61

WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

Embed Size (px)

DESCRIPTION

川口勇作・草薙邦広(2014)「WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法」外国語教育メディア学会中部支部外国語教育基礎研究部会第1回年次例会. 名古屋大学. で使用したスライドです。

Citation preview

Page 1: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
Page 2: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

Page 3: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
Page 4: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• ライティングプロセス–ライティングにおける重要な要素–プロセスの指導においては明⽰的なフィードバックが必要

4

Page 5: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• サブプロセス(計画・⽂章化・推敲)

5

Page 6: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• にもかかわらず評価は困難–⼀⻫指導形態における困難さ

• ライティングの⽀援,構成やプロセスについての指導は時間がかかる

–個⼈的に振り返るにしても,そのための客観的なデータは得難い

6

Page 7: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• キー⼊⼒記録システム–PC上でのライティングの際にキーボードの⼊⼒を記録

–録画などの従来の⼿法と⽐較して正確な記録が可能

(e.g., 草薙・髙橋・菊池, 2012; Miller, Lindgren, & Sullivan, 2008; 尾関, 1993; Park & Kinginger, 2010; Sugiura & Ozeki, 1994; 髙橋, 2012)

7

Page 8: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 可視化–語数や推敲回数の時系列の変化をグラフ化

→計画・⽂章化・推敲といったサブプロセスを把握できる

(e.g., 草薙・阿部・福⽥・川⼝, 2013; 草薙・髙橋・菊池, 2012; 尾関, 1993; Sugiura & Ozeki, 1994)

8

Page 9: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
Page 10: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

10

Page 11: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• WritingMaetriX(草薙・阿部・福⽥・川⼝, 2013)–ライティングプロセス分析ソフトウェア

–学習者のライティングにおけるキー⼊⼒およびその⼊⼒された時間を記録

11

Page 12: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

12

Page 13: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• WritingMaetriX–記録されたキー⼊⼒を元に語数と推敲(書き換え)の時系列変化を棒グラフで図⽰• 総語数• 1分あたりのキー⼊⼒数・推敲回数• 前半・中盤・後半における推敲回数

13

Page 14: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

14

Page 15: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• WritingMaetriX–動画再⽣と同様の操作でライティングプロセスを再⽣• ⼀時停⽌・10ストローク・30ストロークの早送り・巻き戻しが可能

–再⽣画⾯の⽂章はコピーが可能

15

Page 16: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

16

Page 17: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 記録モードで書いた後は…–拡張⼦「.klg」のプロセス記録ファイルと拡張⼦「.txt」のプロダクトファイルの2つが出⼒される

17

Page 18: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

18

Page 19: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

19

Page 20: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 「.klg」ファイル–通常のテキスト(.txt)と同様タブ区切りのテキストファイル形式

–メモ帳などのテキストエディタやMicrosoft Office Excelなどの表計算ソフトでの閲覧・編集が可能

20

Page 21: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 「.klg」ファイル–ログファイルの2つの記号

•*:⽂字が書き込みされている•@ :⽂字が削除されている

21

Page 22: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

22

Page 23: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

23

書き込みがなされている部分

Page 24: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

24

削除されている部分

Page 25: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
Page 26: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• このテキストって…–WMXで読み込まないとグラフ描けないの?

–時間のデータがあるのに使えないの?

–⾃分で⾃由に分析できないの?–指をくわえて⾒てるしかないの?

26

Page 27: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
Page 28: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• Excelでklgファイルの分析が⾏えるシートを作成

• WMXの公式サイト上で公開中https://sites.google.com/site/writingmetrix/

28

Page 29: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 以下Excelシートの紹介–15分のエッセイライティングのklgファイルの分析を⾏う場合

29

Page 30: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

30

全選択してコピー

Page 31: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

31

このセルに貼り付け

Page 32: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

32

貼り付けするとこうなる

Page 33: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

33

この範囲を選択

Page 34: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

34

この■をダブルクリック

Page 35: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

35

こうなる

Page 36: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

36

▼をクリック

Page 37: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

37

「空⽩セル」のチェックを外す

Page 38: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

38

こうなる

Page 39: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

39

この範囲をコピー

Page 40: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

40

別シートなど適当な場所に貼り付ける

Page 41: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

41

ライティングが⾏われたのは15分間だったため,14分・15分の⾏を追加

Page 42: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

42

「挿⼊」>「散布図」

Page 43: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

43

Page 44: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

44

Page 45: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

45

Page 46: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
Page 47: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 使い⽅マニュアルの作成–ソフトの操作⽅法・分析⼿法などを詳細に記述

