Transcript
Page 1: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

Experimenting in distance education: the African Virtual University (AVU) and the paradox of the World Bank in Kenya

International Journal of Educational Development, Jan 2003M.N. Amutabi, M.O. Oketch

輪講 by コタロ&鮒

Page 2: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

Abstract

AVUは有効なの? AVUが失敗した訳これからどうしたら良いのか提案

Page 3: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

African Virtual Universityとは世界銀行が 1995年に始めた遠隔教育プログラム http://www.avu.orgアメリカ・ヨーロッパからアフリカ

15カ国 24箇所の参加機関に衛星通信を利用して配布

Page 4: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

AVUの目的アフリカ大学教育の質向上化学工学分野・ビジネス分野の能力向上アフリカ高等教育機関 (管理・技術 )の能力向上世界の教育機関とアフリカ高等教育機関とのデジタル・デバイドへの貢献

Page 5: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

システム構成Lecturer Site

Student Site

The InternetThe U.S. and European Countries

AfricanCountries

Page 6: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

コンテンツ大学スタッフに対する ICT経営管理、技術管理、学生管理、マルチメディアコンテンツ制作科学・数学、工学、コンピュータ科学コース提供 (単位認定 ) ICT研修、ビジネス経営開発セミナー、英語・仏語教育、教授法プログラム

Page 7: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

この論文では 1998年にケニアに導入された AVUのインパクトについて語っています

Page 8: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

1. Introduction

世界銀行はアメリカに主に出資されているが、冷戦が終わって、アメリカ (西欧 )の自由主義が全ての真理として押し付けられるようになった アフリカも“アジアの虎”のように変化することが求められているが、 SAP (Structural Adjustment

Programs) のように、 AVUの前にも世界銀行のアフリカへの投資計画は失敗した アフリカへ廃れた製品を売りつけたり技術移転をせず西欧に頼らなければならない悪循環を続け、借金が出続けているのに、世界銀行のレポートは肯定的である 全ては、アフリカの未来ではなく西欧の市場に有利な方向に働くようになっている ヨーロッパやアメリカの大学院で学位を得た一部の知識人はこの風潮に賛成の姿勢を示しているが、アフリカの現状を考えている訳ではない

Page 9: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

2. Distance Education

遠隔教育はケニアにとって高品質の高等教育を伝えるものである University of South Africa において遠隔教育プログラムに登録している人は多く、著名人も輩出していることから、遠隔教育は効果的であるということは証明されている また、コスト的にも有効であると証明されている

イギリスの Open Universityでは普通の国立大学が使う 5%のコストで、イギリス全国の学生のうち 9%の学生を輩出している ケニアでは、遠隔教育に関していくつか問題があった

成人教育に関して政府がコミットしない (教育ではなく趣味として捉えられている ) 遠隔教育よりは普通の大学の卒業生を採用する企業が多い

(変わりつつある ) ケニアでは 1990年代から、各大学ごとにいくつかの遠隔教育の試みがなされてきた。ナイロビ大学が一番有名。 時間・場所にとらわれない遠隔教育の試みは多くの労働者が教育を受け続けるのに効果的であるが、コストがまだ高いのがケニアでは問題になっている

Page 10: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

3. SAPS and public universities in Kenya 1963年以降 (独立の年 )国立大学は、役人や少数の知識人の育成が目的であった。 1970年代後半から不況になり、大学への予算は削られたが、より多くの学生を抱えることになったため、大学の質が落ちた 1980年代、 IMFと世界銀行は SAPを導入し、教育予算を減らしたため、大学へ直接影響を与えた しかし教育への要望は高く、 1985年には大学入学者は

8000人だったが、 1986年には大統領の命令で、各大学ともに入学数を倍増させ、 45,000人の新入生を受け入れた 1986年には大学は 1つだったが、現在は 6つの国立大学と

10以上の私立大学が存在している (質は問わない ) その結果、大学の各施設、特に情報技術に関する基本的な施設がない場所が多い。コンピュータ・本・研究機器・教授のすべての大学に必要な設備が整備されていない状況である 世界銀行のプロジェクトだが、政府への認知度は非常に低い

Page 11: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

4. The AVU concept in Kenya

最初に説明した部分が書いてあります

Page 12: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

5.Understanding the parameters of the AVU in Kenya

1. 合理性2. 妥当性3. 教育へのアクセス4. コストパフォーマンス5. 教育と学習6. 持続性7. 波及効果

Page 13: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

1) 合理性 AVU は他の遠隔教育プロジェクトよりも

勝っているのか 大学教育だけではなく、手当てしなければ

ならない部分があるのではないか 識字率は 65 % 小学校と中学校では中退する学生が多数

AVU はエリートにのみ適応される Kenyatta 大学の学生は、毎学期支払うべき

US$7 の電子メールの利用料に関して暴動を起こした。

AVU プログラムはキャンパスを利用して受講するため、現行の大学と同じコストと施設不備の問題がある

Page 14: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

2) 妥当性 AVUを通して配信される授業は各地域の要望に適しているのか

インターネットアクセスのない地域に住む学生にインターネットの授業を配信することに意味はあるの? これに関して、 AVUは適切な授業を配信しているとはいえない。 AVUの授業は都市部の一部の学生にのみ享受されるものである ケニヤは 80%が地方に属し、インターネットへの接続性もない 方法だけを述べてもっと身近な情報を教えていないため、“ルワンダの大統領は誰?”という質問に、サーチエンジンから検索して出てこなかったので、“ルワンダには大統領はいません”という答えができきたという問題もある

