Download pdf - Ss 2013 06 10

Transcript
Page 1: Ss 2013 06 10

(「夏の至福のひととき ハッピーアワー!!」10ページに続く)

シアトルの夏に欠かせないのが、ハッピーアワー! 本を片手のウイスキーバー、湖沿いのカフェ、メキシカンにベトナム系など、バラエティあふれる6軒をご紹介。取材・文:大橋司、マスミ、福原美希 写真:タイニー、マスミ、ブラウン真里亜 構成:大橋司

「BOOKSTORE」と大きく書かれたガラスの向こうに見えるのは、ウイスキーを片手に談笑する人たち。ここは本屋? それともバー? その答えは、「本($5~)を買うことができるバー」である。同店は、ダウンタウンにあるアレクシスホテル(Alexis Hotel)の1階に入っており、今年の5月にはホテル予約サイトOyster.comによる、「アメリカのクールなホテルバーベスト12」にワシントン州から唯一選ばれた実力派。

お店に入ってまず目に飛び込んでくるのは、壁一面を天井まで覆う大きな本棚。店内の壁のほとんどが本棚で埋め尽くされ、ウイスキーボトル、

ブックストアバーBookstore Bar

食器、本などがその中に収まっている。店名から想像されるように前身は本屋だったそうで、当時の本棚を一部残したまま改装したのが始まり。店内はその余韻が随所に残っており、アメリカの文豪の書斎を彷彿とさせる。置いてある本のジャンルは小説、美術書、古い百科事典と充実しており、いずれも購入せずに読むだけでも可。

Page 2: Ss 2013 06 10
Page 3: Ss 2013 06 10

(3)2013 年 6 月 10 日号

特集 夏の至福のひとときハッピーアワー !!................. 1、10~ 11

コミュニティーニュース.............................3

ソイソース得トク情報.................................3

しおちゃんとしんコロの秘密のレシピ.......4

アルゼンチンダイアリー.............................6

キノコの逆駐在妻日記.................................6

ファーマーズマーケット情報......................7

特別レポート................................................8

コーチングのすすめ.....................................8

今月のおすすめハイク.............................. 13

注目の新作ムービー.................................. 13

みんなの広場............................................. 13

クラシファイド.............................. 14 ~ 15

花ごよみ.................................................... 17

イベント.................................................... 18

スカジット川の橋の崩落に伴う.交通規制

スカジット郡のスカジット川に架かる橋の一部が5月23日夕方、事故により崩落した。同事故に伴い、この区間の州間高速道路5号線(I-5)が通行止めになっている。6月中旬に仮設の橋が架かる予定だが、それまでは迂回路の利用が必要。下記のワシントン州運輸局のウェブサイトで迂回路の確認ができる。詳細:http://www.wsdot.wa.gov/Construction/PugetSound/detourmap.htm

コロンビアシティーのアートウォークが開催

コロンビアシティーで5月から9月までの毎月第3木曜日、アートウォークが開催されている。ギャラリー、アーティストスタジオ、地域のショップなどがアート作品を公開展示し、スナックや飲み物が振る舞われる他、ライブ音楽、ダンスが繰り広げられる。6月はシアトル在住のマリンバ、スティールパン奏者の武川美保さんのバンド「Miho & Diego」が午後7時から8時の間、演奏する。日時:6月20日(木)6pm~9pm場所:4547 Rainier Ave. S., Seattle, WA 98118詳細:☎ 206-669-8106、[email protected]

ドリームビジョン共催のチャリティーコンサートが開催

ベトナム人ピアニスト、バン・ナンさんの無料リサイタルが6月20日、ダウンタウンのソレントホテルで開催される。これは、東日本復興支援団体ドリームビジョンと特定非営利活動法人JENとの共催によるチャリティーイベントとして行われるもので、当日は寄付を受付ける。また、プロジェクトの一環として6月27日からシアトル美術館で開催予定の「モザイクアートプロジェクト」の紹介も行われる。日時:6月20日(木)8pm~11pm場所:Sorrento Hotel, Fireside Room900 Madison St., Seattle, WA 98104詳細:www.dream-vision.orgwww.jen-npo.org

マタニティー・アロマクラスが開催妊娠期間中のマイナーなトラブルや産後の鬱

の緩和に役立つマタニティー・アロマクラスが6月25日、ベルビューで開催される。Aromatica Holistic Aromatherapy & Yogaが主催するクラスで、精油やハーブについて学ぶほか、実習では親子で使える、肌荒れに効くカレンデュラクリームを作る。場所などの詳細は下記まで。参加費は$30。日時:6月25日(火)10am~12pm詳細:[email protected] www.i-roses.org

シアトル日本商工会で蚤の市・.寄付品募集

シアトル日本商工会では、毎年、イーストサイド秋祭りで「蚤の市」を開催している。それに伴って寄付品を募集中で、下記の日程で回収を行う。今年は在庫がほとんどないうえ、例年9月の新学期最初の土曜に行っている最終回収が実施できないため、6月の回収のみになる。パソコン、テレビ、スキー、一人では運べない大きな物や重い物、ビデオテープ、布団、古着などは取り扱えないのでご注意を。蚤の市の収益金は全てシアトル日本語補習学校に寄付される。回収日時:6月26日(水)、28日(金)、29日(土)8:30am~9:30am &1:30pm~3:30pm場所:サマミッシュ高校・正面玄関(シアトル日本語補習学校)100 140th Ave. SE, Bellevue, WA 98005詳細:[email protected](商工会事務局)www.jbeseattle.org

アメリカ椿大神社で夏越しの大祓いアメリカ椿大神社で6月30日、夏越しの大祓い

が開催される。茅の輪くぐりをしたり、形代という紙で体をぬぐって身を清め、今年の上半期に知らず知らずについてしまった悪いことや嫌なことを祓い清める儀式。初穂料、1人$10以上を奨励。日時:6月30日(日)11am~12pm(受付10:30am)場所:17720 Crooked Mile Rd., Granite Falls, WA

. 発行人: トミオ・モリグチ

. 編集長: 越宮照代

. 編集部: 渡辺菜穂子、大橋司

. デザイン/制作:.ブラウン真里亜

. インターン:.田中雄一郎、福原美希、湯家君、 梶原麻美、タイニー.クラシファイド担当:.渡辺菜穂子 [email protected].囲み広告営業担当:.ハリー野本.(Advertising.Contact:Harry Nomoto) [email protected]

発行元: Soy.Source519.6th.Ave.. S.. #220,. Seattle,.WA.98104Tel:.206-622-7443Fax:[email protected]

CONTENTS

パチり SNAPSHOT6月1日、ベルビューで日系ホライゾン主催の体験型イベント「高野山カフェ」が開催された。日本から高野山真言宗国際局の谷口真梁(たにぐちしんりょう)氏が駆けつけ、ミニ仏教講座や声明を披露した。谷口氏は今年の7月からシアトル高野山に赴任予定。今後も国際的な交流イベントを手がけていきたいと、抱負を述べた

ディズニー・ワールド秋の無料ダイニングプラン・キャンペーン

IACEトラベルが、秋のお得なディズニーワールド・パッケージのキャンペーンを行っています。通常1名様1日あたり$38〜55のダイニグプランが、宿泊日数分無料で付いてくる大変お得なキャンペーンです。この機会をお見逃しなく!期間:9月2日(月)~25日(水)の間にチェックイン条件:3泊4日以上宿泊+3日間以上のチケットを購入の方購入期限:9月15日(日)まで※パッケージによりプラン内容が異なります。詳細:☎ [email protected] [email protected]

Xfinity のトリプルプレーで日本語番組を無料視聴

コムキャストでは、Xfinityトリプルプレーに申し込めば、TVジャパンの日本語番組が追加料金なしで3カ月視聴できるキャンペーンを実施中です。キャンペーン期間は6月23日(日)まで。詳細は5ページの広告を参照ください。申込:☎ 1-800-707-7553

98252詳細:☎ 360-691-6389www.tsubakishrine.org

「ともしび文庫」の再開が決定2年前に閉館になった日本語私設図書館「とも

しび文庫」の再開が決定した。有志による団体が復活に向けて募金活動を続けていたが、今秋、ベルビュー・チルドンズアカデミーで仮オープンできることになった。これに向けて同団体では引越しのボランティアを募集している。日程は近日中に決定される。ボランティア希望者は下記まで。詳細:[email protected](陽子)

お詫びと訂正5月25日号の「やってみ隊 聴力検査」の記事中、PACオーディオロジーの電話番号が206-320-5687となっていましたが、正しくは425-761-4634です。訂正してお詫び致します。

Page 4: Ss 2013 06 10

(4) 2013 年 6 月 10 日号

今回は魚を丸ごと蒸し焼きにする簡単豪華レシピです。使っている魚はブランジーノ(Branzino)といい、日本でいうスズキに似た魚で、ヨーロピアンシーバス

(European Seabass)とも呼ばれています。この料理はアツアツがおいしいので、フライパンのまま豪快にサーブします。こんな時、かっこいいフライパンがある

ブランジーノの白ワイン蒸し

作り方:1.ブランジーノは内蔵とウロコを取り

除き、火が通りやすいように側面に包丁で切れ目を 2〜 3本入れておく

(ヒレが鋭いことがあるのでケガに注意)。塩漬けケイパーは5分ほど水に浸して水気を切り、余分な塩気を抜いておく。オリーブを輪切りにする。

2.冷えたフライパンに軽くつぶしたニンニクと種を取り除いた鷹の爪、オリーブオイル大さじ2を入れて火にかける。ニンニクがきつね色になったら鷹の爪と共に取りだし、オイルはフライパンに残しておく。

3.ブランジーノに軽く塩をし、フライパンで表面を強火で焼く。こんがりと焼けてきたらプチトマト、オリーブ、ケイパー、ニンニク、イタリアンパセリの茎をフライパンに入れ、1分ほど軽く炒め合わせる。

4.強火のまま白ワインを入れる。ワインが沸騰したら中火に落として蓋をし、5分〜8分ほど蒸す。火が通ったらフライパンの底にできた汁の味をみて、塩、こしょうで適宜調節する。

5.イタリアンパセリを散らし、オリーブオイル大さじ1をまわしかけてサーブする。好みでレモンをしぼっていただく。

材料(4人分):ブランジーノ ...................................... 1尾プチトマト .............................. 15〜20個ニンニク ................................... 5〜6かけカラマタオリーブ(オイル漬け) ......5〜6個塩漬けケイパー............................小さじ1鷹の爪 .................................................. 2本

イタリアンパセリ .............................. 適宜白ワイン .................................. 3/4カップエクストラバージンオリーブオイル.......................................................大さじ3塩・こしょう ....................................... 適宜レモン .............................. 1/4(お好みで)

【しんコロ】のプロフィール「しゃべるねこ、しおちゃん」の飼い主。免疫学の研究者、医学博士(ワシントン大学)。現在、フレッドハッチンソンがん研究所勤務。Hip-hopのダンサー/インストラクターも兼ねる。趣味は料理、写真、音楽など。2012年、しおちゃんのDVD第二弾「ともだち」をリリース。

【しおちゃん】のプロフィールアニマルシェルター出身の黒猫。おしゃべりする姿が「愛らしい」とインターネット上で話題となり、Youtube動画再生回数は約3000万回。得意なおしゃべりは「おかえり」「おはよう」「ばかやろう」。日に3万アクセスを超えるブログでは、日々のしおちゃんの様子が綴られている。http://www.okyn.jp

Photo by しんコロ

と見栄えがしますね。僕のお気に入りはオールクラッド(All Clad)の製品で、性能が良くて丈夫なのでおすすめです。

さて、しおちゃんは意外なことに丸ごとの魚には興味を示しません。ところが切り身になっていると興奮するので、どんな魚でも、骨や皮のない「フィレ」を好むアメリカ人を思わせるしおちゃんです。

Page 5: Ss 2013 06 10
Page 6: Ss 2013 06 10

(6) 2013 年 6 月 10 日号

自分がハイメンテナンスだと認める女はまだいい。しかし、自分はローメンテナンスだと信じ込んでいるハイメンテナンスな女ほど、最悪なタイプはいない。私は前者で、私の母は後者のタイプだ。その母が日本から遥々来ることになったのだが、外国で日本語の通じない母の世話ほど、疲れるものはない。毎回、母がシアトルに来ると必ず空港で見送った日から決まって3日間、私は寝込む。

