Transcript
Page 1: 工事名称 図面名称 設計年月日 縮 尺 図面番号nfc.jp.net/popup/pdf/isho/1.pdf工事名称 図面名称 設計年月日 縮 尺 図面番号 株 式 会 社 有 村

工事名称 図面名称 設計年月日 縮 尺 図面番号

株 式 会 社 有 村 建 築 設 計 事 務 所ARIMURA DESIGN OFFICE

一級建築士 72847 有 村 清 治(仮称)氷川台3丁目計画 新築工事 S=1/150

8,850

26,000

2,800

5,800

2,900

14,500

1,451

5,850

3,650

2,100

2,900

1 2

RD RD

RD

RD

ELVオーバーヘッド

アンテナ基礎

鉄筋コンクリート造

地上7階建

最高高さ19.95m

最高軒高19.65m±0

±0 ±0

±0

配 置 図          S=1/150

(水

平距

離)

道路

斜線

CHECK

8,360

385

(註) 内数字は、GL±0とした敷地高低差を示す。

内数字は、GLからの高さを示す。

(単位mm)

隣 地 斜 線 C H E C K

O.K

O.K

・31M以下の為、適用範囲外 (絶対高さ20M規制)

道路斜線CHECK イ

道路斜線CHECK ロ

±0

19,950

17,400

(3階パラペット天端)

(7階パラペット天端)

(R階パラペット天端)

6,300

385

(4階パラペット天端)

9,100

植込

植込

植込

マンホール

RD

RD

配 置 図

隣地境界線 8,509隣地境界線 10,899

隣地境界線 14,537

隣地

境界

線 13,462

3,000

隣地

境界

線26,758

4,180

4,180

法42条

1項

1号

巾員

8,360

真北方向

83゚14'34"

基準線

▽基準線

道路中心線

道路境界線

道路

境界

道路

境界

線 13,685

道路

中心

道路境界線 31,918

RDRD

RD

RD

RD

RD

RD

RD

植込 植込植込

植込

植込

主要な出入口

11,450 3,122

8,850 1,4001,200

1 2

1,800

4,802

330

417

5,200

6,700 9,030 2,134

1,450 1,800 6,680 1,200550

2,500

3,784

2,103

400

6,750

2,800

植込

±0

±0

RD

FD

(オーバーヘッド立上り)

±0

±0

(4SL)

8,650

RD

3,000 3,000

法42条1項1号巾員 6,000

8,360

(水平距離)

道路斜線CHECK ロ2,635

2,139

1,674

11,600

1,365

403 H

2,635

±0

1,450 3,800

※ELVオーバーヘッドの高さCHECK

∴依って、高さに算入しない。

ELVオーバーヘッド:1.8×2.1=3.78㎡

申請建物 No.1

申請建物 No.2

鉄 骨 造

最高高さ2.3m

(屋根水上)

2,300

(2階パラペット天端)

3,450

(4階パラペット天端)

+350

+150

+150

500

±0

(設計GL)

H .24 .10 .25 A - 1

(庇天端)

19,570

FD

20,300

(385 + 8,360 + 385)×1.5=13,695 > 6,300

(2,635 + 8,360 + 2,635)×1.5=20,445 > 9,100

9,100

RD

500.32(建築面積)×1/8=62.54㎡ > 3.78㎡

Page 2: 工事名称 図面名称 設計年月日 縮 尺 図面番号nfc.jp.net/popup/pdf/isho/1.pdf工事名称 図面名称 設計年月日 縮 尺 図面番号 株 式 会 社 有 村

植込

1,100

手摺高サ 1,100(水平部分) (単位:mm)

有効巾

蹴 上

踏 面

真北方向

83゚14'34"

基準線

ELVホール

S=1/100

工事名称 図面名称 設計年月日 縮 尺 図面番号

株 式 会 社 有 村 建 築 設 計 事 務 所ARIMURA DESIGN OFFICE

一級建築士 72847 有 村 清 治(仮称)氷川台3丁目計画 新築工事

非常照明は、床面において1ルクス以上の照度を確保できるものとする。

(位置は、電気設備図に依る。)

各住戸については、建築基準法施行令126条の2第1項1号

排煙設備の設置において、

廊下の壁・天井の仕上げは、ビニールクロス(準不燃QM認定品)とする。(住戸内)

 下地:壁プラスターボード ア12.5(不燃NM8619)とする。

      天井プラスターボード ア9.5(準不燃QM9828)とする。

PS内幹線ケーブルは、防爆処理タイプ(プレハブケーブル)とする。

PS・MBの床は全て、コンクリート打とする。(隙間は、モルタル充填)

共  通  事  項

ガス配管は、告示 S62、11、14建告1925号に依る。

PS扉は鋼製、PS錠付とし、常時閉鎖状態とする。

ガス給湯器は、開口及び可燃物から基準の保有距離を確保すること。

また、ガス事業法第40号の4に適合するものとすること。

幹線ケーブルの防火区画貫通部分は、不燃材にて塞ぐこと。

[全階]

