Transcript
Page 1: 平成30330030年年年年 新年ㅝ礼㆟ががが行が行行 … › aino_hanazono › news › files › H30...平成30330030年年年年 新年ㅝ礼 ががが行が行行行われました

発行:藍野花園病院編集部

Tel:072-641

編集部メンバー:淺山仁能、福山侑希、宮内歩、山本和夫

清清清清らかならかならかならかな香香香香りりりり漂漂漂漂うううう

ますますますます。。。。遅遅遅遅ればせながらればせながらればせながらればせながら

2018201820182018 年年年年もももも藍野花園病院藍野花園病院藍野花園病院藍野花園病院

ますますますます。。。。

昨年昨年昨年昨年もももも、、、、11111111 月月月月 11111111 日日日日にににに藍野藍野藍野藍野花園病院花園病院花園病院花園病院

大大大大イベントイベントイベントイベント、、、、「「「「花園花園花園花園まつりまつりまつりまつり」」」」がががが開催開催開催開催

当院当院当院当院のののの職員職員職員職員だけではなくだけではなくだけではなくだけではなく、、、、作業所作業所作業所作業所

ごごごご参加参加参加参加いただきいただきいただきいただき、、、、例年以上例年以上例年以上例年以上のののの模擬店模擬店模擬店模擬店

いただけたといただけたといただけたといただけたと感感感感じていますじていますじていますじています。。。。

今年今年今年今年もももも引引引引きききき続続続続きききき、、、、皆様皆様皆様皆様

レクリエーションをレクリエーションをレクリエーションをレクリエーションを

参参参参りますりますりますります。。。。本年本年本年本年

おおおお願願願願いいいい致致致致しますしますしますします

レクレクレクレク委員会委員会委員会委員会

看護部代表看護部代表看護部代表看護部代表

平成平成平成平成 30303030 年年年年 新年互礼会新年互礼会新年互礼会新年互礼会がががが行行行行われましたわれましたわれましたわれました

小山理事長小山理事長小山理事長小山理事長よりよりよりより、、、、地域地域地域地域にににに選選選選ばれるばれるばれるばれる

者対応等者対応等者対応等者対応等のサービスののサービスののサービスののサービスの充実充実充実充実をををを心掛心掛心掛心掛けるようにけるようにけるようにけるように

ましたましたましたました。。。。

川島顧問川島顧問川島顧問川島顧問からはからはからはからは、、、、次世代次世代次世代次世代のののの人材育成人材育成人材育成人材育成

上手上手上手上手にににに分配分配分配分配しししし、、、、1111 人人人人にににに責任責任責任責任がががが集中集中集中集中しないようにしないようにしないようにしないように

色々色々色々色々なななな事事事事にににに取取取取りりりり組組組組んでんでんでんで、、、、更更更更にににに良良良良いいいい病院病院病院病院

今年今年今年今年のののの目標目標目標目標をををを述述述述べられましたべられましたべられましたべられました。。。。

最後最後最後最後にににに清水院長清水院長清水院長清水院長からはからはからはからは、、、、良良良良いいいい病院病院病院病院

れわれれわれれわれれわれ自身自身自身自身がががが健康健康健康健康でででで長続長続長続長続きしなければならないのできしなければならないのできしなければならないのできしなければならないので

なさんなさんなさんなさんのののの健康健康健康健康とととと病院病院病院病院のますますののますますののますますののますますの発展発展発展発展

挨拶挨拶挨拶挨拶ををををされましたされましたされましたされました♪♪♪♪

住所:〒567-0017 茨木市花園 2

641-4100(代) Fax:072-641-4998

編集部メンバー:淺山仁能、福山侑希、宮内歩、山本和夫

うううう梅花梅花梅花梅花のののの候候候候、、、、ごごごご清祥清祥清祥清祥のこととおのこととおのこととおのこととお喜喜喜喜びびびび申申申申しししし上上上上

ればせながらればせながらればせながらればせながら新年新年新年新年のごあいさつをのごあいさつをのごあいさつをのごあいさつを申申申申しししし上上上上げますげますげますげます。。。。

藍野花園病院藍野花園病院藍野花園病院藍野花園病院、、、、ならびにならびにならびにならびに花暦花暦花暦花暦をよろしくおをよろしくおをよろしくおをよろしくお願願願願いいいい致致致致

