20
IT人人人人iPedia人5人人人人人人人人人人人人人人 人 人 人 人 2014年1年31年

  · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

「IT 人材育成 iPedia 第5 次機能強化」

に係る事前確認公募

公 募 要 領

2014 年 1 月 31 日

Page 2:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

次 の と お り 、 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 し ま す 。

独 立 行 政 法 人 情 報 処 理 推 進 機 構 ( 以 下 「 当 機 構 」 とい う 。 ) で は 、 現 在 、 当 機 構 で 運 用 し て い る 「 IT 人 材育 成 iPedia 」 に 係 る 第 5 次 機 能 強 化 を 予 定 し て い ま す 。

今 回 シ ス テ ム の 機 能 強 化 に つ い て 、 下 記 の 内 容 で 事前 確 認 公 募 を 実 施 い た し ま す 。

事 前 確 認 公 募 の 結 果 、 応 募 要 件 を 満 た す と 認 め ら れる 者 が い な い 場 合 に あ っ て は 、 現 在 予 定 し て い る 者 との 契 約 手 続 に 移 行 し ま す 。

な お 、 参 加 意 思 確 認 書 等 を 受 理 し た 際 は 、 契 約 予 定者 と 当 該 応 募 者 と の 間 の 競 争 手 続 き に 移 行 し ま す 。 応募 者 は 、 参 加 意 思 確 認 書 等 を 提 出 し た 場 合 、 辞 退 す るこ と は で き ま せ ん 。

1 . 契 約 の 概 要( 1 ) 名 称

「 IT 人 材 育 成 iPedia 第 5 次 機 能 強 化 」( 2 ) 履 行 期 限

別 紙 「 仕 様 書 」 参 照( 3 ) 概 要

当 機 構 に お い て 運 用 し て い る IT 人 材 育 成 iPedia は 平成 19 年 度 よ り WEB の 公 開 を 行 い 昨 年 ま で に 4 回 の 開発 ・ 改 修 を 行 っ て き た 。 昨 年 度 ( 平 成 24 年 度 ) 第 4次 開 発 に お い て は シ ス テ ム 構 築 よ り 5 年 が 経 過 し たた め ハ ー ド ウ ェ ア 、 ソ フ ト ウ ェ ア の 見 直 し を 実 施し た 。

今 回 の 機 能 強 化 に つ い て は 、 WEB へ の 不 正 ア ク セス に 対 応 す る た め の セ キ ュ リ テ ィ 対 策 の 実 施 と 、WEB 利 用 者 や 掲 示 板 利 用 者 の 利 便 性 を 考 慮 し た 改 修を 行 う 。

具 体 的 な 業 務 の 内 容 に つ い て は 、 別 紙 「 仕 様 書 」参 照 の こ と 。

2 . 応 募 要 件( 1 ) 応 募 者 は 、 法 人 格 を 有 し て い る こ と 。( 2 ) 予 算 決 算 及 び 会 計 令 第 70 条 の 規 定 に 該 当 し

な い 者 で あ る こ と 。 な お 、 未 成 年 者 、 被 保 佐 人 又は 被 補 助 人 で あ っ て 、 契 約 締 結 の た め に 必 要 な 同意 を 得 て い る も の は 、 同 条 中 、 特 別 な 理 由 が あ る場 合 に 該 当 す る 。

1

Page 3:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

( 3 ) 予 算 決 算 及 び 会 計 令 第 71 条 の 規 定 に 該 当 しな い 者 で あ る こ と 。

( 4 ) 法 人 税 、 消 費 税 及 び 地 方 消 費 税 に つ い て 、納 付 期 限 を 過 ぎ た 未 納 税 額 が な い こ と 。

( 5 ) 平 成 25 ・ 26 ・ 27 年 度 競 争 参 加 資 格 ( 全省 庁 統 一 資 格 ) に お け る 資 格 を 有 す る 者 で あ る こと 。 資 格 を 有 し な い 場 合 は 、 登 記 簿 謄 本 、 営 業 経歴 書 及 び 財 務 諸 表 類 を 提 出 し 、 参 加 を 認 め ら れ た者 で あ る こ と 。

( 6 ) 各 省 各 庁 及 び 政 府 関 係 法 人 等 か ら 取 引 停 止又 は 指 名 停 止 等 を 受 け て い な い 者 ( 理 事 長 が 特 に認 め る 場 合 を 含 む 。 ) で あ る こ と 。

( 7 ) 経 営 の 状 況 又 は 信 用 度 が 極 度 に 悪 化 し て いな い と 認 め ら れ る 者 で あ り 、 適 正 な 契 約 の 履 行 が確 保 さ れ る 者 で あ る こ と 。

( 8 ) 暴 力 団 排 除 に 関 す る 誓 約 事 項 ( 別 記 ) に つい て 、 誓 約 す る 者 で あ る こ と 。

( 9 ) 守 秘 性 に 関 す る 要 件本 業 務 の 履 行 に 関 し て 、 秘 匿 性 の 高 い 情 報 を 適

切 に 管 理 で き る こ と 。( 10 ) 業 務 執 行 体 制 及 び ス キ ル に 関 す る 要 件

別 紙 「 仕 様 書 」 参 照( 11 ) IT 人 材 育 成 iPedia シ ス テ ム に 係 る 最 新 の 関 連

仕 様 書 を 確 認 し て い る こ と 。 

3 . 手 続 き 等( 1 ) 担 当 部 署  応 募 ( 提 出 ) 先 及 び 問 合 せ 先

独 立 行 政 法 人 情 報 処 理 推 進 機 構イ ノ ベ ー シ ョ ン 人 材 セ ン タ ー   担 当 : 今 井 、 伊 藤電 話 番 号 : 03-5978-7536E-mail: [email protected]住 所 : 〒 113-6591  文 京 区 本 駒 込 2-28-8 文 京 グ リ ー ンコ ー ト セ ン タ ー オ フ ィ ス 15 階※   応 募 に 関 す る 問 合 せ の 受 付 は 、 E-mail の み と し

ま す 。※   受 付 時 間   10:00~ 17:00( 12:30~ 13:30は 除 く ) 月 ~金 曜 日 ( 祝 ・ 休 日 を 除 く )

( 2 ) 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 期 限 、 場 所 及 び 方 法別 紙 「 仕 様 書 」 に 記 載 の 業 務 の 提 供 が 可 能 で あ

り 、 か つ 「 2. 応 募 要 件 」 に 記 載 の 要 件 を 満 た し 、業務 へ の 参 加 を 希 望 す る 場 合 、 参 加 意 思 確 認 書 等

2

Page 4:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

( 下 記 提 出 書 類 一 式 ) を 提 出 し て い た だ く こ と とな り ま す 。

な お 、 要 件 を 満 た し て い な い 参 加 意 思 確 認 書 等は 受 領 で き ま せ ん の で 、 提 出 前 に 電 話 、 E-mail 又 は直 接 訪 問 に て 上 記 (1) 担 当 部 署 に 要 件 を 満 た し て い

る こ と の 確 認 を 必 ず 行 っ て く だ さ い 。

期 限 : 2014 年 2 月 10 日 ( 月 ) 17 時 00 分場 所 : 「 3.手 続 き 等 」 (1) に 同 じ方 法 : 持 参 、 郵 送 ( 書 留 郵 便 に 限 る 。 )【 提 出 書 類 】

