3
英語学習アカデミックパックの特徴 ⇒新入生 の皆さんにおすすめ!! 英語学習アカデミックパック TOEIC スターターキット Plus ® 新入生限定販売 生協セット価格 19,800円(税込) 文系だけでなく理系も英語は必要です! 新入生のためのスタート教材として開発! TOEICって何?」を解決し、初めての受験に備える! 学びの習慣づけの第一歩! 継続的な自己学習のペースを作ることができる! TOEICの紹介マンガ、模擬テストなど必要なパーツをセット! 内容が分かりやすく続けられる! 学習内容がとても充実! 入学前の事前勉強に最適でTOEIC対策が可能! プロの講師によるガイダンス付き! 各書籍の活用・TOEICスコアアップの学習法が分かる! 英語学習は「入学前から」がポイント!時間と教材を 有効的に活用して、大学生に必要な英語力を習得! 宇都宮大学生協 英語学習教材のご案内 文系・理系に関わらず世界に国境はありません。特に理系分野では英語は必要ないと思われがちですが、理系も研究発 表のプレゼン、論文執筆のための英語専門書の読解、大学院入試などで英語を活用することができ、この先皆さんの役に 立つときが必ず来ます。その時に必要な「英語」は、高校までの受験英語ではなく、英語で仕事や研究をするための「使え る英語」となります。実社会でコミュニケーション力の指標となるTOEIC は大学3年生、4年生になってから慌てて“英語を 勉強する”のではなく、今から身に付く学習を始めましょう。 アカデミックパック学習者の声 大学1年生 皆さんはTOEICにどのようなイメージがあるでしょうか。「 何となく受験しないといけないと思っているけど、どうやって勉強すればよいのかわ からない 」という方もいるのではないでしょうか。私も同じ経験があり、TOEIC はコツコツと長期的な勉強が必要だという話を聞き、早め に勉強を始めなければならないと焦っていました。しかし、いざ勉強をしようと思っても本屋には膨大な種類の関連書があり、何から始 めればいいのかわからず悩みました、そんなときにいろいろな教材が一つにまとまっているアカデミックパックを生協の案内で見つけました。 この教材にはTOEICの概要から勉強方法、スコアアップのコツまで書いてあり、TOEIC未受験の初心者の私でも安心して勉強を始め ることができました。私が特に重宝したのはKit4、7です。Kit4は毎日取り組むと40日で終わるよう設定されていてます。一日の学習 量が少なく、問題もリスニングとリーディングセクションが交互にあるため、飽きずに継続して 学習を進めることができました。 各パートのは じめに問題の特徴が書いてある ことも取り組みやすかった理由の一つです。Kit7は短めの読解練習として週に2日のペースで取り組 みました。構文の解説が書いてあることやCDが付いているので、理解を深め繰り返し学習することができて良かったです。他にもこの パックには、TOEICの勉強をどのように行い、継続させるかということを身に着けることができる教材が揃っています。何から始めていいの かわからないという方は、まずはこの教材に取り組んでみてください。 プレミアムコース 40 日間特訓 V 講座付き>

TOEIC スターターキット Plus 40日間特訓V講座付き>text.univ.coop/puk/START/nus_common/webapp/data_file_im...TOEIC なのか」を 含めて分かりやすく紹介しています。テスト構成・概要から、各パートの

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: TOEIC スターターキット Plus 40日間特訓V講座付き>text.univ.coop/puk/START/nus_common/webapp/data_file_im...TOEIC なのか」を 含めて分かりやすく紹介しています。テスト構成・概要から、各パートの

英語学習アカデミックパックの特徴⇒新入生の皆さんにおすすめ!!

英語学習アカデミックパック

TOEIC スターターキット Plus®

新入生限定販売生協セット価格

19,800円(税込)

文系だけでなく理系も英語は必要です!

➢ 新入生のためのスタート教材として開発!

…「TOEICって何?」を解決し、初めての受験に備える!

➢ 学びの習慣づけの第一歩!

…継続的な自己学習のペースを作ることができる!

➢ TOEICの紹介マンガ、模擬テストなど必要なパーツをセット!

