Transcript
Page 1: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

Title わが囜の囜旗・囜歌の歎史的意矩ずその法的䜍眮づけ

Author(s) 倧西, 斎

Citation 囜際公共政策研究. 14(1) P.77-P.90

Issue Date 2009-09

Text Version publisher

URL http://hdl.handle.net/11094/10124

DOI

rights

Note

Osaka University Knowledge Archive : OUKAOsaka University Knowledge Archive : OUKA

https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/

Osaka University

Page 2: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

わが囜の囜旗・囜歌の歎史的意矩ずその法的䜍眮づけ

Japan’s National Flag and Anthem: Historical Significance and Legal Position

倧西 斎

Hitoshi ONISHI

Abstract

In ceremonies at primary and secondary public schools, some teachers refuse to fly the national flag

and sing the national anthem. These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and

lawsuits have been filed around the country calling for a reversal of this disciplinary action.

The grounds given by the teachers as plaintiffs in such lawsuits are that Japan’s national flag and

anthem are historically closely related to State religion Shinto. Flying the flag and singing the anthem,

therefore, would mean that the plaintiff venerates the Emperor who heads the Shinto religion. The

plaintiff claims that this is infringement of Article 20, Paragraph 1, of the Constitution stipulating the

freedom of religion, as well as breach of sovereignty of the people of Article 1 of the Constitution.

This article examines the historical background and significance of the national flag and anthem issue.

It clarifies the position in the constitutional law of the Hinomaru, the national flag, and Kimigayo, the

national anthem. It will then consider the lawsuits over the claim by plaintiffs of breach of Article 1 and

Article 20, Paragraph 1, of the Constitution.

キヌワヌド憲法囜旗掲揚・囜歌斉唱倩皇囜民䞻暩

Keywords Constitution of Japan, National Flag, National Anthem, Japanese Emperor, Sovereignty of

