19
討議用資料 confidential 欧州視察報告 ~尊厳死・児童養護の先進国から~ Copyright 2016 山田太郎事務所 2016年02月14日 参議院議員 山田太郎 東京都議会議員 音喜多駿

20160214 欧州視察報告 v0.31

Embed Size (px)

Citation preview

討議用資料

confidential

欧州視察報告

~尊厳死・児童養護の先進国から~

Copyright 2016山田太郎事務所

2016年02月14日

参議院議員 山田太郎

東京都議会議員 音喜多駿

討議用資料

confidential

Copyright 2016山田太郎事務所1

欧州視察概要(10/4~16)

Industry4.0

ボン領事館

ジーメンスBMW Motek

ボッシュダイムラー

SAP

独機械工業連盟(VDMA)

NRW州経済エネルギー省

連邦経済エネルギー省

児童養護里親

ミュンヘン領事館

DiakonieDuesseldorf

(児童養護施設)

オランダ日本大使館

同性婚尊厳死 オランダ外務省 シャボット氏

オランダ健康・福祉・スポーツ省

里親ケアの地域事務所

オランダ自発的な生命終了に

関する協会

イギリス日本大使館

JETRO

LumosThe Fostering

Network(里親支援)

イギリス教育省Family Rights

Group(実親支援)

討議用資料

confidential

社会的養護・尊厳死

Copyright 2016山田太郎事務所2

討議用資料

confidential視察先

3

Diakonie Dusseldorf(養護施設)領事館

外務省、健康・福祉・スポーツ省、自発的な生命終了に関する協会、シャボット・あかね氏、Jeugdformaat(里親ケア)、大使館

Lumos(児童養護)、教育省TFN(児童養護)、上鹿渡教授FRG(児童養護)、大使館

ドイツ

オランダ

イギリス

アポイントメント先

2015年10月9日~10月16日(8日間)

Copyright 2015山田太郎事務所

討議用資料

confidential

社会的養護・児童養護

Copyright 2016山田太郎事務所4

討議用資料

confidential

Copyright 2016 山田太郎事務所5

里親・児童養護

児童養護施設

Lumos

児童養護施設

FRG

討議用資料

confidential児童養護の各国典型例

6

ネグレクトDVなど

施設で長期保護

ネグレクトDVなど

家族と再統合

養子縁組を検討

親権停止

ネグレクトDVなど

必要なら里親措置

親のカウンセリング

里親/養子の元で18才

親権優先空白の2年・未成年・支援無し

施設に平均6年親権停止ほぼなし

乳児院なし親権停止多い養子縁組優先

乳児院なし里親は一時預り再統合を重視

一時保護(長期滞在)

一時保護(期間限定)

一時保護(期間限定)

Copyright 2016 山田太郎事務所

社会進出への手厚い

保護

ネグレクトDVなど

施設で長期保護

(社会教育)

親のカウンセリング

施設で長期預り国の個人に対する支援が手厚い

一時保護(期間限定)

(日本)

(イギリス)

(オランダ)

(韓国)

【参考:2015/10/23 韓国 安養の家訪問】

※塾や大学入学金・授業料の国の支援あり

討議用資料

confidential日本の児童養護(児童数)

7

年齢

(大規模) (小規模)

乳児院3,022人/133箇所

児童養護施設28,183人/601施設

(半分は定員20名以上の施設)ファミリーホーム

993人/223箇所

里親4636

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

8

日本の入所時の年齢と保護の理由

施設の入所は5才以下の虐待・ネグレクトが圧倒的に多い

0~5才

6~11才

12~17才

15,864(52.9%)

合計

9,923(33.1%)

4,143(13.8%)

29,979(100%)

※その他、不詳のケースなどがあり、各項目の合計は合計の数字とは一致していない

虐待ネグレクト

両親の精神疾患

両親の死亡・行方不明

11,377(37.9%)

合計

3,697(12.3%)

1,942(6.5%)

29,979(100%)

入所時の年齢 入所の理由

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

9

諸外国における里親等委託率の状況

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

10

我が国の児童養護の課題

日本の現状

強すぎる親権と施設の既得権益によって、児童たちは施設に施設・グループホームでは防げない「愛着障害」 「障害の有無」を見極めるために施設措置される場合が基本措置終了後の進路にも大きな課題 18歳から20歳までの「魔の2年間」多すぎる課題にキャパオーバーになる児童相談所

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

11

オランダ型とイギリス型の児童養護

オランダ

イギリス

子どもの権利を重視し、その上で、家族との再統合を行う→ 家族のカウンセリングを実施

ソーシャルワーカーは親と子どもの双方につく

子どもの権利を重視を徹底 親権停止は年間6万件にも及び養子縁組の検討が最優先 実親の権利保護の団体も存在

概要

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

12

我が国が今後行うべき改革の方向性

子どもを保護の対象から権利の主体に!

家庭養護・里親措置を最優先させる原則の確立(法制化) 乳児院は原則廃止 障害児差別の禁止(障害者差別解消法との連携を期待)

児童養護の実施主体の基礎自治体への移管 民間団体の有効活用・連携強化 児童相談所機能の分化と強化 児童裁判所の検討

教育の無償化実現による機会の平等担保 要保護児童当事者の意見を聞く仕組みの確立

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

安楽死・尊厳死

13 Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

Copyright 2016 山田太郎事務所14

安楽死・尊厳死

オランダ健康・福祉・スポーツ省 シャボット氏よりブリーフィング

オランダ自発的な生命終了に関する協会 生前意思表示する品 ‐LivingWill・蘇生拒否バッチ

討議用資料

confidential安楽死・尊厳死の定義

15

医療行為の差し控え

生命短縮の可能性のある苦痛の軽減

援助を伴う自死

医師による安楽死

自己安楽死

生命維持装置の取り外し

モルヒネの投与

医師の準備した薬の服用

医師が薬剤を

患者に注射

自身が入手した薬を服用

自然死※医師の判断、報告不要

オランダ

非自然死

議論の論点

(議論できず)

安楽死の範囲通常の医療行為

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidentialオランダにおける尊厳死の典型例

16

終末期

延命治療

苦痛軽減

尊厳死

75%がガン患者(ほぼ自宅療養)

オランダで延命治療は原則行わない(日本は、理由がなければ延命治療する)

モルヒネ等の投与は生命を短くする可能性があるがオランダでは希望があれば行われている

大部分が自宅で家庭医*により実施される最近は医者によらず、外国の薬を自分で処方するケースも有り→その場合でも医師は同席する

*家庭医・・・住民は必ず近隣に一人の家庭医を持つ。家庭医の紹介がないと大病院の保険は効かない

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

17

オランダ安楽死のガイドライン

安楽死は患者の権利ではないし、医師の義務でもない

1 A voluntary and well-considered request:医師は、患者による任意かつ熟慮された要請が存在したという確信を有していること。

2 Unbearable and hopeless suffering:医師は、患者の絶望的かつ耐えがたい苦しみの存在について確信を有していること。

3 Informed about situation and prognosis:医師は、患者に対して、その現状、および、その予後について十分な情報を提供したものであること。

4 No reasonable alternative:医師は、他の合理的な解決策がないことについて、患者とともに確信を有していること。

5 Consultation of an independent physician:医師は、少なくとも、ほかの一人の独立した医師と相談すること。後者は、患者に面会して、上記lから4に挙げた注意深さの要件について自己の判断を下したものであること。

6 State of the art care:医師は、生命終結行為を医療的に注意深く実施したものであること。

Copyright 2016 山田太郎事務所

討議用資料

confidential

18

尊厳死議連における法案

Copyright 2016 山田太郎事務所