16
源流から干潟まで 「流域」の自然が残る じろ の森へ 地元の逸品 vol.26 あきおかの「品川巻」 大人の讃歌 第14回 いのち集まる流域 小網代の森散策ガイドツアーと日帰り入浴 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU

Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

源流から干潟まで「流域」の自然が残る

小こ

網あ

代じろ

の森へ

地元の逸品 vol.26あきおかの「品川巻」

大人の讃歌 第14回いのち集まる流域小網代の森散策ガイドツアーと日帰り入浴

なぎ

さ590号

 平

成27年

6月1日

発行

発行

:京

浜急

行電

鉄株

式会

社 

〒108 -8625 東

京都

港区

高輪

2 -20 -20 TE

L.03 -5789 -8686編

集:

株式

会社

京急

アド

エン

ター

プラ

イズ

 印

刷:

山陽

印刷

株式

会社

No.59

0 Ju

ne 20

15

June 2015 No.590京急のまちマガジン

Town Magazine of KEIKYU

Page 2: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

F O R E S T O F KO A J I R O

 

小網代の森が「奇跡の自

然」と呼ばれる理由。それは、

「浦の川」の源流から干潟、海

まで、ひとつの川の流域の自

然が70ヘクタール丸ごと保全

されていることにある。 

 

かつてここは水田だったが、

50年ほど前に放棄され、その

後ゴルフ場などの開発計画が

持ち上がった。しかしここの

自然の貴重さがわかり、神奈

川県は保全を決めた。

 「自然」といっても、放置す

ると木が生い茂り、地面や川

に光が届かなくなって生物が

棲めなくなったり、川の流れ

が変わって土地が干上がって

しまったりする。そこで現在、

小網代の森の保全活動を担っ

ているNPO法人小網代野外

活動調整会議のメンバーが、

海と山に囲まれた三浦半島。その中に「奇跡の自然」と言われる、ひときわ貴重な生態系が残る小網代の森がある。

昨年7月、ここに散策路が整備され、誰もが訪れやすくなった。この夏、自然の息吹を感じに、小網代を訪れてみよう。

源流から干潟まで「流域」の自然が残る

小こ

網あ

代じろ

の森へ

小網代の森三崎口駅

浦賀駅三浦半島

2

Page 3: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

F O R E S T O F KO A J I R O

川の流れをコントロールする

などして、明るく清々しい森

と湿地を再生している。

 川は岩や土砂を削って運び

ながら、谷、湿地、干潟とさま

ざまな地形を作っていく。そ

して地形に応じてさまざまな

植物が育ち、さまざまな動物

が棲む。「生物多様性」という

が、多様な生物がいることで

地球環境は保たれ、私たちも

自然の恩恵を受けながら暮ら

すことができるのだ。

 散策路のある中央の谷の風

景が落ち着くのにあと5年程

度。さらに流域全体の自然を

再生するにはまだ20年ほどか

かるが、実現すれば、ここは東

南アジアの生態系保全の拠点

として傑出した場所になると

いう。

要所要所に杭を打つことで川の水を堰き止めたり流れを変えたりして、乾燥した土地に水を巡らし、豊かな湿原を蘇らせる。

源流から干潟まで「流域」の自然が残る

小こ

網あ

代じろ

の森へ

3

Page 4: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

134

26

 

小網代の森

に3つある入

り口のうち、

浦の川上流の

引橋入口から散策をスタート

すると、川が流れながら創り

出すさまざまな風景を楽しむ

ことができる。

 

そして谷や湿原をわたる鳥

の囀さ

えず

りやカエルの鳴き声に耳

を傾け、時には野生のウサギ

やイタチに出会える癒やしの

時間が、ここにある。

 

散策路に入り、まず目につ

く植物がアスカイノデ。若葉

が猪の手に似ていることが名

前の由来のシダの一種で、土が

薄く、海岸に近く潮気の多い

環境に適応した植物だ。

 