そう、前回のシアトルの滞在もドラマだった。母を連れて行ったハンバーガーレストラン。サーバー達はとてもフレンドリーで、踊りまで披露してくれた。母は大喜びで、帰国する前にもう一度そのレストランに行きたいと言い出した。しかも、母はどうしても前回私達のテーブルを担当してくれたサーバーのノア君でないとダメだと言う。「ホストクラブじゃないってば」と突っ込むと、またあのサーバー達の踊りも見てみたいと、人の話を聞くどころか新たな注文を付け加えるのだ。

「だからあの日は、たまたま踊り用の曲がかかったからだし、平日は空いているから踊らないって、ノア君が言っていたじゃない」と言えば、「私は日本から来ているんだ」と、理不尽な答えが返ってくるのだ。「ノア君と踊りは保障できないからね」と、私は何度も母に言い聞かせながらあのレストランに行くと、不運にもノア君は働いていた。

私がレストラン側に頭を下げ、ノア君の担当しているテーブルにしてもらい、わざわざ前回と同じ曲までかけてもらい、皆に踊ってもらった(なんでも言ってみるものだ)。もちろん当の本人は大はしゃぎ。彼らの踊りに飛び入り参加し、それを見ていた父は「お前、いい思い出ができて良かったなあ」と涙目になったと思いきや、今度は父の言葉に感動し

た母がその場で号泣し始めた。もうこのレストランには一生来られないなと思いながら、恥ずかしさで味すらわからなくなったハンバーガーに、私は食いつくのであった。

その両親がアルゼンチンに来た。それも自分たちの友人まで連れてきた。一度に3人も世話なんかしたら死んでしまうと頭を抱えていた私を、神様は見捨てなかった。母がローメンテナンスな女になっていたのだ。母とその友人は寝ている時以外、朝から晩まで話まくっていた。私など2人の眼中になく、自分達で街を散策するから地図を貸してほしいとまで言い始めた。どうぞ、どうぞ、とテーブルの上に置いてあった地図を渡して、2人を追い出した。

夕方、母達が散策から帰ってきて、「ななちゃん、この地図、やけに男の人の裸が多く載っていたんだけど」と言うので気づいたのだが、貸した地図はゲイ専用の観光マップだった。ゲイの親友Mが前回遊びに来た時、家に置いていったのだ。日本人のおばさん2人がブエノスアイレスの街の真ん中で、堂々とゲイ専用のマップを広げて楽しく散策している姿は、さぞ不思議な光景だっただろう。

Mとの間では、このエピソードは未だに笑いの種となっている。

第21回

Designed by Hiroko Ebisawa

母 2006年 9月

筆者プロフィール:なな ばななオレゴン州ポートランド在住。人生の課題は、敬愛してやまないラテン人の生き方を学び続けること。30歳にしてスペイン語とサルサを学ぶため、メキシコ、キューバ、グアテマラへ留学。2006年には嫌がる旦那を連れ、7カ月間のアルゼンチン留学に成功。

筆者プロフィール:モリノキノコ夫の転勤に帯同して、人生の1/4を過ごしたシアトルから、突然21世紀東京に引っ越し。極度のハイテク音痴が、最先端の家電に囲まれることになり、嬉しいやら恐ろしいやら。久しぶりの日本はまるで知らない世界のよう。ドラえも〜ん、助けてー!

復活80年代アイドル私の音楽の趣味はかなりバラバラ。グ

ループサウンズに狂気し、さだまさしの歌 声に癒され、ヘビメタにのめり込んだ。そんなハチャメチャな青春時代の傍らに、必ず百恵ちゃんやヒデキといったアイドルがいました。(さぁ、私は何歳でしょう!? 笑)そんなアイドルの様相は、今やがらりと変化しています。大量廉売とでもいうか、

「アイドル=大人数」という印象で、顔と名前が一致しないが故になかなか興味ももてません。おそらくは、かつて栄華を誇った歌番組がすっかりTVから消えてしまったことも関係しているのでしょう。私の頃は

『ザ・ベストテン』に代表されたランキング番組がどの局でも見られましたが、今はほとんど目にしません。

でも嬉しいことに、最近あの頃のアイドルをよくTVで目にするようになりました。アイドルとしては当時異例のできちゃった婚で突然引退した石川秀美。今や朝の顔ともいえる薬丸裕英(主婦の情報源であるTV番組『花まるマーケット』の司会者)の奥さんとして5人の子どもを産み育て、最近は夫婦で仲睦まじく保険のTVCMに出演しています。また、ミニスカ姿で青少年の心をとらえ、元気な歌声が女性からも指示されていた森高千里。江口洋介(俳優)と結婚後は、2人の子どもを持つ母親ですが、食品のCMで久しぶりにその歌声を聞かせてくれます。

とはいえ、嬉しい復活ばかりではなく、かつてのイケメン俳優が育毛剤の広告に出てたりすると、「あぁ、彼もそんな年齢になっちゃったのね~」と、自らの下っ腹や二の腕の肉を棚に上げて、気の毒に思ったりすることもあります。私が見てる限りでは、男

性のほうにちょっと寂しい変化が多いかな? 女性の方が、現役時代との差が少ない(というか、ほとんどない)場合が多いように思います。ホント、日本人女性って何歳になってもキレイでびっくり!

その中でも傑出してると思うのが、キョンキョンこと、小泉今日子。自らをアイドルと呼び、一世を風靡したスーパーアイドルです。彼女が読む本がベストセラーになったり(吉本ばななを若者に広めたのは彼女)、事務所に内緒で突然イメチェンしたりと、お飾り系アイドルとは一線を画して、若い乙女の共感を得て大人気でした。結婚後は役者としての仕事を中心に活躍し、この春に始まった朝ドラ「あまちゃん」では主役の母親を演じています。「田舎の暮らしに嫌気がさして、東京でアイドルを目指し挫折した40代女性」という、本人とは正反対の設定。元アイドル志望のためカラオケで歌うシーンもあり、楽しんで演じている様子に、こちらの頬もゆるみます。

もちろん、お久しぶりの人だけでなく、ずっと現役のアイドルも沢山います。同じ世代の人間として、彼らの活躍を懐かしく思いつつ、「もしかして私もまだまだイケるかも?」というしょーもない錯覚を時折起こしてる私。でも、言わせて欲しいの。「まだまだいけるぞ、80年代アイドル! だから私も頑張るぞ!」

Page 7: Ss 2013 06 10

(7)2013年 6月 10日号

パイクプレイスマーケットシアトルの顔として、100年以上の歴史を誇る

マーケット。夏の間の週末は、売り場を拡張して大規模な農家直売が行われる。また、毎週日曜の正午から2時までは料理実演も開催。拡張マーケット開催日時:金~日曜日 8am~4pm

(6月21日~9月29日)場所:ダウンタウンの1st Ave.と Pike St.の角☎ 206-682-7453www.p ikep lacemarket .o rg/news_events/farmersmarket

エクスプレス・マーケットパイクプレイスマーケットによる出張ミニ

マーケット。厳選された旬の食材、蜂蜜やビーフジャーキー、切り花が並ぶ。●シティーホールプラザ開催日時:火曜日 10am~2pm(6月18日~10月29日)場所:600 4th Ave., Seattle●パイオニアスクエア開催日時:水曜日 10am~2pm(6月19日~10月30日)場所:S. Main St. & Occidental Ave. S., Seattle●サウスレイクユニオン開催日時:木曜日 10am~2pm(6月20日~10月31日)場所:410 Terry Ave. N., Seattlewww.p ikep lacemarket .o rg/news_events/farmersmarket

フリーモント採れたての青果を物色しながら、アンティー

ク、ビンテージ、ハンドメイドグッズがよりどりみどりのヨーロッパ式フリーマーケットが楽しめる。毎週日曜開催。開催日時:日曜日 10am~5pm(通年)場所:3401 Evanston Ave. N.http://fremontmarket.com/FremontWelcome.html

バラード北欧移民の影響が色濃く残るバラード。歴史を

感じさせる通りが毎週日曜にストリートマーケットに変身。周辺の個性豊かな店もお見逃しなく。開催日時:日曜日 10am~3pm(通年)場所:Ballard Avenue

(20th Ave. NW と 22nd Ave. NW の間)http://ballardfarmersmarket.wordpress.com

ウエストシアトル地元っ子の胃袋を1年中サポートする日曜

マーケット。家庭菜園用の苗木も豊富。開催日時:日曜日 10am~2pm(通年)場所:West Seattle Junction

(SW Alaska St.と 44th Ave. SW の角)☎ 206-547-2278www.seattlefarmersmarkets.org/markets/west_seattle

ユニバーシティディストリクト農家直売品のみを扱うファーマーズマーケットと

してはシアトル最古かつ最大。毎週土曜開催。開催日時:土曜日 9am~2pm(通年)場所:University Heights Center

(NE 50th Ave.と University Way NE.)☎ 206-547-2278www.seattlefarmersmarkets.org/markets/u_district

ブロードウェイ毎週日曜、シアトルセントラル・コミュニティー

カレッジのキャンパスで開催。日曜はブロードウェイ沿いの路上駐車が無料。開催日時:日曜日 11am~3pm

(4月21日~12月22日)場所:Seattle Central Community College

(Broadway Ave. E.とPine St.)☎ 206-547-2278www.seatt lefarmersmarkets.org/markets/broadway

コロンビアシティーシアトルダウンタウンからライトレールで行け

る便利なロケーション。毎週水曜に開催されるコロンビアシティー・ファーマーズマーケット。開催日時:水曜日 3pm~7pm(5月1日~10月16日)場所:S. Edmunds St.(36thと37th Ave. S.の間)☎ 206-547-2278www.seatt lefarmersmarkets.org/markets/columbia_city

マドローナ毎週金曜、マドローナ・グローサリーアウトレッ

トの駐車場で、地元の小規模農家をサポートしたマーケットが開催。開催日時:金曜日 3pm~7pm(5月17日~9月27日)場所:Madrona Grocery Outletの駐車場

(1126 Martin Luther King Jr. Way)http://madronafarmersmarket.wordpress.com

ウォーリングフォード地元トップシェフによる料理の実演(4pm~5pm)

が評判のウォーリングフォードの水曜マーケット。開催日時:水曜日 3:30pm~7pm

(5月29日~9月25日)場所:Meridian Park

(Meridian Ave. N. と N. 50th St.)http://wallingfordfarmersmarket.wordpress.com

フィニーグリーンレイクやウッドランドパーク動物園が

あるフィニーリッジのファーマーズマーケット。毎週金曜開催。開催日時:金曜日 3pm~7pm(6月7日~10月4日)場所:Phinney Neighborhood Centerの駐車場

(6532 Phinney Ave. N.)☎ 206-547-2278www.seattlefarmersmarkets.org/markets/phinney

クイーンアンクイーンアン地域団体主催、コミュニティーに

よるコミュニティーのための木曜ファーマーズマーケット。開催日時:木曜日 3pm~7:30pm(6月6日~10月31日)場所:Queen Anne Ave.と W. Crockett St.の角☎ 206-428-1983http://qafma.net

マグノリア小高い丘の上の高級住宅街、マグノリアにある

ファーマーズマーケット。毎週土曜開催。開催日時:土曜日 10am~2pm(6月1日~9月28日)場所:Magnolia Village内(33rd Ave. W.とW. McGraw St.)☎ 206-547-2278www.seattlefarmersmarkets.org/markets/magnolia

レイクシティーマーケット横の公園はピクニックエリアやプレ

イグラウンドもある木曜マーケット。無料地下駐車場あり。開催日時:木曜日 2:30pm~7:30pm

(6月20日~9月26日)場所:Lake City Public Library横

(NE 125thと28th Ave. NE.)☎ 206-547-2278www.seattlefarmersmarkets.org/markets/lake_city

イサクアコストコ・イサクア店の向かいにある大規模な

マーケット。毎週土曜開催。開催日時:土曜日 9am~2pm(~10月12日)場所:Pickering Barn(1730 10th Ave. NW, Issaquah)☎ 425-837-3311 www.ci.issaquah.wa.us

ベインブリッジアイランドオーガニック食品のほか木工細工やジュエ

リー、ナチュラルスキンケア商品なども販売。毎週土曜開催。開催日時:土曜日 9am~1pm(~11月16日)場所:Town Square at City Hall

(280 Madison Ave. N., Bainbridge Island)www.bainbridgefarmersmarket.com

バションアイランドアーティストの宝庫、バションアイランドの土曜

マーケットでは思わぬ掘り出し物が見つかるかも。開催日時:土曜日 10am~2pm(~12月14日)場所:17519 Vashon Hwy SW, Vashionwww.vigavashon.org

