4
1 Web 一般入試対策講座の流れ Web 一般入試対策講座では、対策講座と個別相談を二本立てで行います。各プログラムの実施時間と参加までの流 れは以下をご覧ください。 STEP1 事前準備 1 インターネットに接続されたパソコン・スマートフォン・タブレットの準備 パソコン、スマートフォン、タブレットをご準備ください。 2 利用可能なメールアドレスの準備 申し込みには、参加者本人が受信できるメールアドレスが必要です。 メールアドレスをお持ちでない場合は、フリーメール(Gmail、Yahoo!メール等)を取得してください。ドメイン指定 受信をしている場合は、「@ocans.jp」からのメールが受信できるようにあらかじめ設定してください。 個別相談にお申し込みいただく方へ ・参加にあたっては「Zoom」を利用します。(サインインする必要はありません) ・相談時に使用する端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)へのインストールが必要です。 ・使用端末にかかわらず、OS とブラウザおよび「Zoom」アプリケーションを、常に最新に更新してください。詳しい動 作環境については以下よりご確認ください。 Windows、macOS、Linux のシステム要件 iOS と Android のシステム要件 STEP2 申込み ※8 月 10 日、11 日に実施した Web 説明会に参加された方は、その際に作成した「マイページ」 よりお申込み可能です。新たに登録する必要はありません。 1. 希望の対策講座または個別相談の時間選択 申込みページにアクセスすると、対策講座および個別相談のスケジュールが表示されます。

Web一般入試対策講座の流れ...1 Web一般入試対策講座の流れ Web一般入試対策講座では、対策講座と個別相談を二本立てで行います。各プログラムの実施時間と参加までの流

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Web一般入試対策講座の流れ...1 Web一般入試対策講座の流れ Web一般入試対策講座では、対策講座と個別相談を二本立てで行います。各プログラムの実施時間と参加までの流

1

Web 一般入試対策講座の流れ

Web 一般入試対策講座では、対策講座と個別相談を二本立てで行います。各プログラムの実施時間と参加までの流

れは以下をご覧ください。

STEP1 事前準備

1 インターネットに接続されたパソコン・スマートフォン・タブレットの準備

パソコン、スマートフォン、タブレットをご準備ください。

2 利用可能なメールアドレスの準備

申し込みには、参加者本人が受信できるメールアドレスが必要です。

メールアドレスをお持ちでない場合は、フリーメール(Gmail、Yahoo!メール等)を取得してください。ドメイン指定

受信をしている場合は、「@ocans.jp」からのメールが受信できるようにあらかじめ設定してください。

個別相談にお申し込みいただく方へ

・参加にあたっては「Zoom」を利用します。(サインインする必要はありません)

・相談時に使用する端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)へのインストールが必要です。

・使用端末にかかわらず、OS とブラウザおよび「Zoom」アプリケーションを、常に最新に更新してください。詳しい動

作環境については以下よりご確認ください。

Windows、macOS、Linux のシステム要件

iOS と Android のシステム要件

STEP2 申込み

※8 月 10 日、11 日に実施した Web 説明会に参加された方は、その際に作成した「マイページ」よりお申込み可能です。新たに登録する必要はありません。

1. 希望の対策講座または個別相談の時間選択

申込みページにアクセスすると、対策講座および個別相談のスケジュールが表示されます。

Page 2: Web一般入試対策講座の流れ...1 Web一般入試対策講座の流れ Web一般入試対策講座では、対策講座と個別相談を二本立てで行います。各プログラムの実施時間と参加までの流

2

ご希望の時間を選択してください。

※申込画面イメージ↓

※対策講座は Youtube で視聴します。

※個別相談は Zoom を利用します。

2. 連絡先の入力

メールアドレスを正しく入力してください。メールアドレスに誤りがある場合、お申込み完了メールを受信できません。

登録時に設定したメールアドレスとパスワードは必ずお控えください。

※マイページの「パスワードを忘れた方」から再発行ができます。

3. お申し込み完了メールの受信

登録が完了すると、お申し込み完了メールが届きます。

同時にマイページが作成されますので、メールに記載の URL からマイページにログインすることができます。メールは当日

まで大切に保管してください。

※キャンセル・変更は、マイページから行うことができます。

STEP3 対策講座および個別相談への参加

対策講座および個別相談の録画・録音はご遠慮ください。

対策講座は、以下の手順3の後、YouTube 画面が開き、視聴を開始することができます。

個別相談は、以下の手順1~4を行ってください。

1. マイページにログイン

参加登録時に送付されたお申し込み完了メールに記載のマイページ URL から、マイページにログインしてください。マ

イページにログインすると、下のような画面になりますので、「受講証」をクリックしてください。

Page 3: Web一般入試対策講座の流れ...1 Web一般入試対策講座の流れ Web一般入試対策講座では、対策講座と個別相談を二本立てで行います。各プログラムの実施時間と参加までの流

3

2. 受講証の選択

申込みを行った対策講座または個別相談の受講証が、1 つ以上表示されます。該当の受講証の「受講証表示」

ボタンをクリックしてください。

3. 受講証を表示

受講証が表示されます。受講証の下部にある、赤い「入場する」部分をスワイプ(パソコンの場合はクリックしたまま

左へドラッグ)します。

※赤枠の「入場する」ボタンは、開始 10 分前から表示されるようになります。

武蔵大学 2020 年度 Web 一般入試対策講座

Page 4: Web一般入試対策講座の流れ...1 Web一般入試対策講座の流れ Web一般入試対策講座では、対策講座と個別相談を二本立てで行います。各プログラムの実施時間と参加までの流

4

➡ 対策講座に申し込まれた方は、この後 Youtube に接続されます。

4. 個別相談の開始

「WELCOME」の下にある、「受講する」ボタンをクリックしてください。Zoom のミーティングルームへアクセスし、

待機した状態となります。相談が開始されるまでお待ちください。

以下についてご注意ください。

・よくある質問は入試に関する Q&A にまとめてありますので事前にご覧ください。

・大学案内に基づき説明を進める場合があります。お手元にない方は、こちらからご請求ください。

・大学案内は、右のリンクからもご覧いただけます。 大学案内デジタルパンフレット

・その場で即答しかねるご質問については、後日メールなどで回答させて頂く場合がございます。

個別相談会場1-1