Transcript
Page 1: 子供たちの笑顔のために 学校の サポーター - TEPRO · 2020. 10. 21. · 子供たちの笑顔のために 学校の サポーター なりませんか? TEPRO Supporter

子供たちの笑顔のために

学校のサポーターなりませんか?

TEPRO Supporter Bankテ ィ ー プ ロ サ ポ ー タ ー バ ン ク

当機構は東京都教育委員会が都内公立学校を多角的に支援するために設立した財団法人です。

Tokyo Education Promotion and Support Organization for Schools一般財団法人 東京学校支援機構 TEPRO

テ ィ ー プ ロ

TEPRO Supporter Bankは、東京学校支援機構が運営する人材バンクシステムです。ご登録いただいたサポーター(個人、企業・団体)の皆様に支援を求める学校をご紹介するとともに、機構コーディネーターがマッチングをサポートします。登録料や紹介料はかかりません。

部活動支援学習支援

心理・福祉の支援特別支援教育

ICTの支援教職員の事務支援

その他専門的な知識・技能を活かした支援日本語指導

私たちはあなたと支援を求める学校をつなげます

学校でボランティア活動等をしたい方

空き時間を活用して柔軟に働きたい方

個人(現役・退職者)・団体を問わず、社会に貢献したい方

知識や技術を活かしたい方

Page 2: 子供たちの笑顔のために 学校の サポーター - TEPRO · 2020. 10. 21. · 子供たちの笑顔のために 学校の サポーター なりませんか? TEPRO Supporter

検 索検 索TEPRO

TEPRO Supporter Bankの特徴東京都の公立学校約2100校において、ライフスタイルや希望に応じた活動ができます。

インターネットで登録後、求人情報の検索と応募ができます。

学校での活動経験がない方には、安心して学校活動に参加していただけるよう、 研修と面談を実施しています。

テ ィ ー プ ロ サ ポ ー タ ー バ ン ク

インターネットで登録申請をしてください。https://www.tepro.or.jp

〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿7階

一般財団法人 東京学校支援機構 TEPRO0120-389-055 受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)

テ ィ ー プ ロ

活動場所 主な活動内容 活動例

放課後等の学習支援

技術指導や校外活動の引率

障害のある児童生徒の支援

児童生徒等への心理・福祉の支援

資料作成や授業準備の支援

情報環境の整備、情報モラル教育

日本語指導が必要な児童生徒への支援

キャリア教育、国際理解教育等

詳細はTEPRO(ティープロ)ホームページをご覧ください。

小 学 校

中 学 校

義務教育学校

高 等 学 校

中等教育学校

特別支援学校

活動形態

有 期 労 働

パートタイム

有償ボランティア

無償ボランティア

※講師と産休育休代替教員は除きます。※時間や場所に限りがある方も、資格や経験がない方も、活動できる求人があります。

学習支援

部活動支援

特別支援教育

心理・福祉の支援

教職員の事務支援

ICTの支援

日本語指導

その他支援


Recommended