34
ドメイン名の ライフサイクルマネージメント #ssmjp 2017/10/31 日本ネットワークイネイブラー(株)/DNSOPS.jp 石田慶樹 1

ドメイン名の ライフサイクルマネージメント20171031

Embed Size (px)

Citation preview

ドメイン名のライフサイクルマネージメント

#ssmjp2017/10/31

日本ネットワークイネイブラー(株)/DNSOPS.jp

石田慶樹1

自己紹介

氏名:石田慶樹(いしだよしき)

所属:日本ネットワークイネイブラー株式会社

経歴:1988年 東京大学助手1994年 九州大学講師1998年 インターネット事業会社へ転職2007年 日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX)

日本最大級のIX事業者2016年 日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)

v6プラスを提供しているローミング事業者

関係組織:

日本DNSオペレーターズグループ

一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター

2

イントロダクション

ケーススタディ

ドメイン名の登録

ドメイン名のライフサイクルマネージメント

3

ドメイン名の基礎用語

• TLDTop Level Domain Nameの意味• gTLD

Generic Top Level Domain Name特定の領域や分野ごとに割り当てられたトップレベルドメイン名

• ccTLDCountry Code Top Level Domain Name国別(Country Codeに基づく)トップレベルドメイン名

• レジストリ• ドメイン名を登録しそのデータベースを維持管理する機関

• 1TLDにつき1機関

• レジストラ• ドメイン名の登録者から登録申請を受け付けレジストリのデータベースに登録する機関

• 1TLDにつき複数存在

• レジストラント• ドメイン名の登録者

4

イントロダクション

• ドメイン名の低価格化に伴い使い捨ての予定でドメイン名を登録

• 組織のポリシーの変更に伴い利用するドメイン名を変更

↓• 利用終了後に維持料を節約するためにドメイン名を廃止

↓• ドメイン名を一旦廃止しても一定のリスクが存在

↓• ドメイン名のライフサイクルマネージメントの重要性

• 用語ドロップキャッチ:失効したドメイン名を再登録が可能となるタイミングで登録すること

ドメインパーキング:使用してないドメイン名を管理するサービス

ドメインオークション:人気のあるドメイン名をオークション形式で購入するサービス

5

イントロダクション

ケーススタディ

ドメイン名の登録

ドメイン名のライフサイクルマネージメント

6

http://www.sankei.com/west/news/161115/wst1611150034-n1.html 7

実例1: niihamakanko.com

• コンテンツは乗っ取られているが、ドメイン名はドロップキャッチ• 現時点 (2017/05」/29)ではレジストラで保持されている状態

8

実例2: cyberjapan.jp(1) ドメイン運用についてa) 基本原則ウ) 各府省等が運用する、非 go ドメインサイト当該サイトを継続して保有することの必要性を検討し、必要と認められた場合は、速やかに go ドメインへの移行を行うこととする。但し、民間移行の計画があるため等のドメイン移行をしない理由がある場合には、特段の事情がない限り、その理由をサイト上に明記する。(3) ドメインの移行方法b) go ドメイン以外を利用していた場合ドメイン移行時には、旧ドメインを1年以上運用し、新ドメインの案内を行う。また、少なくとも旧ドメイン運用停止後の1年間、旧ドメインの所有を行い、利用者が検索サイト等を経由して正規のウェブサイトになりすました不正なウェブサイトへ誘導されないよう対策を講ずる。

•当初は「保持を行いません」であったが「継続的に検討」に変更•本件については参議院においても「質問主意書」が提出「行政機関におけるWebサイトのドメイン管理に関する質問主意書」http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/190/meisai/m190133.htm

http://www.gsi.go.jp/johofukyu/johofukyu40060.html

「ドメイン管理ガイド(1.0版)」(平成27年6月5日内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室)より抜粋

9

実例3: 全国中学高校Webコンテスト(1/2)

• 1. はじめに

• 本コンテストでは、ドメイン名をWebサイト制作の一つの要素と位置づけています。

• (途中略)

• 8. ドメイン名の有効期限

• 登録したJPドメイン名の有効期限は下記の通りです。

• ライブラリー作品に選ばれたチーム:作品がライブラリーに登録されている限り

• ライブラリー作品に選ばれなかったチーム:登録日から2017年3月末まで

• http://webcon.japias.jp/19tqj/Domain.html

• 過去のコンテストの受賞作のドメイン名がドロップキャッチされていることが判明

中高生が取得したドメイン名がアダルトなサイトになる日http://d.hatena.ne.jp/hanazukin/20150204/1423008998

1. はじめに本コンテストでは、ドメイン名をWebサイト制作の一つの要素と位置づけています。

(途中略)8. ドメイン名の有効期限登録したJPドメイン名の有効期限は下記の通りです。ライブラリー作品に選ばれたチーム:作品がライブラリーに登録されている限りライブラリー作品に選ばれなかったチーム:登録日から2017年3月末までhttp://webcon.japias.jp/19tqj/Domain.html

