Transcript
Page 1: スライド 1 - nakajima-naoki.up.seesaa.net...9 当 1,326 丑久保恒行 (上新郷) 66 無所属 s 10 当 1,319 島村勉 (大和町) 69 無所属 s 11 当 1,238 江原博之

令和元年 夏 NO.72

初心を忘れずこれからも。「羽生を変える力」になる!Become power to change Hanyuu!

中島 直樹ほとんど毎日更新中!中島なおき

発行:羽生市議会議員 中島直樹

市議会活動レポート NO.72

〒348-0071 羽生市南羽生4-17-2 070-6488-4588 [email protected]

※ 匿名のご意見や連絡には対応できません。※ メールでご連絡いただく際は、送受信トラブルを防止するため、開封確認付での送付をお願いいたします。

多くの仲間が選挙を支えてくれました!

志木市長、戸田市長が応援に!

繰り返し行った街頭演説。最終日には2人の首長が応援に駆け付けてくれました!

5か月ぶりの山行!

ゲートボールのプレー中をお邪魔しました。

ポスターは自分でも貼ります!

選挙で自転車に乗るのはパフォーマンスではあ

りません。多くの方の声に直接耳を傾けるた

めなのです。

選挙が終わり、待望の山。四阿山(あずまやさん)、根子岳へ。天候に恵まれず山頂は真っ白。鈍ってしまった足腰。雨と残雪に苦しみました。

右から井上県議、養成塾同期の小美玉市の谷仲市議、久喜の貴志市議、DJ清水

根子岳山頂

初の試み!夏休み親子市議会体験ツアーを開催!羽生市議会では、市議会に対する関心や選挙に対する理解を深めてもら

うことを目的に、小学生とその保護者を対象とした「夏休み親子市議会体験ツアー」を開催します。普段目にする機会が少ない本会議場や議長室などを見学しながら、市議会の仕組みを楽しく学びます。夏休みの自由研究や思い出作りにぜひご参加ください!

日 時 令和元年 8月18日(日)午前10時から午前11時30分

場 所 市役所4階内 容 本会議場、議長室、委員会室などを見学しながら、クイズ形式で

市議会の仕組みや役割などを学びます。また、本会議場では模擬議会体験を行います。

対 象 市内在住在学の小学生とその保護者

定 員 20組 (応募多数の場合は先着順となります。)

申し込み方法 7/24(水)までに電話orメールにて①~⑥をお申し込みください。①夏休み親子市議会体験ツアー ②名前③住所 ④電話番号 ⑤学校名 ⑥学年

お問い合わせ 羽生市議会事務局 電話 048-561-1121 (内線513)メール [email protected]

S47年11月生まれ(46歳) 184㎝ 75キロ 埼玉栄高校普通科 日本福祉教育専門学校社会教育学科 日本大学法学部政治経済学科卒 児童福祉施設 社会福祉協議会勤務を経て H19年羽生市議会議員一般選挙にて正真正銘「地盤・看板、かばんなし」から初当選 H26年話題づくりを最優先とした市政運営に異を唱え羽生市長選挙に立候補するも次点落選 H27年再び羽生市議会議員一般選挙に立候補 市議選史上最高得票を賜り3度目の当選 R元年4月市議会議員一般選挙に4度目の度目の立候補 最上位当選を果たす●NPO法人地方議会制度研究センター副代表理事 第2期若手政治家養成塾副代表 青年地方議員の会県政躍進地方議員の会代表 ■趣味:家庭菜園 写真 最近はジョギングと山登りに夢中

市制施行65周年を記念して、テレビ東京の人気番組開運なんでも鑑定団の人気コーナー「出張!なんでも鑑定団in羽生」を開催します!

● 令和元年8月25日(日) 開演13時~● 羽生市産業文化ホール 大ホール※ 観覧募集については6/25日で締め切られています。

市制施行65周年記念!ついに羽生市にやってくる!!