ベルビューベルビューダウンタウン北で毎週木曜日、また

ダウンタウン内で毎週土曜にファーマーズマーケットが行われる。●木曜マーケット開催日時:木曜日 3pm~7pm(5月16日~10月10日)場所:Presbyterian Church駐車場(1717 Bellevue Way NE, Bellevue)●土曜マーケット開催日時:土曜日 10am~3pm(6月8日~11月23日)場所:NE 6th St. & 106th Ave. NE, Bellevue☎ 425-454-8474 www.bellevuefarmersmarket.org

カークランドカークランドのダウンタウンで行われるコミュ

ニティー水曜ファーマーズマーケット。開催日時:水曜日 2pm~7pm(6月5日~9月25日)場所:Marina Park(25 Lakeshore Plaza Dr., Kirkland)www.kirklandwednesdaymarket.org

ボセルアンティークショップやカントリー調の雑貨屋

の並ぶカントリービレッジの駐車場で行われる。金曜マーケット。開催日時:金曜日 12pm~6pm(6月7日~10月4日)場所:Country Village内の駐車場(23718 Bothell Everett Hwy, Bothell)www.countryvillagebothell.com

ファーマーズマーケット情報ファーマーズマーケット情報シアトル市内の

ファーマーズマーケット シアトル近郊の主な ファーマーズマーケット

青空の下に農家直売の野菜、果実、切り花が並ぶファーマーズマーケット。地元アーティストによるクラフト販売やライブミュージックなどのアトラクションも楽しめる。

Page 8: Ss 2013 06 10

(8) 2013年 6月 10日号

Aさんは学生時代を含めると在米20年以上になります。離婚も経験されて、「今まではとにかく頑張ってきたと思う」と言います。ご本人が仰るには、仕事場では日本人は一人だけで、プライベートでも日本人との付き合いは多くないとの事。いくら仕事を頑張っても、アメリカ人の中でキャリアを築くには限界があり、アメリカ流のやり方(自分本位、自己主張の強さなど)に倣って行動するのもなんだか疲れてしまった。キャリア本位で頑張ってみたところで、成功したと言い切れる程の経歴を築けたとは思っていないし……との事でした。そんなAさんから、「成功したら幸せになれ

るのか? 成功を収めなければ、幸せになれないのか?」という問いかけをされました。私の意見は、「成功したら幸せを感じることは確かにできると思うが、成功を収めなくても幸せにはなれる」でした。そして、Aさんにはショーン・エイカー氏の提唱する「ポジティブ・インテリジェンス」という理論を紹介させていただきました。これは、「成功するから幸せになるのではなく、幸せであれば成功できる」という理論です。「一生懸命頑張って、成功すれば幸せになれる」と信じている人にとっては、成功が目標達成と直結しているため、達成されてしまうと次の目標や成功を追わなければならないと説いています。エイカー氏の研究データによると、脳がポジティブの状態にある場合、より良い働きをして知能、想像力、活力を上昇させ、生産性、販売力、判断力などの数値が伸びるとの報告があります。これが「幸せであれば成功する」という、科学的データといわれています。アメリカで頑張る日本人や移民の方と話し

ていると、アメリカ人に負けないように頑張っている人がたくさんいることに気づきます。Aさんのように、日本人らしい慎ましさや美徳

幸せと成功

筆者プロフィール:森山陽子(MA, ABS)横浜市育ち。米国の大学で心理学を学び、日本帰国後は医療関連の企業に就職、マネージャーを務める。2002年に再渡米し、大学院では組織開発とコーチングを専攻。これまで日本企業へのリーダーシップトレーニングや、Boeing社、Japan Business Associationにてワークショップを行う。2011年、Wise Leadershipをパイオニアスクエアに立ち上げ、コンサルタント・コーチとして活動中。初回に限り、30分の無料コンサルテーションを提供中。

Wise Leadershipwww.wise-leadership.com☎ 206-310-9636

第24回

を押し殺し、アメリカ人と対等に張り合うためにアグレッシブに生きていることも、その一例といえるでしょう。確かにアメリカの企業においては、マイノリティー、アジア人、移民一世がリーダーシップを取っている割合は低いのが現実です。だからこそ、アメリカ人のように振舞うことが仕事で認められる一つの要素と感じてしまっても仕方ありません。しかし、そのような方は本当の自分ではない仮の自分を演じているため、そのギャップにストレスを感じてしまうことが多いのではないでしょうか? ストレスを感じていればポジティブ思考でいることは難しくなりますし、幸せを感じることも少なくなるでしょう。さて、Aさんはどうすれば良いのでしょう

か? まずは今の燃え尽き症候群ともいえる状況から脱するために、心身を癒すこと。ストレスを自覚して、その対応策を試みること。そして、脳がポジティブ思考でいられるように、エイカー氏が提唱する脳トレーニングを行うこと。これらを課題としました。いずれもすぐに結果が出るような簡単なものではありませんが、「成功しないと幸せになれない」という考えは絶対ではないと知った事は、Aさんにとって、生き方や人生の価値観を改めるような大きな変化だったようです。

「都心に到着」を呼び声に6月1日、デルタ航空はシアトル・タコマ国際空港と東京・羽田空港をつなぐ直行便をスタート。これによりデルタ航空によるシアトルから日本への直行便は関西、成田、羽田の3空港になり、日本への利便性が増すことになった。さらに、6月16日からはこれまでの北京線に加えて上海便が加わるため、アジアへの路線がより充実する。アジアへの窓口としてシアトル・タコマ国際空港の利用客の増大が見込めるとあって、同空港オペーレーションディレクターのマイケル・エル氏は就航式典の挨拶で、期待を表明した。デルタ航空は、国内線においてもシアト

ルーLAを始めとして路線を拡大しており、今夏、シアトルから出発するデルタ航空便は国内国際線を合わせて毎日45便以上、18拠点。こうした路線拡大に伴って、シアトル・タコマ国際空港のデルタ航空チェックインカウンターも改装され、より多くの顧客を受け入れる体制が整ったようだ。乗客として気になるのが機内の設備だが、

シアトルー羽田線の機体はボーイング767-300型機にアップグレードされ、ビジネスエリートクラスが完全フラットベッドシート仕様のうえ全席が通路に面しており、隣の乗客を気にすることなく座席への出入りが可能だ。また、エコノミークラスは全席が最新のオンデマンドエンターテインメントシステムを搭載し、最新映画から往年の名作、アメリカのテレビドラマやミュージックトラックなど、計1,000種類を超えるコンテンツを楽しむことができるなど、フライトの快適性も増している。

搭乗客の声この日、初就航便に搭乗する乗客の声を集

めてみた。バケーションで日本に行く日系アメリカ人

デルタ航空 シアトルー羽田線の就航を開始デルタ航空が 6 月 1 日、シアトル・タコマ国際空港と東京・羽田空港を直行でつなぐ国際線の就航を開始した。 取材・文:越宮照代 写真:大橋司

の若者は、同便を選んだ理由を「他の航空会社より安かったし、東京に行くので便利だから」と答えてくれた。「デルタは何といってもコストパフォーマンスがいいです。シアトルー羽田便は夜の到着は遅いけど、タクシーで都内のホテルに行くのには便利。それに加えてこの747便はビジネスクラスのシートが完全フラットというのが魅力です。」と、ビジネスでさまざまな航空会社を利用するというニューヨーク在住のビジネスマンNさんは、羽田空港の立地のよさと機内のアップグレードを歓迎している。ニューイングランドから来たという夫婦は「デトロイトー羽田の直行便がなくなったのでこれを利用することにしました。シアトル経由だと乗り換えも少なくてすむし、時間的にもいいですね」と、便利さを買っていた。今後は全米からシアトルを拠点にして日本

へ行く人が増えそうだ。

*次号ソイソースに「シアトルー羽田線」初就航便の試乗体験記を掲載!

シアトルー羽田線の運航スケジュール(時間は変更になることがあるので事前に要確認)シアトル発9:10pm 羽田着11:30pm (翌日)羽田発12:30am シアトル着5:40pm (前日)

6月1日のシアトル・タコマ国際空港で行われたシアトルー羽田初就航記念式典。デルタ航空のナショナルセールス部門ジェネラルマネージャー、キャサリーン・ポールソン氏(左端)とシアトル・タコマ国際空港オペーレーションディレクターのマイケル・エル氏(右から2番目)、デルタ航空機長のロジャー・ブッセ氏(右端)など、関係者によるリボンカットが行われた

Page 9: Ss 2013 06 10
Page 10: Ss 2013 06 10

(10) 2013 年 6 月 10 日号

同店の自慢は日本産を含む世界各国のウイスキーで、常時100種類以上の品揃え。地元ウイスキーファンの支持も厚く、ハッピーアワーではウイスキーベースのカクテル($9 ~$11)をはじめ、ワインや地元産ドラフトビール($5)を楽しむことができる。

フードはホテル内にあるライブラリービストロ(Library Bistro)と同じシェフが担当しており、低価格でフレンチベースのおつまみが味わえる。素材の味を引き出すトマトベースのソースがかかったシーフードカクテル(Seafood Cocktail $5/表紙)は、火の通し加減が絶妙で、プリプリしたエビや貝の食感が楽しめる。シェフの秘密のレシピというミックス・スパイスドナッツ(Mix Spiced Nuts $5)は、塩味が香ばしさとマッチして、小さな仕事までぬかりがないと関心させられるほど。ブリ・エン・クローテ(Brie En Croute $3)は、白カビのチー

ズをパイ生地で包んで焼き、地元産の蜂蜜およびイチゴジャムと一緒に食べる。とろりと溶け出すチーズをクラッカーに付けてもよし、パイ感覚でそのまま食べてもよし、おつまみにもデザートにもなる一品だ。

店内を見渡すと、ソファー席でワインを飲みながらパソコンに向かう女性や、ビールを片手に雑誌を読む男性などが目につく。顧客の約半数は旅行客らしいが、落ち着いた雰囲気のためか、女性のおひとりさまが多いのが印象的だった。1人でも気兼ねなく過ごせる、大人の隠れ家的バー。しっとりとした居心地のよい時間が流れていた。

日光浴をしながら外で乾杯! そんな夏の過ごし方が、雨の多いシアトルでは最高の贅沢。ベルタウンにあるインキーパー(The Innkeeper)には、心地よい夏の午後にもってこいのパティオとハッピーアワーがある。

インキーパーは、メキシコをはじめとする、中南米とカリブ地方の料理が楽しめるレストラン・バー。ラフな普段着で気軽にふらっと寄れるカジュアルな雰囲気が魅力だ。屋内も席数は多いが、ここのウリはなんといっても奥のパティオ。正面入口を入ったら、バーカウンターを横目にずんずん一番奥へ進もう。小さな階段があり、そこを上るとパティオだ。木のフェンスで四方を囲まれた完全なる店のプライベートスペースになっている。頭上からは明るい太陽の光が降りそそぎ、屋外の開放感を楽しめる一方で、店の外部からの視線はフェンスで遮断され、落ち着いてゆっくりできるのがうれしい。植木鉢から伸びたつる植物がパーゴラに絡み、ラベンダーの大鉢が風に揺れ、アースカラーのナチュラルなデコレーションが心身をリラックスさせてくれる。ミスト程度の雨なら、むしろ気持ちがよいほどだ。

ハッピーアワーは毎日午後3時の開店と同時にスタート。まずは人気の冷えたモスコミュール(Moscow Mule $5)で乾杯。次に、新鮮なオイ

ジ・インキーパーThe Innkeeper

スターはいかが? なんと、ハッピーアワー時は、1個$1の生オイスター(Oyster on the half shell $1/1個)が好きな数だけ注文できるのだ。チリペッパーとグリーンオニオン、そしてマリネしたビーフの串焼きのビーフ・ピンチョ(Beef Pincho $1.5/1串)も1串から注文可能。ピリ辛なのでお酒によく合う。

