Download pptx - カード社会

Transcript
Page 1: カード社会

カード社会

1096514c  内田早紀

Page 2: カード社会

クレジットカードとは

会員 加盟店

カード会社

売買契約

会員規約 加盟店契約

商品、サービスの提供

カードの提示、サイン

売り上げ伝票送付

売り上げ代金支払い

利用代金支払い利用代金明細書送付

Page 3: カード社会

クレジットカードの歴史18c 後半~ 19c 前半 近代クレジット概念 南北戦争後の工業化を背景に発展                         ↓           第一次世界大戦後 クレジットの必要性が高まる  Store-Specific card  本人確認と購入履歴確認のため                          ↓                                Courtesy Card 石油系、航空系カード                         ↓           1949 ダイナーズクラブの誕生 汎用クレジットカード支払い猶予期間な

ど       

  新たなサービ

ス付加

業界内のみ

全国の様々な施設

Page 4: カード社会

キャッシング機能ATM 、インターネットで利用可

ショッピング機能加盟店での使用

ID 機能身分証明

付帯サービス付帯保険、提示割引など

クレジットカードの機

Page 5: カード社会

清算方法• 一括払い、ボーナス払い• 二回払い• 分割払い• リボルビング払いー 定額リボルビング、定率リボルビング、残高スライドリボルビング、  自由形リボルビング

Page 6: カード社会

クレジットカードの功罪• キャッシュレス• キャッシュバック• 優待、割引サービス• 紛失、盗難時の安心• 本人確認機能

• 浪費を助長• 不正使用の可能性• 金利の発生

Page 7: カード社会

電子マネー・少額決済・即時決済・暗証番号の入力が不要・チャージ金額の上限・使い捨てではない

プリペイド型

ポストペイ型

Page 8: カード社会

• チャージした範囲内での  支払い• SUICA 、 nanaco 、 WAON

、 PASUMO 、 ICOCA など

ポストペイ型• クレジットカードのサイ

ンをなくしたもの =決済の簡素化• iD 、 DCMX 、 Quickpay な

プリペイド型

Page 9: カード社会

デビットカード• 海外では広く普及 ex. アメリカ、イギリス、フランス

• キャッシュカードでの利用可

Page 10: カード社会

カード犯罪• スキミング• フィッシング• クレジットマスター• なりすまし• クレジットカードによる現金化

Page 11: カード社会

クレジットカードの現金化

請求書

※ ほとんど価値のないものを購入させ、その代金の何割かをキャッシュバックする

お金がない8割キャッシュバッ

ク よかった~!

借金が増え

た!

Page 12: カード社会

クレジットカードをめぐる環境の変化

• 2010  改正貸金業法 完全施行• 2010  改正割賦販売法⇒キャッシング 年収の 1/3 まで ショッピング 年収ー生活維持費まで• 指定信用情報機関創設• IC チップの内蔵

Page 13: カード社会

論点• 日本のクレジット産業はこれからどのように

 変化、発展していくか (クレジット偏重?デビットカードへのシフト?  電子マネーの更なる発展?)

• 日本はアメリカのような完全なカード社会を目指すべきか

Page 14: カード社会

参考文献• アメリカクレジット産業の歴史  2000年 1月 10日 日本経済評論社 発行著: L. マンデル 訳:根元忠明、荒川隆

• アメリカナイゼーション  2004年 9月 30日 研究社 発行 著:津田幸男、浜名恵美

• 日本クレジット協会ホームページ  http://www.jcca-office.gr.jp/index.html

• クレジットカード vs デビットカード徹底比較http://debitcard-hikaku.com/index.php


Recommended