Transcript
Page 1: 看板の事なら何でも...福島県行政書士会県南支部白河ナンバー窓口 090-4639-7185 白河自家用自動車協会 0248-23-3850 その他 (新車ディーラー・中古車自動車販売協会加盟店・

広報いずみざき 4

白河ナンバー及び図柄入り白河ナンバーの交付が始まります! 問企画財政係 ☎53・2409

 5月11日(月)より白河ナンバー及び図柄入り白河ナンバーの交付が開始されます。≪白河ナンバー該当地域≫ 白河市・泉崎村・西郷村・中島村・矢吹町≪図柄入りナンバープレートの申し込み方法≫◆新車・中古車の購入時に申し込む場合 販売店などにご相談ください。◆現在所有の自動車のプレートを交換する場合 それぞれ、手続きが必要です。詳しくは下記の窓口にお問い合わせください。

≪プレート代金≫

知事許可(般-27)第27330号 (労大臣認)1級建築塗装技能士

☎・泉崎53-4066・FAX21-6678

随時・社員(見習い可)募集中 / 社会・厚生年金・雇用保険有り

塗装【ペンキ】工事住宅からビルディングまで工場・オフィス店舗・内外塗装工事

*見積り無料 (新築・リフォームも) お電話お待ちしております

看板の事なら何でも福島県屋外広告業届出 第 30015 号

〠969-0101 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字寺前 71TEL・FAX 0248-53-4355

小林工芸( ) (    )看板     エアーブラシ設計施工

アンドンイラスト、他

▷手続き代行の依頼 代行の費用・手続きなどについては、代行業者に直接お問い合わせください。 福島県行政書士会県南支部白河ナンバー窓口 ☎090-4639-7185 白河自家用自動車協会 ☎0248-23-3850 その他 (新車ディーラー・中古車自動車販売協会加盟店・

整備工場など)

▷ナンバープレートの交付手続き 普通自動車 福島運輸支局       ☎050-5540-2015 軽自動車  軽自動車検査協会福島事務所       ☎050-3816-1837▷図柄入り・希望ナンバーの申し込み 普通自動車 福島県自動車会議所       ☎024-546-7415 軽自動車  福島県自動車会議所福島軽分室       ☎024-545-2180

軽自動車(総排気量660㏄以下)

登録自動車

二輪車小型自動車(総排気量2000㏄以下)

普通自動車大型特殊自動車(総排気量

2000㏄超) 大型トラック等

ナンバーの大きさ 中型 中型 大型 小型

一連ナンバー 1,600円(字光式5,050円)

1,600円(字光式3,200円)

2,180円(字光式4,370円) 650円

希望ナンバー※自家用のみ

4,130円(字光式6,720円)

4,110円(字光式5,490円)

5,150円(字光式6,480円)

図柄入りナンバー

(寄附金なし)

自家用

7,980円

自家用     事業用

7,980円

自家用     事業用

12,400円

図柄入りナンバー

(寄附金あり)

自家用

7,980円+寄附1,000円以上

自家用     事業用

7,980円+寄附1,000円以上

自家用     事業用

12,400円+寄附1,000円以上

Page 2: 看板の事なら何でも...福島県行政書士会県南支部白河ナンバー窓口 090-4639-7185 白河自家用自動車協会 0248-23-3850 その他 (新車ディーラー・中古車自動車販売協会加盟店・

広報いずみざき5

さつき公園プール監視員募集

「クロスカントリーコース」景観整備の苗木(さつき)の寄付を募集

問生涯学習係 ☎53・4777

問生涯学習係(資料館) ☎53・4777問建設水道係      ☎53・2114

◆雇用期間 令和2年7月23日(木)~8月23日(日)◆募集人員 若干名◆賃  金 時給950円◆応募条件 高校生以上の学生、もしくはそれに準じる方      ※100m程度泳げ、休まず勤務できる方を優遇します。◆応募期間 令和2年6月30日(火)まで◆勤 務 地 さつき公園プール(泉崎字下陣場地内)◆応募方法 履歴書を教育課生涯学習係(資料館・図書館内)に提出してください◆問合わせ 教育課生涯学習係 ☎53-4777

「クロスカントリーコース」愛称募集 問生涯学習係(資料館) ☎53・4777問建設水道係      ☎53・2114

 昨年度、村民の健康増進及び各種大会やレクリエーション施設として利用を図ることを目的に整備してまいりました「クロスカントリーコース」が本年3月末に完成しました。現在、オープンに向け景観整備を計画しているところです。 コースは、ジョギングやウォーキングなど子どもからお年寄りまで誰でも利用できる施設となっております。 オープンにあたって、利用者にとって身近で親しみやすい愛称を募集します。多くのご応募をお待ちしております。