ドリンクは、モスコミュールを含むカクテル3種各$5、ビール1種$2.5、ハウスワイン$5と種類は少ないものの、通常価格より$2ほどお得になっている。もちろん通常メニューからの注文も可能。料理は、ピクルスなど少量のアペタイザーが中心となるので、正直いって物足りないかもしれない。そんなときは、レギュラーメニューからオーダーすることをおすすめしたい。私のセレクトは、プルド・ポーク・タコス(Pulled Pork Tacos $8)。煮込んだ豚肉と、トマトやアボカドなどの具がソフトシェルタコスにたっぷり乗っていて、食べ応えも十分。ライムをキュッと搾って召し上がれ。他にも、この店には中南米らしいユニークな料理がいろいろ。例えば、スパイシー・カリビアン・ゴートカリー(Spicy Caribbean Goat Curry $11)、キューバン・ポーク・サンドイッチ(Cuban Pork Sandwich $9)をはじめ、スパイシーなリブのジャマイカン・ジャーク(House-Smoked

Bookstore Bar92 Madison St., Seattle, WA 98104☎ 206-624-3646営業時間:月 11:30am~10pm、火~金 11:30pm~12am、土 1pm~12am、日 1pm~10pm【ハッピーアワー】毎日4pm~7pmhttp://www.librarybistro.com/bookstore-bar-seattle.php

Jamaican Jerk Pork Spareribs $11)、揚げ餃子のような料理のアルゼンチン・エンパナダス(Argentine Empanadas $8)などラテン色豊かなラインナップとなっているので、冒険してみても面白いだろう。

店は、海からわずか3ブロックのところにあるので、パティオに座っていると、クルーズ船のボーッ! という汽笛が聞こえてくることがある。海は見えないが、異国の料理でどことなくカリブや中南米の海に思いを馳せ、最高に心地よい夏の時間をのんびりまったり過ごしてほしい。

The Innkeeper2510 1st Ave., Seattle, WA 98121☎ 206-441-7817営業時間:月~日3pm~2am、【ハッピーアワー】 毎日3pm~6pmhttp://innkeeperseattle.com

シアトル大学の側にある、ちょっとおしゃれなベトナムレストラン、バ・バー。「バ」とはベトナム語で「父」を意味し、同店ではベトナムのストリートフードをベースにした料理が味わえる。従来のアジア風レストランとは違い、まるでカフェのような外観に驚くが、それは店内に小さなベーカリーが併設されているため。ドアを開けてすぐ右隣には、ホームメイドのパンやマカロンなどが並べられ、帰り際に購入して行く人やパンだけを買いにくる人も見られる。

清潔感あふれる店内は、バーとダイニングに分かれている。ハッピーアワーが楽しめるバーへ進むと、カウンター内の天井まで届く酒棚や、アルコールメニューが記された黒板が目に入る。酒棚には昔のベトナム人歌手のポスターが飾られ、ヨーロッパ風の空間の中に少しだけアジアンテイストが混じっていておもしろい。

フードメニューには、小皿、メイン、麺(フォー)などが揃っており、ご飯をしっかり食べたい人にはうれしい。まずトライしたのは、ワシントン州でも有名なテイラー養殖所のアサリを使った蒸し料理(Steamed Manilla Clams $9)。一緒に運ばれてくるベトナム料理には欠かせないタレ、ヌクチャムをかけていただくが、これがクセになる。酢や唐辛子、ニンニクな

バ・バーBa Bar

どが入ったヌクチャムは、辛味・酸味・甘味のバランスが絶妙で、貝は少し苦手な私だったが、いくらでも食べられそうだ。続いてベトナム料理ならコレ、チキン入りのフォー(Pho Ga $7)。ダシにコクがあり、しっかりと味付けされたチキンや半熟卵と一緒に食べるとちょうどよい。ベトナム料理好きを公言する同僚も、同店のフォーが一番おいしいと唸るほどで、ペロリとたいらげてしまった。他にもリョクトウ(mung bean)とシラントロが入った自家製のフエ餃子(Hue Dumpling $5)を頼んだが、独創的な味で、こちらは好みが分かれるところだろう。

ドリンクはカクテル($6)、ビール($3.5~)、グラスワイン($5)など、全部で12種類。ハッピーアワー以外にも、$5で楽しめるお得なカクテルが5種類あり(日・月限定)、こちらも魅力的。今度はぜひカクテルと共に、フォーを食べてみよう。

Ba Bar550 12th Ave., Seattle, WA 98122☎ 206-328-2030営業時間:日~木 7am~2am、金・土 7am~4am、

【ハッピーアワー】毎日 3pm~7pmhttp://babarseattle.com

(写真上)オレンジピールの香るブラッケンドマンハッタン(Blackened Manhattan $9/奥)は人気のウイスキーカクテル。ハウスワイン(右)は各種$5

(写真右)チーズ、蜂蜜、ジャムのハーモニーが楽しいブリ・エン・クローテ

アサリの蒸し料理(左)とフエ餃子(右)。カクテルはスクリュードライバー(Screwdriver $6/手前)と、ハイビスカスパンチ

(Hibiscus Punch $6/奥)

あっさりとした味のフォーは、喉越しもよい。柔らかくトロッとした半熟卵と食べるとまろやか

個性的な店が並ぶバラードでハッピーアワーといえば、キングズ・ハードウェア。店内は常に若者達であふれ、まるで大衆酒場状態だが、人気の秘密はビールが低価格で楽しめることにある。

同店の内装はかなりユニーク。壁には鹿の剥製や膨大な数の古いスナップ写真などが飾られ、ウエスタンがテーマかと思いきや、70年代に流行したスキーボールマシーンが置かれていたり、一部分が隣の床屋とつながっていたりと驚きの連続。また奥にあるパティオは、トタン屋根にレンガ造りの壁、使い古されたテーブルと椅子が並び、路地裏のよう。

ハッピーアワーのドリンクは、ローカルのブルーワリー14社のドラフトビールとウェルドリンク($3)。最安値はワシントン州発祥のビール、

「オリンピア」で、グラスは$2でピッチャーは$7。それ以外のビールもグラス$3、ピッチャー$10とリーズナブル。

フードはチキンウィングなどのスナック、サラダ、ハンバーガーがあり、ハッピーアワーではスペシャリティバーガーが$1オフ(通常$10.95)、ミニバーガー3個のスライダーズ(Sliders)が$6.50と、いずれもお手頃な価格。

ハンバーガーは、焼いたパイナップルと照り焼きソースが入ったハワイアン風なBig Kahunaや、ピーナッツバターとベーコンを組み合わ せ た After School Specialなど、ユニークなメニューが揃う。 選 んだのは定番のクラシックバーガ ー(Classic

キングズ・ハードウェアKing's Hardware

Burger $8.95)と、ブルーチーズを使ったビーアンドビーバーガー(B&B Burger $9.95)。とにかくでかい! クラシックバーガーは、サウザンド・アイランド・ドレッシングに似たクリーミーな自家製ソースがほっとさせてくれる味わい。ビーアンドビーバーガーは、ブルーチーズがたっぷりかかって、肉汁とミックスして濃厚さが増し、お酒とよくあう。思いきり口を開けてガッツリとかぶりつくのがアメリカンスタイル。

取材班2人で4杯分あったピッチャーとハンバーガーを完食してしまった。グループで盛り上がりたい時にはもってこいの店だ。

King's Hardware5225 Ballard Ave. NW, Seattle, WA 98107☎ 206-782-0027営業時間:月~金 4pm~2am、土・日 12pm~2am、

【ハッピーアワー】毎日 4pm~7pmwww.kingsballard.com

ビーアンドビーバーガー(手前)とクラシックバーガー(奥)。ポテトがついてくるので、ボリューム満点

苦味がなく飲みやすいオリンピアビール

手前から時計回りに、オイスター、ビーフピンチョ、プルド・ポーク・タコス。ドリンクはレモネード、ビール

(1ページより続く)

Page 11: Ss 2013 06 10

(11)2013 年 6 月 10 日号

海や湖が近いシアトル周辺に住んでいるからには、ハッピーアワーでもウォーターフロントの醍醐味を是非とも味わいたいもの。カークランドの美しいウォーターフロントに位置するキャリヨン・ポイント(Carillon Point)には、レイク・ワシントンが目の前という絶佳の眺望が約束されたとっておきのバーがある。ビーチ・カフェ(Beach Cafe)だ。

このバーは、4ツ星ホテルであるウッドマークホテル(Woodmark Hotel)の一施設となるのだが、ホテルクオリティーなのにカジュアルに利用できるところが魅力。マリーナのドックにはヨットがずらりと停泊し、見渡す限り遮るもののない湖の壮観な眺めが圧巻だ。天気の良い日は、オリンピック山脈やシアトルのスカイラインも一望できる。

ハッピーアワーは毎日午後3時~6時の営業で、座席は屋内のラウンジエリアのみになり、パティオには座れない。だが、どこに座ってもレイクビューは楽しめるのでご安心を。ホテルだけあって、ドリンク類は充実の品揃えだ。ハッピー

ビーチ・カフェBeach Cafe

アワーのハウスワインはグラスで$5、ビールは$3.25から。カクテル各種はレギュラー価格になり$7~$9台。アルコールNGならモクテルもあるのでバーテンダーに聞いてみよう。私のおすすめはペア・イット・オール(Pear It All $4)。キューカンバーとミント入りで甘すぎずすっきり飲める。

ハッピーアワーのフードは、レギュラー時より低めに設定されているとはいえ、ホテル価格のアペタイザー($3~8)なのでお得感はあまりないかもしれないが、一部紹介しよう。シトラス・プラウンカクテル(Citrus Prawn Cocktail $8)は、マンゴーとホースラディッシュでできたイエローグリーンのカクテルソースで海老をいただく、さっぱりとトロピカルな一皿。カレーチキンサラダ・カップ(Curry Chicken Salad Cups $5)は、カレー風味のチキンをサラダ菜に包んだサラダで、ブドウとナッツがアクセント。ほか、クラブケーキ(Crab Cake $8)や、クラブ・マック&チーズ(Crab Mac’n Cheese $8)などが選べる。

ハッピーアワーの後は、ヨットを眺めながらショアライン・トレイルを散歩してみてはいかがだろう。湖からの風や波音に身をゆだねながら、たおやかな時間を過ごせるのもまた、このバーのうれしい特典だ。日常の喧騒を離れてリゾート気分を味わおう。

Beach Cafe1170 Carillon Point, Kirkland, WA 98033☎ 425-889-0303営業時間:日~木7am~10pm、金・土7am~11pm、

【ハッピーアワー】 毎日 3pm~6pmwww.beachcafekirkland.com

手前から時計回りに、カレーチキンサラダカップ、シトラス・プラウン・カクテル、スイートポテトフライ

ペアネクターをクラブソーダで割ったモクテル、「ペア・イット・オール」。写真は、イチゴ入り▶

フロリダ州を中心に、マイアミやラスベガスなど全米で展開するブルーマティーニラウンジは、音楽やダンスも楽しめるバー。ワシントン州ではベルビュー店のみだ。照明を落とした店内はブルーのライトが効果的に使われて大人っぽい雰囲気。ここのハッピーアワーの特徴は、なんといっても時間が長いことで、毎日午後4時から8時まであり、仕事帰りにハッピーアワーを満喫できる。

ドリンクはワインとシャンパン以外が全て半額。店名でもあるブルーマティーニ(The Blue Martini $7)は、グラスの中でブルーの飾りが光ってロマンチック。真っ青な海を思わせる鮮やかなこのカクテルは、夏らしい気分を味わいたいときにおすすめ。新作のスキニーラズベリーモヒート(Skinny Raspberry Mojito $7)はミントの葉とライムをふんだんに使った爽やかなカクテル。

フードはメニューによって異なるが、最大で50%OFFというのはうれしい。人気メニューのシュリンプ&クラブディップ(Shrimp & Crab Dip $6)は、エビとカニとチーズのディップの表面をこんがりと焼いた、グラタンのような一皿。エビとカニのうまみが詰まった温かくてクリーミーなディップは食がすすみ、一緒に出される薄切りパンがあっという間になくなってしまうほど。一方、

ブルーマティーニラウンジBlue Martini Lounge

スパイシーなおつまみがお好みの人はスタッフおすすめのビーフテンダーロイン&ポー

タベラ(Beef Tenderloin & Portabella $6)をどうぞ。フラットブレッドにビーフ、トマト、チーズを乗せてカリッと焼いてあり、ビールとの相性もバッチリ。8枚あるのでグループでシェアするのにもよい。

広い店内には、バーカウンターやテーブル席の他に、大人数に対応できるソファー席などもあり、デートにもグループにも使えて重宝しそう。毎日日替わりでライブ演奏やDJタイムがあり、スケジュールによってはハッピーアワー内に楽しむこともできる。ウェブサイトでスケジュールを確認してから出かけるとよいだろう。女同士で盛り上がりたいときには、ドリンクが終日半額になる水曜日のレディースデイがおすすめ。