the people

 九州産業倧孊囜際文化孊郚専任講垫

Page 3: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

78 囜際公共政策研究 第14巻号

目 次

 問題の所圚

 わが囜の囜旗・囜歌の歎史ず意矩

「日の䞞」の歎史

「君が代」の歎史

孊校での囜旗・囜歌に関する教育の経緯

 「日の䞞・君が代」の日本囜憲法䞋における法的怜蚎ず囜旗・囜歌法の制定

慣習法ずしおの囜旗・囜歌

囜旗・囜歌の法制化

囜旗・囜歌の憲法䞊の䜍眮づけをめぐる孊説の察立

 むギリスにおける君䞻の象城性ず囜歌

 憲法条、20条項違反の䞻匵に察する刀䟋

憲法条違反

憲法20条項違反

結語

 問題の所圚

初等・䞭等孊校の珟堎では、教職員が囜旗掲揚・囜歌斉唱を適切に実斜しないこずにより、職務

呜什違反で該圓の郜道府県教育委員䌚より懲戒凊分を受ける事象が芋られる。この懲戒凊分を䞍服

ずしお各地で凊分の取消を求めるなどの蚎蚟が提起されおいる。原告偎の䞻匵の基底的な郚分は、

か぀おの教育暩論争の「囜民の教育暩」説の論を敷衍しおいる感が吊めない。

倧たかな裁刀の争点ずしおは、次のようなものが挙げられる。①囜旗掲揚・囜歌斉唱の実斜を定

める孊習芁領の法的性質に぀いおである、②囜旗掲揚・囜歌斉唱ず教員の教育の自由をどう捉える

か、③囜旗掲揚・囜歌斉唱を職務呜什ずしお呜じるこずは、教員の思想・良心の自由の䟵害になる、

①ず②の点及び③の憲法19条を䞭心ずした点に぀いおは、別の拙論 1においお論述しおきた。

ただ、③の点に関連しお原告は、囜歌を斉唱するこずを匷制されるずいうこずは、囜旗・囜歌は、

歎史䞊囜家神道ず密接に結び぀いおおり、結果ずしお倩皇を尊重するずいうこずに぀ながり、憲法

20条項の信教の自由の䟵害ずなるし、同条の囜民䞻暩にも違反するず䞻匵する。この点に察し

おは、ただ論究しおおらず、以䞋に論を展開しおいきたいず思う。本皿においおは、たず、囜旗・

囜歌の歎史的な経緯ずその意矩を究明しおいきたい。そのうえで、慣習䞊においおも「囜旗及び囜

歌に関する法埋」においおも囜旗・囜歌ずされる「日の䞞」「君が代」の憲法孊的䜍眮づけを明らか

1倧西斎「初等・䞭等孊校における教員の教育の自由に察する法的䞀考察孊校珟堎での囜旗掲揚・囜歌斉唱をめぐる裁刀事䟋の怜

蚌を含めお」『囜際公共政策研究』第12巻第号所収倧阪倧孊囜際公共政策孊䌚・2007幎、123140頁同「思想・良心の

自由ず囜旗掲揚・囜歌斉唱」『憲法研究』第41号所収憲法孊䌚・2009幎、163187頁。

Page 4: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

第14巻号 わが囜の囜旗・囜歌の歎史的意矩ずその法的䜍眮づけ 79

にし、むギリスの君䞻制ず象城性を考察しおいく。そのうえで、憲法条、同20条項違反の原告

䞻匵をめぐる刀䟋の怜蚎を行っおいきたいず思う。

 わが囜の囜旗・囜歌の歎史ず意矩

「日の䞞」の歎史

「日の䞞」日章旗の基になっおいる日本の囜号は、「聖埳倪子の随ぞの囜曞に芋える『日出づ

る凊』、即ち“日本”に遡る」ずいう2。この「日の䞞」をデザむンずしお甚いた䟋ずしおは、「続

日本玀」の蚘述がもっずも叀いものずしおあげられる。すなわち、倧宝元幎701幎正月元旊に、

文歊倩皇が「藀原宮倧極殿で行われた朝賀の儀においお『巊東に日像・青韍・朱雀の幢、右西

に月像・玄歊・癜虎の幢』を暹お」お、この日章をデザむンに甚いたずいう。ただ、珟圚の「日の

䞞」ずは少しむメヌゞが異なる点があるずいえる3。

むしろ、珟圚の「日の䞞」に近いものは、平安末期の源平の時代に芋られ、その埌、戊囜時代に

は歊田、䞊杉、䌊達氏など倚くの歊将が「日の䞞」を甚いた4。江戞時代には、幕府の公的な印ず

しお䜿われだした。幕末の倩保頃には倖囜船ずの識別のために広く公的に甚いられるようになる。

特筆にあたいするのが、「日の䞞」は、倧名や歊士だけの間だけで甚いられたのではなく、「蟲民た

ちの田怍え螊りや民俗芞胜『䞉番叟』等では『日の䞞』の入った扇子が甚いられ」た。それは、倩

䞋泰平や五穀豊饒祝う民俗芞胜で日の䞞は盛んに䜿われたのである5。

明治幎月27日に明治政府は、倪政官垃告57号「郵政商船芏則」により「日の䞞」を囜旗に定

めおいる。たた、同幎月には倪政官垃告第355号で「陞軍埡囜旗」、同幎10月には同垃告第651号

で「海軍埡旗章、囜旗章ならびに諞旗章」が定められた。

「君が代」の歎史

囜歌である「君が代」の歌詞の䌝来は、山田孝雄博士によるず延喜五幎905幎「叀今和歌集」

の「巻䞃、賀歌の郚のはじめに 題しらす 讀人しらすず暙しお

我君は千䞖に八千䞖にさゝれ石の巖ずなりお苔のむすたお

ずいふ歌を茉せおある。之が今いふ『君が代は』の歌の叀い圢だずいはれおゐる」6ずいう。

この歌の「初句の『わが君』は、長寿を祝う敬愛する盞手ならば誰でもよく、倧君の倩皇のみを

さすずは限」られないし、初句が「我が君」から「君が代」に倉わった時期は明確にしにくいずこ

2田䞭卓『「日本」の囜号ず「日の䞞」「君が代」に぀いお』國民會通叢曞・1999幎、22頁。暉峻康隆氏は、神話における倩照倧神に

「日の䞞」の原点を芋出す。暉峻康隆『日の䞞・君が代の成り立ち』岩波ブックレット・1991幎、1819頁。 3所功『日本の囜旗・囜歌「日の䞞・君が代」の歎史ず意矩』國民會通叢曞・1995幎頁。たた、吊定的な芋解があるこず

を断りながら同旚の意向ずしお、゚むデル研究所線集郚「日の䞞・君が代の歎史」『季刊教育法』58号所収゚むデル研究所・

1985幎、12頁。 4『愚管抄』や『保元物語』『平家物語』『倪平蚘』『梅束論』などに明蚘されおいる。たた、戊囜時代においおは、『甲陜軍艊』『䌚接

陣物語』『藀葉栄衰蚘』などぞの蚘述がある。所・前掲曞、10頁。 5高橋史朗線『私たちの矎しい日の䞞・君が代〔改蚂版〕』明成瀟・2003幎、3435頁。 6川口久雄・志田延矩校泚『和挢朗詠集 梁塵秘抄』岩波曞店・1965幎、250頁山田孝雄『君が代の歎史』宝文通出版・1956幎、

頁。

Page 5: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

80 囜際公共政策研究 第14巻号

ずがある。倧切なのは「君が代」の歌詞が、元々「我が君」ずいうこずであっお「䞭䞖から近䞖に

かけお、いろいろな圢であらゆるクラスの人々に普及し愛唱されお」きお、「『叀今集』以前から賀

歌ずしお民謡のごずく芪したれ、やがおそれよりも賀歌ずしおふさわしい『君が代は』ずいう衚珟

に改められお広たるようになった」7ずいうこずである。

山田博士は、君が代の本質を「その普及の點即ち䞊䞋䞀般に行き亙぀おゐる點から芋お、又その

叀くしおしかも千二癟幎間絶えず謡はれお䟆たずいふ點から芋お、又その祝賀の意の氞遠の生呜を

祝ひ぀ゝある點から芋お日本國民の祝歌ずしおこれ以䞊のものも無く、これにかはるものも無く、

又新にこれ以䞊のものを䜕人が䜜りうべきであらう」ずいい、そのうえで「明治の始めに國歌ず

な぀おした぀たのは自然のこずでもあり、當然の事でもあ぀たずいはねばなるたい8ずいう。

明治幎、薩摩藩の砲兵隊長倧山巌が遞んだ「君が代」に同藩軍楜隊の教垫フェントンJohn

William Fentonが、曲を付けた。これを明治13幎に林広守が唱譜を぀くり、海軍省の軍楜教垫の゚

ッケルトFranz Eckertが和声を぀けた。同幎11月日倩長節宎䌚で挔奏された。これが珟圚に䌝

わる「君が代」である9。

珟圚、倖囜で歌われおいる囜歌のほずんどが19䞖玀の資本䞻矩の発達ずずもに囜家統䞀のなかで

の囜家意識の高揚の必芁から䜜られたものである10。そう考えるず、日本の囜歌である「君が代」

は、叀より囜民の祝歌ずしお謡われたこずを源流ずしお珟圚に至っおいるずいうこずが特城ずしお

いえる。

孊校での囜旗・囜歌に関する教育の経緯

䞊述の歎史を経お、珟代に受け継がれおいる囜旗・囜歌の孊校での取り扱われ方を以䞋に芋おい

く。

囜旗に぀いおは、明治10幎代より日本の官庁、孊校、家庭に普及した。なかでも孊校では、文郚

省什の第四号「小孊校祝日倧祭日儀匏芏皋」が明治24幎に発垃されるず、祝祭日に行なわれる儀匏

などを通じお修身・囜語・音楜を通しお党囜に「日の䞞」の意矩深さが広たっおいった。

たた、「君が代」は、明治14幎に文郚省が䜜成した小孊校唱歌の教科曞『小孊校唱歌集 初線』

を孊校教育においお甚いたこずが囜民に浞透しおいく契機ずいっおよい。その埌、䞊述の明治24幎

の文郚省什、同26幎月12日官報における「小孊校においお祝日倧祭日の儀匏を行ふの際、唱歌甚

7所・前掲曞、1719頁。 8山田・前掲曞、172頁。

たた、君が代が歌われ出したのは「鎌倉時代以降のこずで、それも長寿を祝う賀歌ずしお」である。それゆえに、「こずさら倩皇

をさしお歌っおいたものではないずいうのが通説」ずする。゚むデル研究所線集郚・前掲論文、18頁。 9皇宀事兞線集委員䌚線著『皇宀事兞』角川孊芞出版・2009幎、283頁結城忠『生埒の法的地䜍』教育開発研究所・2007幎、171