過去のコンテストの受賞作のドメイン名がドロップキャッチされていることが判明

10

実例3: 全国中学高校Webコンテスト(2/2)年度 ドメイン名 状態

2008年度 http://mastercolor.jp/ 登録済

2010年度 http://eco-ciao.jp/ 未登録

2010年度 http://suugaku.jp/ 登録済

2011年度 http://naturetravel.jp/ 登録済

2011年度 http://teftef-hirahira.jp/ 未登録

2011年度 http://powerworld.jp/ 登録済

2011年度 http://i-mori.jp/ 未登録

2011年度 http://saigaishinsyo-sgss.jp/ 未登録

2011年度 http://gensoguide.jp/ 未登録

2012年度 http://www.minowasi.jp/ 未登録

11

実例4: 2012年は当たり年(1/2)

shinkansen-year2012.com senkyo2012.jp

12

実例4: 2012年は当たり年(2/2)

shinkansen-year2012.com senkyo2012.jp

13

未登録

実例5: hikariselect.jp(1/2)

14

実例5: hikariselect.jp(2/2)

2015年12月28日 サービス終了2016年9月1日 第3者により登録現在はドメイン名が売り出し中

15

実例6: 050128.com

16

実例7: jidnc.jp

17

実例8: domaintrade.co.jp

18

実例8: domaintrade.co.jp

19

実例9: 18senkyo.jp“https://18senkyo.jp/

そう。閉鎖されてます。

どうして?

たくさんの広告費用を使って、このURLのリンクがさまざまな場所に貼られているはずなのに。

広瀬すずさんの契約期間切れにしても、代わりのコンテンツなにかしらあるでしょうに。。

そして、衝撃の事実。

まさかとは思いながら調べたらですね、なんとドメイン取れちゃいました。笑”

18歳選挙権のいま。広瀬すずはどこに行った?http://www.huffingtonpost.jp/kazuki-obata/where_did_suzu_go_b_16642688.html 20

実例9: 18senkyo.jp

21

実例10: p.tl

22

実例10: p.tl

23

https://twitter.com/mono7555e/status/909957473271820288

ケーススタディ•これまでの例以外にもドメイン名の移転や一時的なドメイン名においてドロップキャッチされたケースは多数• warnermycal.com, ansibleworks.com等々

• ドロップキャッチされずにレジストラやリセラや専門業者がドメインパーキングしているケース

• ドメイン名そのものではなく外部に設定していたネームサーバのドメイン名がドロップキャッチされて乗っ取られるというインシデントも発生

• ドロップキャッチされたドメイン名を元々の登録者が取り戻せるかどうかの明確な規定は存在せず

24

イントロダクション

ケーススタディ

ドメイン名の登録

ドメイン名のライフサイクルマネージメント

25

ドメイン名の登録

•ドメイン名の登録目的•組織指向⇒長期の維持が前提•組織用ドメイン名•ブランド用ドメイン名

•非組織指向⇒短期的利用が多い(?)•サービス用ドメイン名•イベント用ドメイン名

26

ドメイン名の登録• なぜ新たなドメイン名の登録を行うのか

•組織指向ドメイン名のサブドメイン名ではないのか• サブドメイン名は分りにくい• 組織内で設定・変更するのに時間がかかる

• SEO対策• 組織のポリシーにより困難

• Webの運用を外部へのアウトソースする場合

• メイル・アドレスの送信先や証明書の組織名の問題

➢使い捨て予定で新たなドメイン名を登録する

➢利用後にドメイン名を廃止

➢ドロップキャッチやドメインパーキング等のリスク

27

ドメイン名の登録

•なぜドロップキャッチが発生するのか•既存のWebサイトが持っているページビューを労せず獲得可能•すでに複数のリンクがありかつ検索エンジンに掲載済み•SEO対策としてもデメリットが少•一部のドメイン名ビジネスの業者も積極的に加担•専門の業者も存在

28

イントロダクション

ケーススタディ

ドメイン名の登録

ドメイン名のライフサイクルマネージメント

29

ドメイン名のライフサイクルと発生するリスク

登録可能な名前空間

廃止済ドメイン名

登録済ドメイン名寝かせドメイン名

登録者によるDNS登録前の

DNS設定

乱用

登録

ドメイン名占拠ドメイン名転売

引きずりおろし

ドロップキャッチによるPV稼ぎ中古販売

登録可能か確認時に横取り登録

(フロントランニング)

廃止・期限切れドメイン名を削除せず利用

ドメイン・パーキング

未登録ドメイン名

登録

廃止廃止

ドメイン名オークション

30

ドメイン名のライフサイクルマネージメント

ドメイン名

技術部門

企画部門

管理部門

• 正しい設定と運用• ライフサイクルの認識

• 知財の一部としての管理• リスクマネージメント

• ドメイン名登録の必要性の判断• 「使い捨て」からの脱却

ドメイン名のライフサイクルマネージメント

• 使い捨て感覚でドメイン名を登録しない• 登録したドメイン名の失効で組織に思わぬリスクが発生• 一旦登録したら継続を覚悟

• 廃止するのであれば数年かけて注意深い作業が必要• Web/DNSの両方

• レジストリ/レジストラは何らかのメニュー提供できないのか• 海外のレジストラで100年間の登録サービスも存在

• 存在しなくなった組織や物故者が所有していたドメイン名の問題

•「ドメイン名の永代供養」

http://togetter.com/li/44109932

ドメイン名のサンセットプログラム(案)

33

サービス終了Webへの対応WebのRedirect証明書の失効Null コンテンツの提示

DNSへの対応A/AAAAレコードの書き換えNSの書き換えNSの消去

1~2年

1~2年

冷却期間 1年

レジストラ/ホスティングでメニュー化?登録料の5倍~10倍ぐらい?

ドメイン名

ドメイン名のライフサイクルマネージメント

ご利用は計画的に

34