23
エエエエ !!TOKYO エエエエエエエエエ エエエ @fstylekun エエエエ エエエエエエエエエエ 東東 東東東東 IT 東東東東東東東IT エエエエエエエエエエエエ エエエエ !!

エフスタ!!TOKYO

Embed Size (px)

Citation preview

エフスタ !!TOKYOはじまりのはじまり

大久保 仁  @fstylekun  株式会社 福島情報処理センター

東北、福島から IT の未来を考える。

IT スキルアップコミュニティ「エフスタ !! 」

みなさんIT は好きですか?

楽しみを持つ人はそうでない人に比べて 20 倍も幸せを感じて

いるそうです。

IT を楽しんでほしい。

Happy なエンジニアライフをおくるヒントだと思います。

コミュニティを始めたきっかけ

会社を変えたい。

夢と希望をもった技術者を育てようと思い

教育に力を注ぐ

会社を変えるプロジェクト現在も進行中です。

しかし、みんなの気持ちを変えるには長い時間がかかります。

時間がない !!

Change!!

福島の IT が変わるれば面白くなれば

技術者だって元気になれる!

世界を変える技術者を育てよう

コミュニティ

技術者が目標と夢をもつ

人と出会うことの刺激

目標となる人との出会い

子供たちへ IT教育

福島から未来の ITを作る

世界を変える技術者が育つ

2009 . 10活動開始

福島のスタイルを変える。↓

Fukushima Style↓

エフスタイル

いいにくいので

エフスタ !!http://efsta.com/

いいね!

@ IT エンジニアライフ明日への希望、エンジニアのひとりごと

コミュニティを運営してみて

福島県にも熱い想いをもった技術者がこんなにいた!

しかし

3.11震災による原発問題で

希望が絶望に。

福島県の人口が急速に減少とくに未来をになう子供たち

2040年に4割減少するとも試算されている。

再び希望を持てたのは勉強会を通して知り合った

みなさんの声。

出会いの素晴らしさを知った。

僕達の今の想いは震災前の福島を取り戻すこと

みなさんの力 ( 元気 ) が必要です。

本日はご参加頂きありがとうございます。

今日は IT を楽しみましょう!

いいね!