50
ウィキペディアタウンで 自分たちの街のことを 知ってもらおう! 青木和人(利用者:ujigis) オープンデータ京都実践会 ウィキペディア15周年記念・ ウィキペディアを書いてみよう! in 関西 2016.3.19

2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

  • Upload
    -

  • View
    615

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディアタウンで

自分たちの街のことを

知ってもらおう!

青木和人(利用者:ujigis) オープンデータ京都実践会

ウィキペディア15周年記念・ ウィキペディアを書いてみよう! in 関西 2016.3.19

Page 2: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

オープンデータ 京都実践会

って?

Page 3: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

3

オープンデータをまちあるきして、 地域情報を市民でつくるオープンデータ 京都まちあるきオープンデータソン 「ウィキペディア・タウン」+「OSMマッピングパーティー」を 公共図書館(京都府立図書館)と連携し、行っています。

オープンデータ京都実践会の活動

Page 4: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディア・タウン って?

Page 5: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

「まち歩きオープンデータソン」島原

出典:高橋 陽一Wikipediaタウンのご紹介: http://t.co/0bTJGFJ

Page 6: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

日本発!ウィキペディア・タウン 横浜市

出典:オープンデータによるみなとみらいAR歴史体験ツアー in 横浜開港祭:https://www.facebook.com/events/326246590837063/340751382719917/

Page 7: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディア・タウン 二子玉川

出典:6月22日 二子玉川をウィキペディア・タウンにしよう!(東京都): http://t.co/UAA2SxT

地域が誇る歴史的建造物や史跡等を文献資料及びフィールドワークにより調査し、

その調査結果をWikipediaページとして編集し、公開するまでを半日で行う連続ワークショップ「ご当地ウィキペディア・タウン」シリーズを二子玉川でも開催いたします。

オープンデータとオープンストリートマップJAPAN とのコラボレーションが決定!!

オープンデータ=Wikipedia+OpenStreetMap

Page 8: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

・インターナショナルオープンデータデイ 2014 in 京都

第1回 2月16日(日) プレイベント 島原周辺

第2回 2月22日(土) 本イベント 堀川周辺

・京都まちあるきオープンデータソン2014 第3回 Vol.1 7月12日(土)

第4回 Vol.2 8月30日(土)

第5回 Vol.3 10月5日(日)

第6回 Vol.4 12月7日(日)会場 京都府立図書館

2ヶ月に1回開催

各回、30名前後の参加者

全参加者181名

郷土史家さんのご協力

Page 9: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

3~6回

岡崎地域

全6回の成果 2回 堀川地域

OSM 20名くらい wikipediaチーム 10名くらい

1回 島原地域

Page 10: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

インターナショナルオープンデータデイ 2015 in 京都

オープンデータをみんなで作るイベント (「wikipediaタウン」+「OpenStreetMapマッピングパーティー」)

京都浄土宗の名刹 黒谷 金戒光明寺 永運院さんで開催

Page 11: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

今をさること2年前! インターナショナルオープンデータデイ 2014 in 京都

郷土史家さんから現地の案内と説明

GPSによる

地図作成

スマホで

古地図を

確認しながら

現地調査

Page 12: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

京都まちあるきオープンデータ作成イベント

図書館司書による

レファレンス講習

グループで

オープンデータ作成

OpenStreetMap の作成講習

Wikipedia

の作成講習

Page 13: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

「市民参加型オープンデータ」イベント

地図(オープンストリートマップ)を作成 Wikipediaにページを作成

成果発表

Page 14: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

出典:プロジェクト:アウトリーチ/ ウィキペディアタウン/アーカイブ

主催 11回

協力 4回

Page 15: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

私達の活動の 特徴は?

Page 16: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディアとOSMの相互リンク

地図(オープンストリートマップ)を作成 Wikipediaにページを作成

成果発表

相互リンク

Page 17: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディアとOSMの相互リンク

地域情報の入り口としてのオープンな地図を

創ろうとしていた。

出典:www.yamasita.jp/osm/seminar/OSM_MappingParty/WhatsOSM.pdf

http://www.yamasita.jp/osm/seminar/OSM_MappingParty/WhatsOSM.pdf

オープンな地図を

地域情報の入り口として整備しようとしている。

Page 18: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

第1回 2014年2月16日 第2回 2014年2月22日 第3回 2014年7月12日 第4回 2014年8月30日 第5回 2014年10月5日 第6回 2014年12月7日 第7回 2015年2月21日「インターナショナルオープンデータデイ 2015 in 京都」

第8回 2015年4月19日 2月に1回の頻度で 定期的に公共図書館にて開催し, 地域情報発信拠点としての役割を実践している

公共図書館を会場に定期的に開催!

