1
E-learning システム要求仕様書(V2.01)(前回からの変更) 1. 概要 インターネットの発展により塾などへ行かず、自宅で勉強することができるようになる E- learning システムを開発する。 先生(教材を持ってる人)がたくさんの知識を伝えられるシステム 学生(知識を学びたい人)が自宅で学べるシステム 2. ファイルのアップロード: ファイルをアップロードする画面 動画のファイル 音声のファイル イメージのファイル PDF のファイル テストのファイル: TSV ファイルで選択の試験を作成 3. テストの作成: メイン画面 授業の内容(動画、音声、PDF)を見て勉強する 試験を受ける 結果を見る 4. 課金のシステム 学生が e-learning システムを使う場合の先生への報酬 o 学生が使用する場合、1コマにつき暫定2万ドン o 先生の報酬:暫定 60o 管理者の手数料:暫定 40既存の請求システム向けに出力する学生の前月分の使用料金を課金情報とする TSV ファイルを翌月に作成する。(任意の月の課金情報が作成できる。) 5. copyright の問題 アップロードされたファイルは copyright があるかどうかチェック アップロードしたファイルをダウンロードできない設定 o 内容をマウスクリックすることができない。 o ページで右クリックができない。 o ソースコードを見てもダウンロードができない。 6. セキュリティの問題 データベースへの攻撃、バックアップ対策を行う。 管理画面は予め決められた IP アドレスからのみアクセスできる。 アップロードする画面:以前使用した IP アドレスとは違う IP アドレスでアクセス すると verifycode を送って一回確認する。 username password をm回間違うと、一時的にロックし、verifycode を送っ て一回確認する。(mは可変とする。) n時間でセションを終了してログインの画面に行く。(nは可変とする。) 以上

E learningシステム要求仕様v02.02

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: E learningシステム要求仕様v02.02

E-learning システム要求仕様書(V2.01)(前回からの変更) 1. 概要

インターネットの発展により塾などへ行かず、自宅で勉強することができるようになる E-

learning システムを開発する。

• 先生(教材を持ってる人)がたくさんの知識を伝えられるシステム

• 学生(知識を学びたい人)が自宅で学べるシステム

2. ファイルのアップロード: ファイルをアップロードする画面

• 動画のファイル

• 音声のファイル

• イメージのファイル

• PDF のファイル

• テストのファイル: TSV ファイルで選択の試験を作成

3. テストの作成: メイン画面

• 授業の内容(動画、音声、PDF、…)を見て勉強する

• 試験を受ける

• 結果を見る

4. 課金のシステム

• 学生が e-learning システムを使う場合の先生への報酬

o 学生が使用する場合、1コマにつき暫定2万ドン

o 先生の報酬:暫定 60%

o 管理者の手数料:暫定 40%

• 既存の請求システム向けに出力する学生の前月分の使用料金を課金情報とする TSV

ファイルを翌月に作成する。(任意の月の課金情報が作成できる。)

5. copyright の問題

• アップロードされたファイルは copyright があるかどうかチェック

• アップロードしたファイルをダウンロードできない設定

o 内容をマウスクリックすることができない。

o ページで右クリックができない。

o ソースコードを見てもダウンロードができない。

6. セキュリティの問題

• データベースへの攻撃、バックアップ対策を行う。

• 管理画面は予め決められた IP アドレスからのみアクセスできる。

• アップロードする画面:以前使用した IP アドレスとは違う IP アドレスでアクセス

すると verifycode を送って一回確認する。

• username と password をm回間違うと、一時的にロックし、verifycode を送っ

て一回確認する。(mは可変とする。)

• n時間でセションを終了してログインの画面に行く。(nは可変とする。)

以上