Transcript
Page 1: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

における Stanford Internship Program について

ナビプラス株式会社 サービス統括部部長 梅染充男

Page 2: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

はじめに

2

発表について• 他社のインターンシップのやり方が気になる• インターンシップのやり方が初めてでよくわからない

           ↓

NaviPlus におけるインターンシッププログラムの運営方法を一例として話してほしい

発表の流れ• 前提情報の共有:会社概要、自己紹介など

• 過去に行われた Stanford Internship Program について

• NaviPlus におけるインターンシップの目的

• NaviPlus TIPS ・課題

• 注意事項

Page 3: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

会社概要

3

■ 商号 ナビプラス株式会社

■ 所在地 東京都渋谷区恵比寿西 2-20-3 代官山 CA ビル

■ 代表者 代表取締役 CEO  篠 寛

■ 設立 2010 年 1 月 21 日

■ 資本金 145 百万円

■ 事業内容 ・サイト内検索エンジン・レコメンドエンジンを主力とした マーケティングソリューションツールの開発・提供・次世代インターネットサービスの研究・開発・上記に付随する広告商品の販売

■ 株主 ・ベリトランス株式会社

Page 4: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

NaviPlus における事業について

4

サイト外(集客 /CRM )サイト内(接客)

ツール

サービス

NaviPlusリタゲメー

ルブラウザ / カート離脱したユーザにタイムリーにメールを送ることで、リテンション拡大を実現し

ます。

ナビプラスでは、レコメンドエンジンやサイト内検索エンジンの提供を通じて培ったサイト活性化支援のノウハウを活用しつつ、複数のパートナーと連携しながら、様々なマーケティングソリューションをワンストップでご提供しております。

マーケティング支援サービス

【提供サービス】 アクセス解析 / リスティング広告 / アフィリエイト広告 / SEO / コンテンツプランニング 等

レコメンドエンジン NaviPlus レコメンド

レビュー投稿エンジン NaviPlus レビュー

サイト内検索エンジン NaviPlus サーチ

「 NaviPlus レコメンド」は、レコメンドエンジンの ASP サービスです。レコメンドを始めとした様々なコンテンツを、サイトの各ページに表示・自動更新でき、サイト内のナビゲーションを改善します。これによって、運用負荷をかけることなく、サイトの活性化・サイトの収益力向上を実現します。

「 NaviPlus レビュー」は、ウェブサイトに、低コストで且つ簡単に、レビュー・クチコミ機能を導入することができる ASP サービスです。レビュー・クチコミ情報によって、商品・サービスの訴求力を強化し、ユーザーの購買意欲を高める効果が期待できます。

「 NaviPlus サーチ」は、サイト内商品検索エンジンの ASP サービスです。本サービスの導入によってサイト内検索を改善することで、ユーザーは求めている商品をより見つけやすくなります。また、自社で構築したサイト内検索を本サービスに切り替えることで、システム負荷を軽減することができます。 

