Transcript
Page 1: 練馬 - Nerima · ガールスカウト東京都第172団 NPO法人みどり環境ネットワーク! 豊玉障害者地域生活支援センターきらら チームみどりの輪

ユニバーサルスポーツ体験

東京2020オリンピック・

パラリンピックコーナー

(競技用義足体験)

ちひろ美術館・東京パネル展示と水彩技法体験

ステージパフォーマンス

ブース出展(ワークショップや物品販売)

ボッチャ

主催:練馬つながるフェスタ2020実行委員会・練馬区  協賛:みどりのまちづくりセンター・練馬区社会福祉協議会問い合わせ:練馬区協働推進課(練馬つながるフェスタ2020実行委員会事務局)電話:03-6757-2025(平日9時~17時)

ふうせんバレーボールぺガーボー

入場無料!ココネリ3階(練馬駅北口すぐ)ココネリホールほか 

令和2年2月1日(土) 11:00~16:00

「つなフェス」とは、地域で活動している町会・自治会、NPOやボランティア団体などの日頃の取り組みを見て!知って!楽しんで!たくさんの仲間と“つながる”ことができるフェスタです。子どもから大人までどなたでも参加できる体験イベントが盛り沢山!お気軽にご来場ください!

ねりまの地域活動を見て!知って!楽しもう!

練馬区公式アニメキャラクターねり丸Ⓒ練馬区

練馬

ほかにもカフェやバルーンアート、景品がもらえる

スタンプラリーなど、たのしいイベントがたくさんあるねり!

Page 2: 練馬 - Nerima · ガールスカウト東京都第172団 NPO法人みどり環境ネットワーク! 豊玉障害者地域生活支援センターきらら チームみどりの輪

ステージパフォーマンス11:00~16:00

※出演順

参加・交流型カフェイベント11:00~15:30

詳しい内容・時間は区ホームページをみてね!

バルーンアートであそぼう!

イベント当日、会場内のどこかで、バルーンアートを開催!イベント当日、会場内のどこかで、バルーンアートを開催!

ちひろの水彩技法体験      「にじみの缶バッジ」づくりちひろの水彩技法体験      「にじみの缶バッジ」づくり

町会・自治会とつながろう!加入案内チラシを一堂に集めて展示!クイズに挑戦して、ねり丸タオルをゲット!

町会・自治会とつながろう!加入案内チラシを一堂に集めて展示!クイズに挑戦して、ねり丸タオルをゲット!

パラリンピック競技体験競技用義足を体験してみよう!パラリンピック競技体験競技用義足を体験してみよう!

大泉隠れ家つながり隊F.C.A(フラワーコミュニケーション協会)越後山菜の花の会エコ楽らく倶楽部

江古田ミツバチ・プロジェクト

多文化ねりま

NPO法人匠リニューアル技術支援協会

NPO法人成年後見推進ネットこれから

NPO法人障がい児・者の学びを保障する会

日本介護美容セラピスト協会認定セラピスト団体『TRY』

日本のお手玉の会支部「練馬おてだまの会」

NPO法人練馬明るい社会づくりの会

HAND MADE FEST「手づくり玉手箱」

手話サークル練馬こぶし会

NPO法人自然工房めばえNPO法人健生会

ケアラーズカフェCoもれび~光と風が通る場所~

ガールスカウト東京都第172団NPO法人みどり環境ネットワーク!豊玉障害者地域生活支援センターきらら

チームみどりの輪

(社福)江古田明和会べるはうす

練馬ふうせんバレーボールの会 練馬ボッチャクラブ

練馬区ペガーボール協会

パワカレ同窓会

ひとねっと

どきどきなかま

虹のカフェ大泉

光が丘地区連合協議会

パワカレ「つむぐ会」練馬植樹推進会NPO法人ハッピーひろば

NPO法人楽膳倶楽部共同作業所ホサナショップメンタルサービスセンター

ものわすれ予防体操こぶし

パラリンパラパラリンピ ク競技体ピッピッククク競技競技体体験技体体験

東京2020オリンピック・パラリンピックコーナー東京2020オリンピック・パラリンピックコーナー 験験ちひろの水ちひろろのの水 体法体体体体体法彩彩技水彩彩技法技法体法体体験

ちひろ美術館・東京 展示・体験コーナーちひろ美術館・東京 展示・体験コーナー

★ステージパフォーマンスでは、UDトークによる リアルタイム字幕をご覧いただけます。★スマートグラスを使って視界の中に字幕を映し出す 体験もできます!     協力:一般社団法人 Code for Nerima

★ステージパフォーマンスでは、UDトークによる リアルタイム字幕をご覧いただけます。★スマートグラスを使って視界の中に字幕を映し出す 体験もできます!     協力:一般社団法人 Code for Nerima

おたがいさまの会 (一社)Code for Nerima

ワークショップ・物品販売など(ブース出展)

11:00~16:00※団体名五十音順

ワークショップ(一部有料)

物品販売(社福)あかねの会

NPO法人PLAYTANK(旧:あそびっこネットワーク)

