Transcript
Page 1: User's Manual - PARLAYTP-TABLET USER’S MANUAL 4 3. 設定メニュー TP-TABLET 警告のしきい値の変更 音量設定の変更 設定メニューに入る(4ペー ジ目)

検温アラームシステム

TP-TABLETユーザーズマニュアルUser's Manual

1. 各部名称

2. 起動時の操作

3. 設定メニュー  パスワード設定

  警告のしきい値の変更

  音量設定の変更

  スクリーンセーバー・画像の変更

  顔認証メンバー追加

……… P4

……… P5

……… P5

……… P6

……… P7

………………… P2

………………… P3

………………… P4

Page 2: User's Manual - PARLAYTP-TABLET USER’S MANUAL 4 3. 設定メニュー TP-TABLET 警告のしきい値の変更 音量設定の変更 設定メニューに入る(4ペー ジ目)

1. 各部名称 TP-TABLET

TP-TABLET USER’S MANUAL 2

❶サーモセンサー ❷カメラ ❸タッチパネルディスプレイ ❹スタンド❺スタンド台座 ❻アーム ❼角度調整部 ❽USBポート ❾電源 10LANポート

❻ ❼

❾10

Page 3: User's Manual - PARLAYTP-TABLET USER’S MANUAL 4 3. 設定メニュー TP-TABLET 警告のしきい値の変更 音量設定の変更 設定メニューに入る(4ペー ジ目)

2. 起動時の操作 TP-TABLET

スタートアップ

❶起動した際に“フェイスシステム”の アプリアイコンをタップ。

❷“フェイスシステム”が起動したら 画面の左上のアイコンをタップ

❸パスワードに入力欄が表示されます。 デフォルトパスワードは「123456」です。

❹パスワード入力後設定メニューが表示されます。 左上のアクティベートアイコンをタップ。

❺アクティベーションを確認する。

❻画面下部から上にスワイプ 真ん中の丸ボタンをタップ

❼アプリケーションメニューに入りEXPLORERを起動 下へスクロール

❽「ArcFacePro32.dat」ファイルがありましたら アクティベーション完了

TP-TABLET USER’S MANUAL 3

Page 4: User's Manual - PARLAYTP-TABLET USER’S MANUAL 4 3. 設定メニュー TP-TABLET 警告のしきい値の変更 音量設定の変更 設定メニューに入る(4ペー ジ目)

3. 設定メニュー TP-TABLET

設定メニューに入る パスワード設定

❶検温画面の左上にあるアイコンをタップ。 ❶設定メニューに入る。(4ページ目)

❷右上の“パラメーター設定”のアイコンをタップ。

❸画面の第一項目がパスワード設定になっております。

❹新しいパスワードを入力して“確認”ボタンをタップ。

❺新しいパスワードが設定されます。

❷パスワードの入力欄が表示されます。 初期パスワードの「123456」を入力。

❸設定メニューが表示されます。

TP-TABLET USER’S MANUAL 4

Page 5: User's Manual - PARLAYTP-TABLET USER’S MANUAL 4 3. 設定メニュー TP-TABLET 警告のしきい値の変更 音量設定の変更 設定メニューに入る(4ペー ジ目)

3. 設定メニュー TP-TABLET

警告のしきい値の変更 音量設定の変更

❶設定メニューに入る (4ページ目)

❷画面の右上にある“パラメーター設定”をタップ。

❶ディスプレイの下部から上に向かってスワイプ。 ナビゲーションバーが表示されます。

❷画面下右から2番目のボリュームアイコンをタップ。

❸画面の中心部分をタップ。検温画面にもどります。

❹スライダーで音量を調整。

❺上から音量変更のスライダーが出ます。 その右端の“∨ アイコン”をタップ。 詳細メニューが表示されます。

❸設定画面の一番下までスクロール。

❹“体温しきい値”という設定に ℃の欄に警告が鳴る温度を入力。

❺入力後画面左上の“< アイコン”をタップ →“EXIT”アイコンをタップしてください。 変更は自動的に保存されます。

TP-TABLET USER’S MANUAL 5

Page 6: User's Manual - PARLAYTP-TABLET USER’S MANUAL 4 3. 設定メニュー TP-TABLET 警告のしきい値の変更 音量設定の変更 設定メニューに入る(4ペー ジ目)

3. 設定メニュー TP-TABLET

スクリーンセーバー・画像の変更

スクリーンセーバーに設定をする画像ファイルを“wallpaper”というファイル名に変更したデータをUSBに用意してください。(他のファイル名だとソフトが反応しないようになっておりますのでご注意ください)

❶USBをポートに接続

❷USB内の写真ファイルを長押ししてからCopyを選択し、Internal MemoryのOfflineを選択します。

❸写真の転送後USBを抜いて “フェイスシステム”のアプリを再起動してください。

TP-TABLET USER’S MANUAL 6

❸Wallpaperに入り、画面を長押ししてからPasteで転送します。

再起動後、表示されます。

Page 7: User's Manual - PARLAYTP-TABLET USER’S MANUAL 4 3. 設定メニュー TP-TABLET 警告のしきい値の変更 音量設定の変更 設定メニューに入る(4ペー ジ目)

3. 設定メニュー TP-TABLET

顔認証メンバー追加

❶アイコンメニューに入る

❷メンバー管理のアイコンをタップ

❸面下部のメンバー追加のアイコンをタップ

❹名前、電話番号、有効期限を設定

❺顔認証用の写真を撮る

❻登録確認ボタンと画面の真ん中に現れるレ点をタップ

❼認証のログ情報は アイコンメニューのレコードに残ります。

メンバーを削除する際にはメンバー管理画面に行き削除するメンバーを長押し→DELETEを押して確認ボタンをタップしてください。

TP-TABLET USER’S MANUAL 7


Recommended