…内容が分かりやすく続けられる!

➢ 学習内容がとても充実!

…入学前の事前勉強に最適でTOEIC対策が可能!

➢ プロの講師によるガイダンス付き!

…各書籍の活用・TOEICスコアアップの学習法が分かる!

英語学習は「入学前から」がポイント!時間と教材を有効的に活用して、大学生に必要な英語力を習得!

宇都宮大学生協 英語学習教材のご案内

文系・理系に関わらず世界に国境はありません。特に理系分野では英語は必要ないと思われがちですが、理系も研究発表のプレゼン、論文執筆のための英語専門書の読解、大学院入試などで英語を活用することができ、この先皆さんの役に立つときが必ず来ます。その時に必要な「英語」は、高校までの受験英語ではなく、英語で仕事や研究をするための「使える英語」となります。実社会でコミュニケーション力の指標となるTOEICは大学3年生、4年生になってから慌てて“英語を勉強する”のではなく、今から身に付く学習を始めましょう。

アカデミックパック学習者の声 大学1年生皆さんはTOEICにどのようなイメージがあるでしょうか。「何となく受験しないといけないと思っているけど、どうやって勉強すればよいのかわからない」という方もいるのではないでしょうか。私も同じ経験があり、TOEICはコツコツと長期的な勉強が必要だという話を聞き、早めに勉強を始めなければならないと焦っていました。しかし、いざ勉強をしようと思っても本屋には膨大な種類の関連書があり、何から始めればいいのかわからず悩みました、そんなときにいろいろな教材が一つにまとまっているアカデミックパックを生協の案内で見つけました。この教材にはTOEICの概要から勉強方法、スコアアップのコツまで書いてあり、TOEIC未受験の初心者の私でも安心して勉強を始めることができました。私が特に重宝したのはKit4、7です。Kit4は毎日取り組むと40日で終わるよう設定されていてます。一日の学習量が少なく、問題もリスニングとリーディングセクションが交互にあるため、飽きずに継続して学習を進めることができました。各パートのはじめに問題の特徴が書いてあることも取り組みやすかった理由の一つです。Kit7は短めの読解練習として週に2日のペースで取り組みました。構文の解説が書いてあることやCDが付いているので、理解を深め繰り返し学習することができて良かったです。他にもこのパックには、TOEICの勉強をどのように行い、継続させるかということを身に着けることができる教材が揃っています。何から始めていいのかわからないという方は、まずはこの教材に取り組んでみてください。

プレミアムコース<40日間特訓V講座付き>

Page 2: TOEIC スターターキット Plus 40日間特訓V講座付き>text.univ.coop/puk/START/nus_common/webapp/data_file_im...TOEIC なのか」を 含めて分かりやすく紹介しています。テスト構成・概要から、各パートの

英語学習の準備英語に対する親しみを持ち、トリセツを読んで入学までの学習計画を立てよう

学習カウンセリング②ステップアップシートで個別アドバイス

一般的な教材には書いていない、「なぜ大学生がTOEICなのか」を含めて分かりやすく紹介しています。テスト構成・概要から、各パートのアドバイスまで収録しています。巻末には1/8サイズのミニ模試も収録。

大学入学~卒業まで、4年間の英語学習プラン作りのバイブル。大学時代に身に付けるべき英語力、留学やESP(専門英語)の知識、自己学習習慣の鍛え方など、学習のベース部分の指南書。

最初に読む小冊子。英語を身に付けるとどんな可能性が広がるのか、皆さんの「なぜ」に答えます。イラストとチャートで分かりやすく説明されているので“だんだん” 勉強したくなります。

