Transcript

内定者研修 発表

Fringe81株式会社

2013内定者メンバー 2012.9.28

が投資しているネットベンチャーを調べつくし、イケてるベンチャーを厳選して発表しよう!

内定者研修のテーマ

「日本一、インターネットビジネスに

詳しい1年目になるための、

情報収集・考察

アウトプット力 を手に入れる!」

研修課題

米ベンチャー・キャピタル

が投資しているネットベンチャーを調べつくし、

イケてるベンチャーを厳選して発表しよう!

1. Y Combinator の紹介

2. Y Combinator の出資企業の中から

厳選した3社の紹介

イケてるベンチャーとは!!!!

YCの理念:『野心を無駄にはしたくない!!』

Paul Graham

天才ハッカーであり、

YCの創立者。

YCをやらなかったら、 若者のクリエイティブな野心とエネルギーが浪費される 自分の経験を生かし、若者の道標になろう!!!!!!

こんな会社が巣立っています。

彼らが共通して受けてきた、

YCの特別な3ヶ月間プログラムがあります。

YC出身V

他のV

イケ度

3ヵ月

Dinner Dinner Dinner Dinner Dinner Demo day

時間

ITベンチャー版 ビリーズブートキャンプ!!

調査の流れ

394社

こんなサイトを読み漁って・・・

厳選企業選出ポイント

桂 ・課題の大小に関わらず 自分の情熱に突き進む 八田 ・技術革新が遅れている分野で イノベーション 浦川 ・物理的制約からの解放

3 394

厳選企業紹介

• 人数、食事制限、好みを登録するだけで、オフィスにランチを宅配。

• 近隣の130以上のレストランのメニューからコンピュータが自動で選択。

• 食事の評価を蓄積して、次のランチに好みを反映。

一言で言うと…

『オフィスランチの 自動レコメンド&宅配サービス』

シリコンバレーでは

従業員の食事は会社が用意するのが当たり前!!!!

アメリカには…

• ベジタリアン(3%)

• 食物アレルギー (2.5%)

• 宗教上なんらかの食事制限がある人(85%)

Before

『毎日必要なランチオーダー めっちゃ面倒!』

“ランチオーダー”必要なくなった!

ランチ係の手間削減

ランチのメニューが充実

After

『もう毎日悩まなくていい!』

ランチ係時代の悩み…

「食事制限?好き嫌い?大変すぎる!!!」

人がやっていた仕事を、

コンピューター代わってもらえば、

より楽に正確にランチを届けられる。

就業者130万人×ランチ代15ドル/日×就業日260日

=約50億ドル/年の市場が開ける!

現状:780/30,000社(過去3年間の実績)

『初めは自分のためだった!』

イケてるのはここだ!

『作業がスムーズになる 設計図共有iPadアプリ』

1. 作成した設計図をクラウド管理 2. ダウンロードして現場で閲覧 3. 現場でiPad上で手書き修正 4. 現場にいながらリアルタイム共有

一言で言うと…

• 現場で間違いに気付く →修正を報告しに事務所へ →タイムロス、面倒 →コミュニケーションレス

• 最新設計図≠現場設計図 →工事やり直し →建設費かさむ

『紙設計図は20億ドルの無駄!!』

Before

Paper 4億ドル/年

Rework 10億ドル/年

Bad communication with paper 5-10億ドル/年

After

『PlanGridで20億ドルが0に!!』

• 現場で間違いに気付く →iPad上で手書きで修正 →E-mailで送信! →その場で楽々♪

• 最新設計図=現場設計図 →工事やり直しナシ!! →建設費減額!!

Paper 4億ドル/年

Rework 10億ドル/年

Bad communication with paper 5-10億ドル/年

ゼロ

0に近付く!!!

• チームは建築家×ソフトウェアエンジニア

• 現場の課題を十分に理解、迅速に対処

• 最強のユーザー視点

• 目的がシンプルでぶれない

イケてるのはここだ!

『技術革新遅い分野に救いの手』

『建造物の施錠・開錠ができる

スマホアプリ』

1、遠隔施錠 2、近距離無線通信(NFC) 3、有効期限付きカギの発行

一言で言うと…

『物理的なカギには

不安と不便がいっぱいある』

Before

紛失 締め忘れ

開けてあげられない

• ホテルのカギをデータで貰える!!!

→鍵の管理から解放!カードキーもいらない!!!

• 締めたか不安でも大丈夫!!!

→今すぐ確認できる!締められる!!!

• 友達が先に到着!!!

• →そうか。今すぐ開けようじゃないか!!!

『デジタルキーが

安心と便利を両立する』

After

• 同居中の彼女が旅行に出かけた。

→彼女はカギを持って行ってしまった。

イケてるのはここだ!

『もう閉め出されたくないんだ』

Paul Gerhardt

私は、 「 キーをメッセージで送れたら、

どれだけいいだろう」 と、心から思った

イケてるベンチャーって こんな会社!

3 394

『課題のもっとも近くにいて、 解決する熱量が一番ある奴ら』

終わりの見えない調査が大変だった とにかく考え抜く分析が大変だった 伝わるようなアウトプットが大変だった

の社魂は 本当だった!!!

この研修を通して思ったこと


Recommended