デバッガを終了してから、StickCAN V850 を USB から取り外してください。

80/89

Page 81: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

2 台とも下記のように Debug SW 設定を OFF にしてください。

Debug SW 設定

OFF 側

StickCAN V850 に CAN ケーブルを接続し、ジェンダー・チェンジャー・コネクタを介して 2 本の CAN ケー

ブル同士を接続します。

2 台の StickCAN V850 をそれぞれ PC の USB に接続します。

PC

USB

USB

CAN ケーブル

ジェンダー・チェンジャー・コネクタ(DSUB9 ピン、オス対オス仕様)

CAN ケーブル

81/89

Page 82: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

5.3 動作確認

2 台の StickCAN V850 の LED1,LED2 が点滅をしていれば、正常に通信が行われています。

なお、LED3 は CAN 送信するタイミングで点滅を繰り返します。

LED1 LED2 LED3

POWER LED

以上で、動作確認が終了後、USB を切断してください。

なお、次回デバッガ起動時は Debug スイッチを ON に戻す必要があるのでご注意ください。

82/89

Page 83: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

第6章 簡易 CAN モニタ

StickCAN V850を使ったスタンドアロン動作のサンプル・アプリケーションです。

高速CAN(500Kbps)の通信内容をモニタリングして表示することができます。

GUIはWindows2000など一部の環境では正常に動作しないことがありますのでご了承ください。

6.1 簡易 CAN モニタのインストール エクスプローラなどを起動し、付属 CD の

「 \SAMPLE_J\can モニタ.exe 」をハードディスクの任意のフォルダにコピーしてください。

なお、「can モニタ.exe」と同じフォルダに設定保存用ファイル「setting.config」が生成されます。

6.2 Microsoft .NET Framework Version 2.0 のインストール 「CAN モニタ.exe」は「Microsoft .NET Framework Version 2.0」を使用しているため、

GUI 起動に先立って、「Microsoft .NET Framework Version 2.0」をインストールします。

「Microsoft .NET Framework Version 2.0」のインストール中、「Microsoft Windows インストーラ 3.0」

がインストールされていない場合は、下記のダイヤログが出現します。

ダイヤログ中の「Microsoft Windows インストーラ 3.0」の文字をクリックするとインターネットに接続し

ますので、画面に従って「Microsoft Windows インストーラ 3.0」をインストールしてください。

83/89

Page 84: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

6.3 StickCAN V850 への書き込み 簡易 CAN モニタ用に対応した V850ES/FG3 用のプログラムを書き込みます。

FPL(フラッシュ・プログラマ)を使って、「C:\TK850\STICK_CAN-V850\MONITOR\can_mon.hex」を書き込

んでください。

FPLの使い方は、「 第 3 章FPLの使用方法 」を参照してください。

6.4 StickCAN V850 の設定 StickCAN V850 の Debug スイッチを OFF、Transceiver スイッチを HIGH にしてから PC の USB に接続し

てください。

Transceiver SW 設定 HIGH 側

Debug SW 設定 ON 側

6.5 簡易 CAN モニタの接続構成例 簡易 CAN モニタを使ってモニタリングする場合の接続構成例を示します。

PC

USB

他の CAN 機器

CAN ケーブル

CAN バス

他の CAN 機器

84/89

Page 85: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

6.6 簡易 CAN モニタの起動 ハードディスクにコピーした「CAN モニタ.exe」をクリックすることで GUI が起動します。

6.7 画面の説明 簡易 CAN モニタの GUI の説明です。

各項目は以降のページで紹介します。

CAN フレーム表示エリア

モニタリング開始・停止ボタン

1 フレーム送信機能ボタン

設定メニューバー

No ・・受信順序

Time ・・受信間隔(ウインドウズ上での時間)

RTR ・・データフレーム(D)

IDE ・・標準ID(St) 拡張ID(Ex)種別

ID ・・ID表示

DLC ・・DLC表示

Data・・ データ

85/89

Page 86: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

6.8 GUI 操作手順

StickCAN V850が接続されているCOMポートを選択してください。

モニタの開始をするため、Startボタンを押してください。

86/89

Page 87: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

CANバスに流れるデータ・フレームを逐次画面上に表示していきます。

なお、簡易CANモニタで受信できるフレームにはACKを返します。

データ・フレーム送信を行いたい場合は、IDとデータを設定してSendボタンを押してください。

IDのフォーマットは、標準IDの時は4桁、拡張ID時は8桁で入力してください。

なお、上位の0を含めて桁数を合わせてください。

87/89

Page 88: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

モニタを停止するため、Stopボタンを押してください。

メニュー→「ファイル」→「終了」あるいはウインドウの右上にある「×」ボタンを押すと最後に

選択しているCOMポートを保存して終了します。

88/89

Page 89: StickCAN V850 開発キット チュートリアル・ガイド · 1.1.3 c コンパイラ ca850 w3.10 (サイズ限定版) v850シリーズ用の「オブジェクト・サイズ限定(128kbyte)」コンパイラです。

なお、CAN通信の途中からモニタ開始した場合などにCANモニタのGUIからエラーダイヤロ

グがでる場合があります。 OK ボタンを押すことで処理が先に進みます。

6.9 カスタマイズ等について 簡易CANモニタ用のV850ES/FG3ソース・ファイルは付属CDの

「\SAMPLE\TK850\STICK_CAN-V850\MONITOR\Src」内に収録されています。

このソースをお客様の用途に合わせて、ボーレートやトランシーバ設定などをカスタマイズ

可能です。

ただし、モニタ用のプログラムでV850ES/FG3のUARTD0機能(TXDD0,RXDD0端子)を使用

していますが、同じ端子をID850QB-EZでも使用するため、簡易CANモニタのデバッグを行

うことが出来ません。

簡易CANモニタはサンプルですので、プログラムの動作等に関するお問い合わせはご遠慮

ください。

89/89