11
NDL LabSearch Client のの のの 2014/09/06 のののの (@kunimiya) ※ のののののののののののののののののののののののの ののののののののののののののののののの ののののののののの 1

NDL LabSearch Clientのご紹介

Embed Size (px)

DESCRIPTION

Code4Lib Japan Conference 2014でのライトニングセッションでの発表資料です

Citation preview

Page 1: NDL LabSearch Clientのご紹介

NDL LabSearch Client のご紹介

2014/09/06常川真央 (@kunimiya)

※ 本発表は個人の主義主張を表現したものであり所属団体および国立国会図書館の公式の見解を示すものではありません

1

Page 2: NDL LabSearch Clientのご紹介

自己紹介 Profile

• 常川真央 ( Tsunekawa Mao )• 2012/10 - 2014/03:

国立国会図書館 非常勤調査員National Diet Library Researcher

• 2014/04-研究所図書館 図書館員

今回は NDL 時代に開発したOSS ソフトウェアをご紹介

2

Page 3: NDL LabSearch Clientのご紹介

NDL LabSearch Client (NLC) とは?• NDL ラボサーチの

フロントエンドアプリケーション

• HTML5 で実装された SPA ( Single Page Application )

• オープンソースプロジェクト化

3

Page 4: NDL LabSearch Clientのご紹介

Widget

Architectucture

4

NDL による検索サーバーSearch Server by National Diet Library

JSONP によるクロスドメイン通信

Widget Widget

Front-End Application ( = NDL LabSearch Client )

Manager Store

Page 5: NDL LabSearch Clientのご紹介

ArchitectuctureSearch Server

by National Diet Library

NLCB’s NLC

(Customized)C’s NLC

(Customized)Fork Fork

誰もが NDL LabSearch をカスタマイズすることが可能Anyone (Librarian, Library Users, Hacker, ...) can customize NDL LabSearch

Page 6: NDL LabSearch Clientのご紹介

Concept: Hackable Discovery Web Interface

• Web-API の実装により図書館情報システムを利用する時代が来ている

• 次はシステムそのものを安全に Hack できる図書館情報システムの開発へ

6

Page 7: NDL LabSearch Clientのご紹介

Sub-Concept (1) : End-User Programming

• UI のニーズは Code で伝えるべき• しかし、そもそも開発環境を用意で

きない図書館員もいる– セキュリティ上インストール出来

ない– サーバーや UNIX 環境の知識がな

い• JavaScript ベースならブラウザとエ

ディタさえあれば開発可能7

Page 8: NDL LabSearch Clientのご紹介

Sub-Concept (2) : API First

• Web-API は図書館情報システムの付属機能として実装されることが多い

• 結局業務で使われなければ、使える API は設計されない

• Web-API に全面的に依存した仕様にあえてする

8

Page 9: NDL LabSearch Clientのご紹介

Sub-Concept (3) : Modularity

• HTML + JavaScript + CSS をモジュール化するするソリューションが登場– 例 : component, bower, Duo

• 将来は標準化が見込まれる– webcomponents

• ユーザ同士が実装した UIを共有できるようなエコシステムが実現できる可能性

9

※1 https://github.com/componentjs/component

※2 http://bower.io/ ※3 http://duojs.org/

※1

※2

※3

Page 10: NDL LabSearch Clientのご紹介

現状と今後• 現状は NDL ラボサーチのサーバーが止ま

ると使えなくなる– (alternative の検索サーバーもいずれ必要 )

• コンセプトを完全に実現できているとは言いがたい

• 誰もが開発に参加できるような体制と適切な仕様の策定を行っていきたい

10

Page 11: NDL LabSearch Clientのご紹介

ご静聴ありがとうございました

ineku2/ndl-labsearch-client/

11