173頁田䞭・前掲曞、3033頁。 10䞖界の囜々で歌われおいる囜歌は、倧別するず次の䞉点に分類できる。第䞀に、君䞻にたいしお忠誠を誓いその栄光を称えるもの、

第二に、君䞻制にたいする反逆や革呜を称えるもの、第䞉に、囜家の繁栄ず自由を願うものである。゚むデル研究所線集郚・前掲

論文、31頁。 なかには、フランス「ラ・マルセむ゚ヌズ」や䞭囜の「矩勇軍行進曲」、アメリカ「星条旗」などに代衚されるようないかにも勇

たしく、激しい内容のものもある。

Page 6: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

第14巻号 わが囜の囜旗・囜歌の歎史的意矩ずその法的䜍眮づけ 81

に䟛する歌詞䞊びに音譜」を告瀺ししたず同時に、「君が代」を単旋埋譜で掲げおいる。たた、明治

33幎には「小孊校什斜行芏則」28条で、孊校儀匏では君が代を合唱するこずが定められた。このよ

うに孊校での授業や儀匏においお「君が代」の斉唱を行なうこずで、児童にずっお「君が代」が囜

歌ずしお圓然のものずの意識が定着し「『君が代』に『囜歌』の文字をわざわざ冠する必芁性は匷く

なかった」11。この埌、「君が代」を囜歌ずしお公的に扱ったのは、昭和12幎に公垃された囜定教科

曞「尋垞小孊修身曞 巻四 児童甚」においおである。

戊埌、連合囜軍総叞什郚General Headquarters of the Allied Powers 以䞋GHQは、日本の占領

ず同時に「日の䞞・君が代」の掲揚・斉唱を党面的に犁止する。その埌GHQは、昭和22幎月より、

匷い制限を蚭けながらもごく特定の堎合に掲揚・斉唱を認めた。昭和24幎元旊、マッカヌサヌは日

本囜民ぞの幎頭挚拶のなかで、囜旗掲揚の制限を解くこずを明らかにする。ただ、この戊埌

幎の間で、「日本人が敗戊で自信を倱い、占領政策にも幻惑されお自虐意識に陥ったり、囜歌や愛囜

心の吊定を“民䞻化”ずか“平和教育”ず錯芚しお、蚀論界や教育界などで『日の䞞・君が代』に

あえお反察するような運動が繰り広げられ」、囜民は囜旗・囜歌ぞの関心を倱っおいくこずになる12。

昭和25幎10月17日、倩野貞祐文郚倧臣は談話を発衚した。それは、孊校においお祝日などに行事

を催す際は、「囜旗を掲揚し、囜歌を斉唱するこずもたた望たしい」ずいうものであった。これに察

しお、教職員組合などから反発がある13。

昭和33幎、文郚省は「孊習指導芁領」を党面的に改蚂する。これによっお、「囜民の祝日などに

おいお儀匏などを行う堎合には囜旗を掲揚し、君が代を斉唱させるこずが望たしい」ず芏定

された。さらに、昭和52幎の「孊習指導芁領」の改蚂では、「君が代」を囜歌ずした。昭和62幎、

塩川正十郎文郚倧臣が「文郚広報」で、小䞭孊校長に匏兞での囜旗掲揚・囜歌斉唱を芁請した。し

かし、これらのこずは、「望たしい」ずいう皋床や「芁請」ぐらいなら「実斜しなくおもよい、ず曲

解しお反察する珟堎の教員も少なくない14珟状があった。

平成元幎には、文郚省は「孊習指導芁領」を改蚂する。それにより、「入孊匏や卒業匏などにおい

おは、その意矩を螏たえ、囜旗を掲揚するずずもに、囜歌を斉唱するよう指導するものずする」ず

囜旗掲揚・囜歌斉唱を矩務化した。翌平成幎には高等孊校にも矩務化が広げられる。それにより、

平成幎の匏兞での「日の䞞」の掲揚率は90、「君が代」斉唱が、小䞭孊校で65、高等孊校で

は75が実斜された15。

 「日の䞞・君が代」の日本囜憲法䞋における法的怜蚎ず囜旗・囜歌法の制定

慣習法ずしおの囜旗・囜歌

䜐藀秀倫氏は、歎史的・慣習法的な偎面から「日の䞞・君が代」を囜旗・囜歌ずしお認める立堎

11゚むデル研究所線集郚「孊校教育ず日の䞞・君が代」『季刊教育法』58号所収゚むデル研究所、1985幎、23頁。 12所功『囜旗・囜歌ず日本の教育』モラルゞヌ研究所・2000幎、39頁。 13日本教職員組合は、「君が代」反察ずずもに、「新囜歌」制定の運動を匷固に展開する。䜐藀秀倫線『日本の教育課題 第巻「日

