Transcript
Page 1: 2017 個展 A3poster 改訂0202 - toshu-art.com · ある大英博物館主催で、ある大英博物館主催で、書画個展書画個展『CaptivatinCaptivating Calligraphy

きょうは深見東州さんのおたんじょうび。第18回深見東州・バースデー書画展

ええじゃないかのええじゃないかの絵、絵、しょぼくないしょぼくない書、書、凝ってる作品の個凝ってる作品の個展。展。

ええじゃないかのええじゃないかの絵、絵、しょぼくないしょぼくない書、書、凝ってる作品の個凝ってる作品の個展。展。

ええじゃないかの絵、しょぼくない書、凝ってる作品の個展。

総作品数総作品数総作品数

本個展では、本個展では、新作と人気作を展示。新作と人気作を展示。本個展では、新作と人気作を展示。

第18回 深見東州・バースデー書画展

自由な心の画家自由な心の画家自由な心の画家

〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-26 第10グリーンビル 1FTEL:092-474-0327 FAX:092-474-0328www.toshu-art.comTOSHU絵かきの店 お問い合せは フリーダイヤル

0120-992-501電話受付・店舗営業時間(10:00-19:00) 心斎橋店

(水曜定休)

博多駅前店(水曜定休)

〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋1-12-10 21アキコビル1FTEL:06-6245-0670 FAX:06-6245-0673

西荻店(水曜定休)

〒167-0042東京都杉並区西荻北3-16-1TEL:03-5382-6203 FAX:03-5382-6258

愛と青春の東州紅茶シリーズ愛と青春の東州紅茶シリーズ「カカオの恋物語」「カカオの恋物語」    2,037円    2,037円

愛と青春の東州紅茶シリーズ「カカオの恋物語」     2,037円(税込)

「絵かきの東州珈琲」「絵かきの東州珈琲」 1,132円32円 著名な老舗メーカーとの 著名な老舗メーカーとの オリジナル・コラボ作品です。 オリジナル・コラボ作品です。

「絵かきの東州珈琲」 1,132円(税込) 著名な老舗メーカーとの オリジナル・コラボ作品です。

「菅平から飛んできた女神、「菅平から飛んできた女神、木花咲耶姫」木花咲耶姫」

「神秘の白山連峰」「神秘の白山連峰」「ハトホル神」「ハトホル神」

20,572円   20,572円   タテ880mm×ヨコ880mm     タテ880mm×ヨコ880mm     100%PURE SILK100%PURE SILK 日本製   日本製   

「菅平から飛んできた女神、木花咲耶姫」

「神秘の白山連峰」「ハトホル神」

20,572円(税込)タテ880mm×ヨコ880mm     100%PURE SILK 日本製    ノリタケノリタケとコラボコラボ

カップ&ソーサー カップ&ソーサー 「岩手山の呼子鳥(赤・青)」 「岩手山の呼子鳥(赤・青)」 各 各10,080円080円

ノリタケとコラボ カップ&ソーサー 「岩手山の呼子鳥(赤・青)」 各10,080円(税込)

大倉陶園大倉陶園とコラボ大倉陶園とコラボボラボ売り切れ売り切れ間近間近売り切れ売り切れ間近間近

限定500セット売り切れ間近

レオナルド・ダ・ヴィンチや空海、本阿弥光悦に勝ることはできません。しかし、素晴しいところを学び、手がけなかったことをやれば、個性が輝きます。彼らに追いつき、追い越そうとする気概や研究、努力が尊いのです。これを50年続けるのが、深見東州の“劣るとも勝らない美学”です。偉大な巨匠に学び、正統な書画の技法を踏まえ、絵画、書、陶芸、木版画、B級食品など、自由な心で創作します。しかし、どうしてもギャグの要素が入るのが、深見東州の性質なので、いかんともしがたいところです。これが、深見東州の作品を理解するヒントです。

アクセス

東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅直結 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅(4b番出口)より徒歩6分

泉ガーデンギャラリー 東京都港区六本木1-5-2

3月18日(日)―24日(土)11: 00~21: 00(24日 17: 00終了)開幕式 3月18日 11: 00より

東州 これで飲んだら東州 これで飲んだらお茶は美味しいよセット!!お茶は美味しいよセット!!

「岡染」急須・湯呑み「岡染」急須・湯呑み 5客セット 5客セット「岡染」急須・湯呑み 5客セット東州 これで飲んだらお茶は美味しいよセット!!