① 参 加 意 思 確 認 書 ( 様 式 1 )② 別 紙 「 仕 様 書 」 に 記 載 の 業 務 の 提 供 が 可 能

で あ り 、 か つ 「 2.応 募 要 件 」 に 記 載 の 要 件 を 満たす こ と が 可 能 で あ る こ と を 証 す る 書 面 ( 様 式自 由 )③ 最 新 の 納 税 証 明 書 ( そ の 3 の 3 ・ 「 法 人 税 」

及 び 「 消 費 税 及 地 方 消 費 税 」 に つ い て 未 納 税額 の な い 証 明 用 ) の 原 本 又 は 写 し④ 平 成 25 ・ 26 ・ 27 年 度 競 争 参 加 資 格 ( 全 省 庁

統 一 資 格 ) に お け る 資 格 審 査 結 果 通 知 書 の 写し【 上 記 の 資 格 を 有 し な い 場 合 】

登 記 簿 謄 本 ( 商 業 登 記 法 第 6 条 第 5 号 か ら 第 9号 ま で に 掲 げ る 株 式 会 社 登 記 簿 等 の 謄 本 ) 、営 業 経 歴 書 ( 会 社 の 沿 革 、 組 織 図 、 従 業 員 数等 の 概 要 、 営 業 品 目 、 営 業 実 績 及 び 営 業 所 の所 在 状 況 を 含 ん だ 書 類 ) 及 び 財 務 諸 表 類 ( 直前 2 年 間 の 事 業 年 度 分 に 係 る 貸 借 対 照 表 、 損 益計 算 書 及 び 株 主 資 本 等 変 動 計 算 書 ) の 原 本 又は 写 し⑤ 委 任 状 ( 必 要 な 場 合 )⑥ 会 社 概 要 ( 様 式 2 )

( 3 ) IT 人 材 育 成 iPedia シ ス テ ム に 係 る 関 連 仕 様 書の 閲 覧 に つ い て

「 IT 人 材 育 成 iPedia 第 5 次 機 能 強 化 」 に 係 る 参 加 意思 確 認 書 を 提 出 し よ う と す る 者 が 方 式 書 等 の 閲覧 を 希 望 す る 場 合 、 当 機 構 が 用 意 す る 閲 覧 室 にお い て 、 当 機 構 職 員 の 立 会 の 下 で 閲 覧 す る こ とが で き ま す 。 な お 、 資 料 の 閲 覧 期 間 は 、 2014 年 2月 3 日 か ら 2 月 7 日 の 10:00~ 17:00( 12:30~ 13:30は 除 く )と し ま す 。

3

Page 5:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

閲 覧 を 希 望 す る 場 合 は 、 3.(1) の 担 当 部 署 ま で 事 前に 連 絡 し て く だ さ い 。な お 、 一 回 の 閲 覧 時 間 は 2 時 間 程 度 と さ せ て 頂 きま す 。 ま た 、 閲 覧 の 回 数 等 に つ い て は 、 閲 覧 の状 況 に 応 じ て 調 整 さ せ て 頂 き ま す 。 ご 承 知 置 きく だ さ い 。

4 . そ の 他(1)   手 続 き に お い て 使 用 す る 言 語 及 び 通 貨 は 、 日 本 語

及 び 日 本 国 通 貨 に 限 る 。(2)   競 争 手 続 き に 移 行 し た 場 合 、 そ の 旨 後 日 通 知 す る 。(3)   参 加 意 思 確 認 書 を 提 出 し た 者 は 、 提 出 し た 書 類 に

関 し 説 明 を 求 め ら れ た 場 合 は 、 こ れ に 応 じ な け れば な ら な い 。

(4) 契 約 結 果 等 、 契 約 に 係 る 情 報 に つ い て は 、 当 機 構の ウ ェ ブ サ イ ト に て 公 表 ( 注 ) す る も の と す る 。

4

Page 6:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

( 注 ) 独 立 行 政 法 人 の 事 務 ・ 事 業 の 見 直 し の 基 本 方針 ( 平 成 22 年 12 月 7 日 閣 議 決 定 )

に 基 づ く 契 約 に 係 る 情 報 の 公 表 に つ い て

独 立 行 政 法 人 が 行 う 契 約 に つ い て は 、 「 独 立 行 政法 人 の 事 務 ・ 事 業 の 見 直 し の 基 本 方 針 」 ( 平 成 2 2年 1 2 月 7 日 閣 議 決 定 ) に お い て 、 独 立 行 政 法 人 と一 定 の 関 係 を 有 す る 法 人 と 契 約 を す る 場 合 に は 、 当該 法 人 へ の 再 就 職 の 状 況 、 当 該 法 人 と の 間 の 取 引 等の 状 況 に つ い て 情 報 を 公 開 す る な ど の 取 組 を 進 め ると さ れ て い る と こ ろ で す 。  こ れ に 基 づ き 、 以 下 の と お り 、 当 機 構 と の 関 係 に係 る 情 報 を 当 機 構 の ウ ェ ブ サ イ ト で 公 表 す る こ と とし ま す の で 、 所 要 の 情 報 の 当 方 へ の 提 供 及 び 情 報 の公 表 に 同 意 の 上 で 、 応 札 若 し く は 応 募 又 は 契 約 の 締結 を 行 っ て い た だ く よ う 御 理 解 と 御 協 力 を お 願 い いた し ま す 。  な お 、 案 件 へ の 応 札 若 し く は 応 募 又 は 契 約 の 締 結を も っ て 同 意 さ れ た も の と み な さ せ て い た だ き ま すの で 、 ご 了 知 願 い ま す 。

( 1 ) 公 表 の 対 象 と な る 契 約 先次 の い ず れ に も 該 当 す る 契 約 先①   当 機 構 に お い て 役 員 を 経 験 し た 者 ( 役 員 経 験

者 ) が 再 就 職 し て い る こ と 又 は 課 長 相 当 職 以 上 の職 を 経 験 し た 者 ( 課 長 相 当 職 以 上 経 験 者 ) が 役員 、 顧 問 等 と し て 再 就 職 し て い る こ と②   当 機 構 と の 間 の 取 引 高 が 、 総 売 上 高 又 は 事 業収 入 の 3 分 の 1 以 上 を 占 め て い る こ と

※   予 定 価 格 が 一 定 の 金 額 を 超 え な い 契 約 や 光熱 水 費 の 支 出 に 係 る 契 約 等 は 対 象 外

( 2 ) 公 表 す る 情 報上 記 に 該 当 す る 契 約 先 に つ い て 、 契 約 ご と に 、 物品 役 務 等 の 名 称 及 び 数 量 、 契 約 締 結 日 、 契

約 先 の 名 称 、 契 約 金 額 等 と 併 せ 、 次 に 掲 げ る 情 報を 公 表 し ま す 。①   当 機 構 の 役 員 経 験 者 及 び 課 長 相 当 職 以 上 経 験

者 ( 当 機 構 O B ) の 人 数 、 職 名 及 び 当 機 構 に お ける 最 終 職 名②   当 機 構 と の 間 の 取 引 高③   総 売 上 高 又 は 事 業 収 入 に 占 め る 当 機 構 と の 間

の 取 引 高 の 割 合 が 、 次 の 区 分 の い ず れ か に 該 当 する 旨

5

Page 7:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

3 分 の 1 以 上 2 分 の 1 未 満 、 2 分 の 1 以 上3 分 の 2 未 満 又 は 3 分 の 2 以 上④   一 者 応 札 又 は 一 者 応 募 で あ る 場 合 は そ の 旨