しばらく歩くと、清々しい

ハンノキの林となる。横の谷

が崩壊し、大量の土砂が流れ

出たために土が厚くなり、生

えることができるようになっ

たのだ。その先、湿原になる

と、ジャヤナギと呼ばれるヤ

ナギが現れる。ジャヤナギは

成長すると幹が倒れヘビのよ

うに見えるのが名前の由来。

倒れた幹から枝が伸び、やが

ては枝がそれぞれ1本の木に

なる。そして同じ湿地でも現

在の小網代の森の場合、ジャ

ヤナギの生えるスワンプ、笹

の原っぱを水で潤すことでア

シやガマの植生に変わりつつ

あるマーシュ、泥湿地のボグと

三種あり、それぞれ異なる自

然の表情が面白い。

 

えのきテラス手前から小網

代湾の展望が開けると、散策

の終わりはもうすぐ。浦の川

を渡り眺望テラスに回ると、

干潟と小網代湾を一望するこ

とができる。

上から/上流の風景。「まんなか湿地」の風景。下流の「マーシュ」と呼ばれる湿原。えのきテラス。

散策路沿いに上流から下流へ植生の変化を楽しむ。

PLANTS

▲至三浦海岸

4

Page 5: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

134

26

小網代の森。写真下方を通る県道26号線に囲まれた緑の森が浦の川の流域。一帯を神奈川県が買い取って、保全地域とした。(写真/NPO法人小網代野外活動調整会議提供)

ハンノキ

アスカイノデ

ジャヤナギ

小網代の森 散策路ROUTE MAP

北の谷

南の谷

湿原まんなか

湿地

浦の川

中央の谷

引橋入口 引橋(三崎口駅側)

▲至三浦海岸

◀至油壺

◀至城ヶ島◀至油壺

▲至三崎口駅

引橋

引橋

アカテガニ広場

白髭神社

北尾根入口

宮ノ前峠入口

眺望テラス

やなぎテラス

小網代湾

えのきテラス 散策路

5

Page 6: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

森、湿地、干潟─生物たちの楽園におじゃまします。

LIVES

 

川の上流から下流、そして

干潟まで自然が丸ごと残る小

網代の森。時には風雨で木々

が倒れ、谷が崩れて土が川に

流れ込むことで流域は滋味豊

かとなり、絶滅危惧種も含め

て2000種以上という多様

な生物が棲息している。

 

そんな小網代の森の象徴が、

赤いハサミをもつアカテガニ

である。冬は巣穴にこもって

冬眠するが、春から秋には崖、

湿地と、あちこちにアカテガ

ニを見つけることができる。

そして夏の満月か新月、すな

わち大潮の晩、干潟は多数の

メスで埋め尽くされ、メスは

ゾエアと呼ばれる幼生を海に

放出する。

 

また、5月末から6月の夜

にはゲンジボタル、ヘイケボタ

ルの両方が乱舞し、初夏には

アユの稚魚が海から川に上が

ってくる姿が見られる。

 

ほかにも、夏なら柳の枝に

ノコギリクワガタ、谷間を飛

ぶカラスアゲハ、湿原に珍し

いトンボを見つけることがで

き、植物も8月末にはハマカ

ンゾウが濃いオレンジ色の花

を咲かせる。

 

四季折々、そして年々移り

変わる風景と生物を楽しみに、

何度でも訪れたくなる。

アカテガニ*

6

Page 7: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

小網代の森E 引橋入口まで、三崎口駅から徒歩20分、または三崎口駅から三崎東岡行きバス「引橋」下車徒歩3分 ※駐車場がないため公共交通機関をご利用ください。

E ~8月:8:30~19:00※利用時間が2015年9月から変更になります。4月~9月/7:00~18:00、10月~3月/7:00~17:00※散策路の外には出ないでください。動植物の採取や殺傷、持ち込み、喫煙やたき火、ゴミの投棄、ペットの散歩等は禁止されています。その他マナーを守って散策をお楽しみください。※5月30日(土)~6月14日(日)は夜間のホタル観察が可能です。ただし、警備員の指示にしたがってください。※アカテガニ放仔(ほうし)の季節は、公益財団法人かながわトラストみどり財団が観察会を開催予定です(応募多数の場合は抽選)。詳しくは、ホームページ(ktm.or.jp)をご参照ください。