花園病院花園病院花園病院花園病院のののの

開催開催開催開催されましたされましたされましたされました。。。。

作業所作業所作業所作業所やややや学校学校学校学校、、、、地域地域地域地域のののの方方方方にもにもにもにも

模擬店模擬店模擬店模擬店、、、、出出出出しししし物物物物をををを楽楽楽楽しんでしんでしんでしんで

皆様皆様皆様皆様にににに喜喜喜喜んでいただけるんでいただけるんでいただけるんでいただける

レクリエーションをレクリエーションをレクリエーションをレクリエーションを企画企画企画企画・・・・運営運営運営運営してしてしてして

本年本年本年本年もよろしくもよろしくもよろしくもよろしく

しますしますしますします。。。。

委員会委員会委員会委員会

看護部代表看護部代表看護部代表看護部代表 南南南南 泰弘泰弘泰弘泰弘

われましたわれましたわれましたわれました。。。。

ばれるばれるばれるばれる病院病院病院病院となるようにとなるようにとなるようにとなるように患患患患

けるようにけるようにけるようにけるように訓示訓示訓示訓示がありがありがありがあり

人材育成人材育成人材育成人材育成をををを目指目指目指目指してしてしてして仕事仕事仕事仕事をををを

しないようにしないようにしないようにしないようにみんなでみんなでみんなでみんなで

病院病院病院病院にしていこうにしていこうにしていこうにしていこう!!!!とととと

病院病院病院病院にしていくにしていくにしていくにしていく為為為為にはにはにはにはわわわわ

きしなければならないのできしなければならないのできしなければならないのできしなければならないので、、、、みみみみ

発展発展発展発展をををを祈願祈願祈願祈願ししししてててて乾杯乾杯乾杯乾杯のののの

2丁目 6番 1号

編集部メンバー:淺山仁能、福山侑希、宮内歩、山本和夫

上上上上げげげげ

。。。。

致致致致しししし

Page 2: 平成30330030年年年年 新年ㅝ礼㆟ががが行が行行 … › aino_hanazono › news › files › H30...平成30330030年年年年 新年ㅝ礼 ががが行が行行行われました

花暦アンケート集計結果

昨年 11月の花暦についてのアンケートに、

部ですが、結果をご紹介させていただきます。結果を受

められるよう、今後の運営に反映させていきたいと思います。

その他のご意見

*色々な行事を催して頂いているのを花暦で見る事が出来て有難く思いま

*高齢のため、病院まで行けませんので病院内のことが分かりますので大変あり

がたいです。

*レクリエーション等で新聞に写っている写真が面会の時とは違い明るい表情が見れる。等々

貴重なご意見ありがとうございました!!

多い多い多い多い

2%

ちょうどちょうどちょうどちょうど

94%

少ない少ない少ない少ない

4%

6.発行回数6.発行回数6.発行回数6.発行回数

必要必要必要必要

94%

不要不要不要不要

6%

14.必要性14.必要性14.必要性14.必要性

花暦アンケート集計結果

月の花暦についてのアンケートに、ご協力いただきありがとうございました。一

部ですが、結果をご紹介させていただきます。結果を受け止め、これまで以上に満足度を高

今後の運営に反映させていきたいと思います。

色々な行事を催して頂いているのを花暦で見る事が出来て有難く思いま

高齢のため、病院まで行けませんので病院内のことが分かりますので大変あり

レクリエーション等で新聞に写っている写真が面会の時とは違い明るい表情が見れる。等々

貴重なご意見ありがとうございました!!