集合知や機械学習(人工知能)などのテクノロジーをベースに Web マーケティング支援ツールを研究・開発・販売を行っております。

Page 5: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

自己紹介:梅染充男

5

• EC サイト向けのマーケティングクラウドサービスの研究開発• データサイエンス

所属:サービス統括部

肩書き:部長• サービス統括部のマネジメント• エンジニアや研究者の採用• テクノロジーブランディング

備考• 現場側の人間であり、人事ではありません• インターンシップのプロでもありません

Page 6: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

過去 3 年間の Stanford Internship Program について

6

「リアルタイムランキングシステムの研究開発」

2013: Nicholas Akiona

2014: Ruben Rodriguez Buchillon「協調フィルタリングをベースとした レコメンデーションアルゴリズムの開発」

2015: Salimov Alan Urie「 Spark を利用したレコメンデーション アルゴリズムの開発」

Page 7: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

Stanford Internship 生について

特徴 ※NaviPlus 視点

• 就職を直接の目的としていない

• 自身のスキルアップを重視している

• 勉強熱心で向上心旺盛

• 自己調査・解決能力が高い

• プライベートでも非常にアクティブ

Page 8: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

NaviPlus における Stanford Internship Proguram の目的

NaviPlus としての目的

• 実戦力

• 未着手 PJ を無理やり進める

• 対外的なブランディング

• 社内活性化

• ドメイン知識に染まっていない新鮮かつ柔軟な視点

• 社員の英語の勉強

• インターンシップ生の採用

Page 9: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

NaviPlus TIPS

ミッションやオーダーをどう決めているか

• ビジネス課題に対して解決したいテーマに焦点

• 学生にとっても興味深い分野である事

NaviPlus ex) 人工知能、機械学習、集合知、自然言語処理

• 日本語が少々話せる事

 → NaviPlus 社員の英語の勉強のため

 → 特に必要であるが多忙で着手できていない課題と紐づける

Page 10: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

NaviPlus TIPS

目標の設定の決め方について

• 目標は多段階設定• 期間が 2ヶ月とミッション (PJ) を考えると重い• 就業するまで実力や適性、得意分野が分からない

• Level 1 から 3〜 5 程度を予め設定

• 会社的ゴールはサービス / 機能化= Internship 終了後引き継ぐ• 目標の設定はある程度 Lean (柔軟)にしておいた方が良い

CF Algorism

ContentsBased

Algorism

性能評価

速度向上

PluggableSystem

RealtimeAlgorismLevel 1

Level 2

Level 3

• 全 Level を達成する必要は無いが、 Level 1 はマスト

Page 11: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

NaviPlus TIPS

チーム体制について

• 1名の Supervisor を付けるより、チームを形成した方が良い

責任者 梅染

Support(ML) 宮本 Support(ML) 田中 ( 秀 )Support(Service) 泊り Support( 通訳 ) 京谷

Main Supervisor 高橋 ( 昌 )

• サポート側の負担の軽減• サポート側の冗長化• Intern生側とサポート側のモチベーション向上

Page 12: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

NaviPlus TIPS

12

• 本業を圧迫しないレベルでのサポート・情報把握を心がける

サポートの程度・頻度について

自己調査能力 自己解決能力• Intern生にとって Good はギリギリ頑張れば分かるレベルの課題難度

向上意欲

• ただし、ドツボに嵌っている可能性があるので適当なタイミングで進捗把握

日報 週一回の進捗確認 MTG ランチ

全社向け最終発表全社向け中間発表

Page 13: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

NaviPlus TIPS

13

■NaviPlus HP  http://www.naviplus.co.jp/blog/2015/08/20/3943.html

ブランディングについて

■NaviPlus Engineers’ Blog  http://tech.naviplus.co.jp/2014/10/30/

Page 14: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

NaviPlus TIPS

14

・ランチ・ボルダリング・フットサル・酒蔵・ビールバー・日帰り旅行

出来ればプライベートも

→ NaviPlus 社員的には好評 San Francisco

異文化交流• 狭い世界のエンジニアなので視野を広げる貴重な機会

その他• 夏休み 3 日

Page 15: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

課題

15

• 英語苦手 x 日本語苦手 なので時間効率はよく無い

Communication

引き継ぎ• NaviPlus のやり方だと引き継ぎは必須で引き継ぎが大変• 正確には引き継いた PJ がそもそも重い

場所について• 外国人だから秋葉原が好きだろうという理由で 3 年連続秋葉原• しかし、 NaviPlus の Intern 生は 3 年連続で秋葉原が好きで無い→ 次回から 3 つ位の候補地を選んでもらうようにするか検討中

Page 16: Stanford Internship Program 成果発表会 NaviPlus発表 20150821

最後に

16

以上が NaviPlus が実施している Stanford Internship Program です。あくまで NaviPlus で働いた 3名の Intern 生の特性などを元に試行錯誤を行っている為、汎用的でない可能性がある為ご注意ください。

何か参考にしていただける点があれば幸いです。

ご静聴ありがとうございました。


Recommended