の䞞」「君が代」ず孊校』東京法什出版・1995幎、569573頁。 14所・前掲曞『囜旗・囜歌ず日本の教育』、40頁。 15朝日新聞 平成幎月19日。

Page 7: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

82 囜際公共政策研究 第14巻号

より「法制で芏定しようず慣行のたたでいようず、囜家圢成理念の衚象ずしお囜民倚数の䞻動的な

支持や承認を埗おいるならば、囜旗・囜歌の機胜を十分にもち埗る16ずしお、「日の䞞・君が代」

をあえお囜旗・囜歌ずしお法制化せずずも、慣習法ずしおすでに成立しおおり、法制化は必芁条件

ではないずした。たた、同様の芳点から所功教授は、「法什」第二条の「公の秩序又は善良の颚俗に

反せざる慣習は法埋ず同䞀の効力を有す」るずしおおり、すでに「日の䞞・君が代」は癟幎以

䞊の実瞟があり、たさに慣習法ずしお盞応の法的根拠を有する17ずする立堎をずった。

これに察しお、慣習法ずしおの「日の䞞・君が代」では、日本囜憲法䞋においお、囜旗・囜歌ず

しおの法的根拠を持っおいないずいう考えもある18。たた、「『日の䞞』のケヌスず同様に、『君が

代』も囜歌であるこずを通達したわけだが、これたた囜旗ず同様に囜䌚で議決し法制化したわ

けではない。その点今もっお倉わりはない19ずいう同様の芖点に立っお吊定する芋解もある。こ

れらの考え方に共通しおいるのは、「日の䞞・君が代」は、議䌚制民䞻䞻矩の䞋、立法機関においお

囜旗・囜歌ず明確に法制化されおいない。だから「日の䞞・君が代」が囜旗・囜歌ずしお慣習的に

認められおいおも、それは法的根拠には成り埗ないずいう論調であった20。

囜旗・囜歌の法制化

囜旗掲揚・囜歌斉唱が孊校珟堎においお法什に基づいた適正な運甚に問題が倚いなか、平成11幎

月28日、卒業匏を翌日に控えた広島県立䞖矅高等孊校で、校長が自殺するずいう痛たしい出来事

があった。校長の自殺は、囜旗掲揚・囜歌斉唱を文郚省通達に基づき実斜を迫る県教育委員䌚ず、

それに反察する教職員組合などずの狭間に立たされたこずが芁因ではないかずいわれた。これを機

に、平成11幎月13日「囜旗及び囜歌に関する法埋」が囜䌚で制定・斜行された。同法は、第条

項で「囜旗は日章旗ずする」、同第条項では「囜歌は君が代ずする」ずしおいる。これにより、

「日の䞞・君が代」の法的根拠は確固たるものずなったずもいえる21。

日本教職員組合は、「『倩皇即日本、倩皇即日本囜民』なので問題はないずいうこずのようだが、

䞀方に『君が代』を教えるずいうこずは、この䞻暩圚民を吊定した憲法違反の歌を教えるずいうこ

16䜐藀線・前掲曞、11頁。 17所・前掲曞『囜旗・囜歌ず日本の教育』、47頁。

たた、結城忠囜立教育政策研究所総括研究官は、わが囜においおは、「日の䞞・君が代は長幎の慣行によっお囜旗・囜家ずしお取

り扱われおきおおり、たた倚くの囜民から支持されおいるずいう珟実もあり」、「『事実たる慣習』の域を超えお、囜民の間にすで

に法的確信が成立し、ずもに慣習法によっお根拠づけられおいる、ず解されなくもない」ずいい「囜旗『日の䞞』に぀いおは、こ

のようにその法的根拠を慣習法に求めるこずは可胜だず認められる」ずする。結城・前掲曞、148頁。 「日の䞞」を囜旗ずした刀䟋ずしおは、平成幎月23日那芇地刀平成幎月22日倧阪地刀がある。

18日本教職員組合「どうしおいた『君が代』『日の䞞』かヌその背景ず法制ヌ」1983幎。 19暉峻・前掲曞、60頁。 20結城忠囜立教育政策研究所総括研究官は、「仮に日の䞞・君が代に十分に確たる法的根拠があったずしおも、その矩務化は法埋に

よるこずが憲法の芁請するずころであり、文郚省告瀺による矩務づけは法治䞻矩原理に違背し認められない、ず解すべきこずずな

る」ずする。結城・前掲曞、148頁。たた、「君が代」を「囜歌ず定めるのであるならば」、孊習指導芁領により「君が代」を囜歌

ずしお法的に拘束力を䞎えるのではなく、「法埋の圢匏によるべきである」ずする芋解もあった。鉢生誠吉・暪田耕䞀『囜民䞻暩

ず倩皇制』法埋文化瀟・1983幎、374頁。 21日の䞞・君が代を囜旗・囜歌ずする立堎のなかにも、そもそも法制化すべきこずに疑念を呈する芋解もある。いわば、法制化する

ずいうこずは、囜旗囜歌法の斜行前は、孊校で囜旗・囜歌を教える根拠がなかったこずにも繋がりかねないずいう問題点や慣習的

にわが囜の囜旗・囜歌ずしお定立しおいるものをなぜあえお法制化する必芁があるかずいう考えからである。石川氎穂「それでは

囜籍䞍明の地球垂民は育っおも『日本人』は育たない」産経新聞瀟『月刊正論』2007幎月号所収2007幎、102109頁。

Page 8: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

第14巻号 わが囜の囜旗・囜歌の歎史的意矩ずその法的䜍眮づけ 83

ずになる22ずいい、「君が代」は囜民䞻暩の面から憲法違反であるず指摘する。たた、日本匁護士

連合䌚は、「君が代」に぀いおは、「事実䞊囜歌ずしお䜍眮づけられおきたが、他方、囜民の間には、

日本囜憲法の囜民䞻暩などの基本原理ず盞容れないのではないかずいう意芋も根匷くあ23るず問

題提起を行なう。同様に、結城忠囜立教育政策研究所総括研究官は、「君が代」は、「歎史的な由来

はずもかく、その歌詞は倧日本垝囜憲法䞋の倩皇䞻暩絶察䞻矩的倩皇制囜家にはよく適合しえお

も、民䞻䞻矩を暙抜し、囜民䞻暩を基本原理ずしお象城倩皇制をずる珟行憲法ずは盞容れない24ず

いう。

これら囜民䞻暩の芳点から「君が代」が憲法䞊問題があるずいう芋解に察しお、政府は平成11幎

月11日、「囜旗・囜歌法案」の閣議決定で、「君が代」の「君」は、「日本囜及び日本囜民統合の

象城である倩皇」を意味しおいるずする。それは、「君が代の歌詞は、日本囜憲法のもずでは、日本

囜民の総意に基づき倩皇を日本囜及び日本囜民統合の象城ずする我が囜の末氞い平和ず繁栄を祈念

したものず理解するこずが適圓であり、憲法の䞻暩圚民の粟神に合臎するものであるず考え25お

いるからである。

たた、「君が代」の意味に぀いおは具䜓的には、終戊埌、日本囜憲法が制定され、倩皇の地䜍が倉

わり、「君が代」の「君」を憲法条で「日本囜及び日本囜民統合の象城であり、その地䜍が䞻暩の

存する日本囜民の総意に基づく」倩皇のこずを指しお、「君が代」は、「日本囜民の総意に基づき、

倩皇を日本囜及び日本囜民統合の象城ずする我が囜のこずであり、『君が代』の歌詞も、そうした我

が囜の末氞い繁栄ず平和を祈念したものず解するのが適圓であるず考えおいる」ずいう。そのうえ

で、「『代』ずは、本来時間的抂念をあらわすものでありたすが、転じお、囜をあらわす意味もある

ず理解いたしおおりたす。たた、日本囜憲法䞋で君が代ずは、日本囜民の総意に基づき倩皇を日本

囜及び日本囜民統合の象城ずする我が囜のこずであり、『君が代』の歌詞も、そうした我が囜の末氞

い繁栄を祈念したものず解するこずが適圓であるず考えおおりたす。したがっお、日本囜憲法の䞻

暩圚民の粟神にいささかも反するものではない」ずの旚の芋解26を政府ずしお明らかにしおいる。

囜旗・囜歌の憲法䞊の䜍眮づけをめぐる孊説の察立

憲法䞊、「日の䞞」「君が代」を囜旗・囜歌ずしお受け入れるこずの是非をめぐっお解釈䞊問題ず

される。いわば、「日の䞞」「君が代」の憲法䞊の䜍眮づけを「倩皇制の象城・衚城ず考えるか、そ

れずも䟡倀䞭立的に囜家の象城ず考えるか27、たたは、䞡者を包含しお捉えるかにより、自ずず芋

22日本教職員組合、前掲芋解。 23日本匁護士連合䌚「公立の孊校珟堎における『日の䞞』・『君が代』の匷制問題に関する意芋曞」2007幎月16日。 24結城・前掲曞、148頁。 25平成11幎月29日、衆議院衆院本䌚議における囜旗及び囜歌に関する法埋案内閣提出の趣旚説明の小枕恵䞉内閣総理倧臣の答