食事食事食事食事

15%

スタッフスタッフスタッフスタッフ

15%

精神疾精神疾精神疾精神疾

患患患患

17%

薬薬薬薬

11%

その他その他その他その他

3%

11.欲しい情報11.欲しい情報11.欲しい情報11.欲しい情報

花暦の発行回数・今後の必要性に

現状を維持してもらいたいとの回答

今後載せて欲しい情報としては、グラフ記載分以外に

棟での患者さんの「日常の様子」・

ール・病棟 OT(作業療法)の詳しい内容

紹介・退院促進(社会復帰までのプロセス)について

実際の食事内容・食事をしている様子等を写真付

載して欲しい等の声がありました。

また今後の改善すべき点として「写真

少ない」・「文字が小さく読みづらい

いております。

ご協力いただきありがとうございました。一

止め、これまで以上に満足度を高

色々な行事を催して頂いているのを花暦で見る事が出来て有難く思います。

高齢のため、病院まで行けませんので病院内のことが分かりますので大変あり

レクリエーション等で新聞に写っている写真が面会の時とは違い明るい表情が見れる。等々

病棟病棟病棟病棟

23%

レクレクレクレク

16%

11.欲しい情報11.欲しい情報11.欲しい情報11.欲しい情報

に関しては多くの方より

もらいたいとの回答をいただきました。

、グラフ記載分以外に病

」・病棟の 1日のスケジュ

作業療法)の詳しい内容や作業療法士の

のプロセス)について・

食事をしている様子等を写真付きで掲

の声がありました。

「写真が多くコメントが

文字が小さく読みづらい」という声もいただ

Page 3: 平成30330030年年年年 新年ㅝ礼㆟ががが行が行行 … › aino_hanazono › news › files › H30...平成30330030年年年年 新年ㅝ礼 ががが行が行行行われました

昨年11月26日、当院と太田小学校区自主防災

で開催されました。茨木市危機管理課、茨木市消防・消防団の協力で

参加されました。訓練の内容は

①初期消火訓練 (地元消防団 担当)

②煙体験訓練 (茨木市消防 担当)

③救命訓練 (藍野花園病院 担当

④応急処置訓練 (藍野花園病院 担当

⑤災害 DVD 視聴 (茨木市消防 担当

上記、5つの訓練コーナーが設けられ、

5 つの班が各コーナーをローテーション

して体験と学びを深めていただきました。

この防災訓練は、毎年この時期に開催されており、

各コーナーのうち当院では救命訓練と応急処置訓練を

担当しています。

選抜スタッフがこの日の為に練習を重ね地域のみなさんに

わかりやすく訓練を体験していただきました

また、私達スタッフも地域のみなさんと直接ふれあう機会を持て、

当院の地域貢献についてご理解いただけることを励みに感じて

今後も地域にかかわる活動を通して交流できることを願っています。

あけましておめでとうございます。年末年始は皆さまい

この記事を書いている辺りに東京で地震速報の誤作動がありました。やはり東京で大地震と言うと、

3.11を思い出さずにいられません。あの日私は当院で当直だったので夜は一人医局で「日本はど

うなってしまうんだろうなぁ」と TV

りますが、被災してしまった話とは別に被災地支援の話をしようと思います。

3.11の時にもありましたが「被災地の人が苦しんでいるから贅沢はしちゃ駄目だ」とい

感は捨ててください。「薬とか少なくなるんじゃないかな?」と、まだ残薬がある状態で受診に来る

のも我慢してください。誰かが不必要に多く薬を受け取る事によって、困る人が出てしまうのでいつ

も通りの受診で大丈夫です。地震や天災のニュースを見ていて辛くなってしまったら早急に

しましょう。そんなに新しい情報は出ませんし、3.11の時もニュースを見ていたせいで調子を崩

した患者さんが多くいました。見ないことも治療のひとつです。又、無計画に被災地へ

も辞めましょう。被災地への直接支援は我々医療関係者でも要

院では災害派遣精神医療チーム(Disaster

了しています。何かあれば登録者が動きますので災害発生時に数人外来から不在となってい

い目で見守ってください。私も登録医師です。備えあれば憂いなし。今年大きな災害が無い事を祈っ

ております&今年も宜しくお願いします。

太田小学校区防災訓練が開催されました

太田小学校区自主防災会が主催する防災訓練が、病院西側の太田小

茨木市危機管理課、茨木市消防・消防団の協力で 300 名余りの近隣住民の方々が

)

)

担当)

担当)

担当)