地域の人が集う地域の公共図書館

Page 19: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

図書館を会場にできる意義 Wikipedia記述方法のレクチャー

図書館の資料を使って、Wikipediaを記述していきます

図書館員からのリファレンス講習

資料検索への

図書館員の協力

Page 20: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

イベント名称 実施日参加人数

OSM作成地域 ウィキペディア作成記事 会場

1インターナショナルオープンデータデイ2014 in 京都プレイベント

2014年2月16日 39京都市下京区島原地区

新規項目:嶋原大門加筆項目:角屋、輪違屋、壬生

京都リサーチパーク

2 インターナショナルオープンデータデイ2014 in 京都 2014年2月22日 47京都市上京区堀川地区

新規項目:堀川団地加筆項目:一条戻り橋、堀川、京都御苑

KRP京都町家スタジオ

3 京都オープンデータソン2014vol.1 2014年7月12日 33新規項目:大鳥居 (平安神宮)、竹中精麦所水車水路跡

みやこめっせ京都

4 京都オープンデータソン2014vol.2 2014年8月30日 34新規項目:琵琶湖疏水記念館、蹴上インクライン、京都府立図書館の英語版

京都府立図書館

5 京都オープンデータソン2014vol.3 2014年10月5日 29 新規項目:並河靖之七宝記念館 京都府立図書館

6 京都オープンデータソン2014vol.4 2014年12月7日 36 加筆項目:無鄰菴 京都府立図書館

7 インターナショナルオープンデータデイ2015 in 京都 2015年2月21日 24京都市左京区黒谷地区

新規項目:永運院、西翁院加筆項目:金戒光明寺

浄土宗大本山・くろ谷金戒光明寺塔頭永運院

8 Wikipedia ARTS 京都・PARASOPHIA 2015年4月19日 33オープンストリートマップ編集なし

「PARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭 2015」出展作者新規項目:ウィリアム・ケントリッジ、徐坦、アリン・ルンジャーン、笠原恵実子、ジャン=リュック・ヴィルムート、高嶺格加筆項目:サイモン・フジワラ

京都府立図書館

9 Wikipedia ARTS 大阪新美術館コレクション 2015年8月30日 40オープンストリートマップ編集なし

新規項目:泉茂、福田匡伸、福岡道雄、斎藤義重、浮田要三、津高和一加筆項目:三木富雄

大阪市中央図書館

10、鴨川運河と伏見街道を、歩いて調べて発信しよう〜伏見オープンデータソン(その1)鴨川運河・藤森付近〜

2015年9月13日 29京都市伏見区藤森地区

新規項目:西岸寺,七瀬川,鴨川運河加筆項目:

西岸寺

11 淀地域を、歩いて調べて発信しよう~伏見オープンデータソン(その2)淀城址・與杼神社付近

2015年12月13日 27京都市伏見区淀地区

新規項目:妙教寺、淀小橋加筆項目:與杼神社

妙教寺

計 371 6地域、2施設新規項目:27項目加筆項目:11項目

京都市左京区岡崎地区

イベント成果一覧 記事選定への

図書館員の協力

Page 21: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

主要文献は貸出できない! 文献名 帯出区分 文献名 帯出区分

「京都大事典」(淡交社) 館内利用 通史編「京都大事典 府域編」(淡交社) 館内利用 「平安通志」(新人物往来社 ) 館内利用「京都府 上巻 角川日本地名大辞典 26‐〔1〕」(角川書店)

館内利用 「京都経済の百年 全2巻」(京都商工会議所) 貸出可

「京都府 下巻 角川日本地名大辞典 26‐〔2〕」(角川書店)

館内利用 「京都の医学史」(京都府医師会) 館内利用

「京都府資料目録 昭和 58 年 8 月末日現在」(京都府立総合資料館)