匁。 26平成11幎月21日、衆議院内閣委員䌚における小枕内閣総理倧臣答匁。

䞀連の政府の芋解に関しおは、所功『日の䞞・君が代の法制化ず公教育の圹割』國民會通叢曞29・1999幎、1148頁に詳现な蚘

述がある。 27暪坂健治「象城ずしおの囜歌・囜旗」倧石・石川線『憲法の争点』所収有斐閣・2008幎、43頁。

Page 9: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

84 囜際公共政策研究 第14巻号

解に盞違が生じおくるずいえる。

①吊定説

憲法䞊「日の䞞」「君が代」を囜旗・囜歌ずするのを吊定する考え方は、「日の䞞」は、元々は倩

皇制に由来したのではないが、「倩皇制的な粟神ず結合するように解釈され、排倖䞻矩・軍囜䞻矩」

に利甚された。「君が代」に぀いおは、「歌詞そのものが倩皇制支配を賛矎するものであ」り、「倩皇

制暩力が匷化される過皋ず䞀䜓のものであった」。それゆえ、䞡者ずも倩皇制ず深い関係を有しおお

り、囜民䞻暩をずる珟憲法ずは、盞容れられず、倧日本垝囜ずずもに「日の䞞」「君が代」の「衚城

する察象ずしおの囜家そのものを喪倱するこずになった28のであっお、仮に法埋によっお「日の

䞞」「君が代」を囜旗・囜歌ずしおもそれは、珟憲法䞊は認めるこずはできないずする。

たた、「君が代」だけ吊定する次のような芋解がある。「日の䞞」は、「君が代」ず同様に、「囜民

を統合する機胜を果たすこずはいうたでもない」ずしし぀も、「君が代」ずは異なっお、「盎接的に

は倩皇ず関係がないし、倩皇統治ずも関係がないし、たた日本の䟵略ずも関係はない。したがっお、

『日の䞞』が内容的に日本囜憲法ず矛盟するずはいえない」ずする。これに察し、「君が代」の「君」

は、明治以降には倩皇を意味しおおり、倩皇を讃える歌であり、「囜民䞻暩原理をずる日本囜憲法時

代にはたったくふさわしくない」ずしお、「『君が代』を囜歌ずするこずは違憲であるばかりか、囜

歌ずしおではなくおも公的機関が『君が代』を匷制するこず、たた公的に歌うこずはすべお違憲ず

されなければならない」ずする29。

さらに、吊定説ずの関連においお独自の芋解ずしおは、「日の䞞」「君が代」が囜旗・囜歌ずしお

法制化されるこずは憲法違反ずは考えないが、法制化された囜旗・囜歌を囜民に矩務化したり、匷

制するこずは憲法に反し、蚱されないずする立堎がある。この芋解をずる論者は、なかでも孊校珟

堎での囜旗・囜歌の匷制や矩務化に察しお吊定的に捉える30。この点、西原博史教授は子ども䞭心

䞻矩の立堎から囜歌斉唱を行なうか吊かは、子どもの䞻䜓性に委ねるこずを重芖しおいる。それゆ

え、官や孊校からの矩務化・匷制だけではなく、教員による匷制をも吊定的に捉える31。同教授の

芋解が泚芖されるのは、囜歌斉唱参加の任意性を担保する意味での匷制回避の論理から孊校匏兞䞭

での「囜歌斉唱」の号什は、あくたで拘束力のないものであるこずを事前に児童生埒に呚知させ

おおく必芁性を説いおいる点においおである32。

②肯定説

倧石矩雄博士は、「日の䞞」「君が代」を法制以前の問題ずしお慣習法的に囜旗・囜歌ずする芋解

をずる論者ずしお倩皇の象城的性栌を次のように捉える。垝囜憲法における倩皇の地䜍は、「皇祖皇

宗䟝頌の倩皇固有の物であ」ったが、日本囜憲法では、倩皇は、䞻暩の存する囜民の総意がその根

拠ずなっおいる。しかし、「囜民䞻暩ずいっおも、日本囜憲法䞊のそれはアメリカやスむスなどの囜

28奥平康匘「囜歌囜旗・元号」奥平・杉原線『憲法孊』所収有斐閣双曞・1977幎、187188頁。 29鉢生・暪田・前掲曞、374376頁。 30藀井俊倫『孊校ず法』成文堂・2007幎、242頁。 31西原博史「『君が代』䌎奏拒吊蚎蚟最高裁刀決批刀」『䞖界』765号所収岩波曞店・2007幎、138139頁。 32西原博史『良心の自由ず子どもたち』岩波曞店・2006幎、128頁。

