Transcript
Page 1: NPO 市〝 堺 知 - andrew.ac.jp sakai2.pdf · るnpo法人堺観光ボラン ティア協会の活動を通じ ... 講師プロフィール 企業を定年退職後、npo 法人堺観光

11月11日(水) 13:20~14:50

処: 桃山学院大学 多目的室(聖ヨハネ館1階)

堺の物語観光

川上 浩(NPO 法人堺観光ボランティア協会理事長)

中世、世界に最も近かっ

たまちSACAY。「徳川300

年は堺から始まった」「明

治維新も堺から始まっ

た」など、堺の歴史を知

らずして日本の歴史は語

れない、といえるほど堺

には多くの物語がありま

す。今年、20 周年を迎え

るNPO法人堺観光ボラン

ティア協会の活動を通じ

て堺を“物語”ります。

講師プロフィール

企業を定年退職後、NPO 法人堺観光ボランティア協会に入会、2014 年より同協会3代目理事長。公益財団法人堺都市政策研究所市民研究員・堺区区民評議会委員・世界遺産登録を応援する堺市民の会理事も務めるなど、地域の様々なまちづくり活動に関わる。また、学校・地域の講座で講師を務める。NHKラジオ深夜便他、メディア出演多数。

12月 9日(水) 13:20~14:50

処: 桃山学院大学 3-210(3号館2階)

古地図でめぐる悠久のさかい

北村 修治(ツアー・コンダクター)

“黄金の日々”と謳われ

た堺の町を表した「古

地図」、特に有名な「元

禄二年堺大絵図」江戸

末期の「文久三年の古

地図」をもとに「悠久

の歴史町さかい」を読

み解きます。

講師プロフィール

府立高校教員を 40 年務め、現在は旅行代理店のツアー・コンダクターとして国内旅行を添乗する傍ら「ふるさと堺塾」などを主宰。大学の地域連携講座をはじめ「ぽらんのひろば」「すずかけ塾」など多くの地域講座で講師を務める。「堺・泉州散策会」「オダサク倶楽部」会員。

観光都市〝堺〟を

知る・見る・歩く!

Page 2: NPO 市〝 堺 知 - andrew.ac.jp sakai2.pdf · るnpo法人堺観光ボラン ティア協会の活動を通じ ... 講師プロフィール 企業を定年退職後、npo 法人堺観光

11月14日(土) 13:00~16:00 処:堺市内 受講料:1000 円

「秋季堺文化財特別公開」を満喫する その 1

11 月に開催される「平成 27 年秋季堺文化財特別公開」をじっくり体験いただけるよう2回にわたって見学します。見学は堺観光ボランティアの専属ガイド付。

1回目は 11/13~15 の公開期間に合わせて実施いたします。

特別公開の詳細は「堺観光ガイド」HP をご参照ください。

ホームページアドレス http://www.sakai-tcb.or.jp/sakaibunkazai/

11月21日(土) 13:00~16:00 処:堺市内 受講料:1000 円

「秋季堺文化財特別公開」を満喫する その 2

11 月に開催される「平成 27 年秋季堺文化財特別公開」をじっくり体験いただけるよう2

回にわたって見学します。見学は堺観光ボランティアの専属ガイド付。

2回目は 11/20~23の公開期間に合わせて実施いたします。

特別公開の詳細は「堺観光ガイド」HP をご参照ください。

ホームページアドレス http://www.sakai-tcb.or.jp/sakaibunkazai/

11月25日(水) 13:00~16:00 処:堺市内 受講料:1000 円

「さかい利晶の杜」を訪ねる

2015 年 3 月にオープンした「さかい利晶の杜」は堺が生んだ茶の湯の大成

者「千利休」と、日本近代文学を切り拓いた歌人「与謝野晶子」の生涯や人

物像などを通じて、堺の歴史・文化の魅力を発信する文化観光施設です。館

内見学では展示施設や茶室でお点前体験などを楽しんでいただきます。

12月 2日(水) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30

処:茶寮つぼ市製茶本舗 受講料:1000 円

「お茶」を知る!味わう!

お茶のおもてなし文化発祥の地である堺。その堺で嘉永 3 年から続くつぼ市製茶

本舗を訪ね、「茶の湯」にまつわる様々なお話と、おいしいお茶の淹れ方を体験。

また、煎茶道美風流家元教授 三宅るみ氏によるお点前披露も予定しております。

心安らぐ一時の後は甘味スイーツのおもてなし!

※収容人数の都合上、2 コースで実施します。(ご希望のコース時間でお申込みください)

申込について

お申し込み・お問い合わせ先

〒594-1198 大阪府和泉市まなび野 1-1

☎0725-54-3131㈹

検索 桃山学院 カレッジ


Recommended