32
インターネットで気をつける 12 のこと まんが・有我 すずな 原 作・こどもとスマホ

インターネットで気をつける12のこと

Embed Size (px)

Citation preview

インターネットで気をつける12のこと

まんが・有我 すずな原 作・こどもとスマホ

   目もく

次じ

  

はじめに……………………………………1

1.ネット上

じょう

の情じょう

報ほう

の利り

用よう

……………………3

2.悪わ

い影えい

響きょうが

ある情じょう

報ほう

………………………5

3.コミュニケーションのすれ違ち

い…………7

4.誹ひ

謗ぼう

中ちゅう

傷しょう(

悪わる

口ぐち

)…………………………9

5.スマホのマナー……………………………11

6.ネット依い

存ぞん

…………………………………13

7.ネットからの出で

会あ

い………………………15

8.個こ

人じん

情じょう

報ほう

の書か

き込こ

み………………………17

9.肖

しょう

像ぞう

権けん

とプライバシーを大たい

切せつ

に…………19

10.著ちょ

作さく

権けん

を大たい

切せつ

に……………………………21

11.違い

法ほう

・反はん

モラル行こう

為い

………………………23

12.違い

法ほう

・反はん

モラル行こう

為い

の自じ

慢まん

………………25

  

おわりに……………………………………27

1

はじめに

ネット仙せん

人にん

がいっしょに考かんが

えてくれるみたいだね。みんなも、いっしょに考

かんが

えてみようよ。

2

本ほん

冊さっ

子し

の読よみ

み方かた

 各か く

章しょう

の最さ い

初し ょ

のページでは、マホとテルが、インターネットに関か ん

する問も ん

題だ い

に巻ま

き込こ

まれます。ページをめくる前

ま え

に、何な に

が起お

こったか、どうなるかを、少す こ

し考かんが

えてみましょう。ページの下し た

では、マホやテルも何

な に

かを考かんが

えています。 ページをめくった次

つ ぎ

のページでは、まんがの続つ づ

きと、問も ん

題だ い

に巻ま き

き込こ

まれないための考かんが

え方か た

が示し め

されています。この中な か

の、大お お

きな水み ず

色い ろ

のフキダシは、みなさんが考かんが

えるところです。マホとテルの質

し つ

問も ん

に答こたえ

えてあげたり、考かんが

えたことを書か

き込こ

んでみてください。 

考かんが

える

ポイント書か

き込こ

むフキダシ

最さ い

初し ょ

のページ次つ ぎ

のページ

3

1.ネット上じ

ょうの情

じょう

報ほう

の利り

用よう

調しら

べ物もの

の宿しゅく

題だい

がでたときに、ホームページをただ丸まる

写うつ

しじゃダメかな?どうしたら、いいと思

おも

う?

4

ネットには、

間ま

違ちが

った情

じょう

報ほう

一いっ

見けん

正ただ

しくても

誤ご

解かい

しやすい情

じょう

報ほう

たくさんあるのじゃ。

大おと

人な

でも、間ま

違ちが

った情

じょう

報ほう

を信し

じてしまうとき

がありますね。

「正た

しい情

じょう

報ほう

」と

「誤

あやま

った情

じょう

報ほう

」を見み

極きわ

められるようになるこ

とが肝か

心じん

じゃ。

調しら

べ物も

をするときには

どうしたらいいかな?

いい方ほ

法ほう

があったら

教おし

えて!

5

2.悪わ

い影え

響きょうがある情

じょう

報ほう 

ネットで、お父とう

さん、お母かあ

さんに話はなし

しにくいページを見み

たことある?怖こわ

いページを見み

て、夜よる

が怖こわ

くなった子こ

もいるみたい。どうしたらいいと思おも

う?