あそびの会 英語でおり紙の会

バルーンアート よっしーバルーンアート よっしー

練馬区町会連合会練馬区町会連合会

練馬区オリンピック・パラリンピック担当課・東京ガス(株)練馬区オリンピック・パラリンピック担当課・東京ガス(株) (公財)いわさきちひろ記念事業団 ちひろ美術館・東京(公財)いわさきちひろ記念事業団 ちひろ美術館・東京

※当日先着60名 ※有料(材料費200円)(詳細は後日区ホームページに掲載します)※当日先着60名 ※有料(材料費200円)(詳細は後日区ホームページに掲載します)

極真会館東京城北支部練馬道場極真会館東京城北支部練馬道場

13:00~14:0013:00~14:00

ユニバーサルスポーツ体験11:00~15:30

NPO法人SSC平和台よさこいダンス華鼓舞

コミュニティカフェチャイハナ光が丘

歌う人形一座パクパク

日本のお手玉の会支部「練馬おてだまの会」

手話サークル練馬こぶし会

Alohilani Hula School(アロヒラニフラスクール)

練馬区肢体不自由児者父母の会「スマイルベル」

Mommy Join Choir(マミージョインクワイア)

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧

3B体操・ココネリ

オカリナ・セレーノ

チームピア

だんだん音楽クラブ 遊芸会フラ ハラウ オ ピイケア

Uilani Stars(ウイラニ スターズ)

NPO法人障がい児・者の学びを保障する会チーム☆シャクレレ

ものわすれ予防体操こぶし

極真会館東京城北支部練馬道場 虹のカフェ大泉

⑨ ⑩ ⑪ ⑫

⑰ ⑱ ⑲ ⑳

⑬ ⑭ ⑮ ⑯

ししゅうやさをり織りの雑貨、乾燥野菜スープなどの販売

どんぐりのプールあそびとクラフト工作あそび

つまみ細工・アクセサリー・ハーバリウムの体験と販売

おり紙体験と作品展示

はちみつの試食や販売、ロウソクづくりなど

練馬高松のまち模型『高松を空からながめてみよう』の展示など

ふわふわカラフルな綿あめの販売

パワカレ同窓会に関するクイズやコラボグッズの販売

ペンギンなどの折紙工作や児童虐待とDV防止啓発の展示

焼菓子(クッキー・ケーキ)の販売

靴下などの自主製品やクッキーなど食品の販売

心の深層が解る?カードゲーム体験と書籍やDVカルタの販売

頭の体操でものわすれを予防しよう!

ねぎ豚ご飯の販売とカンタン自分ごはんレシピ本の紹介

手芸体験・作品販売とコーヒーの提供

地域の課題解決に向けて取り組む住民組織の活動を紹介

ビューティータッチセラピストによるハンドセラピー

脳の活性化 ! お手玉体験(級位や段位に挑戦!)と販売

明社赤飯、お団子などの販売と広報活動

ミニさし木教室で苗木づくりを体験してみよう!

高齢者の方からお子さんまで皆で楽しめるエコ工作体験

綿くりや糸つむぎのミニ体験など

手を使って聴こえない人と話すミニ手話教室

いろいろなアナログゲームでたのしく遊ぼう!

成年後見制度相談と「これからノート」の販売など

建物を長持ちさせる方法などを紹介

外国人と日本人の相互理解・交流促進事業の紹介など

押し花を用いたしおり作り

つまみ細工などの工作体験や活動の紹介

牛乳パックを使ったエコ工作体験と一斗缶製品の販売など

くぬぎの帽子を使ったえじこのストラップ作り体験

フラワーコミュニケーション体験~香りの雛飾り&販売

かわいいチャームづくりのワークショップ

防災ポーチづくりとみどりのリサイクル工作教室

「一日カフェ」とハンドトリートメント体験

古着や切れ布を使った小物づくり

 よさこいダンスのパフォーマンス

 世界の歌や日本民謡とチャイハナ光が丘テーマソングの披露

 障害を持つチームのチャンバラ基本の舞と体験試打

 曲に合わせた手話コーラスの披露

医療・介護・福祉など遊んで学べるカフェ

ペガーボールを体験してみよう!

日本発祥のふうせんバレーボールを体験してみよう!

誰もが楽しめる、ボールゲーム「ボッチャ」を体験してみよう!

テクノロジーを活用したコミュニケーションを体験!

 気分はハワイのビーチ!笑顔でフラを楽しもう!

 オカリナの演奏

 ミュージックベルの演奏や体験など

 フラダンスを一緒に踊ろう!

 中途障害を持つ方とボランティアメンバーによる合唱

 曲に合わせたお手玉のパフォーマンス

 あやつり人形と歌謡ショー

 南京玉すだれ演技

 ゴスペルやポップスソングの発表

 用具を使いながら、リズムに合わせる体操のパフォーマンス

 Uilani Starsと一緒に、フラダンスを踊ろう!

 すわってできるボクササイズ

 極真空手の演武  ウクレレと歌の演奏

 手話コーラスの披露・皆で一緒に歌おう!

 音や映像をつかった、おもしろ○×クイズ!

練馬つながるフェスタ2020 参加団体練馬つながるフェスタ2020 参加団体

1 141313:000000~1414:0

たのしい空手体験教室

たのしい空手体験教室 が会 治会 がが

練馬区町会連合会コーナー練馬区町会連合会コーナー


Recommended