Transcript
Page 1: マイナンバー対応における 実務上のポイント€¦ · 保護措置が求められており、マイナンバー情報の収集・管理に は多岐にわたる準備が必要となります。

2015年10月よりマイナンバーの通知が開始され、2016年1月から企業でのマイナンバー対応業務が始まります。マイナンバーは番号法において、個人情報保護法よりも厳格な保護措置が求められており、マイナンバー情報の収集・管理には多岐にわたる準備が必要となります。本セミナーでは、マイナンバー対応における準備、実際の対応業務における実務上のポイントをご説明し、併せて弊社がご提供するマイナンバー対応サービスのご紹介をさせて頂きます。

2015

7/15

7/22

7/27

(水) 13:00-14:30(開場 12:30)

15:30-17:00(開場 15:00)

会場

日本ビジネスシステムズ株式会社セミナールーム東京都港区虎ノ門1-23-1

虎ノ門ヒルズ森タワー16F

対象者:総務・人事部門の方々

参加受付:・先着順とさせていただきます。セミナー前日まで申込を受け付けておりますが、定員に達した場合には募集を終了させていただく場合がございますので、お早めにお申込み下さい。・申込状況により、ご参加のお断りや、一社からのご参加人数の調整をお願いすることがあります。・本セミナーにご関心をお持ちの部署がございましたら、ご回覧くださいますようお願い致します。

プログラム

1.マイナンバー制度導入における実務上のポイント

1. マイナンバー制度の概要2. 個人情報保護法と番号法の要求事項の違い3. ガイドラインで求められる対応と実務上のポイント

4. 実務上の想定スケジュール

株式会社三菱総合研究所

戦略コンサルティング本部本部長 榎本亮

2.マイナンバー収集・管理サービスのご紹介

1. JBSがご提供するマイナンバー対応サービスの支援範囲・全体像

2. 本サービス導入のメリット3. ご利用シーンとお客様へのお願い事項4. 価格、ご利用条件等

日本ビジネスシステムズ株式会社

システムインテグレーション統括本部AmbientOfficeソリューション本部コラボレーション&ソーシャルデザイン部MS Solutionグループ 山本暁

JBSセミナー

いよいよ始まるマイナンバー対応を適切かつ効率的に行うための必勝法!

マイナンバー対応における実務上のポイント

(水)

(月)

13:00-14:30(開場 12:30)

*セミナー内容は各回とも同じ内容になります

定員:各回30名

13:00-14:30(開場 12:30)

15:30-17:00(開場 15:00)

入場無料

【参加申し込み方法】以下のセミナー受付専用ページからお申込み下さいお申込みURL:

http://www.jbs.co.jp/event/list/2015/mynumber

【お問合せ先】日本ビジネスシステムズ株式会社e-mail:[email protected]

TEL:03-6772-4000(代表)

Page 2: マイナンバー対応における 実務上のポイント€¦ · 保護措置が求められており、マイナンバー情報の収集・管理に は多岐にわたる準備が必要となります。

〒105-6316

東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー16F

03-6772-4000(代表)

03-6772-4001(FAX)

会場案内

【アクセス】

銀座線虎ノ門駅(1番または4番出口)より徒歩5分

日比谷線神谷町駅(3番出口)より徒歩6分

三田線内幸町駅(A3出口)より徒歩7分

JR山手線 新橋駅(烏森口出口)より徒歩11分

主催:日本ビジネスシステムズ株式会社共催:株式会社三菱総合研究所協賛:i6コンサルティンググループ株式会社


Recommended