Transcript
Page 1: さらに多彩な機能 インテリジェントタッチマネー …...インテリジェントタッチマネージャー 見やすさと、扱いやすさを追求。 施設内の諸設備を誰でも快適・簡単にコントロール。中大規模施設(~10,000m2相当)の空調

インテリジェントタッチマネージャー 見やすさと、扱いやすさを追求。施設内の諸設備を誰でも快適・簡単にコントロール。

中大規模施設(~10,000m2相当)の空調 + 設備一元管理におすすめ。

大画面のカラー液晶表示で、運転状況をわかりやすく表示。目的のアイコンをタッチしていくことで、誰でも簡単に監視・設定が可能。

運転中 停止中

フィルター交換 異常発生

視認性に優れたカラーアイコン表示で、誰でも簡単に操作・監視ができます。

Di/Pi port

I/OモジュールI/OモジュールI/Oモジュール

室内ユニット 最大64グループ制御可能

エアネットサービスシステム(有償契約)

内蔵型モデム(オプション)

Di/Piライン(最大200m)

iTMプラスアダプターラインビル用マルチ

全熱交換器ユニットベンティエール(最大50m)

I/O拡張ライン

(最大500m)

お手持ちのパソコン

インターネット、電話回線

iTMプラスアダプター 最大7台接続可能

I/O機器 最大30モジュール接続可能

火災報知機 電力量計

イントラネットインターネット※1

iTMプラスアダプター1台で制御対象を最大64グループ拡張可能

最大512グループの室内ユニットをこの一画面で管理

集中管理機能 施設内の設備の状況をわかりやすく表示

各項目に合わせて機器の絞込みができるソート機能で、任意の条件の機器割り出しが容易です。

リスト画面表示

設定条件や運転状態の同じ機器の割り出しが容易。

※平面図の取り込み作業が別途必要となります。(有償)

実際の配置に合わせてアイコンを間取り図に表示。運転状況が一目で分かり、感覚的な操作・管理が可能です。

レイアウト画面表示

制御機器の設置場所が詳細に把握。

呼び出したエリアに属する制御機器を一括表示。全体把握や各種設定作業が容易に行なえます。

アイコン画面表示エリア全体の運用状況の把握が容易。

目的に応じて切換えられる、3つの操作・表示画面。

全体把握が容易で任意の空調機を簡単に探し出すことができます

DCM601B1

※2.GHPの場合は ガスメーターも接続。

画面ロック機能で、管理者以外の設定操作をブロック

管理者以外の人が勝手に設定操作できないように、パスワードを入力して設定操作をロックすることができます。

離れた複数の施設の設備機器も、デスクに居ながら本体とほぼ同等の詳細な管理ができます。

インテリジェントタッチマネージャーの画面をお手元のパソコンにも表示

リモコンが近くになくてもお手元のパソコンからエアコンが自在に操作できます。

管理者以外の方もお手元のパソコンでエアコンの操作が可能 HUB

HUB

HUB

イントラネットインターネット※1

ビル用マルチ ビル用マルチ

統合管理者

LAN回線を通じて管理棟のパソコンでも制御・監視が可能

拠点管理者

同一敷地内事務棟

管理棟

本体は事務棟の管理人室に設置

一般ユーザー

社内LAN

パソコンからエアコン操作が可能

遠隔地の拠点本 社

遠隔制御機能

自分のデスクから、いつものパソコンで設備管理社内LANや

インターネットなどを介してビル内はもちろん、遠隔地の多棟管理も自在に行えます

Web機能を介して、パソコンからでも思いのままに設備の制御・監視が行えます。

保守管理機能 保守サービス作業を円滑にする多彩な機能

保守連絡先登録・表示故障などの対応窓口業者の連絡先が登録でき、異常発生時に画面に表示することが出来ます。

●保守/省エネ管理のアドバイス ●定期的な保守点検●故障発生の事前診断、報告 ●突然の故障に対する緊急対応

これによって、空調機の管理をさらに万全の体制でバックアップ。

エアネットセンター

トラブル発生

運転データ

積算・編集送信

異常発生の場合、最寄のサービス拠点

に通報緊急対応

空調機

遠隔監視・省エネ制御システムと連動(有償契約)空調機の運転状態を24時間体制で監視するダイキンの遠隔監視保守システム『エアネットiサービスシステム』などの遠隔監視・省エネ制御システムとの連動が可能です。

管理履歴データ表示異常・操作・制御などの履歴を50万件記録。運用改善や保守点検に有効なデータとして活用できます。

最大50万件

詳しくはP.239

CSV形式

空調機やテナント毎の空調料金計算がスピーディに行える料金按分機能

この機能を活用することで、テナント毎の空調料金計算をすばやく処理することが出来ます。

ビル用マルチ(EHP)とガスヒートポンプエアコン(GHP)が混在した空調システムでも、テナント様への課金が一括で管理できます

*本料金計算は計量法によるものではないため、公的取引には使用できませんのでご注意ください。

インテリジェントタッチマネージャー本体に蓄積されたデータはLANやUSBメモリを介して、CSV形式で取出し可能。お手持ちのパソコンに簡単に取り込んで、自在に管理することができます。

●設定温度●空調負荷………等

各室内ユニットの運転データ

パルス信号

電力計※2

高テナントA

低テナントB

中テナントC

全消費電力

テナントA テナントB テナントC

オプション

CSV

管理できます

(注)本機能を使用するためには、オプションの「iTM按分機能ソフトウェア(DCM002A1)」が必要です。

さらに多彩な機能

異常発生を電子メールで自動通知(最大10件)パソコンやスマートフォン、携帯電話に通報

管理者のパソコンからビル内も遠隔地の設備も自在に制御・監視が可能

料金書料金書

料金書料金書

料金書料金書

※1.別途、お客様にてインターネット契約が必要です。尚、インターネット接続をする場合は、必ずVPNルーターを使用して、お客様側にてセキュリティを確保してください。※2.業務用換気機器は、集中制御機器からの火災信号などによる強制停止指令が行われた場合でも、24時間換気運転・ナイトパージ運転・加湿エレメント乾燥運転により、  一定時間送風運転を継続する場合があります。(2019年3月以前生産品)

※1.別途、お客様にてインターネット契約が必要です。尚、インターネット接続をする場合は、必ずVPNルーターを使用して、お客様側にてセキュリティを確保してください。

※I/Oモジュールを介した設備機器の接続については、別途弊社担当営業までご相談ください。

換気扇送風機

ポンプ(状態監視)

貯水槽(満減水)

電気設備 衛生設備 換気設備 その他設備

照明キュービクル(警報)

他社空調設備センサー類セキュリティ盤・・・

LAN

USBメモリ

WAGO I/O システム

DALI対応照明システム

DALI対応

※2

制御・管理システム

制御・管理システム

165

Recommended