【TOEIC スターターキット Plusの教材構成と学習の流れ】

英語に対する意識や将来の夢・目標、自分が学習できそうな時間を探すシートです。

英語で学び・考え・発信するアクティブなタスクで確実に英語力を習得。同時に世界を学び自己を拡大させよう

学習カウンセリング①プランニングシート提出で個別アドバイス

いつ・どこで・どれくらい学習したか、模試の結果やそこから今後はどうしていきたいかを振り返るシートです。

KIT2 日々の簡単な学習記録付け、「学びの見える化」を促進する学習ダイアリーです。単なる日記ではなく、目標達成のためのアイディアマップも活用できます。

®

KIT3

KIT4

KIT5

KIT6

KIT1

KIT0

KIT6

KIT7

本物のTOEICテストを知るために必要不可欠な、フルサイズの模擬試験に挑戦。新形式に完全対応。復習に活用するための別冊解答・解説集も充実しています。CD付。

英語で考え・学び・発信するためのトレーニングブック。自然科学から文化まで“深い”トピック重視の素材で英語の論理展開を学び、自分の意見を英語で述べることができる力を身に付けます。

TOEIC新形式に完全対応のトレーニングブック。1日20~30分、標準学習期間40日間です。300~600点程度まで幅広いレベルに対応しています。

TOEIC 理解と対策TOEICテストについての基礎知識を得て実際に問題を解き(1日20~30分×40日の自己学習)、模試で苦手分野をチェックしよう

®

お申し込みは大東文化学園生協までTEL:0493-35-1521

追加送付教材3冊

カウンセリングシート(2回)の提出者のみにプレゼントします

TOEICテストEssential Words320(単語集)

TOEICテストEssential Grammar(文法集)

留学&ホームステイのための英会話(体験版)

PESMPersonal English Study Manager★学習サポートサイト(スマホ対応)継続学習をサポートする、スマートフォン対応の専用ウェブサイトを利用できます。目標設定と自動スケジュール機能、模試正答率をもとにした本試験スコア予測、学習クイズや教材活用法の動画のほか、音声も全てスマホでOK。学習時間のマイレージカウンターも備えています。

★カウンセリング(ウェブ・書面)学習前の「プランニングシート」、学習後の「ステップアップシート」を基に、専門の英語学習アドバイザーが、一人ひとり丁寧にアドバイス。学習期間中は何度でも相談を受け付けます。学習相談もカウンセリング同様、専門のアドバイザーが対応します。

日々の学習管理はスマホでOK!

®

®

TOEIC の学習を初めてする方に『英語学習アカデミックパックTOEIC スターターキット Plus』をおすすめします!

Page 3: TOEIC スターターキット Plus 40日間特訓V講座付き>text.univ.coop/puk/START/nus_common/webapp/data_file_im...TOEIC なのか」を 含めて分かりやすく紹介しています。テスト構成・概要から、各パートの

パソコン・スマートフォンで講義動画を視聴!

➢ 40日分の各Unitすべてに対応した講義内容!➢ 動画が合計40本・10時間分の特別講義!➢ TOEICスコアUPのツボをヒロ前田氏が伝授!➢ 1日分の動画は約15分。気軽にどこでも見られる!➢ スマホ・PC両対応。いつでも繰り返し視聴OK!

Kit 4 対応

アカデミックパックの学習のメインテキスト「Kit4」は1日の学習時間を20~30分、標準学習期間を40日で設定してあります。Kit4に収録してある40日分すべての学習Unitのテーマに対応した講義動画をいつでも視聴できるようになったのがプレミアムコースです。1日約15分の動画をスマホで見て、その日のポイントを確認。その後でテキストを使った学習をすることで、さらに実践的・効果的なスコアアップ対策ができます。

その日の学習テーマに合わせたポイント講義がスマートフォンでも、パソコンでも簡単に視聴できます。日々のテキスト学習をさらに効果的に進めることが可能です!(画面はイメージです)

1日15分

プレミアムコース< 40日間特訓V講座付き >

【V講座動画の特徴】

英語学習アカデミックパック®

TOEIC スターターキット Plus英語学習アカデミックパック TOEICスターターキットは単品でもご購入いただけます。教材の内容はプレミアムコースと同様です。

新入生限定販売生協セット価格 9,800円(税込)

英語学習アカデミックパックTOEIC スターターキット (V講座動画 無し)®

※視聴には動画配信サイト「Udemy」の登録(無料)が必要です。

※視聴の際にはお使いのスマートフォン・PCの契約に応じた通信料がかかります。