( 3 ) 当 方 に 提 供 し て い た だ く 情 報①   契 約 締 結 日 時 点 で 在 職 し て い る 当 機 構 O B に

係 る 情 報 ( 人 数 、 現 在 の 職 名 及 び 当 機 構 に お け る最 終 職 名 等 )②   直 近 の 事 業 年 度 に お け る 総 売 上 高 又 は 事 業 収入 及 び 当 機 構 と の 間 の 取 引 高

( 4 ) 公 表 日契 約 締 結 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 原 則 と し て 7 2 日

以 内 ( 4 月 に 締 結 し た 契 約 に つ い て は 原 則 と し て 93日 以 内 )

( 5 ) 実 施 時 期        平 成 2 3 年 7 月 1 日 以 降 の 一 般 競 争 入 札 ・ 企画 競 争 ・ 公 募 公 告 に 係 る 契 約 及 び 平 成 2 3 年 7 月1 日 以 降 に 契 約 を 締 結 し た 随 意 契 約 に つ い て 適 用し ま す 。

な お 、 応 札 若 し く は 応 募 又 は 契 約 の 締 結 を 行 っ たに も か か わ ら ず 情 報 提 供 等 の 協 力 を し て い た だ けな い 相 手 方 に つ い て は 、 そ の 名 称 等 を 公 表 さ せ てい た だ く こ と が あ り 得 ま す の で 、 ご 了 知 願 い ます 。

( 別 記 )

暴 力 団 排 除 に 関 す る 誓 約 事 項

当 社 ( 個 人 で あ る 場 合 は 私 、 団 体 で あ る 場 合 は 当 団体 ) は 、 下 記 の 「 契 約 の 相 手 方 と し て 不 適 当 な 者 」 のい ず れ に も 該 当 し ま せ ん 。

6

Page 8:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

こ の 誓 約 が 虚 偽 で あ り 、 又 は こ の 誓 約 に 反 し た こ とに よ り 、 当 方 が 不 利 益 を 被 る こ と と な っ て も 、 異 議 は一 切 申 し 立 て ま せ ん 。

1. 契 約 の 相 手 方 と し て 不 適 当 な 者(1) 法 人 等 ( 個 人 、 法 人 又 は 団 体 を い う 。 ) が 、 暴 力

団 ( 暴 力 団 員 に よ る 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 す る 法律 ( 平 成 3 年 法 律 第 77 号 ) 第 2 条 第 2 号 に 規 定 す る 暴力 団 を い う 。 以 下 同 じ 。 ) で あ る と き 又 は 法 人 等 の役 員 等 ( 個 人 で あ る 場 合 は そ の 者 、 法 人 で あ る 場 合は 役 員 又 は 支 店 若 し く は 営 業 所 ( 常 時 契 約 を 締 結 する 事 務 所 を い う 。 ) の 代 表 者 、 団 体 で あ る 場 合 は 代表 者 、 理 事 等 、 そ の 他 経 営 に 実 質 的 に 関 与 し て い る者 を い う 。 以 下 同 じ 。 ) が 、 暴 力 団 員 ( 同 法 第 2 条第 6 号 に 規 定 す る 暴 力 団 員 を い う 。 以 下 同 じ 。 ) であ る と き

(2) 役 員 等 が 、 自 己 、 自 社 若 し く は 第 三 者 の 不 正 の 利益 を 図 る 目 的 又 は 第 三 者 に 損 害 を 加 え る 目 的 を も って 、 暴 力 団 又 は 暴 力 団 員 を 利 用 す る な ど し て い る とき

(3) 役 員 等 が 、 暴 力 団 又 は 暴 力 団 員 に 対 し て 、 資 金 等を 供 給 し 、 又 は 便 宜 を 供 与 す る な ど 直 接 的 あ る い は積 極 的 に 暴 力 団 の 維 持 、 運 営 に 協 力 し 、 若 し く は 関与 し て い る と き

(4) 役 員 等 が 、 暴 力 団 又 は 暴 力 団 員 で あ る こ と を 知 りな が ら こ れ と 社 会 的 に 非 難 さ れ る べ き 関 係 を 有 し てい る と き

上 記 事 項 に つ い て 、 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を も っ て誓 約 し ま す 。

7

Page 9:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

【 様 式 1 】

平 成     年     月     日

参 加 意 思 確 認 書独 立 行 政 法 人 情 報 処 理 推 進 機 構理 事 長   藤 江   一 正   殿

提 出 者   〒住 所団 体 名代 表 者 役 職 氏 名 印担 当 者 所 属 役 職 氏 名連 絡 先   メ ー ル ア ド レ スTELFAX

「 IT 人 材 育 成 iPedia 第 5 次 機 能 強 化 」 に 係 る 事 前 確 認 公募 に お い て 、 応 募 要 件 を 満 た し て お り 、 業 務 へ の 参 加を 希 望 し ま す の で 参 加 意 思 確 認 書 を 提 出 し ま す 。

1   会 社 概 要

※ 会 社 概 要 に つ い て 記 載 す る こ と ( パ ン フ レ ッ ト 等 で代 用 で き る 場 合 は 、 パ ン フ レ ッ ト を 添 付 す る こ と )サ イ ズ : A4 縦 、 記 載 し き れ な い 場 合 は 、 別 紙 添 付 で

も 可 。

2   応 募 要 件

※ 応 募 要 件 を 満 た し て い る 状 況 等 に つ い て 記 載 す る ことサ イ ズ : A4 縦 、 記 載 し き れ な い 場 合 は 、 別 紙 添 付 で

も 可 。

8

Page 10:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

9

Page 11:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

【 様 式 2 】会 社 概 要 ( 1/2)

会   社 名  代   表

者   氏 URL

本 社 住 所

設 立 年 月

西 暦 年     月

主 取 引 銀 行

資   本 金

百 万 円資 本 系

従 業 員 数

人加 盟 協

会 社 の 沿 革 :

主要役員

非常勤は

役職の

前に

印を

記す)

氏 名

年 令 役 職 名 担 当 部門

学 歴 ・ 略 歴

才 才 才 才 才

主 

要 

 

株     主     名 持 株 数 構 成 比( % )

貴 社 と の 関 係

関 連 企 業 主 要 外 注 先 又 は 仕 入 先

10

Page 12:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

会 社 概 要 ( 2/2)

会 社 概要 に 関

する 担 当者 連 絡先

所 在 地 〒

所 属 ・ 氏 名 T E L :

FAX :

E-mail :

業 

期項 目

前 々 期( 確 定 )

/   ~ /

前   期( 確定 )

/   ~ /

今 期( 見 込み )

/   ~ /

売 上 高 百 万円

百 万円

百 万円

営 業 利 益 百 万円

百 万 円 百 万 円

経 常 利 益 百 万円

百 万 円 百 万 円

資本勘定 百 万円

百 万 円 百 万 円

当 期 未 処 分 利 益 百 万円

百 万 円 百 万 円

借 入 残 高 ( 社 債 、 割手 含 む )

百 万円

百 万 円 百 万 円

定 期 預 金 残 高 百 万円

百 万 円 百 万 円

主要取引先と

売上高

主 要 取 引 先 直 近 決 算 時 点 に おけ る 売 上 高

百 万 円

百 万 円

百 万 円

百 万 円

百 万 円

百 万 円

百 万 円

百 万 円

借 入 金 、 社 債 等 の 元 本 返済 ・ 利 払 い の 遅 延 の 有 無

有 ・無

税 金 支 払 い 遅滞 の 有 無

有 ・無

11

Page 13:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

【 別 紙 】

仕 様 書

独 立 行 政 法 人 情 報 処 理 推 進 機 構 ( 以 下 「 IPA 」 と いう 。 ) で 運 用 し て い る 「 IT 人 材 育 成 iPedia 」 の 第 5 次 機能 強 化 を 実 施 す る 。

