20
初心者の方向けに QGIS の機能の紹介 Takayuki NUIMURA はじめに QGIS とは インストールの仕方 対応フォーマット ラスターとベクター 対応ラスター形式 対応ベクター形式 機能紹介 プロジェクトプロパティの 設定 ラスターデータの処理 ベクターデータの処理 機能の追加 プラグインによる機能拡張 おわりに 関連資料の紹介 初心者の方向けに QGIS の機能の紹介 Takayuki NUIMURA 名古屋大学・雪氷研 11th Dec. 2011 1 / 20

111211 foss4g nagoya_presentation1

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

初心者の方向けにQGISの機能の紹介

Takayuki NUIMURA

名古屋大学・雪氷研

11th Dec. 2011

1 / 20

Page 2: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

Outlineはじめに

QGISとはインストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター対応しているラスター形式対応しているベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定ラスターデータの処理ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

2 / 20

Page 3: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

自己紹介

I 専門:GISや RSによるヒマラヤの氷河の変動把握I 所属:環境学・雪氷圏変動研究室 (地球水循環センター)

I GIS歴:約 7年 (ArcGIS⇒R+GRASS GIS+GMT)

Nepal Bhutan

TibetLahaul

Patagonia

GPS 測量の風景 Photo by K. Fujita

3 / 20

Page 4: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

自己紹介

最先端・次世代研究開発支援プログラム (JSPS)

I 研究課題名:アジア高山域における山岳氷河変動が水資源に与える影響の評価 (代表者:坂井亜規子)

I プロジェクト名:Glacier Area Mapping for Discharge inAsian Mountains (GAMDAM)⇐あえてスペルは変えてます

I プロジェクト URL:http://gamdam.cryoscience.net/

主な業務内容I 衛星画像から、氷河の空間分布データベース作成I ヒマラヤにフィールド調査I 3Dモニターを使ってステレオ写真測量I 研究室で GIS講習会の講師

4 / 20

Page 5: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

QGISとは

クロスプラットフォームな (Windows, Mac, Linux) GIS

I GISデータの作成・編集・解析1

I 最近では GRASS GISや Rとの連携が容易になり、様々な解析が可能

I サードパーティにより開発されたプラグインを利用し、機能拡張が簡単

氷河と SRTM DEM 傾斜分布図1プラグインを利用

5 / 20

Page 6: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

インストールの仕方

Windowsの場合Windowsでは主に以下の 3通りのやり方があります

1. GRASS/QGISの統合インストーラ by公式サイト:http://www.qgis.org/

2. GRASS/QGISの統合インストーラ by MEXT:GRASS日本語ヘルプパッチもありhttp://www.osgeo.jp/foss4g-mext/

3. OSGeo4W: FOSS4Gツール群の統合インストーラhttp://trac.osgeo.org/osgeo4w/wiki/OSGeo4W_jp

Ubuntu Linuxの場合sudo apt-get install qgis

Macの場合Mac使わないので知りません、なんか Fink?とかいうやつを使うとか使わないとか · · ·

6 / 20

Page 7: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

ラスターとベクター

GISでは大きく分けて 2種類 (ラスター、ベクター)のデータを使用

I ラスター:連続的なグリッドデータ=⇒GeoTiffファイル形式 (*.tif)が一般的

I ベクター:点、線、面などの地物データ=⇒ESRI Shapefile形式 (*.shp)が一般的

7 / 20

Page 8: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

対応ラスター形式

I GeoTIFF:デファクトスタンダードI 商用ソフト:ERDAS、ENVI、SurferなどI 科学分野: SRTM DEM、リモセン (HDF)、気候データ

(NetCDF)などI バーチャルラスタ:ストレージの節約になり便利!

8 / 20

Page 9: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

対応ベクター形式

I Shapefile:デファクトスタンダードI 商用ソフト:MapInfo、ArcInfoなどI GPS:最近ではスマフォでも出力できる GPX形式I Google Earth:KML形式 (KMZはダメなので注意)

I GMT:出力のみ。GMTユーザーには便利!

9 / 20

Page 10: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

プロジェクトプロパティの設定

「設定」⇒「プロジェクトのプロパティ」を選択2

2OSやバージョン、言語によってメニューの場所、表記は異なるので、ショートカットキー「Ctrl+Shift+P」がおすすめ。

10 / 20

Page 11: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

プロジェクトプロパティの設定

複数のシステム、人でデータのやり取りをする場合は、「保存パス」を相対パスにする必要がある。

11 / 20

Page 12: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

ラスターデータの処理データの読み込み「レイヤ」⇒「ラスタレイヤの追加」を選択3

  

カラーレンジの設定

3ショートカットキー「Ctrl+Shift+R」がおすすめ。12 / 20

Page 13: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

ラスターデータの処理

デフォルトの QGISでは選べるカラーレンジの種類が少ないため、後述の 1-Band Raster Colour Tableプラグインが必須

13 / 20

Page 14: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

ベクターデータの処理データの読み込み「レイヤ」⇒「ベクタレイヤの追加」を選択4

  

色の変更

4ショートカットキー「Ctrl+Shift+V」がおすすめ。14 / 20

Page 15: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

ベクターデータの処理

 

属性データによる色の変更

15 / 20

Page 16: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

プラグインによる機能拡張 

プラグインのOn/Off「プラグイン」⇒「プラグインの管理」を選択するとプラグインマネージャが開く

各チェックボックスをクリックすると機能の On/Offが可能

16 / 20

Page 17: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

プラグインによる機能拡張

 

情報の表示

I スケールバー:単位はプロジェクトプロパティで変更可能5

I 北向き矢印

 

解析

I GRASS:GRASS GISとの連携I GdalTools:ラスターの各種解析I fTools:ベクターの各種解析

5単位の変更時は、オンザフライを OFFにする必要がある17 / 20

Page 18: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

プラグインによる機能拡張

 

その他便利ツール

I GPSツール:ハンディGPSからのデータ読み込みI GDALジオリファレンサー:スキャンした地図に座標情報付加

I デリミテッドテキストレイヤ:座標の数値列 6 を含むCSVのインポート

6緯度経度など18 / 20

Page 19: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

プラグインによる機能拡張

 

おすすめの追加プラグイン

I 1-Band Raster Colour Table:ラスターのカラー変更に必須

I Table Manager:ベクターの属性テーブルの編集(列の追加/削除など)に必須

19 / 20

Page 20: 111211 foss4g nagoya_presentation1

初心者の方向けにQGIS の機能の紹介

Takayuki NUIMURA

はじめにQGIS とは

インストールの仕方

対応フォーマットラスターとベクター

対応ラスター形式

対応ベクター形式

機能紹介プロジェクトプロパティの設定

ラスターデータの処理

ベクターデータの処理

機能の追加プラグインによる機能拡張

おわりに関連資料の紹介

関連資料の紹介

OSGeo.JPサイト内

I MEXTの成果ページ: チュートリアルがありhttp://www.osgeo.jp/foss4g-mext/

I QGIS日本語ユーザーガイド: 公式マニュアル (必読)http://www.osgeo.jp/user_guide/user_guide.html

その他のサイト

I GITmonster: QGISの基本操作などがわかりやすいhttp://gitmaster.com/

I GeoPacific.org: QGISのプラグイン解説など。他にも多くのオープンソース GISの解説がありhttp://www.geopacific.org/

20 / 20