NPO法人

小網代野外活動調整会議 神奈川県などが所有する小網代の森の自然の維持管理作業を、県・三浦市・公益財団法人かながわトラストみどり財団と協働して推進する非営利団体。現在代表理事を務める岸由二氏が1980年代に小網代の森の貴重さを県や地権者に訴え、共鳴した複数の市民団体とともに、保全活動を行った。県が保全を決めた後、各団体からメンバーが集まって小網代野外活動調整会議(任意団体)を組織、2005年にNPO法人となった。E 045-540-8320E www.koajiro.org

ゲンジボタル*

ノコギリクワガタ*

カラスアゲハ*

アユの稚魚*

大潮の夜、幼生を放ちに干潟に降りてきたアカテガニ*

ハマカンゾウ*

夏に見られるトンボ*

*の写真/柳瀬博一氏撮影

7

Page 8: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

 見たい、知りたい、試した

い。知的好奇心旺盛な皆さ

んにお届けする「大人の讃

歌」。今回は、貴重な生態系

が残り、2000種類以上も

の生き物が暮らす小網代の

森を、NPO法人小網代野外

活動調整会議スタッフのガ

イドで散策します。

 盛夏の小網代流域は、生き

物たちの密度が最大になる

季節。チョウや、トンボ、ア

カテガニをはじめとするカ

ニたち、野鳥たちに満ちてい

ます。自然の中でいのちの

パワーをシャワーのように

浴びて、身も心もリフレッシ

ュしませんか?

 帰りには、ホテル京急油壺

観潮荘で日帰り入浴と、三崎

のまぐろを使った昼食をお

楽しみいただきます。 

ツアー催行日 7月30日(木) 4,500円[昼食付] ※募集人数30名、最少催行人数20名

E 集合/9:30 三崎口駅改札口前 E コース/三崎口駅→(路線バス)→引橋→小網代の森散策→(マイクロバス)→ホテル京急油壺観潮荘(入浴・まぐろ料理の昼食)→現地解散14:30頃※ご希望の方には、京急油壺マリンパーク割引券をプレゼントいたします。

E お問い合わせ/03-5767-9717(京急観光 平日10:00~17:00)※お問い合わせはお気軽に。詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたします。事前にご確認のうえ、お申し込みください。

NPO法人小網代野外活動調整会議毎月第3日曜日のボランティアウォークや、随時自然観察会などを実施している(P7も参照)。E www.koajiro.org

いのち集まる流域小網代の森散策ガイドツアーと日帰り入浴

3.ホテル京急油壺観潮荘の露天風呂。4.三崎のまぐろを使った昼食。

第 14 回

三浦市

アカテガニ*。

2

3

4

1・2.小網代の森と湿地。

1

*の写真/柳瀬博一氏撮影 ※写真はすべてイメージです。 8

Page 9: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

「ミシュラン・グリーンライナー」運行中!城ヶ島ほか三浦半島エリアが「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で紹介されたのを記念して、羽田京急バスではリムジンバス「ミシュラン・グリーンライナー」を運行しています。バスには城ケ島、葉山マリーナ、観音崎など「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に

紹介された三浦半島の風景がデザインされ、羽田を利用する国内外のお客さまに三浦半島の魅力を伝えます。5月28日(木)には羽田空港で運行開始を記念したお披露目式が行われ、羽田空港–東京駅路線を運行中。運行期間は1年間の予定です。

リーフレット持参で優待が受けられる

「春の三浦半島へ。」キャンペーン実施中!

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星として掲載されている「城ヶ島」など、三浦半島は見どころがいっぱい。現在、京急線の各駅で配布中のリーフレットでは、三浦の自然を満喫できる「城ヶ島」「小網代の森」の巡り方とともに、リーフレット持参でお得な優待が受けられる施設を紹介しています。この機会に三浦半島の自然を堪能しに出かけませんか?

E 期間/~6月30日(火) E 配布場所/京急線各駅(泉岳寺駅を除く)E 優待特典/【城ヶ島(三崎港)】城ヶ島京急ホテル:「城ヶ島 雲母(きらら)の湯」入浴料50%OFF、ミサキドーナツ:ドーナツ1個20円引き、ドリンク1杯100円引き 

【小網代の森】シーボニアクラブハウスレストラン:お食事をされたお客さまにドリンク1杯サービス、ホテル京急油壺観潮荘:「油壺の湯」入浴料50%OFF

駅で配布するリーフレット。

エリア情報が充実!