館内利用 「京都の医学史 資料篇」(京都府医師会) 館内利用

「京都府関係雑誌論文目録 昭和 44 年 12 月 31日現在」(京都府立総合資料館)

館内利用 年表・史資料編

「慶長昭和京都地図集成 1611(慶長 16)年~1940(昭和 15)年」(柏書房)

館内利用 「京都府百年の年表 全 10 巻」京都府編 貸出可

「新修京都叢書 全 25 巻」(臨川書店) 館内利用 「京都府百年の資料 全 9 巻」京都府編 貸出可「新撰京都叢書 全 12 巻」(臨川書店) 館内利用 「京都府統計史料集 百年の統計 全 4 巻」京都府

編貸出可

「新撰京都名所図会 全 7 巻」竹村俊則著(白川書院)

貸出可 『京都町触集成 全 15 巻』京都町触研究会編(岩波書店)

館内利用

「昭和京都名所図会 全 7 巻」竹村俊則著(駸々堂出版)

貸出可 「京都労働運動史年表」京都府労働経済研究所編(1945 年~1955 年、1956~1965 年、1966~1975年、1976~1985 年の各編))

館内利用

「今昔都名所図会 全 5 巻」竹村俊則・文 浅野喜市・写真(京都書院)

貸出可 「京都労働運動史資料」京都府労働経済研究所編(1945~1965 年、1966~1985 年の各編))

館内利用

通史編 「京都労働運動史(年表・資料)1986 年~1995 年」京都府府民労働部労政課編

館内利用

「京都の歴史 全 10 巻」京都市編(学芸書林 ) 貸出可 「近代歌舞伎年表 京都篇 全 11 巻」国立劇場近代歌舞伎年表編纂室編(八木書店)

館内利用

「史料京都の歴史 全 16 巻」京都市編(平凡社 ) 貸出可「京都市政史 全 5 巻」(京都市 ) 館内利用 ※網掛けは京都府立図書館で貸出禁止・館内利

用の文献

Page 22: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

郷土史・町史

地域資料

公共図書館

インターネットを

通じた地域資料へのデジタルな入り口を作っている。

デジタルな入り口

アナログな入り口

Page 23: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

オープンデータソンのノウハウを他地域へ!

2014年11月23日 奈良オープンデータソン (奈良県奈良市) code for 奈良さんへご協力

2ヶ月に1回開催

各回、30名前後の参加者

全参加者181名

Page 24: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

オープンデータソンのノウハウを他地域へ!

2015年1月11・12日 第1回 北木島オープンデータソン (岡山県笠岡市)

ふつーのおじさん、

おばちゃん

Page 25: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

行政との全面的な協力体制による実施

2015年2月28日 第1回はしもとオープンデータソン (和歌山県橋本市)

自治体さんとの事前打ち合わせ

観光ボランティアガイドさんのご協力

Page 26: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

行政との全面的な協力体制による実施

2015年3月 8日 第1回精華町ウィキペディア・タウン (京都府精華町)

京都府事業

精華町さん後援

地域の歴史まちあるき団体さんのご協力

ふつーのおじさん、

おばちゃん

Page 27: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディア・タウン in 関西館

平成27年7月3日(金)10時00分から17時00分まで

国立国会図書館関西館

精華町の精華ふるさと案内人の会,相楽木綿伝承館,お茶の大学,財団法人和束町活性化センター,京都府立山城郷土資料館,伊丹市立図書館ことば蔵の地域活動関係者,伊丹市立図書館の行政関係者,個人の参加者など,計37名

Page 28: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

京都府事業

精華町さん後援

ウィキペディア・タウン in 関西館

みんなでウィキペディアを編集しました!

Page 29: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディアタウン in 伊丹

平成27年11月8日(日曜日)10時00分から17時00分まで

伊丹市立図書館ことば蔵1階交流フロア

13歳(中学1年生)から、

83歳の方も、作成

Page 30: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

去年4月に初のアートとの

コラボレーション!!

LIBRARYからARTへ!

次はMusium!?

Page 31: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

PARASOPHIAの情報を 二次利用可能な

オープンデータとして、 世界へ

発信していきましょう!