1. 背 景( 1 ) 事 業 目 的 ( 実 施 の 必 要 性 )

  わ が 国 情 報 処 理 産 業 の 競 争 力 強 化 の 観 点 か ら 高度 IT 人 材 育 成 強 化 が 求 め ら れ る 中 、 近 年 、 産 学 連携 に よ る 人 材 育 成 の 推 進 は 喫 緊 の 課 題 と し て そ の重 要 性 を 認 識 さ れ る よ う に な っ て い る 。 こ う し た中 、 産 学 連 携 に よ る 実 践 的 IT 人 材 育 成 の 成 果 や IT人 材 育 成 関 連 資 料 、 IT 人 材 教 育 に 関 わ る ニ ュ ー スな ど に つ い て 、 産 業 界 ・ 大 学 な ど を 中 心 に 幅 広 く社 会 に 提 供 を 行 う こ と に よ り 、 産 学 連 携 に よ る IT人 材 育 成 の 活 性 化 に 資 す る こ と を 目 的 と し て 、 IT人 材 育 成 iPedia の 整 備 を 行 っ て き た 。

( 2 ) シ ス テ ム の 企 画 立 案 に 至 る 経 緯第 5 次 機 能 強 化 で は 、 IT 人 材 育 成 iPedia を 不 正 ア クセ ス か ら 守 る た め の セ キ ュ リ テ ィ 対 策 を 実 施 す る 。ま た 、 昨 年 度 改 修 後 に 利 用 者 か ら 受 け た 意 見 ・ 感想 な ど の 指 摘 に 対 応 す る た め 、 機 能 の 改 良 や 新 たな 機 能 追 加 を 実 施 す る 。

2. 業 務 内 容2.1 実 施 内 容 ・ 方 法

(1) 作 業 範 囲① プ ロ ジ ェ ク ト 管 理② 課 題 管 理③ 要 件 定 義④ ソ フ ト ウ ェ ア 構 成 設 計⑤ 基 本 設 計 作 業⑥ 詳 細 設 計 作 業⑦ 製 造⑧ シ ス テ ム 構 築 作 業⑨ テ ス ト 項 目 作 成 作 業⑩ テ ス ト 実 施⑪ マ ニ ュ ア ル 作 成 作 業

12

Page 14:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

⑫ 移 行 ・ 導 入 作 業

(2) 作 業 内 容作 業 範 囲 と 内 容 を 次 表 に 示 す 。

項番

作 業 範 囲 作 業 内 容

1 プ ロ ジ ェク ト 管 理

プ ロ ジ ェ ク ト 推 進 に お け る 管 理 作業 全 般 を 行 う 。

2 課 題 管 理 シ ス テ ム 設 計 で 発 生 し た 課 題 の 抽出 と 整 理 を 含 め た 管 理 を 行 う 。 また 、 課 題 を 解 決 す る た め の 提 言 を行 う 。

3 要 件 定 義 本 発 注 仕 様 書 を 基 に 、 シ ス テ ム の具 体 的 な 機 能 要 件 を 定 義 す る 。

4 ソ フ トウ ェ ア 構成 設 計

要 件 を 基 に 、 ソ フ ト ウ ェ ア 設 計 、及 び 調 達 物 件 の 構 成 作 成 を 行 う 。

5 基 本 設 計 要 件 定 義 に 基 づ き 、 シ ス テ ム 全 体の 概 要 、 機 能 構 成 、 機 能 の 概 要 設計 、 デ ー タ 設 計 、 ユ ー ザ ー イ ンタ ー フ ェ ー ス 設 計 、 機 能 間 イ ンタ ー フ ェ ー ス 設 計 な ど を 行 う 。 基本 設 計 の 結 果 を 、 基 本 設 計 書 と して ま と め る 。

6 詳 細 設 計 基 本 設 計 に 基 づ き 、 各 機 能 の ア ルゴ リ ズ ム 、 具 体 的 な デ ー タ 構 造( ス キ ー マ 、 フ ァ イ ル フ ォ ー マ ット ) 、 設 定 パ ラ メ ー タ な ど の 設 計を 行 う 。 ま た 、 ネ ッ ト ワ ー ク の 論理 設 計 と 物 理 ( 配 線 ) 設 計 を 行う 。詳 細 設 計 の 結 果 を 、 詳 細 設 計 書 とし て ま と め る 。

7 製 造 開 発 が 必 要 な 機 能 に つ い て 、 実 装( コ ー デ ィ ン グ ) を 行 う 。

8 シ ス テ ム構 築

当 機 構 が 調 達 し た サ ー バ や ネ ッ トワ ー ク 機 器 へ 、 製 造 し た プ ロ グ ラム 、 設 定 フ ァ イ ル 、 必 要 に 応 じ てオ ー プ ン ソ ー ス ソ フ ト ウ ェ ア や 商用 製 品 等 の イ ン ス ト ー ル 作 業 及 び設 定 作 業 を 行 い 、 使 用 可 能 な 状 態と す る 。 こ れ に は 、 設 定 手 順 や スク リ プ ト 等 も 含 む も の と す る 。

13

Page 15:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

項番

作 業 範 囲 作 業 内 容

9 テ ス ト 項目 作 成

設 計 し た 内 容 が 正 し く 実 装 さ れ てい る こ と を 検 証 す る た め の テ ス ト項 目 を 試 験 仕 様 書 と し て 作 成 する 。 単 体 テ ス ト 、 結 合 テ ス ト 、 シス テ ム テ ス ト 、 性 能 テ ス ト を 実 施す る 。

10 テ ス ト 実施

作 成 し た 試 験 仕 様 書 に 基 づ き 、 テス ト を 実 施 し 、 実 施 結 果 を 試 験 結果 報 告 書 と し て ま と め る 。 単 体 テス ト 、 結 合 テ ス ト に つ い て は 、 実施 で き な い 理 由 が 特 に 存 在 す る 場合 を 除 き 、 請 負 者 の 環 境 に て 実 施す る 。 シ ス テ ム テ ス ト 、 性 能 テ スト に つ い て は 、 当 機 構 の 実 機 ・ 実環 境 に て 実 施 す る 。

11 マ ニ ュ アル 作 成

シ ス テ ム 構 築 手 順 書 及 び シ ス テ ムを 運 用 す る 当 機 構 職 員 の た め の マニ ュ ア ル を 作 成 す る 。

12 移 行 ・ 導入 作 業

IPA共 通 基 盤 シ ス テ ム の 環 境 構 築 を実 施 し 完 成 し た プ ロ グ ラ ム を IPA 内に あ る 本 シ ス テ ム の 本 番 稼 働 環 境に 移 行 ・ 導 入 し 、 使 用 可 能 に する 。

2.2   シ ス テ ム の 概 要    IT 人 材 育 成 iPedia は 、 2013 年 に シ ス テ ム 全 体 の 改 修

を 行 っ た 。 ハ ー ド ウ ェ ア に つ い て は IPA共 通 基 盤 への 移 行 を 行 い 、 ソ フ ト ウ ェ ア に つ い て は 新 た なCMS ( Content Management System ) に 移 行 し 運 用 を 行 っ て いる 。