城ヶ島、ウミウ展望台からの景色。

有効期間内、金沢文庫~浦賀間・逗子線・久里浜線各駅と、フリー区間内京急バスが乗り降り自由。さらに、京急油壺マリンパーク、三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり」をはじめ優待特典を受けられる施設がたくさん! 優待特典を利用して、三浦半島エリアを心ゆくまでお楽しみください。1DAYきっぷE 有効期間/1日 E 発売駅/京急線各駅(泉岳寺駅を除く)2DAYきっぷE 有効期間/2日E 発売駅/京急線品川~上大岡間各駅、空港線・大師線各駅

さらに三浦半島1DAYきっぷ&2DAYきっぷを使えばさらにお得!

城ヶ島京急ホテルE 三浦市三崎町城ヶ島693 E 046-881-5151E misakikanko.co.jp/jyogashima/ホテル京急油壺観潮荘E 三浦市三崎町小網代1152 E 046-881-5211E misakikanko.co.jp/aburatsubo/

ホテル京急油壺観潮荘と城ヶ島京急ホテルからは、城ヶ島や小網代の森へのアクセス抜群! 相模湾や小網代湾の絶景や、三崎のまぐろや三浦半島の新鮮な魚介類、露天風呂のあるお風呂も楽しめます。

ホテルで

2DAYきっぷを利用してホテルでゆったり!

9

Page 10: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

次号のテーマは「我が家のアイドル」。皆さまのお宅のペットの写真とエピソードをお送りください。掲載された方には、京急オリジナルグッズをプレゼントします。

※写真・原稿の返却はできませんのでご了承ください。写真は、紙焼き、デジタル画像のほか、紙焼きをスキャンしたデジタル画像、紙焼きを撮影したものでも結構です。※エピソードは誌面の都合上、手を加えることがございます。ご了承ください。※誌面には、お住まいの場所(市・区まで)とお名前またはイニシャルを掲載いたします。※ご住所や電話番号等は、採用された方への連絡やプレゼントの発送にのみ使用させていただきます。

●応募要項/写真に50字程度のエピソードを添え、①郵便番号・住所・電話番号(携帯電話も可)、②氏名・年齢、③本誌の入手場所、④氏名掲載不可の場合はイニシャル、⑤今号の感想をご記入の上、郵送または電子メールでお送りください。

●締め切り/6月15日(月)必着●宛先/〒108-0074 港区高輪3-25-23 京急第2ビル3F (株)京急アドエンタープライズ 『なぎさ』590号「なぎさの広場」係E-mail : [email protected]

第2 回テーマ 「我が家のアイドル」─ 読者コーナー ─

なぎさの広場写真&エピソード募集!

夏休みの思い出読者コーナー なぎさの広場

夏を前に、ご家族やお友達と、京急沿線で過ごした楽しい夏休みの写真とエピソードをお寄せいただきました。今年は、どんな思い出が重ねられていくでしょう?

第 回1

三浦でスイカ(路地販売)、すかなごっそでオクラを買って夏の味覚を満喫!家族みんなで美味しくいただきました。

(横浜市鶴見区 A.Y.さん)

友達と、浦賀の海でシーカヤックで遊ぶのが夏の定番。「浦賀の海が俺を呼んでいる!」

(横須賀市 S.O.さん)昨年の夏、初めて登った大丸山がとても素晴らしくて、秋も冬も春も、たびたび訪れるようになりました。

(横須賀市 K.S.さん)

浮き輪に乗って海を怖がっている表情をしているのが私。昭和40年代、当時、私の家の近所に住んでいたお姉さん姉妹が、三浦海岸に海水浴に連れて行ってくれた時の思い出の写真です。

(横浜市中区 K.T.さん)

10

Page 11: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

あきおかE 品川区北品川2-2-8 E 03-3471-4325 E 北品川駅から徒歩4分E 平日10:00~19:30、日・祝10:00~18:00 E 火曜休

