27
榎 真治 ([email protected]) LibreOffice 日本語チーム in 12 回関西 LibreOffice 勉強会 2016-07-09 This work is licensed under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License. Draw を少し便利に使ってみよう

2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

榎 真治 ([email protected])LibreOffice 日本語チーム

in 第 12 回関西 LibreOffice 勉強会2016-07-09 This work is licensed under a Creative Commons

Attribution-ShareAlike 3.0 Unported License.

Drawを少し便利に使ってみよう

Page 2: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

自己紹介 : 榎真治(えのきしんじ)● 関西 LibreOffice 勉強会スタッフ (2008- 現在 )

● LibreOffice 日本語チームメンバー (2011- 現在 )

● The Document Foundation メンバー (2014/4- 現在 )● フリーで LibreOffice のコンサル / サポート / トレーニング● アイクラフト株式会社と組んで LibreOffice サポートビジネス

( Collabora の L3 サポートのリセールと、 L1/L2 サポート)

Page 3: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

今日やること● Draw の基本的な小技の紹介

– Draw をあまり使ったことのない人向け– 詳しい人からのツッコミ希望

● LibreOffice がインストールされた PC をお持ちの方は手元で動かしてみてください

Page 4: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

紹介予定のネタ1. 綺麗にみせるため、配置を揃える(配置 / 分布)2. コネクタで繋いで、メンテしやすくする3. グループ化して、選択しやすくする4. ギャラリーへ素材を登録して、手軽に呼び出す5. レイヤーごとに、表示や印刷するかを切り替える6. 他のアプリとデータのやりとり

Page 5: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

1. 揃えてみる● オブジェクトを揃えるだけで、綺麗にみえる

– 標準ツールバーの [ 配置 ] ボタン– メニューの [ 変更 ]-[ 配置 ]

– オブジェクトの配置ツールバーを表示する手も● メニューの [ 表示 ]-[ ツールバー ]-[ オブジェクトの配置ツール

バー ]

Page 6: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

オブジェクトを選択して配置のボタンをクリック

Page 7: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

「左揃え」で左に揃った

Page 8: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

1-2. 分布● オブジェクトの間隔を均等に配置する● 均等割付ダイアログを表示する

– メニューから [ 変更 ]-[ 分布 ]

– 標準ツールバーの [ 分布 ] ボタン

Page 9: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
Page 10: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
Page 11: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

2. コネクタで繋いで、メンテしやすくする● ネットワーク図やフローチャートなど、図形を繋いで書

く場合などに便利● 図形描画ツールバーの「コネクタ」ボタン● コネクタは 12 種類

Page 12: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
Page 13: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

コネクタは線が細いので、太くするとよいかも

Page 14: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

3. グループ化して、選択しやすくする● オブジェクトをグループ化して、まとめて扱える

– Shif を押しながらクリック or ドラッグで選択して– 右クリック -[ グループ化 ]

– もしくは、メニューから [ 変更 ]-[ グループ化 ]

– 慣れてくれば、 Ctrl+Shif+G

Page 15: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
Page 16: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

● グループ化したもので個別に選択する– Ctrl を押しながらクリック– メニューから [ 変更 ]-[ グループに入る ] も

Page 17: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

4. ギャラリーへ素材を登録して、手軽に呼び出す● ギャラリーに登録しておくと、すぐに使うことが出来て

便利● サイドバーの「ギャラリー」をクリックして使用● ギャラリーからドラッグ

Page 18: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう
Page 19: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

世の中にある素材をギャラリーに追加1.サイドバーのギャラリーで「新しいテーマ」をクリック2.[ 全般 ] タブで名前をつけて3.[ ファイル ] タブで「ファイルの検索」をクリック4.ダウンロードしたフォルダを指定5.「すべて追加」をクリック6.OK をクリック

Page 20: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

さくらインターネットのアイコンセットを入れてみる

Page 21: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

自分で作ったオブジェクトをギャラリーへ● ドラッグで追加する手順

1. オブジェクトをクリックして選択2. もう一度 2 秒以上クリック状態を維持すると、ポインタ

が四角つき矢印にかわる3. ギャラリーにドラッグする

● 一度ファイルにすれば、世の中にあるギャラリーを追加する方法と同じ

Page 22: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

2 秒ほどクリック状態で待ち、ポインタがこのような形になったらドラッグ

Page 23: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

5. レイヤーごとに表示や印刷するかを切り替える● 下絵を別レイヤーにしておくと便利● 色違いバージョンを別レイヤーに作って比較とか

Page 24: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

右クリックからレイヤーを挿入 / 変更

Page 25: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

注意点● どのレイヤーにオブジェクトがあるかがわかりにくい

– (会場での指摘)オブジェクトを選択すると、ステータスバーにどのレイヤーにあるか表示される

Page 26: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

6. 他のアプリとデータのやりとり● Writer や Calc で図形を描くよりも Draw の方が簡単● Draw で作成してコピー&ペースト

Page 27: 2016-07-09 Drawを少し便利に使ってみよう

LibreOffice Draw を楽しもう!