Transcript
Page 1: New Works 01 - Panasonic2017.8 5 ネイキッド代表 村松 亮太郎氏 (「TREE by NAKED yoyogi park」にて) 魚料理が運ばれてくるまでの間、水の入った皿には魚が泳ぐ映像が!?

52017.8

▲ ネイキッド代表 村松 亮太郎氏(「TREE by NAKED yoyogi park」にて)

▲ 魚料理が運ばれてくるまでの間、水の入った皿には魚が泳ぐ映像が!? 指で触ると、それに反応して魚が動くインタラクティブ仕様になっている。皿への投影には「Space Player®」(1,000 lm)を使用、また、テーブルや壁面にはプロジェクターを使って映像を投影(テーブルにはリア投影、壁面は鏡に反射させて映像を映し出している)。

▲ ヘッドマウントディスプレイ(HMD)をつけると、目の前にある皿にのった土から“芽”が出る映像(植え付け体験)が観られ、HMDを外すとそこには“芽”が成長してできたような料理が置かれているといった演出も。コース料理(ストーリー)はここから始まる。

▲ 空間に違和感なく溶け込んだ「Space Player®」。

01

食も含めた日常的な体験をクリエイティブする

「TREE by NAKED」

2017.8 Information

New Products&

New Works

 (株)ネイキッドは、“LIFEにクリエイティビティを”をテーマに、食も含めた日常的な体験をクリエイティブする

「TREE by NAKED(ツリーバイネイキッド)」プロジェクトをスタート。2017年7月28日 に は「TREE by NAKED」の 旗艦店として、“食”と“アート”が融合する体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」を東京・代々木公園最寄りにオープンした。 同店舗は、一本の木“TREE”をモチーフにした物語「Scenes of Life」に沿って、VR技術・プロジェクションマッピング・照明・音楽・美術造作によって空間全体が演出されたB1 〜 2Fまでの3フロア

で、食×アートが融合する体験を提供してくれる。

 「TREE by NAKED yoyogi park」の店内には、パナソニック社のスポットライト型プロジェクター「Space Player®(スペースプレーヤー)」(28台)と店舗用照明器具「TOLSO(トルソー)」(60台)が設置されており、空間演出用ソリューションとして使用されている。Space Player®

は同店のコンセプトにあわせて表現した映像を、壁やテーブル、皿に投影。また、TOLSOでは、木を照らして美しく木の幹の影を創り出したり、階段部分で木漏

れ日のような光を実現するなど、光と影を有効的に使い、空間を演出している。 ネイキッド代表の村松 亮太郎氏は『スペースプレーヤーを中心に、映像と照明の融合を図りました。環境に馴染むことがスペースプレーヤーの良いところですので、空間の一部として違和感なく溶け込んでいると思います。また、料理もアートの材料のひとつになっています。もちろん味も美味しいですよ』と話す。なお、映像コンテンツおよび演出は、シーズンに合わせて変更されるという。 

【TREE by NAKED yoyogi park】住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2席数:1回8名限定、完全予約制公式サイト:http://treebynaked.jp/

“食”と“アート”が融合する体験型レストラン

「Space Player®」「TOLSO」を空間演出として多数採用

Recommended