INFORMATION

あきおかから、2015年6月29日(月)まで『なぎさ』本号をご持参の上、1,080円以上お買い上げの方(サービス品を除く)に、10%割引サービス。

あなたが選ぶ「地元の逸品」募集中!※詳しくはP15をご覧ください。

 

細長いあられに帯のように海苔を巻いた「品

川巻」。かつて品川から大森にかけては海苔の産

地だったことから、この辺りで作られはじめたの

が、その起源です。

 「品川巻」の元祖と言われるのが、1895(明

治28)年創業、旧東海道品川宿に店を構える

煎餅店、あきおかです。

 

あきおかの「品川巻」は、細身のあられにの

りを幅広に贅沢に巻いているのが特徴。2、3本

一緒にほおばると、口いっぱいに磯の香りが広がり

ます。

 

店には「品川巻」のほか、しょうゆ、のり、

ごま、ざらめなどさまざまな味の煎餅、おかき、

あられが並びます。これらはどれも、三代目の

ご主人が、奥さまや手伝いの方数人と手焼きで

丁寧に作ったもの。お米で作るしょっぱいお菓子

は日本ならではの味とあって、最近は外国人の方

が店に立ち寄ることもあるのだとか。

 

旧東海道品川宿のお土産に、お子さまからお

年寄りまで、誰にも喜ばれること請け合いです。

地元の逸品vol.26品川区

旧東海道品川宿名物

あきおかの

品川巻

11

Page 12: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

1931(昭和6)年、現在の神武寺駅から金沢八景方面へ300mの場所に「神武寺」仮駅として開業し、1936(昭和11)年に駅に昇格。1944(昭和19)年に現在の位置に移転した。写真は1979(昭和54)年の駅舎。2007(平成19)年に現在の駅舎に建て替わった。

神武寺駅の歴史在日米海軍施設入り口3

MAP

日米の子どもたちの絵4

MAP

E 逗子市池子1-10-25 E 046-872-2251E 昼/11:30~15:00 夜/17:00~20:30E 月曜休 E www.jyutokuan-zushi.com

E 逗子市池子2-4-8 E 046-871-6198E 13:00~17:00 E 月・金曜休(その他臨時休館有) E www.licahouse.com

 神武寺・鷹取山

ハイキングの拠点、

神武寺駅。この日

は神武寺を目指し、

朝、ハイキングに

出発! まずは駅

近くにある〝池い

け子ご

神しん明めい社しゃ〟の鳥居をくぐり、お参

りして1日の無事を祈る。

 県道を金沢八景方面に歩き、

逗子中学校の手前を右に入れば、

神武寺へのハイキングコースと

なる。特別養護老人ホーム「逗

子ホームせせらぎ」の前を過ぎ

ると〝池子石の石切場跡〟の看

板を発見。老人ホームの敷地奥

の山を少し登ると想像よりずっ

と巨大な空洞が現れ、まるで異

空間に迷い込んだかのよう!

 コースに戻って石の道を登る

神武寺

神武寺駅

神武寺駅には米軍専用改札口がある。

神じん

武む

寺じ

ハイキングへGO!

途中、巨大な空洞や

小さな科学館も発見

普通電車の旅

「神武寺駅」はココ!

44 京急逗子線

神武寺駅

ひと駅ごとに行きたいまち

京急本線

追 浜

京急田浦

安針塚

逸 見

汐 入

横須賀中央

金沢八景

金沢文庫

新 逗 子

神 武 寺

六 浦

京急逗子線

奥には池子の森自然公園がある。

12

Page 13: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

神武寺駅

JR横須賀線

京急逗子線

東逗子駅

逗子市立池子小学校

東昌寺

逗子市立逗子中学校

特別養護老人ホーム逗子ホームせせらぎ

至金沢八景▶

◀至新逗子

24

205

◀至逗子

至横須賀▶

と、30分ほどで神武寺に到着。

〝神武寺〟は724(神亀元)

