28
自自自 PC 自 自自自自自自自自自自 EC-CUBE 自自自 自自自自自自 自自自自自 2015 年 5 年 2 年 年年年年年年年 年年年年 2015 年 5 年 4 年年年EC-CUBE 自自自自自自自自 vol.21

[EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

自分の PCで仮想サーバを立ち上げ

EC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

2015 年 5 月 2 日ロジックハート 山田浩靖【 2015 年 5 月 4 日改訂】

EC-CUBE名古屋定期勉強会 vol.21

Page 2: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

2

まあ、ハンズオンなので

とりあえず手を動かそうhttps://github.com/logicheart/eccube2vm

Page 3: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

3

HP 製ノート PC の場合http://h20564.www2.hp.com/hpsc/doc/public/display?docId=emr_na-c03836690その他の PC の場合は各メーカーサイトを参照。

BIOSの仮想化機構有効化【 2015.5.4 追記】

Windows PC の場合、 BIOS 上で仮想化機構の有効化が必要。仮想化機構は、 CPU の種類に従い  Intel Virtualization Technology(VT-x)

  AMD Virtualization(AMD-v)

のいずれかです。

※ 仮想 OS が 32bit の場合は不要かも?(今回の仮想 OS は 64bit 版)

◎BIOS 画面で「 Virtualization Technology 」を有効化

Page 4: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

4

Windows版 Git

Windows にはデフォルトでシェルコマンド( Linux

や Unix で標準のコマンド)が実装されていないため、何らかの方法でインストールが必要→Git for Windows ( msysGit )を使用

【msysGit】 https://msysgit.github.io/

Page 5: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

5

Windows版 Git

絶対!

Page 6: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

6

VirtualBoxhttp://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtualbox/downloads/index.html

Vagrant

http://www.vagrantup.com/downloads

Page 7: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

7

ターミナル

Mac Windows(Git Bash)

Page 8: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

8

Windowsのみ

$ git config --global core.autocrlf false$ git config --list :core.autocrlf=false

$ vagrant plugin install vagrant-omnibus

Windows&Mac

Page 9: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

9

Windowsのみ

$ git config --global core.autocrlf false$ git config --list :core.autocrlf=false

$ vagrant plugin install vagrant-omnibus

Windows&Mac

Page 10: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

10

$ git clone https://github.com/logicheart/eccube2vm.git

適当なフォルダ上で

Page 11: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

11

Vagrantによる仮想サーバ起動

$ cd eccube2vm$ vagrant up

◎初回は OSイメージをダウンロードするので  10分近くかかります。( 2回目以降はストックされたイメージを使う)

Page 12: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

12

仮想サーバにアクセス

$ vagrant halt

※終了するときは

http://localhost:10080

Page 13: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

13

待っている間に

Page 14: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

14

今さら自己紹介

◆SI 会社に 10 数年勤務◆201 4年 8 月とち狂って独立◆ やってきたこと ・アプリケーション開発: PHP 、 Java 、 C 、 VB 等 ・サーバインフラ: Linux 、 Unix 、 Windows Server

 ・ネットワークスペシャリスト ・情報セキュリティスペシャリスト

 山田 浩靖 ロジックハート IT アーキテクト

Page 15: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

15

今回の構成

VirtualBox

Vagrant

Chef

CentOS

Apache

PostgreSQL

①CentOSインストール・起動

②Chef 実行

③ 環境設定(プロビジョニング)

$ vagrant up

Page 16: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

16

CentOS

Apache

ファイル構成+ eccube2vm |

|     + chef = Chef 実行のための定義 | + cookbooks     | + site-cookbooks | + Vagrantfile = Vagrant 実行のための定義

+ eccube = EC-CUBE 本体【仮想サーバと共有】 | + data | + html |

VirtualBox

PostgreSQL

Page 17: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

17

開発環境のいろいろ開発環境 主なツール 特徴

PC 上に Web アプリケーション環境を構築

XAMPPMAMP

・導入が手軽・本番サーバ(主にLinux )との差異に注意が必要

Web 開発環境 WebMatrix ・インターネット上への公開が容易・本番用サーバは限定される( Azure 等)

PC 上で仮想サーバを稼働

VirtualBoxVMware Fusion

・本番サーバとほぼ同じ環境・ PC スペックを必要とする

Page 18: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

18

唐突ですが

Page 19: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

19

そもそも「サーバ」って?

Page 20: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

20

「サーバ」の定義サーバあるいはサーバー(英 : server )は、コンピュータの分野では、本来はソフトウェアの用語であり、クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対して何らかのサービスを提供する役割を果たす側のプログラムを指す言葉である。

また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、サーバと呼ぶ場合がある。

〜 Wikipedia より

Page 21: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

21

リクエスト&レスポンス

Web サーバ

FTP サーバデータベース

サーバ

ファイルサーバ

Request

Response

Page 22: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

22

サーバ(機)の変遷

物理サーバ

仮想化機構

仮想サーバ

仮想サーバ

・物理サーバのスペックを無駄なく使う・物理サーバが故障しても 仮想サーバは継続稼働 (フェイルオーバークラスタ)

・物理サーバ1台を専有

仮想サーバ

Page 23: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

23

クラウド/ホスティング

サーバ

仮想化機構

サーバ サーバ

・クラウド/ホスティングは仮想化技術の応用

サーバ

Page 24: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

24

たまにはサーバのことも考えてみることに意味がある

と思う

Page 25: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

25

かつては役割分担がはっきりしていた

フロントデザイナー

アプリケーションエンジニア

インフラエンジニア

Page 26: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

26

境界があいまいになっている!

フロントデザイナー

アプリケーションエンジニア

インフラエンジニア

JavaScript

クラウド

設定のコード管理

UI/UX

マルチプラットフォーム

継続的インテグレーション

HTML5

GitHub

クラウドソーシング

Page 27: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

27

みんなが得意分野を持ち寄ってみんながマルチロールに

なれれば・・・

Page 28: [EC-CUBE名古屋]仮想サーバでEC-CUBE環境を作ってみようハンズオン

28

ご清聴ありがとうございました