–今年度の報告論集の中に…

47

Page 48: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 時系列推移の傾向を掴むために–様々な指標が考えられる–これまでも検討されてきた

①⽂章化の開始時点②推敲の⻑さ③推敲・ポーズの少なさ④分位点毎の平均産出語数 …

48

Page 49: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

汎⽤性の⾼いフォーマットで⾃由に分析できるのに,何か新しくて⾯⽩い観点はないの?

49

Page 50: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 例–累積語数の時系列推移をポアソン分布にフィッティングし,λ値を以って推移傾向を指標化する!

50

Page 51: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• ポアソン分布–⼀定の時間内で発⽣する出来事の回数に関する分布• メールの数• 交差点を通過する⾞の数…

–⼀つの⺟数のみで決まる:λ

51

Page 52: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• ポアソン分布

52

0%

20%

40%

60%

80%

100%

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

The

num

ber o

f wor

ds (%

)

Time (min)

λ=1 λ=3

λ=5 λ=8

λ=10

Page 53: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• フィッティング–累積語数や修正(推敲)回数を分布にあてはめ,最も当てはまりのよい値を学習者の傾向として指標化できないか?

53

Page 54: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• フィッティングの例–まあまあ?

54

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

1.00

1.20

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

累積密度

時間(分)

λ=5における理論値

実測値(サンプル1)

Page 55: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 今後の分析の焦点–エッセイ評価,熟達度,各L2構成素との相関関係

–時系列データ関係の指標の妥当化や整理

–プロトコルデータなどとの照合

55

Page 56: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• 再⽣モードとの併⽤–ポアソン分布に当てはめてたときの理論値との差をプロンプトにした刺激再⽣法

56-0.20

-0.15

-0.10

-0.05

0.00

0.05

0.10

0.15

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

理論値とのずれ

Page 57: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• アップデート予定–年度内–ライティング中に語数がモニタリングできるように

–英語版–指標関係の計算モジュール(ポアソン分布あてはめ)

57

Page 58: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法
Page 59: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

• WritingMaetriXのデータは簡単に表計算ソフトで分析できる!

• 汎⽤性のあるフォーマットを持つ!

→これらによって⾃由に分析を!

59

Page 60: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

草薙邦広・阿部⼤輔・福⽥純也・川⼝勇作(2013)「キー⼊⼒記録システムを援⽤したライティングプロセスの可視化:⾃律学習を促すフィードバック環境構築に向けて」第81回外国語教育メディア学会中部⽀部春季研究⼤会. 東海学園⼤学.

草薙邦広・⾼橋改太・菊池優希 (2012)「キー⼊⼒記録システムを⽤いた英語学習者のライティングプロセス分析―語数・推敲回数・正確さの時系列推移―」『外国語教育メディア学会第52回全国研究⼤会要綱集』172–173.

Miller, K., Lindgren, E., & Sullivan, K. (2008). The psycholinguistic dimension in second language writing: Opportunities for research and pedagogy using computer keystroke logging. TESOL Quarterly, 42, 433–454.

尾関修治(1993)「ハイパーメディアにおける学習履歴の記録とその利⽤」. 北尾他編『コンピュータ利⽤の外国語教育:CAIの動向と実践』(pp. 12-23). 東京:英知社

Park, K., & Kinginger, C. (2010). Writing/thinking in real time: Digital video and corpus query analysis. Language Learning & Technology, 14, 31–50.

60

Page 61: WritingMaetriXと表計算ソフトを用いたライティングプロセスの分析方法

Sugiura, M., & Ozeki, S. (1994). Introduction to HyperCard and Composition: HyperComp. In D. Kluge, J. Lundelius, S. McGuire, K. Nozawa, S. Ozeki, M. Sugiura, & M. Taylor (Ed.), The Proceedings of The National Conference on Computers and Composition 1993.

⾼橋改太(2012)「⽇本語を⺟語とする英語学習者のライティング・プロセスにおける推敲とエッセイ評価の関係」名古屋⼤学⼤学院国際開発研究科修⼠論⽂.

61