年に行基が創建したと伝えられ

る古刹で、鐘は「神武寺の晩鐘」

として逗子八景や三浦半島八景

に数えられる景勝の地でもある。

 山をJR東逗子駅方面へ下り、

神武寺駅に戻る途中、赤い〝京

急旧600形車両〟を見つけた。

ここは逗子市の〝第一運動公園〟

で、広い芝生の上で母子が楽し

そうに遊んでいた。

 ちょうど昼時。道沿いの蕎麦

屋〝逗子壽じ

ゅ徳とく庵あん〟に入る。きの

この種類が書かれたボードがあ

ったのでご主人にうかがうと、

秋には自ら山梨にきのこ狩りに

行き、きのこ蕎麦や天ぷらにし

て出しているのだとか。秋以外

も季節感を大切にしているとの

ことで、春のこの日は「山菜天

ざる」をいただいた。

 続いて壽徳庵斜め前の〝理科

ハウス〟を訪ねた。小さな科学

館ながら、共振を体感できるブ

ランコをはじめ、科学遊びがで

きるコーナーや科学読み物ライ

ブラリーのほか、階段・床・ト

イレなど建物の

あちこちに科学

にまつわる展示

のしかけがあっ

て、童心に返っ

て科学の世界に夢中になった。

 駅に向かうと、線路の向こう

には英語の看板が。神武寺駅の

西側は〝在日米海軍施設〟で、

昨年その一部の共同使用が始ま

り、今年2月には池子の森自然

公園が開園して、誰もが利用で

きるようになった。そして線路

沿いに日米交流の一環として飾

られた、〝日米の子どもたちが

描いた「未来の絵」〟を見なが

ら駅に戻り、帰路についた。ハ

イキングだけでなく、石切場跡、

科学など、さまざまな出会いが

あった一日となった。

E 逗子市池子1-10-25 E 046-872-2251E 昼/11:30~15:00 夜/17:00~20:30E 月曜休 E www.jyutokuan-zushi.com

E 逗子市池子2-4-8 E 046-871-6198E 13:00~17:00 E 月・金曜休(その他臨時休館有) E www.licahouse.com

逗子壽徳庵1

MAP

理科ハウス2

MAP

神武寺駅周辺MAP 山菜天ざる

池子神明社

理科ハウス逗子壽徳庵

京急旧600形車両

在日米海軍施設入り口

3日米の子どもたちの絵4

1

2

池子石の石切場跡

神武寺

第一運動公園

池子石の石切場跡の俳句が刻まれた壁面。

理科ハウスのショップでお土産に買った、雲観察用の「もくもくカレンダーシール」。

13

Page 14: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

京急沿線の新着 & おでかけ情報TOW N I NFORMAT ION

STAFF editor Kyoko Kokubo, design HDO, writer Ayumi Nagai, photo Shiro Komatsu, Mitsuru Hirokawa

関東民鉄9社共同企画

沿線の花を愛でたり、由緒ある寺社を訪ねたり、「私鉄で愉しむ日帰りの小さな旅」に出かけませんか?参加私鉄9社の沿線おすすめスポットとスタンプ帳がセットになったパンフレットをご用意しました。最寄駅に設置されたスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵な賞品をプレゼント! 旅の思い出のフォトコンテストも同時開催中です。

2015 春・夏 ゆるり散策、私鉄沿線「花と寺社めぐり」スタンプラリー開催中

E スタンプ設置期間/~8月31日(月)E 03-5789-8686(京急ご案内センター)E www.yururi-sansaku.jp※パンフレットは参加私鉄沿線各駅に設置。情報とスタンプ帳はHPからも取得可。

京急電鉄×シーサイドライン×横浜・八景島シーパラダイス 

約2万本のあじさいに彩られる初夏の八景島では、8ヵ所の見所スポットを楽しみながら、素敵な賞品や特典をGETできるスタンプラリーを開催中。今年は八景島のオリジナル品種「八景ブルー」が見事に咲き誇ります。あじさい園路スタンプラリースタンプラリー応募期間/6月6日(土)~6月28日(日)賞品・特典 あじさい園路のスタンプを5つ集めて必ずもらえる! 横浜・八景島シーパラダイス割引クーポン (アクアリゾーツパス・ワンデーパス割引販売/「うみファーム」魚釣り割引/レス

トラン「パラダイスキッチン」あじさいデザートセット割引の3特典)

横浜・八景島シーパラダイスで「第15回八景島あじさい祭」開催!今年は初の3社合同スタンプラリーを実施!