記、5つの訓練コーナーが設けられ、

つの班が各コーナーをローテーション

して体験と学びを深めていただきました。

この防災訓練は、毎年この時期に開催されており、

各コーナーのうち当院では救命訓練と応急処置訓練を

選抜スタッフがこの日の為に練習を重ね地域のみなさんに

体験していただきました。

また、私達スタッフも地域のみなさんと直接ふれあう機会を持て、

当院の地域貢献についてご理解いただけることを励みに感じています。

今後も地域にかかわる活動を通して交流できることを願っています。

あけましておめでとうございます。年末年始は皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。ちょうど

東京で地震速報の誤作動がありました。やはり東京で大地震と言うと、

3.11を思い出さずにいられません。あの日私は当院で当直だったので夜は一人医局で「日本はど

TVを見ていた記憶がまだ鮮明にあります。ここで、防災の話にな

被災してしまった話とは別に被災地支援の話をしようと思います。

3.11の時にもありましたが「被災地の人が苦しんでいるから贅沢はしちゃ駄目だ」とい

感は捨ててください。「薬とか少なくなるんじゃないかな?」と、まだ残薬がある状態で受診に来る

のも我慢してください。誰かが不必要に多く薬を受け取る事によって、困る人が出てしまうのでいつ

も通りの受診で大丈夫です。地震や天災のニュースを見ていて辛くなってしまったら早急に

しましょう。そんなに新しい情報は出ませんし、3.11の時もニュースを見ていたせいで調子を崩

多くいました。見ないことも治療のひとつです。又、無計画に被災地へ

も辞めましょう。被災地への直接支援は我々医療関係者でも要請があるまで待機が原則です。特に当

Disaster Psychiatric Assistance Team (

。何かあれば登録者が動きますので災害発生時に数人外来から不在となってい

い目で見守ってください。私も登録医師です。備えあれば憂いなし。今年大きな災害が無い事を祈っ

ます。

訓練の冒頭で挨拶する

川島顧問

太田小学校区防災訓練が開催されました

NO.5

が、病院西側の太田小学校

名余りの近隣住民の方々が

かがお過ごしでしたでしょうか。ちょうど

東京で地震速報の誤作動がありました。やはり東京で大地震と言うと、

3.11を思い出さずにいられません。あの日私は当院で当直だったので夜は一人医局で「日本はど

。ここで、防災の話にな

被災してしまった話とは別に被災地支援の話をしようと思います。

3.11の時にもありましたが「被災地の人が苦しんでいるから贅沢はしちゃ駄目だ」という罪悪

感は捨ててください。「薬とか少なくなるんじゃないかな?」と、まだ残薬がある状態で受診に来る

のも我慢してください。誰かが不必要に多く薬を受け取る事によって、困る人が出てしまうのでいつ

も通りの受診で大丈夫です。地震や天災のニュースを見ていて辛くなってしまったら早急に TVを消

しましょう。そんなに新しい情報は出ませんし、3.11の時もニュースを見ていたせいで調子を崩

多くいました。見ないことも治療のひとつです。又、無計画に被災地へ応援で行くの

請があるまで待機が原則です。特に当

(DPAT))への登録が完

。何かあれば登録者が動きますので災害発生時に数人外来から不在となっていても暖か

い目で見守ってください。私も登録医師です。備えあれば憂いなし。今年大きな災害が無い事を祈っ

太田小学校区防災訓練が開催されました

Page 4: 平成30330030年年年年 新年ㅝ礼㆟ががが行が行行 … › aino_hanazono › news › files › H30...平成30330030年年年年 新年ㅝ礼 ががが行が行行行われました

今年の冬はラニーニャ現象(?)とやらで、厳しい寒さとなって

いますが、良い新年をお迎えでしょうか。

本格的な冬の訪れにともない、院内でも風邪やインフルエンザ

が流行しつつあります。しっかり栄養と睡眠をとり、元気に外来

へおいでになるのをお待ちしています。

■アンケート調査へのご協力 ありがとうございました M(__)M■

遅くなりましたが、昨年夏の外来患者さんアンケート調査にご協力いただきありがとう

ございました。感謝の言葉から厳しいご指摘まで、様々なご意見を頂きましたが「よ

り良い外来」を創るための貴重なご意見として、院内で検討を進めています。

以下は、アンケートで頂いたご意見をもとに改善したものです。すぐには実現が難しい

アイデアもありますが、いっぽ一歩進めてまいります。

■小さいお子さんをお連れの方へ、絵本

を用意しました(本棚にあります)。

■トイレにフックを取り付けました。 ■受付にバッグ用の台を設置しました。

■新年1/4。外来奥に、車イス用トイレ

を用意しました(インターホン付き)。

■「待ち時間が長い!」とのご意見を多く頂きました。

特に初診の方、お薬の変更がある方の場合、間違いを防ぐ

ため、事務職員・看護師・主治医がそれぞれ処方箋を確認し

ています。お待たせして申し訳ございません。

今後も検討を重ね、待ち時間短縮へ努めて参ります。

新年新年新年新年あけましておめでとうございますあけましておめでとうございますあけましておめでとうございますあけましておめでとうございます

〔〔〔〔外来外来外来外来 〕〕〕〕


Recommended