10
限限限限限限限 限 1&

1限目ブロック&絵

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 1限目ブロック&絵

1限目ブロック&絵

Page 2: 1限目ブロック&絵

自己紹介

Page 3: 1限目ブロック&絵

下準備Scratch はアメリカで作られました

漢字が入っている「日本語」

または、ひらがなのみの「にほんご」

を選択して使いやすくします。

Page 4: 1限目ブロック&絵

ブロックの配置と連打ブロックを配置しましょう

置いたブロックをクリックするとネコが動きます

ブロックを連打したりマウスでネコを動かしてみましょう

Page 5: 1限目ブロック&絵

緑の旗右側はプログラムを書く場所なのでブロックをクリックするのは開発のときだけです。

お友達に遊んでもらうときには、左側で何かをしてもらわなければなりません

そこで緑の旗が用意されているので、これを使いましょう

Page 6: 1限目ブロック&絵

跳ね返り端についたら止まってしまいました。

反対方向に跳ね返ってもらう動きを入れましょう。

Page 7: 1限目ブロック&絵

跳ね返り 2

向きが変になってしまいました

修正しましょう

! > <-> の順番で選択

Page 8: 1限目ブロック&絵

跳ね返り 3

スケートで滑っているような動きになっているので、歩いているようにしてみましょう

キャラクターはコスチュームというのを持っています

コスチュームタブで確認してみましょう

次の動きにするには「次のコスチュームにする」を置くだけです

Page 9: 1限目ブロック&絵

思い思いにブロックを配置自由にブロックを配置して遊んでみましょう!

わからないことがあれば聞いてみてください!

Page 10: 1限目ブロック&絵

絵を描いてみよう移動

ペン(太さと色)

四角形

テキスト

塗り

レイヤー移動