Blue Martini Lounge700 110th Ave. N.E., Ste 295, Bellevue, WA 98004☎ 425-451-2583営業時間:毎日 4pm~2am、【ハッピーアワー】毎日 4pm ~8pmwww.bluemartinilounge.com

シュリンプ&クラブディップ(手前)とビーフテンダーロイン&ポータベラ(奥)、フードの割引率は個々に異なるので、メニューで要確認

◀ほんのり甘く口当たりが良いブルーマティーニ

© The Woodmark Hotel

時間帯によっては大迫力の生演奏を目の前で楽しむことができる

Page 12: Ss 2013 06 10

(12) 2013年 6月 10日号

Page 13: Ss 2013 06 10

(13)2013 年 6 月 10 日号

中年男女の恋を描いたロマンチック・コメディーだ。正直、このジャンルで面白い作品はあまり多くない。それは話の結末が見えているという、致命的な問題があるからかもしれない。未知の2人が出会って恋に落ち、誤解や思い込みが2人を遠ざけるが、もうダメかと思った頃に事件が起きて心が近づく……というのがお決まりのコース。本作も定石通りだが、恋愛映画に欠かせないゴージャスなロケーションと、中年男女の長い人生に射した影もサラリと描かれ、面白く観ることができた。

コペンハーゲンで会社を経営する英国人フィリップ(ピアース・ブロスナン)は、亡くなった最愛の妻を忘れられず仕事中毒状態。職場でも不機嫌なボスで通してきたが、息子がイタリアのヴィラで結婚式をあげることになり、久しぶりの休暇に出かける。ところが空港で車に衝突され、しかもぶつかって来た車の相手は、息子の婚約者の母親イーダ(トリーネ・ディアホルム)だった。2人はしぶしぶ旅友となり、一緒に美しい南イタリアのソレントへ向かうことになる。

花嫁の母と花婿の父の出会いは最悪。しかもイーダは乳がん治療が終わったばかりなのに、夫の不倫が発覚して、イタリアへは傷心の一人旅という設定。イーダの夫が恋人を連れてヴィラに現れひと騒動になるが、それでも夫を責めないイーダが面白い。ここまでお人好しで良いの? と思うが、せっかくやってきた瀟酒なヴィラで醜い夫婦喧嘩はつまらない。ガン治療から解放され、自由を満喫したいイーダの気持ちは分からぬでもない、という気になってくる。

筆者プロフィール:土井ゆみサンフランシスコ在住の映画ライター。80年代初めに米国に移住、アメリカ企業で長年就業の後、フリーに。近刊に、映画とアメリカ体験を綴った『サンフランシスコで映画ばかり観ていた』(パド・ウィメンズ・オフィス刊)がある。

監督は2010年の『未来を生きる君たちへ』でアカデミー賞外国語映画賞を受賞したスサンネ・ビア。デンマークの映画界をリードする一人で、『ある愛の風景』や『アフター・ウェディング』など、複雑な恋愛や家族関係を描くことで定評があるが、本作では一転。拍子抜けするほど明るくウィットに富んだロマンスを描いている。イーダのキャラクターは、楽天的だったビア監督の母親をモデルにしたとのこと。脚本は本作がビア監督とのコラボ5作目となる、アナス・トーマス・イェンセン。

ビア作品に多く出ているディアホルムや、亡妻の妹を演じたパプリカ・スティーンなど、北欧映画を支える実力派女優の競演も見どころの一つ。驚きも謎もないが、快適な船旅を楽しむ気分で観てはどうだろう。

上映時間:1時間52分。シアトルはSeven Gables Theatreで上映中。

© Sony Pictures Classics

快適な船旅を楽しむ気分『Love Is All You Need』

なされています。「頑張れ」のような普通の応援歌に混じって、早々と「あともう少しで頂上」なんていうのが現れますが、これは嘘。その後に「そんな夢は捨てろ」と続きます。メッセージを楽しみながら登り続けてください。

疲労でそんなことをしている余裕がなくなった頃、トレイルは山稜の右側を回り、突如視界がひらけ、レニア山が秀麗な姿を現します。それでもまだ登りは続き、真っ黒な変成岩の岩場に出たらもう一息。岩場を直登するのが近道ですが、岩歩きが苦手な人は左側に回り込むとトレイルが続いています。そしてとうとう頂上が視界に入る見晴らしの良い地点に出たら、最後の山場。呼吸を整え焦点を定めて、ヘザーやベアグラスの繁茂する、巨大な丘を登り切って下さい。山頂の郵便受けの中には、登頂者の登録帳やその他さまざまな

「記念物」が入っているので、景色と共に心ゆくまで楽しんで下さい。行き方:I-90出口34で降りて左折し、468ストリートをまっすぐ進む。途中Y路があるがどちらに進んでも先で合流する。 Middle Fork Snoqualmie Road(Forest Road 56)との交差地点で舗装が終わるところに駐車。

(I-90から約3マイル)山道入口にゲートがあるのでゲートの前には駐車しないように。要ディスカバーパス:www.discoverpass.wa.gov地図はグリーントレイル Bandera No. 206

今回はノースベンドエリアのハイカー登竜門ともいえるハイクをご紹介します。タイガーマウンテン、ラトルスネイクレッジ、マウントサイを征服した方におすすめする第4弾は、メールボックスピーク。

この山は一度登ったら絶対に忘れません。往復6マイル標高差4,100フィートのハイクは、あまりにも傾斜が急で険しく、次の3日間は筋肉痛で階段の昇り降りができない、とてつもなく過酷なハイクだからです。でも山頂からスノコルミー河川全域を眼下に、山のシンボルである郵便受けと共に記念撮影する時の清々しい達成感ったら!周囲のイサクアアルプスも、「おめでとう」と祝ってくれているようなハイカーズハイが経験できます。近年シアトルタイムズで大々的に紹介されたこともあり、この山はとにかく陽気。チャレンジを求めるタンクトップと短パン姿の若者で溢れています。ハイキングというよりは、山登りレース兼パーティーといった方が的確かもしれません。

まずスタート地点についてですが、駐車場を隔てた向かい側の林道を登り始めます。林道は車が入れないようにゲートで封鎖されているので、そのゲートをまたぐかくぐるかして、隙間から入ります。0.5マイルの地点で左側に正式なトレイル入口のサインが立ててあり、鬱蒼とした森と小川の美しさを愛でる暇もなく、2.5マイルに及ぶ坂登りの始まりです。延々と続くつづら折りの坂はどんどん急峻さを増し、階段昇降トレーニングマシーンのステアマスター状態。トレイルを見失わないように、何メートルかおきに木の幹に白い菱形のマークが打ち付けてあるので、このマークを目印に黙々と登ります。ハイカーの苦しさを紛らわそうと、このマークにはいろいろと書き込みが

筆者プロフィール:山野愛ワシントン州が大好きなカジュアルハイカー。10年前にアウトドアの魅力に取り憑かれ、1年間に100日以上山歩きしている。ブログ:http://d.hatena.ne.jp/mountainlove55

第25回

メールボックスピーク Mailbox Peak

お便り募集中!お便り募集中! 「このごろ思うこと」、「笑えた・驚いた出来事」など、どんなことでもソイソース編集部までお送りください。お便りには氏名、住所、電話番号を明記してください(紙上匿名可)。宛て先は3ページ。

運がいい私?友達に誘われたBBQパーティーに参加し、

なぜかとても疲れていた自宅までの帰り道、恐れていた事件は起こった。私の使うバスは全米ワースト5に入るぐらい治安が悪いことで有名で、毎日おどおどしながら乗っていた。そしてその日、麻薬乱用者同士のケンカがバス内で起こったのだ。2人のケンカはどんどん激しさを増し、いろんなものを投げ合い、ガラスが割れ、他の乗客も一緒になって野次を飛ばしたりしていた。バスの運転手はまず安全な場所に行くためにルートを変え、いつもとは全く違う知らない道に止まった。そのあとすぐに警察が来て、他の乗客にも事情聴取をし、帰るまでかなりの時間がかかった。疲れていた私には怖いというよりもめんどくさい気持ちのほうが強く、さらに家に帰るまでのバス待ちに40分かかり、なんて運が悪いのだろうと思った。しかし今考えてみれば、こんな事件が日本で起こることはないに等しいし、アメリカらしい貴重な経験だったのかなと思う。

(フレフレハスキー/シアトル)

ポリスのナンパ昼間、シアトルのダウンタウンを歩いてい

た私はアフリカンアメリカンの男性に声をかけられた。「僕はアジアの女性が好きなんだ。もしよかったら、今度一緒に食事でも行かないか」と。こんな出来事はしょっちゅうあるので、軽く流していた。相手もそこまでこっちが簡単に引っかかることに期待はしていないし、そんな誘いにホイホイついて行くほど私はバカじゃない。そんなやりとりを少し遠くから若い男性警官が見ていた。誘ってきた男性をスルーしスタスタと歩いていた私にその警官は「大丈夫だった?」と声をかけてきた。私は「もう慣れたものよ。だから大丈夫。」と返した。すると警官は「危ないから気をつけて。今度何かあったら大変だから、君の名前と電話番号とメールアドレスを教えてくれない?」と言ってきた。私は、「え? 普通警官にアドレスとか教えないよね?」と思いながら、警官の顔を見ると彼は満面の笑み。

私は逆にこの警官のほうが不気味で怖いと思い、「自分の身は自分で守るわ」と言った。家に帰ってよく考えてみると、ものすごく怖い出来事だと改めて感じ、アメリカで誰を信じていいのかわからなくなってしまった。

(悪運の持ち主/シアトル)

海外で始めた人生初の 1 人暮らし大学生になってから、親元を離れて暮らす

機会が何回かあったが、これまでホームシックを感じたことなどなかった。そんな私が今回シアトルに留学して初めてホームシックを感じた。

シェアハウスをしていたのだが、ほとんどの人が働いていて、他の住人と会話をする機会があまりなかった。シェアハウスというと、とても楽しい雰囲気の海外ドラマをイメージしていたので、「これが現実なのか!」と、ショックを受けた。毎日学校から帰っても誰もいない。1人でごはんを作って1人で食べるということを繰り返していると、孤独をひしひしと感じ、急に涙が出てきて止まらなくなったことが何回かあった。

このままだと自分がだめになると思い、学校が終わってからもできるだけ友達と遊んだり勉強に集中したりして孤独感を減らすように努力し、なんとか乗り越えることができた。

文化の違う海外生活と人生初めての1人暮らし。いきなり両方を体験したことで、本当に心が強くなった気がする。今になってみれば、旅行では味わえない貴重な体験ができたと思う。その場所に住むことで初めて現地の食べ物や普通の生活を知ることができ、そして改めて親、家族、友達の大切さを感じることができたのは、大きな収穫だった。

(留学体験で成長/シアトル)

Page 14: Ss 2013 06 10

(15)2013 年 6 月 10 日号

6 月 25 日号の締切りは 6 月 15 日 7 月 10 日号の締切りは 6 月 30 日です。

お申し込みは E-mail、FAX、郵送でどうぞ。[email protected] FAX: 206-621-1786

Soy Source 519 6th Ave. S. #220, Seattle, WA 98104

●麻雀女性メンバー募集:イーストサイド(Bellevue, Redmond, Kirkland)付近の女性で麻雀好きな方、月に1、2回ほど日本式リーチ麻雀しませんか? ☎ 425-894-1529(ひとみ)[email protected]

●シアトル日本人経営者同友会(JEC)は定期的に勉強会、親睦会を開いています。JECでは起業家、経営者同士の相互親睦、情報交換に関心のある方や起業を目指す方歓迎。入会は事務局([email protected])まで。

●くれよんキッズ(日本語や日本文化に触れることを目的とした育児グループ)9月からの新規メンバー募集中。イサクアの教会で月2回

(隔週金曜日)、年齢別 3クラス(1歳〜5歳)。[email protected]

●女声合唱エコーコーラス:ご一緒しませんか? ベルビュー於、木曜10〜12時。シッターさん常駐。☎ 425-242-1133 中岡まで

●エルム会、シアトル近辺在住の北海道大学同窓生の集まり。年齢問わず、在籍中の方から卒業された方まで。[email protected]

(本間)

●ゴルフ好き集まれ! 私達は月一度老若男女経験もまちまちでトーナメントを行っています。条件はゴルフが好きと言う事です。山口 [email protected]