6

ネット上

じょう

には、悪わ

い影え

響きょうが

ある情

じょう

報ほう

もあるの

じゃ。

必ひつ

要よう

な情

じょう

報ほう

と、必ひ

要よう

ない情

じょう

報ほう

を見み

極きわ

められ

るようになることが肝か

心じん

じゃ。

興きょう

味み

本ほん

位い

で見み

ていて、

突とつ

然ぜん

「ユーザー登と

録ろく

が完か

了りょう

しました。◯月が

◯日に

でに、5万ま

円えん

を入

にゅう

金きん

て下く

さい」

のような表

ひょう

示じ

がされる

こともありますよ。

「フィルタリング」は、

そのような悪わ

い影え

響きょうが

あるサイトを見み

ないよ

うにする機き

能のう

だよ。

いっしょに、PC、ス

マホ、ゲーム機き

にフィ

ルタリングをしよう。

また困こ

ったことがあっ

たらすぐに相そ

談だん

するこ

と。

7

3.コミュニケーションのすれ違ち

「おかしい」って言こと

葉ば

にはどんな意い

味み

があるかな?最さい

後ご

のコマの「おかしい」はどう?会かい

話わ

だとすぐに直なお

せるけど、ネットでは直なお

せないよね。どうしたらいいかな?

8

会かい

話わ

では表

ひょう

情じょう、

言こと

葉ば

言い

い回ま

しで伝つ

わること

も、文も

字じ

だけだと伝つ

らないことがあるの

じゃ。

文も

字じ

だけのコミュニ

ケーションは難

むずか

しいの

じゃぞ。

メッセージを送お

るとき

は、「送そ

信しん

」を押お

す前ま

に、

相あい

手て

の気き

持もち

ちになって、

もう一い

度ど

読よ

み直な

してみ

ようっと。

メッセージを受う

け取と

たときに、もし嫌い

な気き

持も

ちを感か

じたら、まず

は冷れ

静せい

になることです

ね。

熱あつ

くなってすぐに返へ

信しん

したり、

グループからはずすこ

とはよくないね。

翌よく

日じつ

学がっ

校こう

で会あ

って話は

ばいいよね。

9

4.誹ひ

謗ぼう

中ちゅう

傷しょう(悪わ

口ぐち

ネットで悪わる

口ぐち

を書かき

き込こ

んでも、誰だれ

だかわからないんじゃないの?もし悪

わる

口ぐち

を書か

き込こ

むと、どんなことが起お

こるんだろう?

10

ネットに友と

達だち

の悪わ

口ぐち

書か

き込こ

んで、

ケンカになったり、

また悪わ

口ぐち

を見み

た人ひ

ショックで登と

校こう

できな

くなったことがありま

す。

知し

らない人ひ

に対た

する悪わ

口ぐち

では、

裁さい

判ばん

の一い

歩ぽ

手て

前まえ

になっ

たこともありますよ。

罪つみ

に問と

われ、

捜そう

査さ

になれば、

誰だれ

が書か

き込こ

んだかは

わかるのじゃぞ。

それに悪わ

口ぐち

を書か

くと、

書か

いた人ひ

「その程て

度ど

の人」

と思お

われてしまうわね。

     

………。

11

5.スマホのマナー

Lラ

Iイ

Nン

E ってすぐに返へん

信しん

しないと、嫌きら

われたり、グループからはずされたりしそう…。マナーも大

たい

切せつ

だと思おも

うけど…。どうすればいいのかしら?

12

どんな時と

に、スマホや

ゲーム機き

を使つ

うと失し

礼れい

になるのかな?

Lラ

Iイ

Nン

Eの即そ

レス(即そ

座ざ

に返へ

信しん

すること)や、

夜よる

のトークは必ひ

要よう

かの

う?

トークをする友と

達だち

とも

話はなしし

合あ

いをしておいた

ほうがいいわよね。

何なに

を確か

認にん

しておいたら

よいかしら?

「歩あ

きスマホ」にも

注ちゅう

意い

しましょう。

交こう

通つう

事じ

故こ

にあってしま

いますよ。

13

6.ネット依い

存ぞん

Lラ

Iイ

Nン

E やゲームを、ついついやり過す

ぎたことない?やり過

ぎると、どうなるのかな?

14

ネット依い

存ぞん

の始は

まり

は、睡す

眠みん

不ぶ

足そく

と、

生せい

活かつ

が不ふ

規き

則そく

になる

ことじゃ。

さらに進す

むと、

スマホがないと不ふ

安あん

でイライラしたり、

頭ず

痛つう

や吐は

き気き

がする

など、体た

調ちょうが

崩くず

れた

りもするのじゃ。

「携け

帯たい

やスマホを、一い

日にち

一いち

時じ

間かん

以い

上じょう

使つか

って

いると、学が

力りょくが

低てい

下か

する」という調

ちょう

査さ

結けっ

果か

もありますよ。

依い

存ぞん

にならないよう

にするには、どうす

れば良よ

いのかな?