このため、本当に重要な授業を検証する必要がある

Page 15: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

3) 教育へのアクセス遠隔教育において、教育を受ける場所へのアクセスは非常に重要である AVUは場所的に制限されているが、全国にインターネットインフラが整っているわけではないケニヤにおいて、その場所に行くのは困難である

Page 16: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

4) コストパフォーマンス 学費だけではなく、学用品、制服、 FDD, 電子メール

の利用料、通学費がある AVU は年に US$40,000,000 、セットアップに US$2

0,000,000 かかり、最初の 1 年に使う金額でケニアの国立大学が 5 年間運用できる

受け入れ人数 Kenyatta 大学は 80 人しか受け入れられず、 2001 年

までには 160 人に増えるといわれているが、少ない( コンピュータの数で学生の人数が決まる )

Egerton 大学は 40 人しか受け入れられない Kenyatta は 15,000 人、 Egerton は 10,000 人の学生

を受け入れている夜間学校でも前者は 1000 人、後者は 500 人の学生を受け入れている

Page 17: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

4) コストパフォーマンス(cont.)

University CostAVU Kenyatta US$3200 – US$3500(1学期 )AVU Egerton US$3200 – US$3500(1学期 )University of Nairobi US$2000(1年 )Kenyatta University Regular US$2000(1年 )Jomo Kenyatta US$2000(1年 )

Page 18: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

4) コストパフォーマンス(cont.) AVUにお金をかけるよりは、現行の大学制度をよりよくするのが先決ではないかまた、 AVUの機器は世界銀行からの援助がなくなっても整備されるとはコスト面から考えると無理

Page 19: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

5) 教育と学習 AVUでは、アメリカ・ヨーロッパで事前に録画された授業を衛星を使って配信しているため、サブジェクトがケニアで学ぶべきものとはずれている

ケニアの学生用のカリキュラムが作成されるべきである アメリカ英語とイギリス英語を同時に教えると学生が混乱するが、 AVUでは行われている 各地域のニーズに合わせた授業を配信するべき

Page 20: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

6) 持続性世界銀行からの支援が終了した場合、ケニア国内だけで持続してプロジェクトに参加し続けられるのか電子メールの面・学費の面からみて恐らく無理だろう

Page 21: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

7) 波及効果 2000 年に Kenyatta 大学の AVU では、 200 人の先生を輩出

したが、 300,000 先生が存在するケニアにおいて、 200 人はほんの一握りに過ぎない

この中の数名はコンピュータ等存在しない地方出身の先生であり、 AVU でコンピュータに関する知識を取得しても、実際に教えることはできない

中学や高校の先生に夏期講習を利用して情報技術を教え、彼らに情報技術をもう一度教えさせるというアプローチもあるが、これには電源の供給・ PC の用意等が必要であり、現実的ではない

民間企業が一番 AVU に興味を持っているが、彼らは授業料が払えるし、継続的な授業の受信も行う予算を持っているため、最も効果的であるといえるだろう

アフリカは人的資源が少なく、インターネットの基盤整理に対する政治的関心が薄いため、最もインターネットへの接続性がない大陸である。

Page 22: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

6. Advantages of AVU to Kenya

AVUの図書館では先生も学生もアーカイブ授業や授業マテリアルに接続性を持ち、オンラインの議論グループに参加することができる。これは非常に良い。アフリカの学生と西欧の先生が議論を行うことで、共同研究の機会ができるが、これはプロジェクトが継続的に続いた場合にのみ可能なことであろうアフリカに存在する興味深い文献が蓄積されると効果的だろう

Page 23: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

7. Disadvantages of AVU in Kenya

学者によっては、 AVUは西欧の考えを押し付けているに過ぎないと言っている 頭脳流出を防ぐために学生を国内にとどめようとする試みは他の遠隔教育と同じ

しかし、資金の流れは北側の国々にあり、知識を持っているのも北側の国々であるため、独立できない 全ての機器が高い 電源が普通に供給され、電話線の接続が安定しており、 PCが買えるお金を持っていれば AVUは非常に効果的だろう

Page 24: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

8. Conclusion remarks

Kenyatta 大学の学生は、毎学期支払うべきUS$7 の電子メールの利用料に関して暴動を起こし、 36 人が停学になって、 4 人が退学になった

10,000 人に一人しか PC を持っていないケニアにおいて、 AVU が成功するのは難しい それよりも 60% の識字率 ( 農村では 30%)

を改善するプロジェクトが導入されるべきではないか

Page 25: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

8. Conclusion remarks (cont.)

1963 年の独立以前からケニアには遠隔教育は存在した。 AVU の発想に新規性はなく、各地域の要望も聞かずに北側の考えを押し付けたプロジェクトの 1 つに過ぎない

政府側の準備もできていなかった 現行の Twining プログラムと目的が重なる

ものでもある 北側で受け取れる値段よりも高コストの教

育はデジタルデバイドを広げるだけだろう

Page 26: International Journal of Educational Development, Jan 2003 M.N. Amutabi, M.O. Oketch 輪講  by  コタロ&鮒

おしまい