Transcript
Page 1: しいのきの アール・デコ物語アール・デコ物語 1月4日(土)~19日(日) 午前10時~午後6時 しいのき迎賓館 ギャラリーA・B 2014年 入場無料

アール・デコ物語

1月4日(土)~19日(日)午前10時~午後6時

しいのき迎賓館 ギャラリーA・B

2014年

入場無料※最終日1月19日(日)は、午後5時までとさせていただきます。

■ギャラリーA:華やかなアール・デコ様式ミュージアム「和魂洋才」 展示収蔵品:ノリタケミュージアムオールドノリタケ「アール・デコ」デザインの器やデザイン画帖を中心に、アール・デコ様式の装飾を存分に堪能していただく展示。

■ギャラリーB:テーブルコーディネート ノリタケ×石川伝統工芸「今様モダン」 展示コーディネート:食環境プロデューサー 木村ふみ現在のノリタケと石川の伝統工芸品のコラボレーションによる、今様モダンスタイルのテーブルコーディネート。

【主催】しいのき迎賓館 【特別協賛】ノリタケカンパニーリミテド 【後援】北國新聞社、北陸放送、テレビ金沢、エフエム石川、ラジオかなざわ・ななお・こまつ、金沢ケーブルテレビネット【企画協力】エデュウス、シトラス 【協力】ケィ・シィ・エス、ジオクラフト

しいのき迎賓館1階にあるセレクトショップGIOでは、本展覧会にて紹介されているノリタケ製品・いしかわの工芸商品をはじめとした様々な展覧会関連商品を販売します。

オールドノリタケとその時代の器の魅力を学ぶとともに、現代ノリタケと伝統工芸の器の上手な生活の中での取り入れ方を紹介します。【日時】2014年1月19日(日)午後2時~4時【講師】ノリタケの森 シニアアドバイザー 安藤忠冶/食環境プロデューサー 木村ふみ【場所】しいのき迎賓館1F カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ【参加費】3,000円〈当日お支払い〉※お茶とお菓子付き【応募方法】ご住所・お電話&fax番号・Emailをご記入の上、     下記ファックスにてお申し込みください。  〈連絡先〉セレクトショップGIO 1/19サロン係宛て FAX:076-261-1114

木村ふみ ティーサロン

定員30名(先着順)

セレクトショップGIO

<お問い合わせ>〒920-0962 石川県金沢市広坂2-1-1        しいのき迎賓館 TEL:076-261-1111 http://shiinoki-geihinkan.jp/

オールドノリタケの「大正モダン」と今様スタイル

永く石川県政の歴史を刻んできた旧県庁をリニューアルした「しいのき迎賓館」。1924年建築の格調あるアール・デコ様式の意匠を随所に残した、貴重な建物です。今回の展覧会は、当時のアール・デコの原点が凝縮されたオールドノリタケの逸品の数 と々、現代のノリタケと石川伝統工芸による今様スタイルのテーブルコーディネートをご紹介します。我国の陶磁器において開花した素晴らしいアール・デコの文化を、しいのき迎賓館の空間と共にご堪能ください。

しいのきの

Recommended