12
10 分分 分分分 、、 5 分分分分分分分分分分分分分分 分分分分 分分分分 T. JITSUZUMI@IGF-Japan2017 (Mar. 7, 2017 / Tokyo) 1

Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

T. JITSUZUMI@IGF-Japan2017 (Mar. 7, 2017 / Tokyo) 1

10 分で、いや、 5 分でわかるネットワーク中立性九州大学 実積寿也

Page 2: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

According to VNI

T. JITSUZUMI@IGF-Japan2017 (Mar. 7, 2017 / Tokyo) 2

Page 3: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

消費者 & コンテンツ事業者の懸念

http://blog.level3.com/open-internet/heads-isps-win-tails-you-lose/http://www.thetelecomblog.com/2011/09/26/net-neutrality-standards-official-in-november/

https://radiobruxelleslibera.wordpress.com/2014/11/12/how-obamas-view-on-net-neutrality-may-influence-the-european-net-neutrality-reform/

Page 4: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

ネットワーク中立性 1.0

T. JITSUZUMI@IGF-Japan2017 (Mar. 7, 2017 / Tokyo) 4

需要管理

ネットワーク容量の拡大

短期的解決策

長期的解決策

• ビジネスや技術の前提条件が急速に変化する下で、効率的かつ公正な需要管理をどのように実現すればよいのか?

• 最適な容量をどのように決定するのか?• 必要な投資資金をどこに求めるのか?

需要急拡大に起因するトラフィック混雑の制御

垂直統合を通じた市場支配力強化

通信市場における支配的事業者の行動をどのように規律付けるか?

ISPs

固定ネットワーク事業者

自然独占

Unique business practices

独占レバレッジ行使の抑制

OTT 事業者( コンテンツ・アプリ事業者)

隣接市場へのレバレッジ行使

• 資源配分効率性への影響は?• 競争制限的行為をどのように定義し、

抑制するのか?• ブロードバンド市場の市場支配的事

業者の行為をどのように規律するのか?

高い参入障壁

低い参入障壁

一般利用者

Page 5: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

モバイル化

出典 : https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9e/Wifi.svg/2000px-Wifi.svg.png, http://iphone-mania.jp/news-60099/

Page 6: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

ブロードバンド産業構造の変転

T. JITSUZUMI@IGF-Japan2017 (Mar. 7, 2017 / Tokyo) 6

第三世代携帯電話導入前

固定ブロードバンド

ホールセール事業者

独立系プロバイダ

( ISP)

NTT 東西

現在

固定ブロードバンドモバイル

ブロードバンド

モバイル事業者(垂直統合型 ISP )

ISPMVNO

サービス競争

事業者

設備競争事業者

ISP ISP

サービス競争

事業者

設備競争事業者NTT 東西

ISP

近未来

固定ブロードバンド

モバイルブロードバンド

モバイル事業者(垂直・水平統合型)

MVNO

設備競争事業者NTT 東西

サービス競争

事業者

物理的回線設備

ブロードバンドアクセス

( bit stream )

インターネット接続サービス

( ISP )

Page 7: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

ブロードバンドエコシステムと政策課題

T. JITSUZUMI@IGF-Japan2017 (Mar. 7, 2017 / Tokyo) 7

• 公益事業規制• 電気通信網に関する相互接続規律• 支配的事業者に対する非対称規制

• 支配的事業者に関する事業領域規制

• ネットワーク中立性

• AS 間の相互接続規律

• 表現の自由と編集権の調整

• 表現の自由• 表現者育成

ネットワーク事業者

配信プラットフォーム( OTT プラットフォーム事業

者)

プロバイダ( ISP )

コンテンツ・アプリ事業者( OTT コンテンツ事業者)

OTT ( Over-the-Top )レイヤ

ネットワークレイヤ

• コンテンツ中立性・検索中立性

競争政策ネットワークセキュリティ

OTT 事業者を対象とした産業政策

Page 8: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

ネットワーク中立性 2.0

T. JITSUZUMI@IGF-Japan2017 (Mar. 7, 2017 / Tokyo) 8

短期的解決策としての需要管理

長期的解決策としてのネットワーク容量拡大

トラフィック混雑の制御

• DPI の利用と通信の秘密を両立させるためにはどのような方法があるのか?

• DPI の利用が表現の自由を損なわないためにはどういった措置が必要か?