京急不動産

京急不動産が住まいにまつわる楽しいイベントを開催。「幸せを呼ぶ住まいの風水」無料診断(事前予約可)や、LIXILリフォームトラックを使った展示のほか、リフォーム相談会、住まいと暮らしの相談会なども。お子さまと一緒に楽しめるミニ縁日やけいきゅんとの撮影会も予定しています。お気軽にお越しください。

京急お客様感謝祭 in 上大岡京急不動産を楽しく見て・知って!

E 6月6日(土) 10:00~17:00E 京急百貨店1階=京急線上大岡駅改札前特設会場E www.keikyu-fu.co.jp/event

京急百貨店

全国の銘産品・銘菓を集めた「食膳の旅」ギフトや「諸国銘菓」ギフトのほか、こだわりのオリジナル素麺、「京急沿線のうまいもの」など、ギフトに最適な商品をご提案します。

お中元ギフトセンター開設

京急電鉄

毎年、ご好評いただいている京急カレンダー。今年も「京急カレンダー2016」の写真を募集いたします。テーマは「京急電車のある風景」。京急電車と沿線の風景が写ったお気に入りの一枚をご応募ください。採用された写真は2016(平成28)年のカレンダーに掲載し、今秋、京急線駅売店などで発売を予定しています。

京急カレンダー2016の写真を募集します

E 作品規定/デジタルカメラで撮影された写真に限るE 応募資格/日本国内在住の方E 応募締切/7月20日(月・祝)当日消印有効※詳細は「KEIKYU WEB」のページをご覧ください。応募用紙もこちらからダウンロードできます。E www.keikyu.co.jp

E 6月11日(木)~7月21日(火)10:00~20:00(最終日は18:00まで)E 7階=催事場 お中元ギフトセンターE 045-848-1111(代表)オンラインショップ【吉日屋】パソコンでもスマホでも。インターネットが簡単・便利!E インターネット承り期間 /7月30日(木)20:00までE kichijitsuya.jp または「吉日屋」で検索!

スタンプを7つ集めて先着でもらえる! オリジナルハンドタオル(各日先着150名さま)

スタンプを7つ集めて抽選で当たる! 京急賞/オリジナルQUOカード+京急グッズ…10名さま シーサイドライン賞/キャラクターオリジナルグッズ詰め合わせ…10名さま 八景島賞/アクアリゾーツパス…10名さま特典、賞品、抽選応募券受付場所横浜・八景島シーパラダイス内アクアミュージアム前特設テント受付時間10:00~16:00※スタンプを7つ集めるプレゼントは、京急線で1つ(金沢八景駅か杉田駅)、シーサイドラインで1つ(金沢八景駅か新杉田駅)、あじさい園路5つのスタンプが必要です。

E 03-5789-8686(京急ご案内センター)

14

Page 15: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

TOW N I NFORMAT ION

市民フロア 

目の錯覚を利用した不思議な3Dアートの世界が、市民フロアに出現します。自分がアートの一部になったような面白い写真が撮り放題。錯視アートを使ったクイズラリー正解者には、抽選でステキな賞品のプレゼントも。ぜひご家族やご友人を誘ってお越しください。盛り上がること間違いなしです。

2015年4月1日発行の「なぎさ」No.589に誤りがありました。正しくは以下の通りです。

読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。

P9佐久間象山人物解説内 ……(誤)松本藩 ▶ (正)松代藩

入場無料、観て・撮って・クイズに挑戦!夏休みトリック3Dアート展を開催

E 7月23日(木)~8月1日(土)10:00~17:00(最終日は16:00まで)E 市民フロア:センタープラザ・シビルプラザ横浜駅東口から徒歩5分(横浜新都市ビル(そごう)9F)E 045-465-2611(市民フロア会10:00~18:00)