美術館を鑑賞 Wikipedia記述方法のレクチャー

図書館の資料を使って、Wikipediaを記述していきます

成果発表Wikipediaページの作成

芸術分野の情報発信に興味のある新たな分野の参加者の増加

Page 32: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

Wikipedia ARTS 大阪新美術館コレクション

2015-08-30(日)13:00 - 17:00

主催:ARTLOGUE、大阪市立中央図書館

協力:大阪新美術館建設準備室、

オープンデータ京都実践会アート部

後援:OpenGLAM JAPAN

Page 33: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

Wikipedia ARTS 京都 弘道館

Page 34: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

今年は伏見でやっています!

Page 35: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

今年は伏見でやっています!

Page 36: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

インターナショナルオープンデータデイ 2016 in 京都が 伏見のまちのウチソトを、歩いて調べて発信しよう ~伏見オープンデータソン(その3)城下町伏見の周辺

主催:伏見まるごと博物館

協力:オープンデータ京都実践会、伏見青少年活動センター

2016年3月5日(土)10時-17時

オープンデータをみんなで作るイベント

(「wikipediaタウン」+「OpenStreetMapマッピングパーティー」 )

Page 37: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

伏見中心部コース 伏見の酒蔵(月桂冠)をフィールドワーク! ちょうど伏見の酒蔵開きイベントが行われていましたが、昼間はお酒は我慢しました。。

Page 38: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディアの編集開始!

Page 39: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ウィキペディアの成果

伏見大手筋商店街 -?Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%A4%A7%E6%89%8B%E7%AD%8B%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97 源空寺 (京都市) -?Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E7%A9%BA%E5%AF%BA_(%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82) 西岸寺 (京都市伏見区下油掛町) -?Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%B8%E5%AF%BA_(%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%8C%BA%E4%B8%8B%E6%B2%B9%E6%8E%9B%E7%94%BA)

Page 40: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

ガガーン!

未熟な作成で

ページ削除など皆様には

ご迷惑おかけ

してます。。

Page 41: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

気をつけていること Wikimedia commons ウィキペたんより

コピペ、

ダメ!

絶対!

口をすっぱく!!

Page 42: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

気をつけていること

何か1つは成果を

作ってもらう

初心者さんへは

ウィキメディア・コモンズへの写真のアップロード

ウィキペディアへ

アップロードする前にウィキペディアンさんに内容を確認してもらっている。

Page 43: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

OSMマッパー

行政

地域活動

団体

デジタル活動 多様な担い手によるデジタル化、オープンデータ化

知られているオープンデータプラットフォームへデータ蓄積

地域住民

アナログ活動 整理・蓄積されてきた情報

公共図書館が情報発信拠点

オープンデータ

ウィキペディアン

インターネット

郷土史家

つなぐ

地域の歴史・文化情報を

デジタルなオープンデータとして、世界へ発信!

郷土史・町史

地域資料

郷土資料の

再発見・閲覧

IT利用人材 著作権知識

文章の再編集能力

多様な市民が担い手!

ボランティアガイドさん 図書館員の リファレンス講習

図書館内での資料の利用

Page 44: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

なんといっても やってて

楽しい!!

Page 45: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

45

・内容の様々なテーマ設定での開催

・初心者向け基本コース(localwikiコースなども) 発展コース(Wikipedia・Musium、GRAM、Dbpedia。。)

・他地域へのノウハウの展開 ・奈良市、北木島、はしもと、精華町からさらに!

・行政と密接に連携した開催

・北木島、はしもと、精華町→ 京都市内の地域団体との連携

・さらに多様な担い手を集めた活動へ! 地域住民や地域活動団体、ART, Musiumの方!

これからの活動

Page 46: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

これから予定されている ウィキペディアタウン

Page 47: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

これからの予定

日本初!ウィキペディア ミュージアム

Page 48: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

これからの予定

これから予定されているウィキペディアタウン

Page 49: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

みんな知ってる ウィキペディアで

自分たちの街のことを 知ってもらおう!

Page 50: 2016 03-19 ウィキペディアタウンで自分たちの街のことを知ってもらおう!

来年度も、 関西で

ウィキペディアタウンを 開催しますので、

是非、おいでください!