◆応募期間 令和2年5月7日(木)~5月29日(金)◆応募方法 応募用紙に必要事項を記入の上ご応募ください。      応募用紙は下記施設に備え付けております。      ▷泉崎資料館・図書館(教育課生涯学習係)      ▷泉崎村役場 事業課建設水道係◆結果発表 採用者本人のみに通知するほか広報いずみざきに掲載いたします。※詳しくはお問い合わせください。

 村では、現在オープンに向けて、コース沿いに苗木(さつき)の植栽を計画しております。コースは全長約1.1㎞あり相当数の苗木(さつき)が必要となります。利用する方が気持ちよく利用できるよう1本でも多くの苗木(さつき)を植樹するため寄付のご協力をお願いいたします。

◆使 用 目 的 コース沿いに植樹◆申 込 期 間 令和2年5月7日(木)~5月29日(金)◆申 込 方 法 寄付申込書に必要事項を記入してください。       申込書は下記施設に備え付けております。       ▷泉崎資料館・図書館(教育課生涯学習係)       ▷泉崎村役場 事業課建設水道係※ご寄付いただいた苗木には、寄付者氏名の表示を予定しております。※詳しくはお問い合わせください。

Page 3: 看板の事なら何でも...福島県行政書士会県南支部白河ナンバー窓口 090-4639-7185 白河自家用自動車協会 0248-23-3850 その他 (新車ディーラー・中古車自動車販売協会加盟店・

広報いずみざき 6

農業集落排水・汚水使用料の減免申請について 問建設水道係 ☎53・2114

 農業集落排水・汚水処理施設条例第10条(使用料の減免)により、遠隔地に在学中及び老人保健施設入所のため、現在自宅に住んでいない方につきましては使用料の減免を受けることができます。該当される方は、申請の手続きをしてください。 また、療養病棟に入院している方も該当しますので、領収書を持参して減免の申請手続きをお願いします。≪減免金額≫ 1人当たり月額300円+消費税額が減免≪提出書類≫ 減免申請書(添付書類として在学証明書、入所証明書及び領収書等)≪提出場所≫ 建設水道係≪申請期限≫ 令和2年5月29日(金)≪そ の 他≫ 引き続き在学中、施設入所中の方も減免申請の手続きをしてください。

住民基本台帳の一部の閲覧状況の公表 問住民係 ☎53・2112

住民基本台帳法(第11条第3項及び第11条の2第12項)に基づき、閲覧状況を公表します。平成31年3月1日から令和2年3月末までに行われた閲覧分です。 国又は地方公共団体の機関による閲覧

 個人又は法人の申出による閲覧

樹木や生垣等の適切な管理について 問建設水道係 ☎53・2114

 樹木や生垣等の伐採・剪定をして適切な管理をお願いします。 車道に樹木や生垣等が張り出していると通行に支障となるだけでなく、《交通障害》を引き起こす場合があります。 樹木や生垣等が道路にはみ出していることが原因で事故等が発生した場合、所有者の方が《損害賠償責任》を問われることがあります。(民法第717条・道路法第43条) 道路での事故防止のためにも、樹木や生垣等の所有者の皆様には伐採・剪定等の適切な管理をしていただくようお願いします。(民法第233条)

 左側の樹木は道路に干渉し、歩行者、車両等の交通を妨げる可能性があります。このことが原因で事故が起きた場合、樹木の所有者の方が責任を問われる場合があります。 交通を妨げ、事故の原因をつくらないためにも、右側の樹木のように伐採・剪定等を行うよう、お願いします。

名  称 閲覧理由 閲覧年月日 住民の範囲

1 自衛隊福島地方協力本部 陸上自衛隊高等工科学校生徒の募集事務 令和元年10月30日 平成17年度出生の男子

名  称 閲覧理由 閲覧年月日 住民の範囲

1 株式会社サーベイリサーチセンター東北事務所(委託者 福島県企画調整部)

福島県スポーツ推進基本計画調査 令和元年6月7日 泉崎地区

満20歳以上男女13名

2 MOGコンサルタント株式会社(委託者 福島県総務部) 県政世論調査 令和元年7月12日 泉崎地区

満15歳以上男女20名

dog salon mimiドッグ サロン ミミ

営業時間 10:00 ~ 18:00

〒969-0102 福島県西白河郡泉崎村大字関和久字瀬知房5 TEL 0 9 0 - 3 9 8 3 - 4 9 1 9

代表 溝 井 真 樹

Page 4: 看板の事なら何でも...福島県行政書士会県南支部白河ナンバー窓口 090-4639-7185 白河自家用自動車協会 0248-23-3850 その他 (新車ディーラー・中古車自動車販売協会加盟店・

広報いずみざき7

道路の穴ぼこを見つけたら

 下記のような危険な状況の道路を発見したらご一報ください。 ・穴ぼこや大きな亀裂がある ・倒木がある など

連絡先:事業課建設水道係(℡:53-2114)