●「霜枯れし黄菊の弁に朱を見たり」虚子。あなたも俳句を作ってみませんか? 毎月第1土曜日午後1時からシアトルの藤見荘でレニア吟社の会開催。連絡のうえ、お気軽にご見学を。☎ 425-343-9648(茂木)、206-325-9285(高村)、[email protected]

●コーラスグループ♪友愛シンガーズ♪は一緒に楽しく歌える仲間を募集中。練習は毎週水曜日午後1時〜3時。シアトル長老教会にて。連絡先 ☎ 425-271-3241

●日系混声合唱団サウンドシンガーズ団員募集中。毎週木曜日午後7:30〜9:15。The Church Of Jesus Christ Of Latter-Day Saints(17321 44th Ave. W, Lynnwood, WA 98037) 輝子 ☎ 425-412-6511

●一緒に詩吟を学びませんか? 65年の歴史を持つシアトル国誠会ではメンバーを募集中。授業料不要(3冊のテキスト代のみ)。川部ハウスで毎週月、火、木の午後1時から3時まで。みんなでいっしょに詩吟を吟じましょう。☎ 206-632-7627(バーカー薫まで)

●桜美林学園アメリカ財団では、北米同窓会ネットワーク構築の為、北米に在住の同窓生を募っています。卒業生、元留学生、教職員をされていた皆様も、是非ご連絡下さい。www.obirin-gakuen.org、[email protected] 中村

●ベルJコーヒートーク転入生用説明会:ベルビュー公立学校に転入予定のご家族を対象に8月末に日本語説明会を企画中です。詳細、予約は[email protected] 末吉まで。

お知らせ●フェーシャル($65〜)、まつげエクステ

($60〜)、まつげパーマ($45)、にきび改善フェーシャル、ケミカルピール、ワックス /シュガー脱毛 ・Fabulous Skin & Lash ・ベルビューとバラード・☎ 206-486-0808・www.FabulousSkinSeattle.com

●ピュアラップ・タコマエリアのコープ式プリスクール「こぐま組」入園申込受付中! 10時〜12時 問合先:[email protected]

●Non-Medical Home Helpers:病院への送迎、簡単な家事等のお手伝いを日本語で致します。産前産後の方、お年寄り、1日のみヘルプの必要な方など、お気軽にご連絡下さい。☎ 206-403-7219

●日本人プロ奏者の指導により、楽しく太鼓と日本の音が学べる“The School of TAIKO / 太鼓の学校”が4歳から11歳を対象とした各種邦楽器も体験できる“太鼓サマーキャンプ”を7月第1、第2週に開催します。また、6月よりベルビューにて入門クラスも開講。詳しくはウェブサイトで:www.japantaiko.com

●TN Creations ☎ 425-221-5571 洋服の補整、サイズ直しいたします。とも子までお電話ください。

●花ヘアーサロン。髪に優しいダメージフリーのパーマ30ドル〜。ヘアカット10ドル、マーサーアイランド。☎ 206-931-4738、☎ 206-236-0882 かよ子

●家のリモデル、修理いたします。見積もり、相談は、無料です。blueforest construction太田まで ☎ 425-635-8521

●Soma Salon:カット、パーマ、カラー、縮毛矯正のサービスを提供致します。ご予約は日本語で。☎ 425-931-1924 124 5th Ave S, Edmonds, WA 98020(Federal Washington Bank ビル内)無料駐車場有。

●STEP Educationでは、新規開校に伴いロボティクス・クラブ4月生および、サマーキャンプへの参加者を募集しています。 毎週水曜日にベルビューで9歳から14歳までを対象とした90分の楽しいクラスです。詳細は[email protected] 佐野まで。

●ラーニングパークでは、新アフタースクールクラス、各種検定クラス、柔道教室にて生徒を募集しています。お問い合わせは、☎ 425-641-5678、www.mylearningpark.comまで。

●リトルパイン学園ボセル校でプリ/キンダークラスを始めます。週2回、週3回、午前または午後2時間半のクラスから選んで頂けます。詳細は[email protected]まで。

●平野ホルコム保険事務所では 自動車・火災・生命・商業用・医療保険・地震保険などあらゆる保険を取り扱っています。無料大手保険会社一括見積もりで、ご契約から その後のサービスまでお客様に代わって保険のお買い物をお手伝いします。☎ 206-755-5585 / www.mhhinsurance.com

●BCAバイリンガルサマースクール:英語と日本語、算数、週替りテーマ学習他4歳以上。詳細 www.bcasaturdayschool.com☎ 425-556-0791 まゆみ

●Quick Booksでの記帳代行いたします。加藤まで [email protected]

●インターレーク高校で恒例「シンプリースイートジャズ」開催。今期優勝多数の学生バンドによる演奏、デザート付。6月13日夜7時。入場券は会場にて販売(一般10ドル)。

●「ともしび文庫」再開決定! 秋にBellevue Children's Academyにて仮オープンできることになりました。これに向けて引越しのボランティアを募集しています(高校生も可能)。日程は近日中に決定のため詳細・登録は[email protected]陽子迄。

●HAIR by 由美子 at SALON SAKS お手入れの簡単なヘアカット。髪に優しいカラー、パーマ、縮毛矯正。結婚式・プロムのヘア/メイク。Simone Plaza(1882-136th PL NE Suite 102, BELLEVUE WA 98005)ロールスロイスと同建物後側。週末オープン、火曜定休。由美子 ☎ 425-830-3890●カークランド・ダウンタウンMarina Parkより2ブロック先ENCHANTE DAY SPA& Salon にてカット、カラー、パーマを行っております。カット45ドル(シャンプー、ブロー込み)、日米美容師免許保持。皆様のお越しをお待ちしております。駐車場完備。623 Market St, Kirkland, WA 98033 ご予約はIKUKOまで ☎ 425-443-8785(直通)

●コーチをつけてみませんか? ライフヒーリング・コーチ。詳しくはwww.venussupport.com Minako

●数秘術鑑定・カラーリーディングを行います。詳しくはウェブをご覧下さい。http://www.foretelldestiny.com ☎ 206-390-1592

●お年寄りからお子様まで、身の回りのお世話いたします(食事作り、車の送迎、お庭の手入れなど)。お気軽にご相談ください。☎ 425-440-8738 Email:[email protected]

●聖書はあなたに知恵を与えてキリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせることができるのです。JIBC of Tacoma 竹内正臣牧師 Bellevue日曜礼拝3pm Highland Covenant Church内 部屋108問い合わせ ☎ 425-691-9959

●のぞみスクール:平日クラスが9月よりレドモンドのLittle Folks School(16601 NE 95th St Redmond)内に移転致します(詳細www.nozomi.us)。また、只今新学期とサマースクールのレジストレーション受付中。見学や体験入園のお問合せは☎ 425-765-3342 中上まで [email protected]

●カスタムデザインのホームページ制作:詳細はwww.designtym.net。お問合せは日本語でお気軽に。[email protected] デザインタイム

●ひよこ塾:9月新期生募集。詳しくは☎ 206-909-4568又は☎ 206-909-4553まで。

●洋服の丈直し、修繕。あなたのお気に入りの服を増やすお手伝い致します。☎ 206-368-9804 ことみアルタレーション

ソイソース インターン募集シアトルの日本人コミュニティーに最も親しまれている情報紙「ソイソース」では次の分野でインターンを募集しています。クレジット対応可。

編集 :リサーチや取材、原稿書き撮影 :取材に同行して人物や風景、 お店、料理などの写真を撮影ウェブ :ソイソースウェブページの作成

セールス:ソイソース紙面、ウェブページの 広告セールスの手伝い

問い合わせ ☎ 206-622-7443 [email protected]インターンの声「……うまい言い回しや言葉が見つからず、自分の気持を込めながら、かつ客観的に文章を書くことに大苦戦。「楽しかった」気持ちや「おいしかった」という感想を言葉にし、伝えることはこんなにも難しく、そして楽しいことなのだと教えていただいた。……」(「みんなの広場 “ソイソースのインターンを体験して”」から抜粋)

ペットの写真大募集!ソーソースでは常時「うちのペット自慢」にペットの写真と原稿を募集しています。ペットの名前、年齢、性別、飼い始めたいきさつ、性格、面白いエピソードなどを添えて、ペットの写真のjpgファイル(150KB以上)と一緒に、[email protected]までEメールでお送りください。

Page 15: Ss 2013 06 10

(14) 2013 年 6 月 10 日号

6 月 25 日号の締切りは 6 月 15 日 7 月 10 日号の締切りは 6 月 30 日です。

お申し込みは E-mail、FAX、郵送でどうぞ。[email protected] FAX: 206-621-1786

Soy Source 519 6th Ave. S. #220, Seattle, WA 98104

売ります●7家族合同引越しガレージセール。家電、家具、子供服、自転車、本、玩具、手作り陶器等。6月15日(土)、9:30〜2:00。@10701 NE 19th Pl., Bellevue, WA 98004 雨天決行。

教えます●ピアノレッスン(Maple Valley/South King Co.)生徒募集中です。詳細はウェブサイトまで。www.cloverpiano.com

●かぎ編みの基本は出来るけれどもっと上達したい方、日本語で楽しく学びませんか? 6/8、6/18、7/13の9時半から12時半まで、ベルビュークロスロードでかぎ編みサークルを開きます! 参加費$10。質問・申込は優子まで。[email protected]

●アイリッシュ・ハープの個人レッスンをシアトルで行います。レンタル・ハープのオプションあり。詳しくは越宮照代まで。☎ 360-853-8322又はEmail:[email protected]まで。

● Free ESL Phone tutoring - Up to 20 minutes between 3 - 4 p.m. by volunteer. Call or e-mail at: ☎ 425-353-8690, [email protected] (Mrs. Tonooka)

●Free Private English Lesson.Call ☎ 206-323-3625

求人●ウエストシアトルの益子レストランで、意欲のあるパートタイム寿司シェフを募集しています。4pm〜5pmにHAJIMEまで電話下さい。☎ 206-935-4339。

●Washington:①Executive Assistant 給与$29/h(DOE) 勤 務 地:Seattle  ② Import/Export Coordinator 給与$15/h(DOE) 勤務地:Seattle ③Sales & Import coordinator 給与35-40K(DOE) 勤務地:Seattle ④Customer Service 給 与 $13-15/h(DOE) 勤 務 地:Bellevue ⑤Software & Application Developer Engineer 給与60-70K(DOE) 勤務地:Bellevue ⑥IT company NOC monitor 給与$15-16/h

(DOE) 勤務地:Bellevue ⑦Web Designer/HTML Programmer 給与$18-20/h(DOE) 勤務地:Bellevue ⑧Japanese/English translation and project management 給与DOE 勤務地:Bellevue ⑨Administrative Assistant(Temp) 給与$18-20/h(DOE) 勤務地:Redmond仕事探し.com ☎ 1-888-990-1519 詳細は www.shigotosagashi.comで!※会員登録無料※

●Oregon:①Business Operation and Planning Specialist 給与70K(DOE) 勤務地:East of Vancouver ②Experienced Air Export Agent 給 与 $15-18/h(DOE) 勤 務 地:Portland ③Experienced Ocean Export Agent 給与$15-18/h(DOE) 勤務地:Portland ④Entry Level Admin 時給$12-13/h(DOE) 勤務地: PortlandOther State:①Wedding Coordinator 給与From 24k-(DOE) OPT OK! 勤務地:Guam / Hawaii ②Business Development Sales Support 給与35-40k(DOE) 勤務地:Hoffman Estates, IL ③Sales Assistant/Customer Support 給与37k(DOE) 勤務地:South San Francisco, CA ④ Technical Sales 給 与 35k(DOE) Visa Support! 勤務地:Lincoln, NE仕事探し.com ☎ 1-888-990-1519 詳細は www.shigotosagashi.comで!※会員登録無料※

●急募:ランチのウェイトレス募集。Lynnwood松鮨(和子)まで。☎ 425-771-3368

●フルタイム・セールス募集:明るく、やる気のある人、ベネフィットあり。バイリンガル

(日、英)。履歴書の送付と詳細は[email protected](Richard)まで

●すぎのこ幼稚園・保育園ではフルタイムで働いてくださる先生(幼稚園教師または保育士の資格保持者)、フルタイム・パートタイムでアシスタントとして働いてくださる方およびキッチンスタッフを募集中。責任感があり子供が大好きな方ご連絡ください。☎425‐401‐8839