一般利用者の利益保護

隣接市場へのレバレッジ行使

• 資源配分効率性への影響は?• 競争制限的行為をどのように定義し、

抑制するのか?• ブロードバンド市場の市場支配的事

業者の行為をどのように規律するのか?

独占レバレッジ行使の抑制

一般利用者

OTT 事業者( コンテンツ・アプリ事業者)

固定事業者モバイル事業者

ISP

独特な事業慣行

アクセス市場における市場支配力発揮によるコントロール

• ゼロレーティングはどこまで許されるか?

• アクセス市場の支配は OTT 市場や著作権市場にどのような影響をもたらすか?

DPI の利用に伴う論点

高いスイッチングコスト

イノベーションの創造

• 実現される制度的枠組みはブロードバンドエコシステムの活性化をもたらすのか?

間接ネットワーク効果

垂直統合型ネットワーク

事業者

高い参入障壁

Page 9: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

二種類のゼロレーティング 途上国型

◦ ネット利用をこれまで行ったことがない層を対象に、一部のウェブへのアクセスのみを、データ利用に対する追加料金なしで、提供するサービス◦ OTT 事業者が各国の携帯事業者との共同事

業として実施

先進国型◦ 月間データ利用量制限を行っているサービ

スにおいて、一部ウェブへのアクセスに関して月間利用量としてはカウントしないサービス◦ モバイル事業者のイニシアティブにより実施されるのが大勢

Page 10: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

先進国型ゼロレーティングを支えるビジネスモデル 事業者間の契約内容については開示されていないのでネットニュースベースの情報ではありますが、… .

T. JITSUZUMI@IGF-Japan2017 (Mar. 7, 2017 / Tokyo) 10

ネットワーク事業者

消費者コンテンツ事業者

• リッチコンテンツは取扱いを拒否、あるいは品質低下措置を実施

• 広告モデルの場合は無料

• ネットワーク事業者とコンテンツ事業者が別系列である場合には、明示的な金銭の授受はない模様

• Sponsored data program との違い

• データ量を落とした別サイト作成、あるいは強制的品質低下を許容

• 利用者への浸透拡大を期待

• 月間データ利用量の制限付きの契約を締結

• 所得制約に直面している家計には朗報

• 通信情報の利用を容認

Page 11: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

ゼロレーティングをめぐる賛否 賛成側

◦ 経済的自由の追求による資源配分効率性の改善◦ 投資収益率最大化によるインフラ投資促進

◦ 広告収益増によるコンテンツ高品質化◦ 競争軸拡張による消費者便益の増進

◦ 所得制約に直面する消費者に対するネット利用環境の確保◦ 実質的にユニバーサルサービスと化した

ブロードバンド環境の保証◦ 平均費用低下による対象外コンテンツ利

用促進への期待

反対側◦ コンテンツ市場の歪み

◦ ネットワーク事業者による恣意的な選別◦ 市場支配的なコンテンツ事業者の優遇

◦ 利用者のインターネットリテラシーの歪み◦ インターネットの豊かさの理解を阻害

◦ ネットワーク事業者の資源配分非効率化◦ インフラ投資減速による希少性演出?◦ 過少な月間データ利用量制限設定?

◦ 通信の秘密の侵害◦ 利用者間の不公平性の惹起?

Page 12: Explaining Net Neutrality in less than 10 minutes

ゼロレーティングに関わる産業政策上の論点 OTT 事業者育成への影響?

◦ OTT部門における Permission-less innovation を活性化するためには、ネットインフラの利用上の人工的な制約を最小限とすべき

◦ 一方、ネット事業者が「中立的に」課す制約がイノベーション余地を狭める可能性も存在◦ 事業者にメリットが発生するサービスについては、直接の利用者のみに

課金する現在の慣行では生産 / 消費が過少となり、資源配分効率性が毀損

◦ 高い回線品質や、大量のトラフィックの利用を前提とするサービスの場合、また、 OTT側が既存コンテンツの市場支配を克服しようとする場合には、 OTT 事業者への課金が資源配分効率性をもたらす可能性もある。

ネット事業者によるゼロレーティングを排除すべき

ネット事業者によるゼロレーティングを容認すべき

ネット事業者による sponsored data の提供も容認

技術進歩や需要変化が急速で見通せない現時点において、最適解を見出すことは困難

事前規制ではなく、事後的利害調整に重点を置く政策対応が必要• 一般的ガイドライン• 事後的個別対応によ

る救済措置