4
臨床研究情報センター Translatioanl Research Informatics Center 基礎研究から臨床応用橋渡し研究を推進するTRIから最新情報を発信 2017年1月 No.3 発行/(公財)先端医療振興財団 臨床研究情報センター 〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-5-4 TRI News Letter 2017.1 No.3 Translational Research Informatics Center 公益財団法人 先端医療振興財団 3月開催  平成28年度成果報告会 3月開催  第1回 Global ARO Network Workshop 6月開催  弘前医療技術イノベーションシンポジウム TRIのグローバル展開 (ロシア、ベトナム、台湾) 研究支援実績 Contents 世界に先駆ける日本の再生医療 本望 修 先生 ・藤井 成俊 先生 ・福島 雅典 札幌医科大学附属病院 ひまわり法律事務所 TRI (臨床研究情報センター) 特集 臨床研究情報センター Translatioanl Research Informatics Center 公益財団法人 先端医療振興財団 革新的医療技術創出拠点プロジェクト 鼎談

TRI News Letter News Letter 2017.1 No.3 Translational Research Informatics Center 公益財団法人 先端医療振興財団 3月開催 平成28年度成果報告会 3月開催 第1回

  • Upload
    ngocong

  • View
    213

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

臨床研究情報センターTranslatioanl Research Informatics Center

基礎研究から臨床応用へ橋渡し研究を推進するTRIから最新情報を発信

2017年1月 No.3発行/(公財)先端医療振興財団 臨床研究情報センター

〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-5-4

TRI News Letter 2017.1

No.3

Translational Research Informatics Center

公益財団法人 先端医療振興財団

3月開催 平成28年度成果報告会3月開催 第1回 Global ARO Network Workshop6月開催 弘前医療技術イノベーションシンポジウムTRIのグローバル展開(ロシア、ベトナム、台湾)

研究支援実績

Contents

世界に先駆ける日本の再生医療本望 修 先生・藤井 成俊 先生・福島 雅典札幌医科大学附属病院 ひまわり法律事務所 TRI(臨床研究情報センター)

特集

臨床研究情報センターTranslatioanl Research Informatics Center

公益財団法人 先端医療振興財団

革新的医療技術創出拠点プロジェクト

鼎談

01 02

0403

第1回 再生医療シンポジウム in 弘前

セッション1 特別講演

セッション2 膝軟骨損傷に対する革新的治療法開発の現状と展望

セッション3 重症下肢虚血に対する革新的治療法開発の現状と展望

- 外傷性膝軟骨損傷の医師主導治験- 軟骨の再生医療

- 末梢血幹細胞による血管再生治療- 骨髄由来CD34陽性細胞移植による下肢血管再生療法

セッション4 脊髄損傷に対する革新的治療法開発の現状と展望- 脳梗塞と脊髄損傷の再生医療 -医師主導治験による実用化- 骨髄由来細胞の髄液内投与による脊髄損傷治療の臨床試験

セッション5 パネルディスカッション

- Muse細胞の発見:ハードルの低い再生医療の一般医療化を目指して

ー寝たきり0社会を目指してー

平成27年 10月31日(土) 13:00~16:40

弘前大学医学部臨床大講義室

代表世話人:石橋恭之(弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座)主催:弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 弘前記念病院共催:ひろさきLI株式会社(町田アンド町田商会), 公益財団法人先端医療振興財団後援:青森県、弘前市、公益社団法人 青森県医師会、一般社団法人 弘前市医師会、 厚生労働省

代表世話人:石橋恭之 (弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座)主催:弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 弘前記念病院共催:ひろさきLI株式会社(町田アンド町田商会), 公益財団法人先端医療振興財団後援:青森県, 弘前市, 公益社団法人 青森県医師会, 一般社団法人 弘前市医師会, 厚生労働省

第1回 再生医療シンポジウム in 弘前ー寝たきり0社会を目指してー

抄 録 集

JR奥羽本線

N

弘前公園

弘前大学医学部

和徳小学校

弘前文化センター

弘前市役所

弘前高校弘南鉄道大鰐線

大成小学校

東北自動車道

IC⇒

弘前バスターミナル

17

26

260

109127

31

中央弘前駅

JR弘前駅(弘南弘前駅)

弘高下駅

コミュニケーションセンター

第2回 弘前医療技術イノベーションシンポジウム

ゼロ

寝たきり・車椅子0社会を目指して革新的ニューロリハビリテーションの開発の現状と展望代表世話人:石橋 恭之(弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座 教授)

主催:弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座、弘前記念病院共催:ひろさき LI 株式会社(町田アンド町田商会)、公益財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

テーマ

     

JR奥羽本線

18:05-18:15 まとめと閉会の辞

17:50-18:05 Session5  パネルディスカッション

17:05-17:50 Session4  脳卒中に対するリハビリテーション

16:40-17:05 HAL のデモンストレーション

14:55-16:25 Session3  脊髄損傷の現状及び脊髄損傷に対するニューロリハビリテーション

14:30-14:55 Session2  神経・筋疾患に対するニューロリハビリテーション

14:05-14:30 Session1  基調講演

14:00-14:05 開会の辞

平成28年5月1日(日)14:00-18:15

弘前大学医学部コミュニケーションセンター

日時

場所

定員100名参加無料

事前申込みは不要です。直接会場へ

お越しください 

(問い合わせ先)

TEL0172-39-5083弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座

05 06

グローバル事業報告

GlobalDevelopment

先生