24
Moodle レッスンモジュール 自治医科大学 情報センター 淺田義和

160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

Moodle レッスンモジュール

自治医科大学 情報センター 淺田義和

Page 2: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

(お知らせ)

Page 3: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

本日のお品書き• レッスンモジュールとは

• レッスンの作り方

• レッスンを楽に作るプラグイン

• レッスンの裏側(データ閲覧)

• 触ってみよう

Page 4: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

レッスンモジュール• 「問題」と「コンテンツ」のページを組み合わせてストーリー性のある教材を作成できる

• ザックリ言うなら「ゲームブック」です(画像はWikipediaより)

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Gamebook_insight.png

CC 表示・継承 (3.0)

Page 5: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

こんなのが作れますスタート レベルを

選択初級

中級

上級 問題1 問題2

問題3 問題4

問題5 問題6

ランダム出題

問題1

問題1

問題2

問題3

本文・問題はセット、

順序はランダム

本文1

本文1

本文2

本文3

問題2本文2

本文・問題はセット、 順序は固定

Page 6: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

あるいは、こんなのスタート

A

C

B

End

B

End

End

ランダム

Bad End

×

Normal End

True End

×

○ ○

×

A

A A

B

B

Page 7: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

レッスンの使い道• Moodle Docs(GPL)より

• 新しいテーマに関する自主学習

• 異なる学習スタイルを許可する

• ロールプレイ・シミュレーション / 意思決定訓練

• インタラクティブ・フィクション

• 差別化リビジョンガイド

Page 8: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

レッスンモジュールの用語• 問題ページ

• 採点できる(評定に残せる)

• 問題群をランダムで(クラスタ)出題できる

• 選択肢の順番は「必ず変わる」

• 表示は「テキスト」になる

• コンテンツページ

• 選択肢があるだけ(採点できない)

• 選択肢は「ボタン」になる

• ブランチ

• 内容の区切り(章のようなもの)

Page 9: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

さっきの例スタート レベルを

選択初級

中級

上級 問題1 問題2

問題3 問題4

問題5 問題6

ランダム出題

問題1

問題1

問題2

問題3

本文・問題はセット、

順序はランダム

本文1

本文1

本文2

本文3

問題2本文2

緑:コンテンツ(選択肢あり)

青:コンテンツ(選択肢なし)

赤:問題

上級の問題:クラスタ

Page 10: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

「ブランチ」?• 学習者からは「見えない」

• 教師が設定するときにのみ利用可能

• 「ブランチ内の未閲覧問題に飛ぶ」「ブランチ内のランダム問題に飛ぶ」という機能がある。

• 後者は閲覧済 / 未閲覧 関係なく飛ぶ

• 未閲覧コンテンツには飛べない。

Page 11: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

行き先がないとどうなる?• 「未閲覧」がないとき

• もともとあったページを消しちゃったとき

• 「次の」ページに飛びます。

• 「次の」=「レッスンモジュールの中の順」

Page 12: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

レッスンの作り方

Page 13: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

中身は普通• コンテンツ ≒ ページ

• 問題 ≒ 小テストと思って作れます。

• 移動先は

Page 14: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

おまけ:自動遷移• 無理矢理 javascript を埋めてしまえば、「○秒経過したら次のページに飛ぶ」という設定はできます。

• ただ、ログは・・・・?(汗

Page 15: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

終了ブランチ

• ジャンプ先1つのみ

• ページコンテンツも 書けるけど、表示されない =書かなくていい

Page 16: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

だんだん増えます。• 作る順番を間違えるとグチャグチャになります

Page 17: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

レッスンを作るコツ• 先に全体像を決める(必須)

• できるだけ「最後の」ページから作る

• ジャンプ(移動先)に出るのは「作成済ページ」のみ(あたり前)= スタートから順に作ると  ジャンプ先の設定が二度手間に

• 相対ジャンプ( 次の / 前の)は使わない→ きっと、ページが増えたときに混乱します。

Page 18: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

問題ページの注意• 「最大受験回数」を超えると、ジャンプ先は強制的に「次のページ」になる

• 設定は「レッスン単位」。not 問題単位。

• Max 10 まで。無制限は設定できない。

• 複数回答ありの多肢選択の場合、それぞれ選択肢ごとの動作を揃える必要あり

• Ans1. ○ Ans. 2 × Ans. 3 ○ Ans. 4 × のとき

• Ans1 と Ans 3 の挙動は一致させるAns2 と Ans 4 も一致させる

Page 19: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

レッスンの裏側• ページごとの統計なら、moodle上で見れる

Page 20: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

レッスンの裏側• 本当は「誰がどんな遷移したか可視化したい」

• SQLでは「コンテンツ」と「問題」が別々に保存

• lesson_pages ( ページのデータ)

• id / lessonid / prevpageid / nextpageid / qtype / qoption 等

• lesson_attempts(ユーザの挙動)

• id / lessonid / pageid/ userid / answerid / retry / correct / useranswer 等

• lesson_answers (選択肢と正解不正解・移動先のデータ)

• id / lessonid / pageid / jumpto / grade / score 等

Page 21: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

レッスンの裏側• 7割方、lesson_attempts で行ける。

• lesson_attempts で lessonid で絞り、さらにuserid で切り出す= 個人ごとのデータ( timeseen でソートされるはず)

• この状態で pageid を並べる = ユーザがたどった道順ができる

• どの答えか知りたいときは answerid から lesson_answers に戻る

• 最大の問題は「どこで1回の学習が終わったか分からない」

• 開始 or 終了ページ(または終了の選択肢)を確認して、 pageid (または answerid)を確認して区切る

• ・・・めんどうだけど、できそう・・・

• ※区切らなくても、全体の可視化はできる

Page 22: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

緩募:こんなデータ書き出し• lessonid, userid, (attempt),now, next, (weight)

• attempt : 何回目のチャレンジか

• weight : 重み

• 問題の正解、不正解、普通の遷移 ・・で区分

• lesson_attemptsのpageidにlesson_pagesのidをjoinしてnextpageidを持ってくるだけか?

• 下地に lesson_pages使って全部の遷移を描いておいたほうがきれいかも?

Page 23: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

やりたいこと:こんなレポート• 太さ or 色の濃さ=頻度

• (初回)のは回数で区切らないと無理

全体

ユーザ別

全体(初回)

ユーザ別(初回)

Page 24: 160127 moodle tokyocafe_レッスンモジュール

「SQL触るのが怖い」• プラグイン Ad-hoc database queries がおすすめ

• Admin権限のみですが、「MoodleからSQLが実行できます(DROP等は不可)」

• https://docs.moodle.org/30/en/ad-hoc_contributed_reports

• https://docs.moodle.org/27/en/ad-hoc_contributed_reports