自じ

分ぶん

で制せ

限げん

できない

ようなら、ルールを

いっしょに決き

めよう。

15

7.ネットからの出で

会あ

実じっ

際さい

に会あ

ったことのない、ネットの友とも

達だち

にも会あ

いたいよね。どうしてダメなんだろう?どんなことが起

こりそうかな?

16

もし、ネットで知し

合あ

った友と

達だち

に、一ひ

人り

会あ

いに行い

ったら、

どんな危き

険けん

がありそう

かな?

もし会あ

う必ひ

要よう

があるの

なら、パパといっしょ

に会あ

いにいこう。

また少す

しでも怪あ

しいこ

とがあったら相そ

談だん

する

こと。

Lラ

Iイ

Nン

Iアイ

Dディーの

交こう

換かん

が行お

われているような

掲けい

示じ

板ばん

やアプリは、

利り

用よう

しないことじゃ。

怪あや

しい人ひ

たちがたくさ

んいそう…。

17

8.個こ

人じん

情じょう

報ほう

の書か

き込こ

写しゃ

真しん

からだけでも、いろいろとわかってしまうのね…。もし文

字じ

で書か

きこんでしまったら…。書か

き込こ

むときに注ちゅう

意い

が必ひつ

要よう

なものは何なに

かしら?

18

その人ひ

に結

むすび

びつくすべ

ての情

じょう

報ほう

が「個こ

人じん

情じょう

報ほう

」じゃ。

ネットなどに、安あ

易い

個こ

人じん

情じょう

報ほう

を書か

き込こ

ではいかん!

写しゃ

真しん

にも、顔か

、背は

景けい

(場ば

所しょ

)、制せ

服ふく

、のよう

な個こ

人じん

情じょう

報ほう

がありま

すね。

カメラは「位い

置ち

情じょう

報ほう

を非ひ

公こう

開かい

」にしないと、

写しゃ

真しん

に正せ

確かく

な位い

置ち

が書か

きこまれていますよ。

個こ

人じん

情じょう

報ほう

の書か

き込こ

で、どこの誰だ

かが

わかってしまったら、

どんな危き

険けん

が考

かんが

えられ

るかな?

19

9.肖

しょう

像ぞう

権けん

とプライバシーを大た

切せつ

有ゆう

名めい

人じん

でも、写しゃ

真しん

をとっちゃダメなの?どうして炎えん

上じょう

したんだろ?もし自

分ぶん

が同おな

じように写しゃ

真しん

をとられたら、どう感かん

じるかな?

20

「肖

しょう

像ぞう

権けん

」とは、自じ

分ぶん

の「顔か

・かたち」を勝か

手て

に使つ

われないように、

守まも

るための権け

利り

のこと

じゃ。

誰だれ

でも、勝か

手て

に写し

真しん

撮と

られたり、ましてや

ネットに公こ

開かい

されるの

はイヤだよね。

メッセージと同お

じ。

相あい

手て

の気き

持もち

ちになって

考かんがえ

ることじゃ。

写しゃ

真しん

だけではなく、自じ

分ぶん

のことをいろいろと

ネットに書か

かれるのも

イヤかも…。

個こ

人じん

個こ

人じん

の私し

生せい

活かつ

は、

勝かっ

手て

に公こ

開かい

されないよ

う、大た

切せつ

にしなければ

なりません。

このことを「プライバ

シー」と言い

います。

許きょ

可か

なく人ひ

の写し

真しん

を撮と

らないこと。

人ひと

の私し

生せい

活かつ

のことは書か

かないことじゃ。

21

10.著ち

作さく

権けん

を大た

切せつ

「著ちょ

作さく

権けん

」ってなんなんだろ?難むずか

しそうだね。何なに

に気き

をつけたらいいのかしら?

22

「著ち

作さく

権けん

」とは、苦く

労ろう

して作つ

ったものが、勝か

手て

に利り

用よう

されないよう

に守ま

るための権け

利り

のこ

とです。

文ぶん

書しょ

、絵え

、写し

真しん

、音お

楽がく

動どう

画が

などの著ち

作さく

物ぶつ

は、

著ちょ

作さく

権けん

によって守ま

られ

ており、自じ

由ゆう

に使つ

うこ

とはできません。

でも画が

像ぞう

はネットから

簡かん

単たん

にコピーできる

よ!?

