15
Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved. ススススススススススススススススススス スススススススススススス スススススス 2016/01/28

ストップ肺炎(五味Dr)

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

ストップ肺炎!在宅における肺炎治療とケア

桜新町アーバンクリニック 地域セミナー 2016/01/28

Page 2: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

在宅医療と“肺炎”在宅医療≒高齢者医療死因の第 3 位!90 代の男性では死因のトップ!

Page 3: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

在宅高齢者 419 人を対象とした研究では,発熱の

原因で最も多いのが気管支炎・肺炎だった. 

67 %が在宅で治療を行い治癒し, 23 %が入院加療を受けた.

在宅医療と“肺炎”

( Yokobayashi K,et al. BMJ Open. 2014 Jul 9;4(7): )

Page 4: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

“ 在宅での肺炎治療”

画像診断は困難.

採血結果を得るのに時間がかかる.

点滴も可能だが, 1 日に複数回の実施は困難.

皮下輸液,在宅酸素療法など在宅ならではの方法がある.

Page 5: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

症例

桜 チヨさん  97 歳 女性  

1月〇日から痰がらみの咳が出始めた.熱はなかったが,普段に比べてトイレまでの移動に時間がかかり,食事も 3-4 割程度しか摂れなかった.

本人は「大丈夫,大丈夫.」と言うので,娘も明日の医師の定期訪問まで様子をみることにした.

Page 6: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

症例翌日,定期訪問すると   呼びかけへの反応は普段とかわりない    体温 37.3 度     血圧 108/76mmHg  脈拍 108 回 / 分   酸素飽和度 93 % 呼吸 28 回 / 分

胸の診察では,いつも右側で雑音が聴こえるが,きょうは反対側でも聴こえる.

お腹や背中,皮膚には特に変わりはなさそう.

Page 7: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

症例既往歴:アルツハイマー型認知症,狭心症,高血圧      2 か月前に誤嚥性肺炎で治療歴あり   

内服薬:アローゼン(下剤)

介護度:要介護 4ADL :手引き歩行可,横になっていることが多い

主介護者:娘( 2 人暮らし)

食事:自己摂取可能,    普通食~軟菜,エンシュア・リキッド

Page 8: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

症例

チヨさんは肺炎ですか?単なる風邪ですか?

その根拠は??

Page 9: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

肺炎の診断

病歴だけで肺炎を除外できるものはない.

発熱は 80% の患者でみられるが,高齢者ではないこともよくある.

胸痛は 30 %,悪寒は 40-50% ,振戦は 15% の患者にみられる.

呼吸数 >24 は 45-70% の患者でみられ,特に高齢者で有用な所見である.

JAMA. 1997 Nov 5;278(17):1440-5.

Page 10: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

肺炎の診断バイタルサインでスクリーニング 体温  37.8℃以上 脈拍  100 回 / 分以上 呼吸数  20 回 / 分以上以上の 3 つ全てを満たさなければ肺炎の可能性は低くなる.(陰性的中率 96% )

1.Heckerling PS, et al : Ann Intern Med 1990;113(9):664-70.2.Emerman CL, et al : Ann Emergency Med. 1991;20(11):1215-9.

Diehr P, et al : J Chronic Dis 37 : 215-225,1984.

Page 11: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

再び症例翌日,定期訪問すると   呼びかけへの反応は普段とかわりない    体温 37.3 度     血圧 108/76mmHg  脈拍 108 回 / 分   酸素飽和度 93 % 呼吸 28 回 / 分

胸の診察では,いつも右側で雑音が聴こえるが,きょうは反対側でも聴こえる.

  お腹や背中,皮膚には特に変わりはなさそう.

痰と咳が出ている!

食欲不振 ! !

新たな肺の所見がある!

他に熱の原因はない!!

Page 12: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

診断は?

ズバリ,あなたは肺炎をおこしているでしょう!

チヨさんは,肺炎の診断で在宅での治療を開始することになりました.

Page 13: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

肺炎≠入院

在宅患者(≒高齢患者)では,入院による デメリット>メリット の場合が多い.

認知機能の低下廃用による ADL の低下

リロケーションダメージ

Page 14: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

入院を勧める場合本人,家族が入院を希望する場合.

連続的なケアが不可能となる場合.(独居,介護力がない,訪問看護未導入など)

肺炎以外の合併症が想定される場合.

Page 15: ストップ肺炎(五味Dr)

Sakura Shinmachi Urban Clinic Copyright © Platanus All Rights Reserved.

まとめ

肺炎は在宅医療で最も遭遇する急性イベントである.

診断,治療にとどまらず,療養の場の選択,介護体制の整備,

家族への指導,予防など奥が深い領域である.

多職種で協働して対応することが必要不可欠である.

15