      現 行 シ ス テ ム を 利 用 側 か ら 見 た 内 容 は 、 図 1 のと お り 。

14

Page 16:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

   

                            図 1   IT 人 材 育 成 iPediaの 全 体 構 成

3. シ ス テ ム の 機 能 等 に 関 す る 要 件IT 人 材 育 成 iPedia の 機 能 強 化 に つ い て は 、 以 下 の 表に 示 す 対 策 を 実 施 す る こ と 。ま た 、 今 回 の 「 IT 人 材 育 成 iPedia 第 5 次 機 能 強 化 」 にあ た っ て は 、 既 存 設 計 書 を 把 握 し た う え で の 設 計を 行 う こ と 。 ま た 第 5 次 機 能 強 化 に 伴 う コ ン テ ン ツ修 正 ・ 移 行 も 行 う こ と 。

・ 要 件 一 覧No項 目 内 容 備 考

1 IT 人 材 育 成 iPedia 全 体 の セ キ ュ リ テ ィ 対 策・ 不 正 ア ク セス や 改 ざ ん 対

不 正 ア ク セ ス や 改ざ ん か ら iPedia を 守

ミ ラ ー リ ング 化 な ど

15

Page 17:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

策 る た め に サ ー バ ー構 成 の 変 更 ・ 強 化

・ サ ー バ ー 監視

不 正 ア ク セ ス に すぐ 対 処 が で き る よう サ ー バ ー 監 視 ソフ ト を 導 入 し 全サ ー バ ー 監 視 を 実施

2 掲 示 板 の 改 善・ メ ー リ ン グリ ス ト 登 録 ・通 知 機 能

メ ー リ ン グ リ ス トの や り 取 り を 掲 示板 に 自 動 で 登 録 を行 う 。 新 た に 書 き込 み が あ っ た 時 は通 知 を 行 う

・ ユ ー ザ ビ リテ ィ 改 善

書 き 込 み 機 能 の 操作 方 法 の 利 便 性 改善 な ど

・ PC 以 外 か らの メ ッ セ ー ジ確 認

会 員 の 利 用 者 が PC以 外 の ス マ ー トフ ォ ン や タ ブ レ ット か ら 掲 示 内 容 が確 認 で き る シ ス テム の 構 築

フ ィ ーチ ャ ー フ ォン は 対 応 しな い 。

3 便 利 機 能・ WEB 自 動 申請 ・ 受 付

利 用 者 の 利 便 性 や担 当 者 の 作 業 工 数を 考 慮 し た 利 用 申請 ・ 受 付 方 法 シ ステ ム の 構 築

・ ス マ ー トフ ォ ン 表 示 対応

ス マ ー ト フ ォ ン やタ ブ レ ッ ト 端 末 の表 示 サ イ ズ に 合 わせ た 表 示 方 法

フ ィ ーチ ャ ー フ ォン は 対 応 しな い 。

(1) IT 人 材 育 成 iPedia 全 体 の セ キ ュ リ テ ィ 対 策 要 件① 不 正 ア ク セ ス や 改 ざ ん 対 策

対 象 不 正 ア ク セ ス や 改 ざ ん 対 策背 景 昨 年 全 国 で 多 発 し た CMS の 不 正 ア ク セ

ス ・ 改 ざ ん に 対 応 す る た め の セ キ ュ リテ ィ 対 策 。 WEB シ ス テ ム の 見 直 し 。

要 件 ・ 現 在 使 用 の CMS を ベ ー ス に セ キ ュ リテ ィ 強 化 を 実 施 す る こ と 。・ 一 般 的 な WEB サ イ ト セ キ ュ リ テ ィ 対

16

Page 18:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

策 を 適 用 す る こ と 。・ 将 来 の 脆 弱 性 に 備 え 、 WAF 等 の 導 入に よ る 設 定 追 加 ・ 変 更 に よ る 対 応 策 を考 慮 す る こ と 。・ WEB へ の 書 き 込 み 画 面 で は ス ク リ プト な ど が 書 き 込 み で き な い よ う に 対 応す る こ と 。

図 2  CMSミ ラ ー リ ン グ 対 応 ( ※ 図 は 参

考 )

② サ ー バ ー 監 視対 象 サ ー バ ー 監 視背 景 昨 年 全 国 で 多 発 し た CMS の 不 正 ア ク セ

ス ・ 改 ざ ん に 対 応 す る た め の セ キ ュ リテ ィ 対 策 。 サ ー バ ー 監 視 を 行 う 事 に より 「 不 正 ア ク セ ス 」 「 改 ざ ん 」 な ど を未 然 に 防 ぐ 。

要 件 ・ シ ス テ ム 構 成 に あ っ た 監 視 シ ス テ ムを 導 入 す る こ と 。・ シ ス テ ム 運 用 者 が 、 サ イ ト 改 ざ ん を検 出 で き る 仕 組 み を 提 供 す る こ と 。・ 改 ざ ん が 発 生 し た と き は ア ラ ー ト で知 ら せ る こ と・ 本 機 能 の 導 入 に よ り 、 当 該 シ ス テ ムの 性 能 劣 化 に つ な が ら な い よ う 考 慮 す

17

改修前

改修後

ファイアウォール ファイアウォール

Page 19:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

る こ と 。

                          図 3  WEB監 視 シ ス テム ( ※ 図 は 参 考 )

(2) 掲 示 板 の 改 善 要 件① メ ー リ ン グ リ ス ト 登 録 ・ 通 知 機 能

対 象 メ ー リ ン グ リ ス ト 登 録 ・ 通 知 機 能背 景 現 状 は 掲 示 板 に 新 た な メ ッ セ ー ジ が 有

る か ア ク セ ス し な い と 確 認 が で き な いた め 、 メ ー リ ン グ リ ス ト に よ る 登 録 ・通 知 機 能 が 必 要 。

要 件 ・ メ ー ル 送 信 元 は 、 PC 、 携 帯 電 話 お よび ス マ ー ト フ ォ ン と す る こ と 。・ た だ し 、 機 種 に よ る メ ー ル 送 信 仕 様が 特 殊 な 場 合 は 、 こ の 限 り で は 無 し とし 、 対 応 外 を 明 ら か に す る こ と 。・ メ ー リ ン グ リ ス ト の ア ド レ ス が 登 録で き メ ー リ ン グ リ ス ト の 内 容 を 掲 示 板に 取 り 込 み 登 録 が で き る こ と 。・ 書 き 込 み が 登 録 さ れ た ら メ ー リ ン グリ ス ト で 通 知 を 行 う こ と 。・ 掲 示 板 の グ ル ー プ ご と に 上 記 機 能 を対 応 す る こ と 。

18

Page 20:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

        図 4   メ ー リ ン グ リ ス ト 登録 ・ 通 知 機 能 ( ※ 図 は 参 考 )

② ユ ー ザ ビ リ テ ィ 改 善対 象 ユ ー ザ ビ リ テ ィ 改 善背 景 利 用 者 か ら 、 現 在 の 掲 示 板 は 機 能 が わ

か り づ ら く 、 使 い 勝 手 が よ く な い と 指摘 を 受 け て い る 。 ま た 、 書 き 込 みフ ォ ー ム は い ろ い ろ 設 定 が あ り 難 し いな ど 指 摘 を 受 け て い る た め 、 掲 示 板 全体 の 見 直 し を 行 う 。