Page 10: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

第14巻号 わが囜の囜旗・囜歌の歎史的意矩ずその法的䜍眮づけ 85

民䞻暩ずはちがっお、倩皇を囜家および囜民統合の象城ず認める囜民䞻暩である」。たた、倩皇に察

する忠誠ず囜家ずの関係を次のように述べる。「日本では、囜家に察する忠誠の道ず別に倩皇に察す

る忠誠の道があるわけではなく倩皇に察する忠誠すなわち囜家に察する忠誠の道なのである33。䞊

述のこずからも、倧石博士は、「日の䞞」「君が代」を倩皇制の象城ず同時に囜家の象城ずしおの圹

割から捉えおいるずいえる。

たた、小森矩峯博士は、憲法条の「象城」に぀いお、「象城には、人的象城ず物的象城ずがあり、

人的象城即ち䞀個の人栌を以お」象城ずしおいるずする。いわば倩皇を人栌的象城ず考えるのであ

る。同博士によれば、人栌的象城であらせられる倩皇制の存圚意矩を次の点から立論する。①日本

民族の歎史的䌝統の所産、②日本民族ず共に運呜共同䜓ずしお囜難に立ち向かっおきた、③囜家暩

嚁の人的衚珟者である、④民族文化ずしおの神道の護持者であり実践者、⑀君䞻ずしおの偉業であ

る34。これらのこずからも同博士は、倩皇の君䞻ずしおの立堎を是認しおおり、「日の䞞」「君が代」

は倩皇制の象城ずしお憲法䞊肯定するものずしおいる。

所功教授は、「日の䞞」「君が代」ず象城に぀いお、日本囜憲法条における「日本囜民の総意」

を憲法制定圓時の日本囜民だけに限定すべきではなく、「過去ず珟圚ず未来にわたる日本囜民の総

意においお、倩皇が日本囜の象城であり、そしお日本囜民統合の象城にほかならない」ずいう。こ

れは、「倩皇を日本囜の象城ず仰ぎ、たた囜民統合の象城ず仰いでいかなければならない」こずを意

味しおいる35。「君が代」の歌詞の「君」は、叀より囜民を指しその祝賀を意味するずころであった。

ずころが、明治になっお「倩皇陛䞋を奉祝する」こずを意味するようになる36。それゆえ、「明治以

来の囜歌『君が代』を今も慣習的に受け継いでいる」限り、「君が代」の「君」は倩皇を指すず考え

られる。そうするず倩皇個人の埡長寿を祝うこずが、囜歌ずしお盞応しいかずいう問題が生じおく

る。これを解明するうえで倧切になっおくるのが、「日本は今なお“君䞻囜”なのか、それずも君䞻

なき“共和囜”なのか、をハッキリさせるこずにより結論が倉わっお」くるずいう。日本囜憲法は、

第章で立憲君䞻制を明確にしおおり、倩皇は「単なる個人ではありえず、たさに二千幎来の歎史

的連続性を担っお、日本囜の独立性ず日本囜民の統制を䜓珟される“至高の公人”にほかな」らず、

圓然「君が代」の「君」も倩皇を指し、倩皇の埡長寿を祈念するこずは、「倩皇により象城される日

本囜および日本囜民をすべおの長久繁栄を祈る」37こずになり、囜民䞻暩ずの敎合性の芳点からも

憲法䞊「日の䞞」「君が代」の問題が生じる䜙地はないずする。

33倧石矩雄『日本憲法史ず日本囜憲法』嵯峚野曞院・1984幎、158頁、199200頁。 34小森矩峯『倩皇ず憲法〔改蚂新版〕』皇孞通倧孊出版郚・1991幎、7078頁。 35所・前掲曞『囜旗・囜歌ず日本の教育』、150151頁。

たた、園郚逞倫教授は、囜民の総意に基づく象城に関しお、わが囜の歎史においお、皇宀が囜民ずの関係を倧切にし、歎代の倩皇

が「囜民ず苊楜を共にし、囜の安寧を祈る存圚ずしおの䜍眮」からも「象城倩皇ずいう制床のあり方は、長い歎史を経お珟圚に至

る皇宀の囜民に察するお気持ちに沿う制床であるずずもに、憲法制床䞊、皇宀に察する囜民の意識ず密接に関係あるもの」ず

しお十分尊重しおいくこずの必芁性を説く。園郚逞倫『皇宀制床を考える』䞭倮公論新瀟・2007幎、6668頁。 36昭和12幎に公垃された囜定教科曞『尋垞小孊修身曞 巻四 児童甚』においお、掲茉された解釈では次のように説明されおいる。

「君が代」の歌は、「我が倩皇陛䞋のお治めになる歀の埡代は、千幎も萬幎も、いや、い぀たでも続いおお栄えになるやうに」ず

いう意味で、たこずにおめでたい歌でありたす。私たち臣民が「君が代」を歌ふずきには、倩皇陛䞋の萬歳を祝ひ奉り、皇宀の埡

栄えを祈り奉る心で䞀ぱいになりたす。 37所・前掲曞『囜旗・囜歌ず日本の教育』、4852頁。

Page 11: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

86 囜際公共政策研究 第14巻号

憲法条でいう「囜民䞻暩」ずいう堎合の「囜民」には、倩皇を含むすべおの囜民を指すのであ

り、囜民䞀人䞀人に䞻暩があるずいうのではなく、倩皇を含めた囜民党䜓に䞻暩があるず考えるべ

きである。このこずは「囜家暩力が倩皇を含むすべおの囜民から発し、囜家掻動が囜民党䜓の意思

に基づいお行われおいくこずを意味する」38のであっお、それゆえ憲法条の囜民䞻暩ず倩皇制は

矛盟するものではない。

君䞻に関しおは、次の぀の芁玠が含たれおいるず考えるのが䞀般的である。①統治暩の重芁な

郚分行政暩が特に倧切を掌握しおいる、②䞖襲制の独任機関である、③察倖的な代衚暩を有す

る、④囜の象城である、①の暩胜を倩皇に認めるこずを日本囜憲法は吊定しおいる。しかし、䞖界

の君䞻制をずっおいる囜の倚くの君䞻が、名目的・抜象的な君䞻ずしお圢匏化しおいる実情を勘案

すれば、かりに倩皇に政治的な実質的暩胜が乏しいずしおも、君䞻ずしおの性栌を認めるこずは可

胜ずいえる。このように考えるなら䞊述の肯定説に立぀論者の論である「君が代」の「君」は倩皇

を指すずしおも、憲法䞊の「囜民䞻暩」ず「君が代」の歌詞の間に霟霬があるずはいえない。

さらに、平成11幎月13日斜行の「囜旗及び囜歌に関する法埋」は、䞀般囜民になんら法的矩務

を課しおおらず39、憲法19条、20条項、21条項に違反するずはいえない。

以䞋においおは、むギリスにおける君䞻の象城性を芋おいき、近時の孊校珟堎における囜旗掲揚・

囜歌斉唱をめぐっおの職務呜什違反における凊分を䞍服ずした蚎蚟における原告偎䞻匵の憲法

条、20条項違反をめぐる刀䟋を䞭心に怜蚎しおいきたい。

 むギリスにおける君䞻の象城性ず囜歌

日本囜憲法における倩皇の象城性は、囜民䞻暩ず君䞻制を䞡立させおいるむギリスの君䞻制を範

ずした。

むギリスの君䞻制床は、「11䞖玀にさかのがり、継続し぀づける䞖襲的な君䞻制床であり、囜歌

及び囜民統合の人栌的象城ずされ、囜民の忠誠心に基づき垌望を蚗す䞭栞的な存圚40である。「む

ギリスの囜王は䞻暩者sovereignず呌ばれおいるが、これはむギリスの圢匏䞊の䞻暩者は囜王で

あるこずを瀺しおいる41。それゆえ、むギリスの囜家機関は女王の政府、女王の軍隊などず呌ばれ

るが、それは圢匏䞊のこずにおいおである42。䌝統的に女王がもっおいたコモン・ロヌ䞊の倧暩は、

議䌚制定法によっお制限されたり、廃止された43。抎原猛博士は、囜䌚議員を含む英囜人のアンケ

38癟地章『憲法の垞識 垞識の憲法』文藝春秋・2005幎、79頁。 39「囜旗及び囜歌に関する法埋」が成立するに䌎い、平成11幎月日に内閣総理倧臣は談話を発衚しおいる。そのなかで「今回の

法制化は、囜旗ず囜歌に関し、囜民の皆様方に新たに矩務を課すものではありたせん」ずしおいる。たた孊校での囜旗・囜歌の運

甚に関しお、「法制化に䌎い、孊校教育においおも囜旗ず囜歌に察する正しい理解が促進されるものず考えおおりたす。我が囜の

みならず他囜の囜旗ず囜歌に぀いおも尊重する教育が適切に行われるこずを通じお、次代を担う子どもたちが、囜際瀟䌚で必芁ず

されるマナヌを身に぀け、尊敬される日本人ずしお成長するこずを期埅いたしおおりたす」ずしおおり、法的矩務を吊定しおいる。

http://www8.cao.go.jp/chosei/kokkikokka/kokkikokka.html. 40United Kingdom Information Services, The Monarchy in the United Kingdom, 1960, p.8. 41䜐藀寛行・西修『日本囜憲法を考える』孊陜曞房・1984幎、113頁。 42Vernon Bogdanor, The Monarchy and the Constitution, Oxford University Press, 1995, pp.70-72. 43Attorney-General v.De Keyser’ Royal Hotel Ltd.1920.AC508.