86,400円(税込)

兵庫県西宮市出身。生後、戎様の総本社西宮神社に宮参り。それから、どんな時も笑っている。兵庫県西宮市出身。生後、戎様の総本社西宮神社に宮参り。それから、どんな時も笑っている。絵画作品は、西洋画、日本画、水墨画、具象画、抽象画、アクションペインティングなど、ス絵画作品は、西洋画、日本画、水墨画、具象画、抽象画、アクションペインティングなど、スタイルや画材にとらわれない、自由で楽しい作風で知られる。美術展で多数受賞し、パースタイルや画材にとらわれない、自由で楽しい作風で知られる。美術展で多数受賞し、パース市より「名誉芸術家」の称号を授かる。2002年、国立中国芸術研究院より、外国人初の一市より「名誉芸術家」の称号を授かる。2002年、国立中国芸術研究院より、外国人初の一級美術師の認定を受け、アクリル画「青龍神と緋鯉」が永久収蔵される。ニューヨーク市級美術師の認定を受け、アクリル画「青龍神と緋鯉」が永久収蔵される。ニューヨーク市ソーホーのグラントギャラリーにて個展、中国政府文化部主催で北京市紫禁城にて個展なソーホーのグラントギャラリーにて個展、中国政府文化部主催で北京市紫禁城にて個展など、世界中で多くの個展を開催し、美術展に出品する。ど、世界中で多くの個展を開催し、美術展に出品する。2001年、「2001年、「大英図書館永久収蔵記念~現代書家の名品と平成の佐竹本大英図書館永久収蔵記念~現代書家の名品と平成の佐竹本三十六歌仙三十六歌仙展」に出展、書の作品が大英図書館に永久収蔵される。2014年、世界最大の博物館で展」に出展、書の作品が大英図書館に永久収蔵される。2014年、世界最大の博物館である大英博物館主催で、書画個展ある大英博物館主催で、書画個展『CaptivatinCaptivating Calligraphy』が開催され、大好評をCalligraphy』が開催され、大好評を博す。博す。大東文化大学書道研究所認定書道教授者。謙慎書道会評議員。現代日本書家協会顧問。大東文化大学書道研究所認定書道教授者。謙慎書道会評議員。現代日本書家協会顧問。国際書道研究所を主宰。高校生国際美術展実行委員会会長。日本図書館協会選定図書と国際書道研究所を主宰。高校生国際美術展実行委員会会長。日本図書館協会選定図書となった、『深見東州・自選画集』(求龍堂刊)や、『深見東州の書』(求龍堂刊)をはじめ、書なった、『深見東州・自選画集』(求龍堂刊)や、『深見東州の書』(求龍堂刊)をはじめ、書画・立体の作品集は10冊。また美術評論として、「美術と市場」(博士論文/たちばな出画・立体の作品集は10冊。また美術評論として、「美術と市場」(博士論文/たちばな出版刊)もある。中国国立清華大学美術学院美術学学科博士課程修了。文学博士(Ph.D)。版刊)もある。中国国立清華大学美術学院美術学学科博士課程修了。文学博士(Ph.D)。

えびすえびす兵庫県西宮市出身。生後、戎様の総本社西宮神社に宮参り。それから、どんな時も笑っている。絵画作品は、西洋画、日本画、水墨画、具象画、抽象画、アクションペインティングなど、スタイルや画材にとらわれない、自由で楽しい作風で知られる。美術展で多数受賞し、パース市より「名誉芸術家」の称号を授かる。2002年、国立中国芸術研究院より、外国人初の一級美術師の認定を受け、アクリル画「青龍神と緋鯉」が永久収蔵される。ニューヨーク市ソーホーのグラントギャラリーにて個展、中国政府文化部主催で北京市紫禁城にて個展など、世界中で多くの個展を開催し、美術展に出品する。2001年、「大英図書館永久収蔵記念~現代書家の名品と平成の佐竹本三十六歌仙展」に出展、書の作品が大英図書館に永久収蔵される。2014年、世界最大の博物館である大英博物館主催で、書画個展『Captivating Calligraphy』が開催され、大好評を博す。大東文化大学書道研究所認定書道教授者。謙慎書道会評議員。現代日本書家協会顧問。国際書道研究所を主宰。高校生国際美術展実行委員会会長。日本図書館協会選定図書となった、『深見東州・自選画集』(求龍堂刊)や、『深見東州の書』(求龍堂刊)をはじめ、書画・立体の作品集は10冊。また美術評論として、「美術と市場」(博士論文/たちばな出版刊)もある。中国国立清華大学美術学院美術学学科博士課程修了。文学博士(Ph.D)。

えびす

32033203

「アルゼンチンのバリローチェのナウエル・ウアビ湖」

「海から生まれた文明国家」

「四次元空間から やって来た女神の愛」

「白根山の湯釜」

入場無料

コラボ陶磁器作品

スカーフスカーフスカーフ珈琲・紅茶シリーズ

水墨画アクションペインティング

抽象画

油彩画アクリル画

クレヨン画 パステル画 墨彩画

木版画

Recommended