レンジ用ダクトは、150φとし、ガラスマット断熱カバーア20とする。

システムキッチン前のアイカセラール(不燃)は、国土交通大臣認定品とする。

排気ガラリ及び給気ガラリの150φベントキャップは防火ダンパー(FD)付とする。(各住戸)

ホールなどの共用部分の仕上は、準不燃以上とする。

共用廊下、玄関ホールについては、平12建告1436号四-ハ(1)に依る。

(下地プラスターボードは、壁:ア12.5 不燃NM8619とする。)

非 非常開錠付(パニックオープン)

防火設備(法2条9号の2ロ)網入ガラスア6.8

ダクト(鉄板 ア0.8加工)100φ、150φ

隔板(フレキシブルボード ア5.0)

竪樋

マンホール 600□

給気口(150φ FD付)

給湯器

空調室外機

1 階 平 面 図         S=1/100

1時間耐火

RC造ア70以上

2時間耐火

RC造ア100以上

RC造ア70以上

かぶり厚30以上

RC造ア100以上

かぶり厚30以上

屋根

階段30分耐火

RC造

RC造

耐 火 時 間 リ ス ト

〃〃

〃〃

〃〃

2,900

2,900

2,800

26,000

住戸

住戸

住戸

住戸

住戸

住戸

住戸

住戸

1

UB1014

洋室

UB1014

洋室

UB1014

洋室

有効

ELV

8,850

1,200

(S45年 建告 第1827号 第1-1)

界壁:鉄筋コンクリートア180の上、クロス貼

1,215

採光CHECK(水平距離)

(水平距離)

採光CHECK(水平距離)

採光CHECK(水平距離)

採光CHECK

窓先空地

窓先空地

窓先空地

窓先空地

2,000

4,000

共用廊下

バルコニー

バルコニー

住戸

0

・UB換気ファン100φ:24H換気ファン 90m3/h

・扉:アンダーカット H=1.0cm

・内装の建材は全て、F☆☆☆☆を使用する。(天井裏も同じ)

(註)・住戸の火気使用室、必要換気量の計算は設備図に依る。

5,200

延焼の恐れのある部分(3m)

a:4,050

b:4,146

c:4,320

FD

FD

FD

1,500避難通路

U

1,365

250

5,800

1,365

3,500

10,665

3,235

9,500

2,100

3,485

2,000

1 階 平 面 図

隣地境界線 8,509隣地境界線 10,899

法42条1項1号巾員 6,000

基準線

隣地

境界

線 13,462

法42条

1項

1号

巾員

8,360

3,000

隣地

境界

線 26,758

道路境界線 31,918

玄関ホール

粗大ごみ

保管場所 場所

ごみ持出

車寄せ

500

2,500

隣地境界線 14,537

・消防法上の無窓階の判定

2,300

250  > 210    OK

915   > 600     OK

521

d:4,395

1,500

避難

通路

6,750

100

100

(鉄筋コンクリート造)屋外避難階段

駐輪場

(36台)

管理室

1,800

3,400

275

2,125

750

750

2,750

11,450

1 2

1,4008,8501,200

1,800

400

道路

境界

線 13,685

2,800

100 1,900

2,000

EXP.j

A棟 B棟

△EXP.j

1,500

3,670

550

9,030

6,680

コーナーメール

駐輪場(21台)

ゴミ置場

(9台)

バイク置場

ポーチ

風除室

主要な出入口

植込

植込

植込

植込

植込

植込

植込

植込

植込

400

消火器(埋込型)

常時閉鎖式 防火設備

遮煙性能付防火設備煙

(大臣認定取得CAS-0572)

常時閉鎖式 防火設備 告示1360号防

軽鉄下地材

特 常時閉鎖式 特定防火設備 告示1369号

鉄筋コンクリート造壁 ア150~ア180

コンクリートブロック壁 ア100 (非耐力壁)

(非耐力壁)

(耐力壁)

鉄筋コンクリート造壁 ア100~ア180

6,360720 1,400

耐 防火設備(法2条9号の2ロ)耐熱防犯ガラスア3+ア6.5

凡       例

耐 耐

UB1014

洋室

UB1014

洋室

UB1014

洋室

UB1014

洋室

UB1014

洋室

UB1014

洋室

H .24 .10 .25

915 1,050

1,965

下部、雨水貯留層

マンホール屋外避難階段CHECK 1~2階 (H=2,850)

203.57 < 220(14段)OK

420.60㎡/30 = 14.02㎡ < 1.7×1.95×1/2×8ヶ所+

1.6×1.95×1/2 = 14.82㎡ ・・有窓階

A - 3

4,000

(水平距離)採光CHECK

e:4,568


Recommended