要 件 ・ 現 行 の 掲 示 板 と は 別 な モ ジ ュ ー ル に変 更 を 行 い 、 初 め て の 人 で も わ か り やす い 機 能 に す る こ と 。・ ユ ー ザ 誤 操 作 に よ る シ ス テ ム 不 具 合等 に 陥 ら な い よ う 、 フ ー ル プ ル ー フ を考 慮 し た 設 計 を す る こ と 。・ 管 理 者 が 管 理 で き る 掲 示 板 に す る こと 。・ メ ッ セ ー ジ 作 成 フ ォ ー ム は シ ン プ ルな 作 り に す る こ と 。・ セ キ ュ リ テ ィ ホ ー ル の リ ス ク が 高 い部 分 と な る た め 、 一 般 的 な WEB サ イ トセ キ ュ リ テ ィ 対 策 を 適 用 す る こ と 。

③ PC 以 外 か ら の メ ッ セ ー ジ 確 認対 象 PC 以 外 か ら の メ ッ セ ー ジ 確 認背 景 利 用 者 よ り 、 ス マ ー ト フ ォ ン や タ ブ

レ ッ ト な ど 、 PC 以 外 か ら の 閲 覧 を 可 能と す る よ う 要 求 が あ り 検 討 を 実 施 。

要 件 ・ ス マ ー ト フ ォ ン ・ タ ブ レ ッ ト の 表 示サ イ ズ に 変 更 を 行 え る よ う に す る こと 。・ 対 応 OS は 、 Android お よ び iOS と し 、 設

19

Page 21:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

計 時 点 で 高 シ ェ ア の バ ー ジ ョ ン で の 動作 確 認 を 実 施 す る こ と 。・ 上 述 対 象 の う ち 、 例 外 的 に 対 象 外 にす る も の が あ る 場 合 は 対 応 外 を 明 ら かに す る こ と 。・ 書 き 込 み 出 き る こ と 。

(3) 便 利 機 能 要 件① WEB 自 動 申 請 ・ 受 付

対 象 WEB 自 動 申 請 ・ 受 付背 景 メ ー ル で 行 っ て い る コ ン テ ン ツ 利 用 受 付

を 効 率 的 に 行 う た め 、 iPedia に 申 請 ・ 受 付シ ス テ ム を 作 り 簡 略 化 を 行 う 。

要 件 ・ 利 用 同 意 か ら 利 用 申 請 ( 記 入 フ ォ ーム ) に 記 入 送 信 後 、 受 付 完 了 後 申 請 者 にメ ー ル で 連 絡 を 行 う こ と 。・ 利 用 申 請 ( 記 入 フ ォ ー ム ) は テ キ ス トの み 対 応 す る こ と 。・ 個 人 デ ー タ は サ ー バ ー に 保 存 し な い こと 。・ 利 用 申 請 ( 記 入 フ ォ ー ム ) は 登 録 担 当者 に メ ー ル で 通 知 す る こ と 。・ 利 用 者 を 限 定 す る 仕 組 み を 提 供 す る こと 。・ 受 付 ・ 申 請 操 作 に よ る シ ス テ ム 不 具 合等 に 陥 ら な い よ う 、 フ ー ル プ ル ー フ を 考慮 す る こ と 。

       

      図 5  WEB自 動 申 請 ・ 受 付 イ メ ージ ( ※ 図 は 参 考 )

20

Page 22:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

② ス マ ー ト フ ォ ン 表 示 対 応対 象 ス マ ー ト フ ォ ン 表 示 対 応背 景 利 用 者 よ り 、 ス マ ー ト フ ォ ン や タ ブ レ ッ

ト な ど 、 PC 以 外 か ら の 閲 覧 を 可 能 と す るよ う 要 求 が あ り 検 討 を 実 施 。

要 件 ・ ス マ ー ト フ ォ ン ・ タ ブ レ ッ ト の 表 示 サイ ズ に 変 更 を 行 え る よ う に す る こ と 。・ 対 応 OS は 、 Android お よ び iOS と し 、 設 計時 点 で 高 シ ェ ア の バ ー ジ ョ ン で の 動 作 確認 を 実 施 す る こ と 。・ 上 述 対 象 の う ち 、 例 外 的 に 対 象 外 に する も の が あ る 場 合 は 対 応 外 を 明 ら か に する こ と 。

                            図 6  ス マ ー ト フ ォン 表 示 対 応 ( ※ 図 は 参 考 )

4. 設 計 に 係 る 要 件( 1 ) 設 計 方 針 に 関 す る 要 件

要 件 を 満 た す 機 能 の 構 築 に 向 け た 基 本 設 計 及 び 詳細 設 計 を 行 う 。 ま た 、 下 記 の 点 を 考 慮 す る こ と 。

・ ユ ー ザ イ ン タ ー フ ェ ー ス の 設 計 に お い て は 、 現行 シ ス テ ム の デ ザ イ ン を 踏 襲 す る こ と 。 ま た 、利 用 者 の 使 い 易 さ を 考 慮 し て 設 計 す る こ と 。

・ 新 規 追 加 機 能 を 実 現 す る に あ た り 各 ユ ー ザ の 権限 に 従 っ た 排 他 的 制 御 を 考 慮 す る こ と 。

・ 現 行 シ ス テ ム で 実 現 済 み の 機 能 に 影 響 を 与 え な

21

Page 23:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

い こ と 。・ 現 行 シ ス テ ム で 運 用 中 の デ ー タ を 継 続 し て 使 え

る こ と 。な お 、 基 本 設 計 作 業 の 完 了 を マ イ ル ス ト ー ン とし て 設 定 し 、 基 本 設 計 書 に つ い て IPA の 承 認 を 得て か ら 詳 細 設 計 、 開 発 ・ 構 築 を 進 め る こ と 。

( 2 ) 信 頼 性 ・ 継 続 性 要 件本 シ ス テ ム の 信 頼 性 ・ 事 業 継 続 性 要 件 は 以 下 の と

お り と す る 。

表 1  保 守 要 件

22

サービス提供時間帯 24時間 365 日(ただしメンテナンス時を除く)深夜休日のサービス提供の考え方

特になし。

障害発生率 ソフトウェア障害について、年に 1 回程度を許容する。電気設備法定点検時の対処

点検前にシャットダウンする。点検終了後に起動する。

復旧目標時間 ソフトウェア障害について、翌営業日中の復旧を目標とする。

Page 24:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

( 3 ) 拡 張 性 要 件・ 将 来 的 な 機 能 拡 張 に 備 え て 機 能 改 修 が 容 易 に 行

え る よ う 考 慮 さ れ て い る こ と 。

( 4 ) 情 報 セ キ ュ リ テ ィ 要 件・ 設 計 ・ 開 発 前 に セ キ ュ リ テ ィ 対 策 を IPA に 提 示 し 、承 認 を 得 た 上 で 作 業 を 行 う こ と 。少 な く と も IPA が 公 表 し て い る 「 安 全 な ウ ェ ブ サイ ト の 作 り 方 」 改 訂 第 6 版

( http://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html ) に 従 う こ と 。

( 5 ) ア ク セ シ ビ リ テ ィ 要 件・ 利 用 者 の 立 場 か ら 使 い や す い 作 り と す る こ と 。

( 6 ) プ ロ グ ラ ム 及 び ド キ ュ メ ン ト 等 に 関 す る 要 件プ ロ グ ラ ム お よ び ド キ ュ メ ン ト に つ い て は 、 更 改