TVドラマ「陸王」「下町ロケット」でお隣の行田市が撮影地として話題になりましたが、羽生市でも人気ドラマの撮影が密かに行われています。今年になり放送された深田恭子主演「初めて恋をした日に読む話」、松坂桃李、山本美月主演「パーフェクトワールド」は羽生総合病院、山下智久、菜々緒主演「インハンド」は曙ブレーキ羽生本社で撮影が行われました!

マイクを持って路地裏を歩く!

2日目の夕方、和光の松本市長も

応援に駆け付けてくれました。

1週間の走行距離は420キロ

点のお宝?の応募がありました!

175※

Page 2: スライド 1 - nakajima-naoki.up.seesaa.net...9 当 1,326 丑久保恒行 (上新郷) 66 無所属 s 10 当 1,319 島村勉 (大和町) 69 無所属 s 11 当 1,238 江原博之

選挙カー 7日間 (軽1BOX 1日 7,020円) 49,140

選挙カーガソリン代 (1ℓ141円)49.3ℓ 6,951

選挙ポスター 200枚 (1枚 1,664円) 332,800

選挙運動用チラシ 4,000枚 21,000

公選はがき郵送代 2,000枚 124,000

選挙カー運転手人件費 (1日 12,500円) 87,500

621,391

令和元年 4/21 羽生市議会議員一般選挙 開票結果

議員平均年齢

58歳

有権者数

45,921人

投票者数

24,231人うち無効票

292

投票率52.73%

●平成27年55.23%

●平成23年54.34%

●平成19年63.0%

公開します!準備を含めて選挙にどれだけかかったか?

得票数 氏名 年齢 党派 新旧

1 当 2,198 中島直樹 (南羽生) 46 無所属 現

2 当 2,167 斉藤万紀子  (発戸) 37 はにゅう市民ネットワーク 新

3 当 1,514 松本敏夫  (下岩瀬) 70 無所属 現

4 当 1,510 野中一城  (東大和町) 52 公明党 現

5 当 1,469 西山丈由  (与兵衛新田) 56 無所属 新

6 当 1,426 斉藤 隆 (東町) 65 公明党 現

7 当 1,417 保泉和正  (藤井上組) 74 無所属 現

8 当 1,349 増田敏夫  (下手子林) 65 無所属 新

9 当 1,326 丑久保恒行  (上新郷) 66 無所属 現

10 当 1,319 島村勉  (大和町) 69 無所属 現

11 当 1,238 江原博之  (加羽ケ崎) 64 無所属 新

12 当 1,197 柳沢 暁  (南羽生) 36 日本共産党 現

13 当 1,181 新井貫司  (愛宕町) 75 無所属 元

14 当 1,147 峯嵜貴雄 (上村君) 37 無所属 現

15 次 1,107 田口さとる (本川俣) 45 無所属 新16 912 おのだ和男 (東町) 75 無所属 新17 866 本田ゆたか  (元町) 73 無所属 現18 576 小澤よしあき (東町) 42 無所属 新

選挙公営 (羽生市に負担していただきました。) 公選はがき印刷 2,500枚        30,475

 法定ビラ朝刊折り込み 3,500枚 12,474

※NO.69レポート印刷 19,200部 61,310

※NO.69レポート朝刊折り込み 16,000枚 58,271

※レンタカー代(公営期間外3日分) 23,760

※名刺 3,000枚 13,608

 選挙運動期間賄い 28,000

 選挙運動人件費  70,000

 供託金 300,000

597,898

供託金は返還されたため、

今回は140,949円の自己資金での選挙戦でした。

6月20日から7月5日までの15日間の日程で改選後初の定例会令和元年度6月定例市議会が開会されました。令和元年度一般会計補正予算、介護保険特会補正予算の他、羽生市体育館と中央公園の指定管理者制度導入を前提とした条例改正案、消費税率の変更に対応するため上下水道事業の条例改正案など9議案が上程されました。採決の結果、賛成全員、賛成多数で全ての議案が原案どおり、可決されました。私、中島はすべての議案に賛成しました。

公職選挙法の規定により、当選御礼の戸別訪問は禁止されています。お世話になった方々はたくさんおりますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

改選後、初めての定例会 令和元年度 6月定例会閉会!