●広告セールス募集:シアトルダウンタウンの日系企業で、フルまたはパートタイムでセールスができる方を募集しています。日英両語が堪能な方。Eメールでレジメを[email protected]まで。●めぐみ保育園では夏から働いていただける保育士スタッフ、キッチンスタッフを募集中。詳細はお電話でお問い合わせください。☎ 425-827-2540

●アイラブスシ・オンレイクベルビュー店では寿司シェフ、キッチンヘルパー、サーバー、ホスト/ホステスを募集しています。☎ 425-455-9090●そろばん塾、先生募集! シアトル算数珠算学院では、ベルビュー、シアトルでそろばん塾の先生を募集しています。週に1回からでもOKです。詳細は、[email protected] 佐野まで。

に対応できる方 *9月からの勤務になりますが、6月にトレーニング期間があります。履歴書送り先:[email protected]☎206-719-1741

●シアトル敬老(非営利団体)ではお年寄りの方のためのボランティア募集中。詳細は☎ 206-726-7830(めぐみ)又は[email protected]まで。

●猫のレスキューボランティアグループAnother Chance Cat Adopt ion(www.anotherchancecatadoption.net)ではボランティア・フォスターファミリ−募集中! 猫の世話は全てボランティアで、一匹でも多くの猫を助けるお手伝いを一緒にしませんか? [email protected] にご連絡下さい。

●非営利団体のGinger Pet Rescueではボランティア(Foster, Event volunteer etc)募集中。一匹でも多くの犬の命を助ける為に皆様のご協力、ご理解が不可欠です。ご検討下さい。www.gingerspetrescue.org/index.asp

不動産/賃貸●マーサーアイランドの貸部屋。ベルビューとシアトルから車で7分。明るい部屋。8月から入居可。月$550。☎ 206-236-0882(かよ子)

●【シェアハウス@GreenLake $450/月】スペシャルディスカウントあり!! [email protected] ☎ 214-499-0423(Cell)

●貸コンドミニアム in Kirkland。2Bed、2Bath、2Parking、$1700/月。☎ [email protected](Dove Realty)

●オフィス、レストラン、メディカルオフィス(歯医者等)の不動産取引をお考えの方は経験豊かなリマックスに日本語でご連絡下さい。☎ 206-354-0612 [email protected]

●コンドミニアム、一軒家、借家が必要な方はご連絡下さい。宏徳エンタープライズ ☎ 425-644-7437

ミートアップ●育児サークルたんぽぽ会員(2歳半〜5歳)募集中! 毎週月曜日12時半〜2時、フィニーにて。[email protected]://seattletampopo.wordpress.com

●シアトルラクーンズ RFC(ラグビーフットボールクラブ)メンバー&マネージャー&サポーター募集。詳細は www.japanpacific.com/classified_ads/?p=5085

●9月よりボセル校でのプリスクールのアシスタントを探しています。保育経験者優遇します。☎ 206-459-5607(恵美子まで)。

●キッズアカデミック・ラボ教員募集 *幼稚園児や小学生に国語と算数を教えた経験のある方。*理科実験教室にて理科を教えることのできる方。簡単な経歴等を[email protected]までお送りください。

●シアトル宇和島屋内、サヴィー・コスメティクスではビザをお持ちのパートタイム販売員を募集中。略歴を[email protected]まで。お電話はご遠慮下さい。

●ベルビューの西川ノーマン歯科医では歯科助手を募集。日英両語堪能で経験のある方。レジュメは英語で [email protected]までメールでお送りください。

●ソイソース:アシスタント編集者募集。編集経験があり日英両語ができる方を募集しています。履歴書(日英いずれでも可)を下記までお送りください。[email protected]●スタイリスト募集:新卒、Minimum Wage+ Tipからスタート(トレーニングします)。経験者、Commission+Tip可能。ネイリストも募集中。ADORE ☎ 206-623-6100

●たかもと歯科医院(ベルビュー勤務)では、歯科助手を募集中。要経験、日英両語堪能、永住資格所持者。ミドリまで歴書をFAX 425-865-9046、又は[email protected]までご送付ください。☎ 425-746-8676

●こはるレストラン:ウェイトレスとキッチンヘルパー募集。☎ 253-839-0052(いくこ)まで

●ソイソースでは、編集関係(書くことが好きな方)のインターンを募集しています。詳細は越宮まで。☎ 206-622-7443

●インターン募集:旅行が好きな方、プランニングに自信がある方など旅行業に興味のある方募集しています。詳しくは渡慶次まで。☎ 206-682-0848 [email protected]まで。

●ソイソース編集部でインターン募集。仕事内容はウェブデザイン、情報収集&管理、データ入力など。オフィスで実務経験を積んでみたい方におすすめ。詳細は渡辺まで。☎ 206-622-7443又は[email protected]

●遊学舎 キッズタイム保育園の先生募集 *保育経験の豊富な方 *10時から2時半までの勤務ですが、4時までの延長保育にも柔軟

Page 16: Ss 2013 06 10

(17)2013年 6月 10日号

初夏らしくさわやかにアイリスを使ってみましょう。ショウブやカキツバタは、どちらもアヤメ科ですが、よく似ていて見分けがつけにくいものです。こちらでよく見かけるダッチアイリスやジャーマンアイリスは、花びらの根元に綾の目の模様があることから、ショウブに属するのではないでしょうか。アヤメ類の特長としては、花も

ちはあまりよくありません。最初の花がしおれてくると、次の花が咲くのですが、知っておいてほしいのは、後から咲く花は最初の花の裏側に咲くということです。葉は、根元で2~5枚一組のさや状になっているため、1枚ずつ葉をはずして枚数を変えたり、葉の長さを調節したりできます。さやからはずして葉組み(葉の組み合わせ)をするときは、葉先が内側(中側)になるようにし、3枚組のときは中心の葉が低くなる中低(なかびく)にすると姿がいいとされています。生け方としては、「一花五葉」といって、花1

本に対して前に3枚、後ろに2枚の葉を入れるという決まり事があります。今回は、花はダッチアイリスを用いますが、葉は細くて長いカキツバタを使います。このようにあまり形式にこだわらず、その

植物の持っている線の美しさを生かして、自由に生けましょう。花材(写真右):ハコネウツギ、ダッチアイリ

ス、カキツバタの葉、タテジマフトイ

1.籠の中に器をいれて、剣山を右に寄せて置く。2.タテジマフトイを3本、高さを変えて用意

し、剣山の後ろのほうに前かがみに立てる。3. 1本目の長いほうのアイリスを、花びらの

丸みがちょうど前を向くようにタテジマフトイの前に立てる。

4. 2本目の短いアイリスを、1本目のアイリスの前に同じように立てる。

5. 3枚一組のカキツバタの葉を、2本のアイリスの間に入れて立てる。

6.少し短めの3枚一組のカキツバタの葉を、2本目のアイリスの茎の根元の前に立てる。

7. 2枚組の短いカキツバタの葉を、タテジマフトイの後ろ側に入れて奥行きを出す。

8.ハコネウツギを左脇から前方へ出し、右に流して入れる。

9.短いハコネウツギを、アイリスから右側45度に出す。

詳しい生け方は、YouTubeまたは下記のサイトでご覧下さい。

籠にアイリス

筆者プロフィール:ショッカー恵草月流師範、シアトル草月支部役員いけばなインターナショナル役員“Ikebana By Megumi”スタジオ主宰ベルビュー、バラード、ダウンタウンでもいけばな教室あり。いけばな教室見学あり。☎[email protected]

Page 17: Ss 2013 06 10
Page 18: Ss 2013 06 10

(18) 2013 年 6 月 10 日号

EVENTS■6月14日~23日

「Seattle International Dance Festival」様々なパフォーマンスや各種ワークショップが行われるコンテンポラリー・ダンスフェスティバル。6月15日(12pm〜9pm)にはサウスレイクユニオンのVan Vorst Plaza(421 Boren Ave. N., Seattle)で無料パフォーマンス&ダンスイベント

「Art on the Fly」が開催。詳細・スケジュール:www.seattleIDF.org

■6月15日、16日「Festival Sundiata: African-American Celebration」アフリカ系アメリカ人のアートとエンタテインメントがシアトルセンターに集結する「フェスティバル・スンジャータ」。場所:シアトルセンター(305 Harrison St., Seattle)詳細:www.festivalsundiata.org www.seattlecenter.com

■~6月16日 「Northwest New Works Festival」音と体で表現する斬新なパフォーマンスの新作フェスティバル。場所:On the Boards, The Behnke Center

(100 W. Roy St., Seattle)チケット:$14詳細・スケジュール:☎ 206-217-9888www.ontheboards.org

■6月18日~8月21日 「Seattle Center Fitness Programs」毎年恒例、シアトルセンターでズンバ(火曜日)とヨガ(水曜日)の無料クラスが開催される。

【ズンバクラス】時間:毎週火曜日 6pm〜7pm場所:シアトルセンターのフィッシャーパビリオン屋上

(305 Harrison St., Seattle)【ヨガクラス】時間:毎週水曜日 11:30am〜12:30pm場所:シアトルセンターのエキシビジョンホール前

(305 Harrison St., Seattle)詳細:www.seattlecenter.com

■6月21日「Parents' Night Out」ウッドランドパーク動物園が週末の夜に4歳〜11歳の子どもを預かってくれる。晩ご飯(ピザ)付き。料金:子ども1人$30、兄弟は2人目から$22時間:5:30pm〜10pm場所:ウッドランドパーク動物園

(5500 Phinney Ave. N., Seattle)詳細・予約:www.zoo.org/education/childrens-programs

■6月21日~23日「Fremont Fair」毎年夏至に行われるフリーモントフェア。全裸のサイクリストが先導するパレード(土 3pm、N.36th & Leary Way発)は必見。金曜の前夜祭ではメインステージパフォーマンス&ビアガーデンが日没まで開かれる。時間:金 4pm〜11pm、土 10am〜11pm、日 11am〜6pm場所:34th & Fremont Ave. N., Seattle周辺詳細:www.fremontfair.org

■6月22日「Parents' Night Out」パシフィック・サイエンスセンターで土曜の夜にK〜6年生の子どもを預かってくれる。夕食付き。テーマは「The Big Storm」。料金:子ども1人$40、会員は$30時間:ドロップオフ 5:30pm〜6:30pm、ピックアップ 10pm〜11pm場所:200 2nd Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細・予約:www.pacificsciencecenter.org/parents-night-out ☎ 206-443-2925

■6月22日、23日 「Bellevue Strawberry Festival」ベルビューのクロスロードパークで行われるストロベリーフェスティバル。イチゴのショートケーキ、ゲーム、クラシックカー展示など、家族で楽しめるイベント盛り沢山。時間:土 10am〜8pm、日 10am〜5pm場所:Crossroads Park(16000 NE 10th St., Bellevue)詳細:www.bellevuestrawberryfestival.org

■6月22日~9月15日 「Intiman Theatre Festival」シアトルの演劇界に多大な貢献を与えてきたインティマンシアターによる演劇フェスティバル。演目は「Trouble in Mind」「Lysistrata」など。料金:フェスティバルパス$70〜詳細・スケジュール:www.intiman.org

■6月28日~30日 「International Gem & Jewelry Show」ゴージャスな宝石やアクセサリーが会場を埋め尽くす「ジェム&ジュエリーショー」。金銀、ビーズ、腕時計などがお買い得価格で展示販売。時間:金 12pm〜6pm、土 10am〜6pm、日 11am〜5pm場所:シアトルセンター(305 Harrison St., Seattle)入場料:$8詳細:http://intergem.com

■6月29日「Iranian Festival」カバブ、ペルシア絨毯、イラン舞踏など、イランの伝統文化に触れるチャンス。時間:12pm〜7pm場所:シアトルセンターのセンターハウス

(305 Harrison St., Seattle)詳細:www.seattlecenter.com iaca-seattle.org

■6月30日 「Seattle Pride Parade and PrideFest」同性愛者、両性愛者、性同一性障害者の人権を訴える「プライドフェスト」がシアトルセンターで行われる。フェスティバルに先立って、午前11時からシアトル・ダウンタウン(4th Ave.とUnion St.発)でパレードも開催。時間:12am〜8pm