私し

的てき

利り

用よう

(自じ

分ぶん

家か

族ぞく

だけで利り

用よう

)•

学がっ

校こう

の授じ

業ぎょうで

の利り

用よう

ルールを守ま

っての

「引い

用よう

この3つの場ば

合あい

は、基き

本ほん

的てき

にコピーや利り

用よう

できるのじゃ。

違い

法ほう

アップロードされ

た作さ

品ひん

のダウンロード

は、私し

的てき

利り

用よう

でも違い

法ほう

じゃぞ。

23

11.違い

法ほう

・反は

モラル行こ

為い

校こう

長ちょう

先せん

生せい

の名な

前まえ

を使つか

ったって、ちょっとしたイタズラだよね?もし、やっちゃうと、どうなるだろ?他

ほか

にはどんなイタズラがダメなのかな?

24

「違い

法ほう

行こう

為い

」とは、法ほ

律りつ

で禁き

止し

されているこ

とをすること。

「反は

モラル行こ

為い

」とは、

道どう

徳とく

に反は

することをす

ることじゃ。

イタズラとは違ち

うの?

イタズラのつもりでも、

被ひ

害がい

に会あ

う人ひ

がいれば、

それは「犯は

罪ざい

」じゃぞ。

ここでも、「人ひ

の気き

持も

ちになって考

かんが

えるこ

と」ですね。

ネットに関か

しては、

次つぎ

のようなことはして

はいけませんよ。

他た

人にん

の名な

前まえ

での書か

き込こ

写しゃ

真しん

、動ど

画が

をネッ

ト投と

稿こう

するいじめ

他た

人にん

のパスワード

の使し

用よう

犯はん

罪ざい

予よ

告こく

の書か

き込こ

25

12.違い

法ほう

・反は

モラル行こ

為い

の自じ

慢まん

本ほん

当とう

はしていないんだけど…。たしかに悪わる

いことをしたと思おも

われるよね。悪わる

いことをしている写しゃ

真しん

や、したことをネットに書か

き込こ

むとどうなるんだろ?

26

違い

法ほう

・反は

モラル行こ

為い

ネットで発は

信しん

して、た

くさんの非ひ

難なん

のコメン

トが返か

ってくることが

「炎え

上じょう」

と言い

われてい

ます。

どんな発は

信しん

が「炎え

上じょう」

しそうかな?

炎えん

上じょうす

ると、その後あ

んな悪わ

いことが起お

こる

かしら?

ネットは「消け

すことの

できない全ぜ

世せ

界かい

発はっ

信しん

じゃぞ。

27

おわりに

ネット仙せん

人にん

、帰かえ

っちゃったね。けっきょく、どこの、誰だれ

だったんだろう?みんなも、ピットフォール(落

とし穴あな

)に落お

ちないように気き

をつけてね。じゃあね!

本冊子の目的

 本冊子は、以下を目的に作成しています。• インターネットとの関わりの中で、起こりうる問題を知る。• その問題が起こるそもそもの要因や背景を知る。• 問題が起こらないようにするための、考え方の一例を知る。

保護者の皆さまへ

 本冊子で取り上げていない問題に「子供が親に内緒で、クレジットカード、決済パスワードを勝手に使って買い物をした」という問題がございます。 この問題、および大人も同様に気をつけるべき問題に関しては「インターネットとの関わり方を考えるためのハンドブック」に記載しておりますので、合わせてご参照ください。

使用許諾条件• 本冊子における電子版あるいは印刷物の複製および再頒布は、全てのページを含んだ状態においては、これを自由に行うことができます。

• 本冊子の全部または一部の上映は、その目的が本冊子の目的と共通する場合においては、これを自由に行うことができます。

インターネットで気をつける 12のこと

2015年 5月31日  第一版

まんが 有我 すずな原 作 こどもとスマホ URL http://www.sogen-yugen.org/kodomo-sumaho/    このURLより本冊子をダウンロードすることができます。QRコードからもアクセスできます。

    ©2015 こどもとスマホ

©2015 こどもとスマホ