す る こ と を 前 提 と し た 整 備 を 行 う こ と 。① プ ロ グ ラ ム お よ び 成 果 に 関 連 す る ソ フ ト ウ ェ ア 、

ハ ー ド ウ ェ ア 、 シ ス テ ム 、 成 果 が 対 応 可 能 な 製品 等 に つ い て は 、 そ れ ら を 特 定 す る 名 称 や バ ージ ョ ン に つ い て ド キ ュ メ ン ト 中 に 正 確 に 示 さ れて い る こ と 。

② 2012 年 度 ( 第 4 次 機 能 強 化 ) に 作 成 し た 以 下 の 設計 書 ・ 取 扱 説 明 書 に 今 回 の 改 修 項 目 を 取 り 込 むこ と 。 ※ 取 扱 説 明 書 に つ い て は 変 更 の あ る 物 のみ 修 正 を 実 施

・ 基 本 設 計 書・ 詳 細 設 計 書・ シ ス テ ム 管 理 者 用 取 扱 説 明 書・ 一 般 ユ ー ザ 用 取 扱 説 明 書・ 登 録 ユ ー ザ 用 取 扱 説 明 書・ 内 部 ユ ー ザ 用 取 扱 説 明 書

4.1 稼 働 環 境 へ の 移 行 ・ 導 入開 発 ( 構 築 ) し た シ ス テ ム の 本 番 稼 動 環 境 へ の 移

行 ・ 導 入 等 作 業 に つ い て の 要 件 は 以 下 の と お り 。 IPAサ ー バ ル ー ム に 設 置 さ れ た サ ー バ に 導 入 す る

こ と 。 本 番 稼 動 環 境 へ の 移 行 ・ 導 入 は 、 請 負 者 が 行 う

こ と 。 移 行 ・ 導 入 計 画 書 を 作 成 し て 、 IPA側 の 承 認 を 得

て か ら 作 業 を 行 う こ と 。 移 行 ・ 導 入 計 画 の 立 案 に お い て は 、 作 業 中 に トラ ブ ル が 生 じ て も 作 業 前 の 状 態 に 戻 せ る よ う 、 作業 前 に バ ッ ク ア ッ プ を と る な ど の 対 策 を 導 入 す る

23

Page 25:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

こ と 。 本 番 稼 働 環 境 へ の 移 行 ・ 導 入 の 計 画 と 結 果 は 、

移 行 ・ 導 入 計 画 書 お よ び 移 行 ・ 導 入 報 告 書 に ま とめ る こ と 。

IT 人 材 育 成 iPedia 管 理 者 が 、 外 部 ユ ー ザ 、 一 般ユ ー ザ へ の 問 い 合 わ せ 対 応 を 含 め 、 効 率 よ く 登録 ・ 管 理 で き る よ う に す る た め に 、 ト レ ー ニ ン グを 実 施 す る 。 対 象 は 、 IPA職 員 等 と し 、 半 日 程 度 の内 容 を 一 回 実 施 す る 。

4.2   全 体 構 成( 1 ) ハ ー ド ウ ェ ア 構 成

IPA共 通 基 盤 シ ス テ ム 上 に 仮 想 マ シ ン を 想 定 す る 。( 2 ) ソ フ ト ウ ェ ア 構 成

現 行 シ ス テ ム に 新 た に 機 能 拡 張 を 実 施 す る 。( 3 ) ネ ッ ト ワ ー ク 構 成

IPA共 通 基 盤 シ ス テ ム の ネ ッ ト ワ ー ク シ ス テ ム と する 。

4.3   性 能 要 件・ 既 存 の IT 人 材 育 成 iPedia と 同 等 以 上 の 性 能 で あ

る こ と を 確 認 で き る こ と 。

4.4   実 施 体 制( 1 ) プ ロ ジ ェ ク ト の 体 制 等

プ ロ ジ ェ ク ト 実 施 体 制 に 関 す る 要 件 は 以 下 の とお り と す る 。

( 2 ) プ ロ ジ ェ ク ト 責 任 者 ( PM )    ① 本 件 と 同 等 規 模 以 上 の シ ス テ ム 開 発 を

PMBOK ( the project management body of knowledge/ プ ロ ジ ェ ク トマ ネ ジ メ ン ト 知 識 体 系 ) に 基 づ き 実 施 ・ 管 理 した 経 験 を 3 年 以 上 有 す る も の が 専 任 で 配 備 さ れ てい る こ と 。 PMP② 、 プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ー ジ ャ 、 IT ス ト ラ テ ジ スト 、 シ ス テ ム ア ナ リ ス ト ま た は 同 等 以 上 の 資 格を 有 し て い る こ と 。

( 3 ) 開 発 業 務 担 当 者① コ ン テ ン ツ マ ネ ー ジ メ ン ト シ ス テ ム 機 能 の 開 発

経 験 が 2 年 以 上 あ り 、 設 計 ・ 実 装 が 可 能 な 者 が 専任 で 1 名 以 上 い る こ と 。  

② コ ン テ ン ツ お よ び テ ン プ レ ー ト の デ ザ イ ン 経 験を 2 年 以 上 有 す る 者 が い る こ と  

③ WEB シ ス テ ム ( CMS 、 WEB イ ン フ ラ な ど ) 開 発 経 験を 2 年 以 上 有 す る 者 が い る こ と 。

④ WEB シ ス テ ム セ キ ュ リ テ ィ の 設 計 ・ 構 築 経 験 を 324

Page 26:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

年 以 上 有 す る 者 が い る こ と 。 な お 、 当 該 者 は 情報 セ キ ュ リ テ ィ ス ペ シ ャ リ ス ト 、 テ ク ニ カ ル エン ジ ニ ア ( 情 報 セ キ ュ リ テ ィ ) 、 情 報 セ キ ュ リテ ィ ア ド ミ ニ ス ト レ ー タ 、 シ ス テ ム 監 査 技 術 者 、CISA 、 CSA ま た は 同 等 以 上 の 資 格 を 有 し て い る こと 。

( 4 )   プ ロ ジ ェ ク ト 管 理 者 ( PMO )プ ロ ジ ェ ク ト 管 理 者 は 、 開 発 チ ー ム と 独 立 し た者 と す る こ と 。 当 該 者 は PMO と し て プ ロ ジ ェ ク ト進 捗 お よ び 品 質 管 理 を 3 年 以 上 経 験 し て い る こ と 。

4.5   プ ロ ジ ェ ク ト 管 理 業 務プ ロ ジ ェ ク ト 管 理 業 務 に 関 す る 要 件 は 以 下 の と お

り と す る 。① 納 入 期 限 の 2 週 間 前 ま で に 本 番 環 境 で の 運 用 開 始

を 目 標 と し た 計 画 を 立 て る こ と 。② PMBOK 等 に 基 づ き 、 IPA と 協 議 の う え プ ロ ジ ェ ク ト

計 画 書 を 作 成 し 、 そ れ に 従 っ て 作 業 を 実 施 す るこ と 。

③ プ ロ ジ ェ ク ト 計 画 書 作 成 に つ い て は 、 PMBOK の 仕様 に 従 い 、 最 低 限 以 下 を 盛 り 込 む こ と 。

・ 工 程 計 画・ 工 程 管 理 計 画・ コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 計 画・ ド キ ュ メ ン ト 一 覧・ 品 質 保 証 計 画・ セ キ ュ リ テ ィ 計 画