平成23年12月定例会に羽生市体育館、中央公園に指定管理者制度を導入すべく議案が定例会に上程されました。指定管理者制度を導入することに対して、市長部局と教育部局で認識が異なっていた事、人員配置において、細部にわたる十分な調整、準備がなされていなかったことが常任委員会の審査の中で露呈。本会議での採決の結果、

賛成1対反対12で否決されました。

7年半の月日を経て、再び羽生市体育館、中央公園に指定管理者制度を導入することを前提に、指定管理者が両施設の使用料を一定の制限の中で決め、自らの収入に出来るようにするための条例改正などが上程。採決の結果それぞれ、賛成12対反対1で可決され、指定管理者制度を導入すべく前進しました。

指定管理者制度導入により市民サービスの向上と効果的、効率的な運営が期待されます!

中島が見る市政一押し情報!

●羽生市体育館を指定管理者へ

●消費税率引き上げを見込み、上下水道料金に転嫁すべく条例改正

※指定管理者制度とは? 平成15年6月の地方自治法の改正により創設された制度。従来、市の施設管理は、市が直接行うほかは、市の出資法人や公共的団体のみが行うことができました。しかし、この制度の創設により、民間事業者などの団体でも公の施設の管理を行うことができるようになりました。

①多くの研究により、紫外線を浴びすぎる

と健康に悪影響があることが分かってきており、

児童生徒の紫外線対策

は必要と考える。

②「帽子をかぶる」「日焼け止めを上手に使う」など状況に

応じて適切な対策を取ることができるよう体育主任や

養護教諭の会議においても、「紫外線環境保健マニュアル

2015」を活用するよう再度周知を図る。

③健康へのあくえいきょ悪影響を防ぐために日焼け止めの

使用を勧めることは重要だが、使用について教職員の共

通理解を図る必要がある。また日焼け止めの使用につい

て「きまり」の確認が必要である。その「きまり」きまりにつ

いても「紫外線環境保健マニュアル2015」を適切に活用

しながら考えられるように校長研究協議会を通して各学

校に指導していく、

A.学校教育部長

スッキリしない答弁が続きましたが、結論として、小

中学校において日焼け止め、ラッシュガードの使用は

OKです!ぜひ活用してください!

時代と環境の変化により、紫外線に対する

価値観は一変した。現在では日焼けのデメ

リットが大きく喧伝されようになって久しい。

千葉市では児童、生徒の健康を第一に考え、環境省策定の

「紫外線環境保健マニュアル2015」を参考に日焼け止め

クリームの持参と使用について柔軟に対応したいとの見解

を示した。そこで以下伺う。

①羽生市教育委員会は児童、生徒の紫外線対策についてど

のように考えているのか。

②学校全体としては確認することはできなかったが、子供達

に対して、事情のある子以外は日焼け止めの塗布を禁止

しているクラスがあると伺っています。このことを羽生市教

育委員会ではどのように捉えているか?

③千葉市に倣い、羽生市でも子供たちの紫外線対策を行う

環境を整えるべきと考えるが見解を伺う。

回目の一般質問

市政を問う!

43Q.児童、生徒の紫外線対策について

私は現在以上の消費税率の引き上げには反対です。しかしながら、今回の条例改正は消費税率を引き下げる場合にも必要な条例改正であったため、賛成しました。

※は皆様からの浄財を使わせていただきました。皆さまのご協力に心から心から感謝いたします。

沢山の方の声を聴きました。そして、沢山の方から激励をいただきました。


Recommended