場所:シアトルセンター(305 Harrison St., Seattle)詳細:www.seattlepridefest.org

■~9月15日「A Taste of Seattle History: Royal Argosy Cruises」一世紀半前、地図に存在しなかったシアトルが、現在世界有数のハイテク都市として知られている。エリオット湾を遊覧しながらそんなシアトルの歴史と料理が楽しめる2時間クルーズ。料金:$69時間:12pm〜2pm出港地:シアトルウォーターフロント、ピア56スケジュール詳細・予約:www.argosycruises.com☎ 206-623-1445

CONCERTSチケットは、明記以外すべてチケットマスター

(www.ticketmaster.com ☎ 206-628-0888)へ。

■6月11日、12日「Groove for Thought」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■6月12日「They Might Be Giants」場所:Showbox SoDo■6月13日

「Ricky Skaggs & Kentucky Thunder」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■6月13日「LIGHTS」場所:Neptune Theatre (stgpresents.org)■6月14日~16日「Jonathan Butler」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■6月15日「Vans Warped Tour」場所:White River Amphitheatre■6月18日、19日「Benny Green」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■6月19日「Fall Out Boy」場所:Showbox SoDo■6月20日

「Bad Company & Lynyrd Skynyrd」場所:White River Amphitheatre■6月21日

「Grace Potter & The Nocturnals」場所:Paramount Theatre(stgpresents.org)■6月21日~23日「Gregory Porter」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■6月22日「Camera Obscura」場所:Showbox at the Market■6月23日「Cody Simpson」場所:Paramount Theatre(stgpresents.org)■6月23日「John Prine」場所:Woodland Park Zoo(www.zoo.org/zootunes)■6月25日、26日「Vieux Farka Touré」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■6月26日「Red Baraat」場所:Neptune Theatre(stgpresents.org)■6月26日「Hollywood Undead」場所:Showbox at the Market■6月27日~30日「Booker T. Jones」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■6月28日「Twista」場所:Showbox at the Market■6月28日、29日「Paradiso Festival」場所:Gorge Amphitheatre■6月29日「Steve Miller Band」場所:Chateau Ste. Michelle

(www.ste-michelle.com/Sub_Concerts.cfm)■6月29日「Last Summer on Earth: Barenaked Ladies, Ben Folds Five, Guster」場所:White River Amphitheatre■6月29日「Queensryche with Geoff Tate」場所:Moore Theatre(stgpresents.org)■6月29日「Chino y Nacho」場所:Showbox SoDo■6月30日「Face to Face」場所:Showbox at the Market■6月30日「Old Crow Medicine Show」場所:Woodland Park Zoo(www.zoo.org/zootunes)

シアトル・シンフォニー■6月13日、15日

「マスターワークス:Britten's War Requiem」指揮:ルドヴィック・モルロー、ソプラノ:クリスティーネ・ブリューワー、テノール:アンソニー・ディーン・グリフィー、バリトン:イヴァン・ラドロウ、ノースウエスト少年合唱団、シアトルプロムシカ、シアトル・シンフォニー合唱団。ブリテン「戦争レクイエム」

■6月15日「ディスカバーミュージック:Hear America Singing」6歳から12歳の子どものためのコンサート。

■6月20日、22日、23日「マスターワークス:Morlot Conducts Shostakovich's Violin Concerto No.1」指揮:ルドヴィック・モルロー、 ヴァイオリン:セルゲイ・ハチャトゥリアン。ショスタコーヴィチ

「ヴァイオリン協奏曲第1番」、ジョン・ルーサー・アダムス「Become Ocean (世界初)」

■6月27日、29日、30日「マスターワークス:Saint-Saëns' "Organ" Symphony」指揮:ルドヴィック・モルロー。サンサーンス

「交響曲第3番『オルガン付き』」、ワーグナー「『トリスタンとイゾルデ』より『前奏曲』と『愛の死』」

「『タンホイザー』より序曲と『ヴェーヌスベルクの音楽』」SEATTLE SYMPHONY場所:Benaroya Hall(200 University St., Seattle)詳細:www.seattlesymphony.org ☎ 206-215-4747

シアトル・メンズ・コーラス■6月20日~23日「Hairspray」フィフスアベニュー・シアターと共催、ミュージカル「ヘアスプレー」のナンバーを合唱するミュージカルコンサート。SEATTLE MEN'S CHORUS場所:The 5th Avenue Theatre(1308 5th Ave., Seattle)詳細:www.flyinghouse.org ☎ 206-388-1400

シアトルレパートリー・ジャズオーケストラ■6月15日、16日

「The Great American Songbook V」ガーシュウィンをはじめとするアメリカの代表的な作曲家の作品を紹介。ステファニー・ポーター

(ヴァイオリン)、プリモ・キム(ピアノ)が客演する。SEATTLE REPERTORY JAZZ ORCHESTRA場所:土 Benaroya Hall(200 University St., Seattle)、日 Kirkland Performance Center(350 Kirkland Ave., Kirkland)詳細:www.srjo.org ☎ 206-523-6159

THEATREア・コンテンポラリー・シアター(ACT)

■~6月30日「Other Desert Cities」典型的な共和党家族の中の異色な存在として扱われている娘が、深刻な家族問題を暴いた自叙伝を出版しようとする。トニー賞ノミネートドラマ。ACT THEATRE場所:700 Union St., Seattle詳細:www.acttheatre.org ☎ 206-292-7676

パラマウント・シアター■6月10日、17日、24日

「Trader Joe's Silent Movie Mondays」月曜無声映画上映。10日フランス映画「La Pas-sion de Jeanne d'Arc(1928)」、17日日本映画「君と別れて(1933)」、24日インド映画「Prapancha Pash (1929)」。THE PARAMOUNT THEATRE場所:911 Pine St., Seattle詳細:www.stgpresents.org ☎ 206-467-5510

MUSEUMSシアトル美術館

■6月27日~9月8日「Future Beauty: Thirty Years of Japanese Fashion」高田賢三、三宅一生、川久保玲、山本耀司など世界に変革を与えてきた日本のファッションデザイナー展。衣服80着、ファッションショー動画、デザイナー紹介など。京都服飾文化研究財団の理事、深井晃子が美術監督。

■~7月14日「Together Again: Nuxalk Faces of the Sky」1880年頃に制作された北米先住民ニューホーク族のサンマスクの展示。

■~10月27日「Fifty Works for Fifty States: The Dorothy and Herbert Vogel Collection」郵便局職員と図書館司書のドロシー&ハーブ夫妻が収集した現代アートコレクション。アーティストに直接会い、対話し、ひとつひとつ吟味しながら5000点近くの作品を収集。SEATTLE ART MUSEUM(SAM)場所:1300 1st Ave., Seattle詳細:www.seattleartmuseum.org ☎ 206-654-3100

(毎月第1木曜日は入場無料。一部の展示鑑賞を除く)

シアトル・アジア美術館■~7月21日「Legends, Tales, Poetry: Visual Narrative in Japanese Art」充実した日本芸術コレクションで知られる同館が、13世紀から21世紀の日本芸術を通して、日本物語を視覚的に語る。SEATTLE ASIAN ART MUSEUM場所:1400 E. Prospect St., Volunteer Park, Seattle詳細:www.seattleartmuseum.org ☎ 206-654-3100

(毎月第1木曜全日と第2木曜午後5時以降は入場無料)

ベルビュー美術館■~6月16日「Zoom. Italian Design and The Photography of Aldo and Marirosa Ballo」デザインの国イタリアにて、ミラノの写真家アルド&マリロサ・バロが、現代デザイン作品を撮影し続けた。イタリアのモダンデザイン史が見える写真展。

■~8月4日「Maneki Neko: Japanese Beckoning Cats - From Talisman to Pop Icon」江戸時代から開運、商売運の象徴として親しまれてきた招き猫。日本の伝統と現代のポップカルチャーの対象となった様々な招き猫155体を展示。

■~9月22日「2012 Outstanding Student Achievement in Contemporary Sculpture Awards」2012年現代彫刻優秀学生栄誉賞に受賞した作品を紹介。BELLEVUE ARTS MUSEUM場所:510 Bellevue Way NE, Bellevue詳細:www.bellevuearts.org ☎ 425-519-0770

タコマ美術館■6月15日~10月6日「Creating the New Northwest: Selections from the Herb and Lucy Pruzan Collection」1962年のシアトルワールドフェア以来、進化し続けるノースウエストアート界をハーブ&ルーシー・プサン・コレクションを通してみる。

■~7月7日「Beyond Books: The Independent Art of Eric Carle」

「はらぺこあおむし」をはじめとする70冊以上の絵本を全世界で発表してきたエリック・カール。世界的絵本作家が絵本では表現しきれなかった創造力を注ぎ込んだ個人作品展。TACOMA ART MUSEUM場所:1701 Pacific Ave., Tacoma詳細:www.tacomaartmuseum.org ☎ 253-272-4258

(毎月第3木曜日は入場無料で、開館時間が8pmまで延長)毎週水曜日はタコマ美術館、ガラス美術館、ワシントン州歴史博物館の3館共通券(一般$22、シニア$20、6〜18歳$18)が使える。

バーク博物館■6月12日~10月27日「Empowering Women - Artisan Cooperatives that Transform Communities」モロッコ人アーティストが文字を教え、インドの刺繍家がビジネスローンを受け、ルワンダ・フツ族の女性はツチ族女性とともに平和のバスケットを編む。世界各国の女性アーティストによる地域社会改善を目的としたアート運動を紹介。BURKE MUSEUM OF NATURAL HISTORY AND CULTURE場所:NE 45th St. & 17th Ave. NE, Seattle(UW構内)詳細:www.burkemuseum.org ☎ 206-543-7907

(毎月第1木曜日は入場無料で、開館時間が8pmまで延長)

フライ美術館■6月15日~9月15日「Buster Simpson」環境社会問題に積極的に関わってきた地元アーティスト、バスター・シンプソン。特定の地域に向けたアート、プロセス重視の展示、誘発的なパブリックアートの方法と効果を探る。

■~9月8日「Horizon」地平線とは。歴史的絵画と現代アーティスト、ポール・ファイファーの動画を通して、「地平線」を哲学的、政治的、心理的に捉える。

■~9月22日「The Hudson Flows West」アメリカの歴史、芸術、文化、環境政策に重要な役割を果たしてきたハドソン川。西部開拓時代のハドソン渓谷を描いた風景画展。FRYE ART MUSEUM場所:704 Terry Ave., Seattle詳細:www.fryemuseum.org ☎ 206-622-9250

(常時入場無料)

パシフィック・サイエンスセンター■~9月2日「Imaginate」鋭い観察力、疑問を持つこと、リスクを恐れないこと、ひらめきを感じたり与えたりすることなど、イノベーション(革新)に必要な創造力を鍛える。

■~9月2日「Destination: Station」24時間365日リサーチを続けるスペースステーションのすべてを学べる。PACIFIC SCIENCE CENTER場所:200 2nd Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細:www.pacsci.org ☎ 206-443-2001

EMP/SFM■6月15日~9月22日「Women Who Rock: Vision, Passion, Power」グレイス・スリック、マドンナから最近のミリオンセラーミュージシャンまで、ロック&ポップス界の女性に焦点を当てる。

■「Fantasy: Worlds of Myth and Magic」ホビット、オズの魔法使い、ハリーポッターなどから飛び出したファンタジックな生き物たちの溢れる神話と魔法の世界に足を踏み入れられる。Experience Music Project | Science Fiction Museum場所:325 5th Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細:www.empsfm.org☎ 1-877-EMP-SFM1(367-7361)

SPORTS<MLB メジャーリーグ野球>シアトル・マリナーズ

<ホームゲーム>■6月10日 対ヒューストン・アストロズ 7:10pm■6月11日 対ヒューストン・アストロズ 7:10pm■6月12日 対ヒューストン・アストロズ 7:10pm■6月21日 対オークランド・アスレチックス 7:10pm■6月22日 対オークランド・アスレチックス 7:10pm■6月23日 対オークランド・アスレチックス 1:10pm■6月25日 対ピッツバーグ・パイレーツ 7:10pm■6月26日 対ピッツバーグ・パイレーツ 12:40pm■6月28日 対シカゴ・カブス 7:10pm■6月29日 対シカゴ・カブス 4:15pm■6月30日 対シカゴ・カブス 1:10pmSEATTLE MARINERS場所:セーフコフィールド(1250 1st Ave. S., Seattle)チケット:ウェブサイト、☎ 206-622-HITS、ボックスオフィス、各チームストアで購入詳細:mariners.mlb.com☎ 206-346-4317(日本語直通)

Page 19: Ss 2013 06 10
Page 20: Ss 2013 06 10