Transcript
Page 1: 受付時間:平日10時~12時/13時~17時(土日祝日は除く)主 催:文部科学省 共 催:立命館大学 後 援:国立研究開発法人科学技術振興機構

主 催:文部科学省       共 催:立命館大学       後 援:国立研究開発法人科学技術振興機構     

協 力:サイエンス・インカレ・コンソーシアム 参加企業・団体

     ※サイエンス・インカレを支援いただいている企業・団体からなる共同体

サイエンス・インカレ事務局(株式会社マインドシェア内)TEL:03-6823-6210Mail : [email protected]

受付時間:平日10時~12時/13時~17時(土日祝日は除く)

サイエンス・インカレの情報はホームページからもご確認いただけます。

http://science-i.mext.go.jpサイエンス・インカレ

お問合せ

18

43

1

1

南田山琵琶湖

近江大橋

瀬田東 IC

野路中央

野路町

草津

南草津

瀬田

瀬田西 IC石山寺草津田上 IC

東矢倉南

名神高速道路

新名神高速道路

立命館大学びわこ・くさつキャンパス

JR東海道新幹線

JR東海道本線

石山

京阪石山坂本線

立命館大学

びわこ・くさつキャンパス

近江鉄道バス約20分

JR南草津駅より近江鉄道バス「立命館大学行き」または立命館大学経由「飛島グリーンヒル行き」をご利用ください。

アクセス

JR 

南草津駅

JR 大阪駅

JR 京都駅

JR・近鉄 奈良駅

JR 三ノ宮駅

JR約50分

JR約20分

JR約70分

JR ・近鉄(京都駅経由約70分)

求む!次代の

パイオニア

募集中

全国の学生を対象にした文部科学省主催の研究発表会「サイエンス・インカレ」。立命館大学びわこ・くさつキャンパスで第9回目の開催を迎えます。創造性豊かで、未来を切り開く “出る杭” となり得る人材の育成を目指しています。

サイエンス・インカレとは

Page 2: 受付時間:平日10時~12時/13時~17時(土日祝日は除く)主 催:文部科学省 共 催:立命館大学 後 援:国立研究開発法人科学技術振興機構

みなさまのご応募をお待ちしております!

出る杭求む!

■募集分野:自然科学系の全分野①数物・化学系 ②工学系 ③生物系 ④情報系 ⑤文理融合系の5分野に区分して募集

http://science-i.mext.go.jp/

■副賞:・優秀者への研究奨励金有    ・優秀者は海外研修へ派遣予定(過去実績:第7回・米国、第8回・欧州)

応募要項はこちら:http://science-i.mext.go.jp/student.php#entry

・大学1~4年次(短期大学1~3年次を含む)の学生 ・高等専門学校4~5年次の学生 ・高等専門学校専攻科1~2年次の学生 ・短期大学の専攻科1~2年次の学生 ・高等学校の生徒及び高等専門学校1~3年次の学生 (★) ・中等教育学校4~6年次の生徒 (★) ・個人、または最大3名のチームであること

※やむを得ない場合を除き、通常の在籍期間を超えて在籍している方は応募できません。※個人の場合は応募者が、チームの場合はチーム内の1名が代表者となります。 ※同じ代表者で複数のエントリーはできません。 ★高等専門学校1~3年次、高等学校1~3年次、中等教育学校4~6年次の発表に関しては、講評のみで審査・表彰は行いません。

■応募資格:

毎年好評の特別講演を、今年も開催いたします。どなたでも無料で来場いただけますので、ぜひおこしください。講師等詳細は、決定次第公式サイトにて告知いたします。

■エントリー期間 令和元年9月25日(水)~11月25日(月)15時まで

■書類提出期間令和元年10月1日(火)~11月29日(金)15時まで

入場無料

新設高校生枠


Recommended