73
群馬県公共図書館協議会市町村立図書館・公民館図書室運営研究部会 2017年2月17日(金) 於・群馬県立図書館 野原 海明(のはら・みあ) (アカデミック・リソース・ガイド株式会社 ディレクター) 1

群馬県公共図書館協議会市町村立図書館・公民館図書室運営研究部会「未来の図書館、はじめませんか-図書館の可能性を求めて」

Embed Size (px)

Citation preview

群馬県公共図書館協議会市町村立図書館・公民館図書室運営研究部会

2017年2月17日(金)

於・群馬県立図書館

野原 海明(のはら・みあ)

(アカデミック・リソース・ガイド株式会社 ディレクター)

1

2

アカデミック・リソース・ガイド株式会社

ディレクター 3

4

ARG

建築家

行政職員図書館職員

図書館についてよく知っている人ばかりではない

図書館の専門知識がない

施設を建て替える経験がない

5

6

7

1984年生(32歳)

図書館司書(大学図書館/公共図書館)

文化施設アドバイザー

ライター(『マガジン航』『Trickster Age』等)

8

群馬県立尾瀬高等学校自然環境科卒業(2003年)

早稲田大学第二文学部卒業(2008年)

図書館司書として現場で通算7年

早稲田大学戸山図書館(株式会社キャンパス)

中央大学図書館理工学部分館/文系大学院・ビジネススクール図書室(図書館スタッフ株式会社)

慶應義塾大学アートセンター(嘱託職員)

湘南工科大学附属図書館(図書館スタッフ株式会社)

鎌倉市中央図書館(嘱託員)

個人事業主として独立

アカデミック・リソース・ガイド株式会社パートナースタッフ(2014年~) 9

10

11

櫛木理宇『ホーンテッド・キャンパス』

三上延『ビブリア古書堂の事件手帖』

知念実希人『天久鷹央の推理カルテ』

似鳥鶏『戦力外捜査官』

大沼紀子『真夜中のパン屋さん』

12

13

14

OUR

15

16

私はこういう図書館がいい!

それは他の人も望む図書館なのだろうか?

男性女性

17

老若

18

観光客地元民

19

公民

20

役所市民

21

他人ごと 自分ごと私たちごと

22

OUR

1 <私たちごと>として

図書館を想像します

23

OUR LIFE

24

25

読む 学ぶ 借りる

知る 調べる

26

27

守る 助ける 発信する 保存する

育てる 笑う 褒める 悲しむ

信じる 祈る 休む 何もしない

遊ぶ 歌う 集う 出会う

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45https://www.facebook.com/FabLib/

46

47

48

図書館

公民館

子育て支援

美術館

49

複合施設

図書館 公民館子育て支援

50

51

機能を融合させた新たな施設へ

子育て

公民館

図書館

52

53

54

児童センター

ひとつのフロアに図書館と児童センターが融合

55

図書館 美術館

新たな別府市の施設へ

56

図書館

公民館

展示

交流

子育て支援

57

OUR LIFE

2 人生のアクションを

支える図書館を考えます

58

OUR LIFE LIBRARY

59

60

61

62

63

64

なんで図書館を考えるのに

まち歩きをするの?

65

66

67https://www.facebook.com/library.museum.city.beppu.oita/

OUR LIFE LIBRARY

3 まちそのものを図書館として見つめ直します

68

69

1「自分が欲しい図書館」

だけを考えるのではなく、

私たちみんなにとって

どんな図書館が必要なのか

考えよう。

70

2 人生のすべてを

支えられる図書館とは

何か考えよう。

71

3 自分たちのまち

そのものを図書館として

見つめなおそう。

72

73

http://arg-corp.jp/