④ 必 要 に 応 じ て 適 宜 ミ ー テ ィ ン グ 等 に よ り IPA と 作業 内 容 の 調 整 及 び 報 告 を 行 う こ と 。

5. 保 守 要 件納 入 物 件 に つ い て の 保 守 に 関 す る 要 件 は 以 下 の と おり と す る 。

納 入 物 件 の 瑕 疵 に 対 し て 納 入 後 1 年 間 無 償 補 修 がで き る 体 制 を 用 意 す る こ と 。

納 入 物 件 に 係 る 問 題 で 、 マ ニ ュ ア ル 等 に よ り 判 別が つ か な い 事 象 や 障 害 が 発 生 し た 場 合 は 、 IPA の 要請 に 応 じ て 問 題 解 決 に 協 力 す る こ と 。

1 年 間 は 月 ご と に シ ス テ ム の 確 認 を 実 施 す る こ と 。( IPAサ ー バ ー ル ー ム )

6. 事 業 期 間 ・ ス ケ ジ ュ ー ル契 約 締 結 か ら 下 記 履 行 期 限 ま で と す る 。 な お 、 作 業実 施 項 目 に つ い て は 、 計 画 段 階 で 納 品 物 、 報 告 資 料の 提 出 時 期 を 定 め る と と も に 、 以 下 に 示 す よ う に 中

25

Page 27:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

間 報 告 を 行 う こ と 。

項 目 / 期間

2 月   3月

4 月   5月

6 月 7 月 8月

履行期間:

契約日~7/31

・ IT 人 材 育 成 iPedia 全 体 の セ キ ュ リ テ ィ 対

・掲示板の改善

・便利機能

ド キ ュ メ ント 作 成

・ 全 体 ス ケ ジ ュ ー ル6.1   履 行 期 限

2014 年 7 月 31 日 ( 木 )

6.2   中 間 報 告作 業 項 目 毎 に 最 低 1 回 報 告 を 行 い 、 IPA/ イ ノ ベ ー

シ ョ ン 人 材 セ ン タ ー の 確 認 を 受 け る こ と 。

6.3   最 終 報 告履 行 期 限 ま で に 実 施 す る も の と す る 。

7.  納 入 関 連    納 入 に つ い て は 中 間 納 品 と 最 終 納 品 を 設 け る 。

① 中 間 納 品 : セ キ ュ リ テ ィ 対 策 ま で と す る 。    作 業 項 目 : 3. シ ス テ ム の 機 能 等 に 関 す る

( 1 ) IT 人 材 育 成 iPedia 全 体 の セ キ ュ リテ ィ 対 策

② 最 終 納 品 : セ キ ュ リ テ ィ 対 策 以 外 と す る 。    作 業 項 目 : 3. シ ス テ ム の 機 能 等 に 関 す る

( 2 ) 掲 示 板 の 改 善( 3 ) 便 利 機 能

7.1 納 入 期 限中 間 納 品   2014 年 3 月 31 日 ( 月 )最 終 納 品   2014 年 7 月 31 日 ( 木 )

7.2 納 入 場 所〒 113-6591東 京 都 文 京 区 本 駒 込 二 丁 目 28 番 8 号 文 京 グ リ ー ン

コ ー ト セ ン タ ー オ フ ィ ス独 立 行 政 法 人 情 報 処 理 推 進 機 構   IT 人 材 育 成 本

26

中間納品 最終納品

中 間 納 品物

最終納品物

7/313/31

Page 28:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

部   イ ノ ベ ー シ ョ ン 人 材 セ ン タ ー

7.3 納 入 物 件以 下 の 記 載 資 料 の 電 子 デ ー タ を 収 め た 電 子 媒 体

( CD-R ま た は DVD-R ) 一 式

  (1) 中 間 納 品① 基 本 設 計 書② 作 業 報 告 書 1 式③ 補 足 資 料 : 導 入 計 画 書 、 ネ ッ ト ワ ー ク 構 成 図 1式

  (2) 最 終 納 品① プ ロ ジ ェ ク ト 管 理 報 告 書 1 式  プ ロ ジ ェ ク ト 計 画 に 対 応 し た 、 プ ロ ジ ェ ク ト の

実 施 実 績 な ど が 判 る 資 料 。② 作 業 報 告 書 ( 中 間 報 告 書 含 む ) 1 式③ 基 本 設 計 書 ( 中 間 納 品 含 む ) 、 詳 細 設 計 書 1式

④ 開 発 概 要 報 告 書 1 式  シ ス テ ム の 開 発 概 要 が 記 載 さ れ た A4 、 2 段 組 、 2ペ ー ジ 程 度 の 論 文 形 式 の 資 料 。⑤ ソ ー ス コ ー ド 、 実 行 プ ロ グ ラ ム 、 構 築 用 ス ク リプ ト 、 設 定 フ ァ イ ル 1 式

⑥ 試 験 仕 様 書 、 試 験 結 果 報 告 書 1 式  試 験 方 法 や 、 試 験 仕 様 書 に 基 づ き 実 施 し た 試 験

結 果 の 判 る 資 料 。⑦ シ ス テ ム 構 築 手 順 書 , シ ス テ ム 運 用 マ ニ ュ ア ル

1 式⑧ 移 行 ・ 導 入 計 画 書 お よ び 移 行 ・ 導 入 報 告 書 1式

⑨ 各 取 扱 説 明 書 1 式シ ス テ ム 管 理 者 用 取 扱 説 明 書 、 一 般 ユ ー ザ 用 取 扱説 明 書 、 登 録 ユ ー ザ 用 取 扱 説 明 書 、内 部 ユ ー ザ 用 取 扱 説 明 書

検 収 用 に 、 最 終 納 品 ① ~ ④ 、 ⑥ ~ ⑨ ( ⑤ は 除く ) は 紙 媒 体 で も IPA に 納 入 す る こ と 。

最 終 納 品 ① ~ ④ 、 ⑥ ~ ⑨ ( ⑤ は 除 く ) は 日 本 語で 作 成 し 、 図 表 等 は 本 文 中 に 挿 入 す る こ と ( ただ し 、 固 有 名 詞 や 文 献 参 照 等 に 外 国 語 表 記 を 用い る こ と は 可 能 ) 。

⑥ の 試 験 結 果 報 告 書 に は 、 品 質 管 理 報 告 編 も 含む こ と 。

電 子 媒 体 ・ 報 告 書 等 の 形 式 及 び 様 式 に つ い て は27

Page 29:   · Web view2012年度(第4次機能強化)に作成した以下の設計書・取扱説明書に今回の改修項目を取り込むこと。※取扱説明書については変更のある物のみ修正を実施

IPA が 指 定 す る も の と す る こ と 。納 入 物 件 に 掲 げ る 以 外 の 報 告 ド キ ュ メ ン ト 等 につ い て も 、 適 宜 IPA に 提 出 す る こ と と す る 。

最 終 納 品 に は 、 中 間 納 品 を 含 め 納 品 す る こ と 。

8.  検 収 関 連納 入 物 件 に 関 し て は 、 本 仕 様 書 に 特 定 し た 条 件 、項 目 を す べ て 満 た し て い る こ と 。

ま た 、 納 入 物 件 は 、 IT 人 材 育 成 iPedia 利 用 ・ 普 及 のた め の 資 料 と し て 公 表 す る 予 定 で あ る た め 、 こ のよ う な 活 用 に 耐 え う る も の で あ る こ と 。

28