Page 12: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

第14巻号 わが囜の囜旗・囜歌の歎史的意矩ずその法的䜍眮づけ 87

ヌトの結果を螏たえお、「女王の倧暩がほずんど圢匏化しおしたっおいる珟圚、英囜においおは、女

王のこの象城機胜は」、「実際政治䞊の機胜よりむしろ重芁である44ずいう。たさに、囜民から尊

重されるべき象城の地䜍ず圹割を満たしおいるのがむギリスの君䞻制ずいえる45。

同博士は、むギリスの君䞻制の嚁厳的効甚を象城symbolずいう甚語を甚いお説明したバゞェ

ット理論から、むギリスの君䞻制ずわが囜の倩皇制の象城抂念を分析する。それによれば、むギリ

スの君䞻制における象城ずわが囜の倩皇制の象城ではその意味内容においおかなりの隔たりがある

ずいう。それは、日本囜憲法䞋の倩皇が政治的に無暩力・無胜力である点においおむギリスの女王

ず倧きな差があるず考える。同博士は、むしろパゞェットのいう象城は、垝囜憲法のおける倩皇に

近いずいう。しかし、女王は政治に関䞎しないのであり、この点においお垝囜憲法䞋の倩皇ずは異

なり、むしろ日本囜憲法における象城に近いものがあるずいう。元来、「䞡者はずもに実際政治から

隔離されおいながら象城であるずいう点ではきわめお類䌌する。しかし、倩皇は䞻暩者ではなく、

女王は䞻暩者である。この点が根本的に異なる」ず、同博士は考える。女王が䞻暩者であるずいう

こずはあらゆる囜暩の源泉であり、法䞊、囜家の意思は女王の意思である。この法的な珟実が、「囜

王倧暩の圢匏化ずいう珟実にもかかわらず、女王を象城ずみお愛囜心および忠誠の䞭栞ずする芳念

を容易にしおいる」ずいう。そのうえで、同博士は、「囜王倧暩の実質的枛少ないし消倱、囜民教育

の向䞊にもかかわらず君䞻の象城的機胜がかえっお増倧した最倧の理由はむギリス垝囜䞻矩の発展

にずもなうこのコモンりェルスThe British Commonwealth筆者の自由な結合の象城ずしおの

女王の嚁厳的効甚の発芋およびその増倧以倖のものではない46ずいう。

同博士の芋解からも明らかなように、日本囜憲法は、むギリスの君䞻制を暡範ずしおいるかに芋

えるが、やはり根本的な点で異なる47。これは、終戊埌GHQが垝囜憲法の倩皇制を廃止するため「元

銖」ずいう蚀葉を避けるために、「総叞什郚のマッカヌサヌ草案起草担圓者の䞀人、ケむディス倧䜐

は、『象城』ずいう衚珟を、特にどこかに根拠を求めたのでなく、『ふっず考え぀いお、぀くり出し

たもの』だずいっおいる48こずからも明らかである。日本囜憲法制定圓時、緻密な論拠をもった

敎合性のある憲法草案づくりが行われたのか疑念をもたざるをえない。

むギリスにおける囜歌は、法制化されおいるわけではなく19䞖玀に入っおから慣習䞊甚いられお

いる。芏暡の倧きな公匏行事や皇族が臚垭する堎においお斉唱されるこずが倚い。その第䞀節の歌

詞の“God save our gracious Queen”神よわれらが慈悲深き 女王陛䞋を守りたたえ“Long live

our noble Queen”われらが高貎なる女王陛䞋の氞らえんこずをを芋るず、むギリス囜民が女王を

44抎原猛『君䞻制の比范憲法孊的研究』有信堂・1969幎、324326頁。 45V. Bodanor. op. cit., pp.305-309. 46抎原・前掲曞、327331頁。なお、コモンりェルスに぀いおは、V. Bodanor. op. cit., pp.240-297に詳しい。 47小森矩峯博士によれば、日英君䞻制の類䌌点は、①䞖襲制である、②その地䜍は、察倖的には元銖であり、察内的には統治暩の総

檻者である、③倧臣助蚀制がずられ、君䞻の責任が問われないこずが挙げられる。たた、盞異点ずしおは、①日本の倩皇は䞇䞖䞀

系であるが、むギリスはそうではない、②君䞻制の存圚根拠が日本が神意であるのに察しお、むギリスは民意である、③君䞻制を

支える粟神的基盀ずしお、日本では神道があるのに察し、英囜では英囜教䌚が存圚する、④統治の方法が、日本の倩皇が王道䞻矩

を基本ずするのに、英囜は芇道䞻矩を基本ずする。小森・前掲曞、208227頁。 48江藀淳線『占領史録 第巻』講談瀟・1982幎高柳賢䞉・倧友䞀郎・田䞭英倫線著『日本囜憲法制定の過皋Ⅱ』有斐閣・1972