梅若研能会               

今年の演目は、能「自然居士(じねんこじ)」「小鍛冶(こかじ)」、狂言「鈍太郎」、仕舞「邯鄲(かんたん)」。見応え十分の舞台をお楽しみください。チケットをご購入いただくと、“もっと能を楽しめる”事前学習会(6月28日(日))に無料でご参加いただけます。

第七回よこはま能の会

E 7月20日(月・祝)開演14:00E S席7,000円 A席5,500円 B席4,000円 ※学生は全席1,000円引き

E 会場/横浜能楽堂E 日ノ出町駅から徒歩18分 E 03-3466-3041(梅若研能会)E www.umewakakennohkai.com

PRESENT A

次号は…… 8月1日(土)発行予定です

はがきに ①A~B賞のうちご希望の賞品、②郵便番号・住所・電話番号、③氏名・年齢、④本誌の入手場所、⑤今月号で面白かった記事、⑥あなたの駅(京急沿線)の逸品、⑦本誌についての感想をご記入のうえ、ご応募ください。

締め切りは、6月15日(月)必着 ※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

宛先/〒108-0074港区高輪3-25-23 京急第2ビル3F

(株)京急アドエンタープライズ『なぎさ』590号 プレゼント係

PRESENTS

野毛エリア 

「野毛通手形」は600円分の金券3枚セットで、1冊1,800円。入店時に手形を提示すると、手形1枚店(600円分)2枚店(1,200円分)3枚店(1,800円分)それぞれの参加店で、おトクなセットメニューがお楽しみいただけます。1冊3枚をひとりで使うもよし、グループで分けて使うもよし。野毛散策のお供にどうぞ!

お得な3枚綴りの野毛通手形(金券)で美味しい野毛を見つけちゃおう!

横須賀市

三笠公園での消防車や警察車両など働く自動 車 の 展 示 や、ヴェルニー公園での鉄道グッズ販売、よこすかグルメ出店、海上自衛隊横須賀地方総監部での艦艇の一般公開など、家族で楽しめるイベントです!

横須賀製鉄所(造船所)創設150周年記念事業よこすかYY のりものフェスタ2015

E 6月13日(土)・14日(日)10:00~16:00 ※荒天中止

E 会場/JR横須賀駅・ヴェルニー公園(汐入駅から徒歩5分)・海上自衛隊横須賀地方総監部(汐入駅から徒歩10分)・三笠公園(横須賀中央駅から「横須賀中央・三笠循環バス」で4分)他E 046-822-8301 スカナビⓘ(横須賀観光インフォメーション)E www.cocoyoko.net/event/norimono-fes.html

E 期間/~11月30日(月)E 販売/NEWDAYS桜木町店・桜木町北改札店、スリーエフ野毛本通り店・日ノ出町駅前店、ファミリーマート横浜野毛仲通り店、ブリーズベイホテルリゾート&スパ、他参加店。E www.noge2.net

www.keikyu.co.jp 「京急沿線マガジン」バックナンバーは、京急電鉄オフィシャルサイト「KEIKYU WEB」でお楽しみください。

第七回よこはま能の会7月20日(月・祝)14:00開演ご招待券3組6名さま

A 京急オリジナル絵本「かいとくんのプレゼント」(非売品)10名さま

B

小鍛冶:写真撮影 山田浩一郎

15

Page 16: Town Magazine of KEIKYU 590590 June 2015 June 2015 No.590 京急のまちマガジン Town Magazine of KEIKYU FOREST OF KOAJIRO 小網代の森が「奇跡の自 然がまで、ひとつの川の流域の自「浦の川」の源流から干潟、海然」と呼ばれる理由。それは、

(平日7:30〜21:00 土・日・祝日9:00〜17:00)

京急線の時刻や運賃など京急に関するお問い合わせは

※営業時間は変更になる場合がございます。

なぎ

さ590号

 平

成27年

6月1日

発行

発行

:京

浜急

行電

鉄株

式会

社 

〒108 -8625 東

京都

港区

高輪

2 -20 -20 TE

L.03 -5789 -8686編

集:

株式

会社

京急

アド

エン

ター

プラ

イズ

 印

刷:

山陽

印刷

株式

会社

表紙

の写

真:

小網

代の

森N

o.590

June 20

15