14
rogy ゼゼゼゼゼ by ゼゼゼゼ @chijan_titech @chijan_rogy

Rogyゼミスライド6th

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Rogyゼミスライド6th

rogy ゼミの今後

by カイヤン@chijan_titech

@chijan_rogy

Page 2: Rogyゼミスライド6th

rogyゼミ・研究報告会とは違った発表会・頻度が高い・ゆるふわ

Page 3: Rogyゼミスライド6th

rogyゼミの実際・今回を含め6回開かれている・2014年度は4回開催 (3rd,4th,5th,6th)

・ゆるふわ……??

Page 4: Rogyゼミスライド6th

rogyゼミの実際

・研究報告会レベルのものが多い・研究報告会は研究報告書が必要→発表場所として rogyゼミが用いられる?

Page 5: Rogyゼミスライド6th

rogyゼミハイレベル化

研究報告会は敷居が高い

追い出しの原理

rogyゼミでいいや

発表者減少(特に13)

#研究報告会でやれ

†研究†の報告……報告書は億劫……怖い人いっぱい……

Page 6: Rogyゼミスライド6th

討論

・新歓ゼミなど「ゆるふわ」な会も存在・ハイレベルがダメという縛りこそ非「ゆるふわ」では・発表したいが研究報告会の日が遠い・研究報告会で1テーマ発表するが、他にもやっていることはある

Page 7: Rogyゼミスライド6th

・ゆるふわとはなんなのか・ rogyゼミは研究報告会の対比→気軽さ、ライトさ権威ある研究報告会に対し「『気軽に発表できる環境』ということで rogyゼミが発生した。」byきたろーさん

Page 8: Rogyゼミスライド6th

・新歓ゼミなど軽い会も存在↑難しい内容でも5分発表だったため軽めに・△ハイレベルがダメ ○ヘヴィがダメ↑「研究報告会の方が聴衆の数は多いし,研究報告書も書くわけだからできることならば研究報告会で発表してほしい」「気軽さだけをうたっていると,ヘヴィな発表ができる人も気軽に参加しちゃって rogyゼミがどんどんヘヴィになっていってしまって元の木阿弥」byきたろーさん

Page 9: Rogyゼミスライド6th

・発表したいが研究報告会の日が遠い↑rogyゼミは研究報告会の代替では無い・研究報告会で1テーマ発表するが、他にもやっていることはある↑複数テーマ発表を1回の研究報告会でする↑semiより confなのは先述の通り(この辺もきたろーさんの受け売り+ α)

Page 10: Rogyゼミスライド6th

rogyゼミハイレベル化

研究報告会は敷居が高い

追い出しの原理

rogyゼミでいいや

発表者減少(特に13)

#研究報告会でやれ

†研究†の報告……報告書は億劫……怖い人いっぱい……

やはりこれは問題

Page 11: Rogyゼミスライド6th

解決策提案1LT会を設けるないしゼミでの発表時間は短めとする・ LT:ライトニングトーク 発表時間5分・新歓ゼミ( rogysemi3rd)は大人数ゆえ実質 LT

×LTレベルはいくらなんでも短い……

Page 12: Rogyゼミスライド6th

解決策提案2ゼミ頻度をさらに増やす・回数が多いとそれだけ気軽・ゼミの日程と合わない人を減らせる効果もある×ヘヴィゼミをたくさん開催しても仕方ない

Page 13: Rogyゼミスライド6th

解決策提案1+2(+の意味は日常的なノリ)ゼミの回数 /年を増やし、 LT多めとする・ LTじゃない会もそれなりに用意→少し長めがいい人はそちらで・たまにヘヴィっぽくても大半ライト×回数がとても多くなる

まだ若いイベントなのでいろいろ試したいところ

Page 14: Rogyゼミスライド6th

まとめ

・ rogyゼミの敷居上昇は非公式イベントながら部が抱える悩みの一つである・いろんな催し方が考えられる