幎。䜐藀・西・前掲曞、113114頁。

Page 13: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

88 囜際公共政策研究 第14巻号

囜の象城ずしお尊厳の念をもっお迎えいれおいるこずがよく分かる。わが囜の堎合、象城ずしおの

倩皇を讃える囜歌ずしお「君が代」を捉えるず、「憲法の基本的粟神に反する」ずいわれるかもしれ

ないが、「むしろ逆に、第䞀条で蚀うずころの、日本囜及び日本囜民統合の象城である倩皇の埡代は、

『千代に八千代に、さざれいしの』、ずいうように私は解釈するわけで、その解釈に基づけばむギ

リスの囜歌も日本の君が代も本質は筆者同じだず思う49ずいう芋解がある。

 憲法条、20条項違反の䞻匵に察する刀䟋

憲法条違反

囜歌ピアノ䌎奏拒吊裁刀 50䞀審、二審における原告の䞻匵は、「憲法䞀条は、䞻暩が囜民に存す

るこずを宣蚀するずころにその本質があり、倩皇は日本囜及び日本囜民統合の象城でしかないこず

を瀺す芏定である」ずする。そのうえで、「『君が代』の『君』ずは倩皇のこずであるずいう政府答

匁によれば、『君が代』は䞻暩者ではない倩皇を瀌賛するものであるこずになり、䞻暩者は囜民であ

るず宣蚀した同条ず真っ向から衝突する違憲の歌であるこずにな」り、原告に違憲の歌のピアノ䌎

奏を匷制する本件職務呜什は憲法条に違反するずいう。

この䞻匵に察しお、䞀審、二審の刀決は、「原告は、䞻暩者ではない倩皇を瀌賛する『君が代』は

憲法䞀条に違反する旚䞻匵するが、倩皇は日本及び日本囜民統合の象城であるから憲法䞀条、『君

が代』の『君』が倩皇を指すからずいっお、盎ちにその歌詞が憲法䞀条を吊定するこずには結び付

かない」ずしお原告の䞻匵を退けた。

憲法20条項違反

囜歌斉唱矩務䞍存圚確認等請求事件䞀審刀決 51においお原告は、囜旗掲揚・囜歌斉唱は、信教の

自由の䟵害になるず䞻匵する。その蚀い分は、①日の䞞君が代は歎史䞊囜家神道ず密接な結び

぀き宗教ず䞍可分の関係にある、②君が代を尊重するずいうこずは倩皇を尊敬するずいうこず

であり、神道を信仰するずいうこずになる、③それゆえ、憲法20条項に基づき「倖郚的匷制か

ら自己の信仰を保護防衛するため䞍可欠な堎合入孊匏卒業匏等の匏兞においお囜旗に向か

っお起立しない自由囜歌を斉唱しない自由囜歌斉唱に際しおピアノ䌎奏をしない自由」の䞍存

圚を䞻匵する、たた、④原告らがこのような信教の自由を享受するこずによっおも入孊匏卒業

匏等の匏兞における孊校運営に重倧な支障が出たり他の教職員生埒保護者の基本的人暩を䟵

害するこずはないずもいう。

これに察しお、刀決は、第に、日の䞞君が代は明治時代以降第二次䞖界倧戊終了たでの

間皇囜思想や軍囜䞻矩思想の粟神的支柱ずしお甚いられおきた。第に、囜旗・囜歌法により

49黛敏郎・星野安䞉郎察談「日の䞞・君が代ず倩皇制」『季刊教育法』58号所収゚むデル研究所・1985幎、5051頁。 50東京地刀平成15幎12月日 刀時1845号135頁。

東京高裁平成16幎月日〔http://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/k040707tky.htm〕。 最高裁刀所平成19幎月27日 民集第61巻号291頁。

51東京地刀平成18幎月21日 刀時1952号44頁。

Page 14: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

第14巻号 わが囜の囜旗・囜歌の歎史的意矩ずその法的䜍眮づけ 89

日の䞞君が代が囜旗・囜歌ずされおも、なお囜民の間で宗教的政治的にみお日の䞞君が代が

䟡倀䞭立的ずは認められない。第に、囜民の間には匏兞においお囜旗掲揚・囜歌斉唱に反察

する者も少なからずいるずしお、「このような䞖界芳䞻矩・䞻匵を持぀者の思想・良心の自由も、

他者の暩利を䟵害するなど公共の犏祉に反しない限り憲法䞊保護に倀する暩利ずいうべきであ

る」ず刀瀺した。

本刀決には、倚くの問題点がある。たず、垝囜憲法では倩皇は珟神人であったが、日本囜憲法に

おいおは、象城である。これが、なぜ囜家神道の宗教的䟡倀芳ず盎結するのか疑問である。たた、

仮に原告らのいうように信教の自由に関する䞻匵を認めおも、地方公務員である原告らは、思想・

良心の自由ず同様に信教の自由も公共の犏祉の芋地から職務の公共性に由来する内圚的制玄を

受けるのは圓然のこずである。さらに、囜民のなかに、囜旗掲揚・囜歌斉唱に反察する者が、少な

からずいるから、その暩利は憲法䞊の保護にあたいするずのこずであるが、䞊述したように「囜旗

及び囜歌に関する法埋」は、䞀般の囜民になんら法的矩務を課しおおらず、それをもっお少数の囜

民の反察意芋から教員の信教の自由が保障されるずいう論はあたりにも飛躍しおいるのではないか

ず思われる。

結語

癟地章教授は、郷土愛パトリオティズムは、自然ず身に぀く感情であるが、「囜家意識さらに

は愛囜心ナショナリズムは、本胜だけでなく教育等によっお初めお育たれるものである」。それ

だけに、「愛囜心を育成するためには、意識的な努力や自芚的な営み、さらには教育が必芁である52

ずいう。

たた、高橋史朗教授は、「囜旗・囜歌論議には健党な日本人を育成するずいう教育の芖点が欠けお

おり、矩務教育においお子どもたちに囜旗ず囜歌の意矩を理解させ、これを尊重する態床を育おる

こずの教育的意味に぀いお十分に考慮されおきたせんでした53ず孊校でのこれたでの取り組みの

問題点を指摘する。

孊校における匏兞においお囜旗掲揚・囜歌斉唱が厳粛に行わなければならない。それは、法什以

前の問題ずしお、孊校においお、自囜の囜旗・囜歌を正しく孊び理解するこずに぀ながるからであ

る。たた、そのこずが自囜に察する敬愛ずずもに、他囜に察する敬意の衚れにもなる。これからの

囜際瀟䌚においおは、自囜のみならず他囜を尊重する姿勢こそ倧切である。それが、憲法前文にあ

る囜際協調の粟神を涵逊するこずにもなる。

しかし、残念なこずに、䞀郚の教員のなかには信教の自由や思想・良心の自由や教員の教育暩な

どを䞻匵しお囜歌斉唱に察しお拒吊的行動に出るものが今でもいる。もし、教員が思想・良心の自

由を楯にしお、起立しなかったずしたら、匏堎の䞭にいる児童・生埒は教員の姿を芋お匏兞におい

52癟地・前掲曞、2930頁。 53高橋・前掲曞、181頁。

Page 15: Osaka University Knowledge Archive : OUKA...These teachers have been reprimanded for breach of duty assignment and lawsuits have been filed around the country calling for a reversal

90 囜際公共政策研究 第14巻号

お起立するこずは容易なこずであろうか。それゆえ、消極的な䞍䜜為も積極的劚害行為も児童・生

埒の教育を受ける暩利に悪圱響を䞎えるずいう点では同じずいえよう。今埌は、子どもの教育を受

ける暩利を保障する意味からも、孊校における匏兞では、適正に囜旗掲揚・囜歌斉唱が運甚される

こずが望たれる。

最埌に、今埌わが囜においお、囜民に、囜旗・囜歌の法的尊重矩務を明確にする必芁ずいう意芋

を取り入れようずするのであれば、憲法を改正しお憲法にそのこずを明確に芏定するこずも必芁ず

思われる。ただし、その堎合であっおも他の基本的人暩の抵觊に配慮がいるこずはいうたでもない。


Recommended