令和2年度泉崎村新規採用職員

所属:福祉係(保健師)趣味:ヨガ・ゴルフ抱負:村民の皆様の笑顔と健康を守れるよう保健福祉医療に貢献していきます。最終学歴:東北福祉大学

井戸沼 弥生(いどぬま やよい)

 村発展のためにこれから活躍する新規採用職員です。温かい声援をお願いします。

○最寄りの場所で登録及び注射を受けてください。○時間は多少前後しますので、ご了承願います。○畜犬鑑札、狂犬病予防注射済票の装着、携帯にご協力ください。○料金~3, 250円(内訳:注射済票交付手数料550円・注射料2, 700円)注射料が50円値上がりしました。※登録していない犬は別途登録手数料3, 000円がかかります。※生後、91日以上の犬は狂犬病予防法に基づき登録し、また狂犬病予防注射を受けなければなりません。

令和2年度畜犬登録及び狂犬病予防注射日程表 問住民係 ☎53・2112

5月21日(木)

5月20日(水)

地   区   名 場    所 時    間入 中 外ノ入火の見下 午前 9:00~ 9:15泉 崎 商工会館前    9:30~ 9:50根 岸 野崎和彦さん宅前   10:00~10:10高 根 高根生活改善センター前   10:20~10:40太 田 川 太田川公民館前   10:50~11:20新 道 白河の関トラックステーション   11:30~11:40踏 瀬 踏瀬生活改善センター前 午後 1:00~ 1:20踏 瀬 長 峰 富永看板店前    1:30~ 1:40長 峯 ・ 愛 宕 山 愛宕山公民館前    1:50~ 2:10

原 真鍋商店前    2:20~ 2:30〃 南原公民館前    2:35~ 2:50

桎 内 桎内公民館前    3:00~ 3:10天 王 台 コミュニティセンター前    3:15~ 3:30

地   区   名 場    所 時    間富 久 保 ・ 八 丸 本柳一男商店資材倉庫前 午前 9:00~ 9:20都 橋 山 障がい者支援センター(旧老人福祉センター)前    9:30~10:50堂 ノ 下 堂ノ下集会所前   10:00~10:20新 田 新田地区研修集会所前   10:30~10:50木 ノ 内 ・ 山 寺 元田崎印刷所脇   11:00~11:20関 和 久 関和久宿集会所前 午後 1:00~ 1:30瀬 知 房 瀬知房児童遊園地前    1:40~ 2:10

〃 そば処さんぺい前    2:20~ 2:30屠 胴 原 稲本和也さん宅入口    2:40~ 2:50八雲ニュータウン コミュニティセンター前    3:00~ 3:30

Page 5: 看板の事なら何でも...福島県行政書士会県南支部白河ナンバー窓口 090-4639-7185 白河自家用自動車協会 0248-23-3850 その他 (新車ディーラー・中古車自動車販売協会加盟店・

広報いずみざき 8

 ~注意点~・「マチイロ」は株式会社ホープが作成したものです。アプリ閲覧中に広告が表示されますが、その内容について泉崎村

は一切の責任を負いません。・無料での利用が可能ですが、通信経費などは利用者の負担となります。

「広報いずみざき」がスマホで閲覧可能になりました!

新型コロナウイルス感染症対策について

問企画財政係 ☎53・2409

問総務係 ☎53・2111

 村ではより多くの方に「広報いずみざき」を気軽に閲覧いただけるよう、スマートフォン向けアプリの「マチイロ」での配信を開始しました。 4月号からご利用可能となっておりますので是非ご登録ください。

 役場庁舎及び村内の公共施設において、新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。≪主な対策≫ ・窓口等へのクリアパネルの設置 ・手洗い用消毒液 ・庁舎内の換気 ・テーブル等の除菌 ・職員のマスク着用 ご来庁の際は、ご理解とご協力をお願いいたします。

≪マチイロの特徴≫ ・いつでもどこでもスマホで「広報いずみざき」を閲覧できます。 ・スクラップ機能として、範囲を指定して記事画像を保存し、メール等で共有できます。 ・広報誌だけでなく、ホームページの新着情報がお知らせとして届きます。 ・「興味ある分野」を設定すると設定内容に合わせた行政情報が届きます。≪利用方法≫ ①右記のQRコードよりアプリをダウンロードし、起動した後、「はじめる」をタップし

ます。 ②「お住まいのエリア設定」を「現在地を取得」「郵便番号から探す」「地域から探す」

のいずれかの方法で設定をします。 ③「興味のある分野」をプルダウンから選択します。 ④「性別」、「生年月日」、「お仕事」、「ふるさとの地域」を入力します。  ⇒以上の手順で設定内容に合わせた内容の情報と、「広報いずみざき」が閲覧できるよ   うになります。

iOS Android

スマートフォンアプリマチイロ

TEL&FAX 0248-21-5143〒969-0103 泉崎村大字北平山字下原25-1

白河装美白河装美ハウスクリーニング

お客様の喜び

コロナウイルス感染症対策パネルと消毒液


Recommended