81
第45回HTML5とか勉強会 ユーザーエクスペリエンスと ペーパープロトタイピング 安藤幸央(株式会社エクサ) 2014/2/17 @yukio_andoh 1

第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Embed Size (px)

DESCRIPTION

第45回HTML5とか勉強会 ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング

Citation preview

Page 1: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

第45回HTML5とか勉強会

ユーザーエクスペリエンスと

ペーパープロトタイピング

安藤幸央(株式会社エクサ)

2014/2/17 @yukio_andoh1

Page 2: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

#html5j 2

Page 3: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

安藤幸央

ブログ安藤日記

@yukio_andoh

FB,G+

3

Page 4: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

モバイルUXと役立つペーパープロトタイピング指南

Mobile UX

4

Page 5: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

●リサーチ●プロトタイピング●モックアップ●ベータ版

5

Page 6: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

ペーパー

プロトタイピング

紙とペンでの試作

photo by gualtiero

6

Page 7: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

質問:何のプロト?7

Page 8: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Square8

Page 9: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

field test9

Page 10: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

何よりも素早くできる。 試作コストが少なくてすむ。

やり直しが簡単。早めに的確な失敗ができる。

出来あがった感じがしない。重要なことだけに集中できる

目(と指)は口ほどにモノを言う。

なぜ紙とペンを使う? 10

Page 11: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

紙とペンの利点細かいところまで複数の人で議論できる

使いにくさ、使いやすさが体感できる

すぐに修正し、いろいろ試せる

完成していると思わせない

進歩の早い技術とは違い、たぶん10年後も有効なスキル

11

Page 12: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

紙とペンの欠点完成していないので、いろいろ想像しながら試すことになる

動きやアニメーションはこの段階では検討できない

風で飛んでいく

紙で手を切る

一般的には理解が得られにくい            

「こんなメモみたいなアプリをどうやって試すんだ!」

12

Page 13: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則1

画面を見直すと気づきがある13

Page 14: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則2

道具にこだわろう!14

Page 15: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

方眼ノート/ポストイット/ペン15

Page 16: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

“UI template”名前/日付

16

Page 17: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則2アウトプットの質はインプットの質と量に比例する

たくさん見る、使う、調べる

17

Page 18: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

“mobile web gallery”http://www.mobileawesomeness.com

Text

http://www.mobilewebsitesubmit.com 18

Page 19: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Dribbble19

Page 20: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Pinterest20

Page 21: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Behance21

Page 22: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Human Interface Guidelines / Android Design22

Page 23: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Google Play / Apple AppStore23

Page 24: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

“Mobile UI Patterns”24

Page 25: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

UI mini book25

Page 26: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

試作・実践

26

Page 27: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

インスクリーン

(オンデバイス)

プロトタイピング

紙に描いたスケッチ

を、カメラで取り込

んでスマートフォン

の画面で確認します

photo via popapp.in

27

Page 28: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則4

素早く試して、素早く失敗しよう28

Page 29: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則5

本当に大切な2,3の機能を作ろう29

Page 30: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則6

凝りすぎない。作り込みすぎない30

Page 31: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則7

完璧を目指さない。失敗を受け入れる誰のせいでもない31

Page 32: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則8

実際の環境で検討するのが重要32

Page 33: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則9

客観的に見る、時間をおいて見る33

Page 34: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

法則10

素晴らしい試作も、本物ではない34

Page 35: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

便利ツール

PC画面を転送

photo by schnaars

35

Page 36: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

POP

Prototyping

On

Paper

photo by schnaars

36

Page 37: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

コツ必要な要素を適切な場所に配置する。本当にそこに必要か?

ある目的に向かって、素直に操作できるか流れを確認する

間接的な操作(ボタンやスイッチ)と直接操作を意識する

アイデアが有益で正しい方向を向いているのか確かめる

抜け、漏れ、作らなければいけない事項を洗い出す

目的を実現するための機能、使いやすさ、楽しさを確認する

37

Page 38: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Mobile UX

photo by urban don photo by DaveLawler

PC Web とモバイル Web との連続したユーザー体験

の構築

38

Page 39: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

PC Mobile

39

アクセス解析と実際の利用

Page 40: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

via precious-forever.com

40

Page 41: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

via precious-forever.com

41

Page 42: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Mobile UX

photo by urban don photo by DaveLawler

モバイルWeb とスマートフォンアプリの違い

適材適所

42

Page 43: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Native vs. HTML543

Page 44: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

HTML5を取り入れるのには時期が早過ぎたFacebook CEO : Mark Zuckerberg

44

Page 45: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

「ザッカーバーグがHTML5はまだその時期ではない」 と言ったとき、私たちは少し腹をたてました。

Sencha Touch  45

Page 46: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Fastbook by Senchahttp://fb.html5isready.com

46

Page 47: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

47

Page 48: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

多くの場合、素早く動作するスマホアプリが理想だが、モバイルWebの方が向いている場合もあり

Photo by Ed Callow

48

Page 49: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Mobile Web → 改変が頻繁になされるとき多くの機種で使われる時

社内利用で想定ユーザーが解っている場合開発要員の問題、コストの観点

photo by markjsebastian

49

Page 50: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

外側はネイティブアプリ、中身はWebView、コンテンツはHTML

= ハイブリットアプリ

●ツールやフレームワークが色々ある。WebViewで自作も。●ライフサイクルが短い場合。●対応機種が少ない場合。●文字入力が少なくて済むもの。●セキュリティ要件が厳しくないもの。

50

Page 51: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

UIにどれだけ凝る?完全オリジナルのUIか標準もしくは標準の延長線にあるUIか。

アプリの動作スピードをどれほど重要視するか

一般向けのアプリか、特定ユーザー(例えば社内利用のみなど)向けか?

開発者のスキルや、人員の確保(バージョンアップも含め)。開発費用に直接影響。

出来ること、できないことで判断する。カメラ機能や、動画再生、各種センサー、OpenGL ES など

51

Native App vs. Mobile Web

Page 52: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

ネット接続が最重要なサービスか?オフラインでも使えなければいけないのか?

どれぐらいの種類のデバイスに対応しなければいけないのか?

今後出てくる新機種にどのくらい対応しなければいけないのか?

マネタイズの方法をどうするか?有料アプリとして販売するのか広告収入なのか?

アプリストアに出さない場合は、ユーザーの流入を別途考えなければいけない。TV広告?SEOは?

52

Native App vs. Mobile Web

Page 53: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

アプリの配布方法、アプリを広める方法はどうするか?

リリース後のバージョンアップ、メンテナンス対応をどう進めるのか?

頻繁なアップデートを予定しているのか?プラットフォームリスクは?審査の時間は想定している?

サーバーのアクセス負荷、求められるレスポンスに充分対応できるか?ユーザー数はスケールするか?

コンテンツや中身や機能の更新頻度に対応できるか?

53

Native App vs. Mobile Web

Page 54: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Pros & Cons54

Page 55: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

ネイティブアプリ モバイルWeb

たいていの場合、モバイルWebよりも高速 プラットフォームに関わらず共通のコード

アプリストアや、アプリ市場でアプリを見つけてもらいやすい

アプリをダウンロードする必要が無い

ストアの承認(審査)プロセスが必要。審査は面倒だが結果的に高品質のアプリを提供できる

いつでも自由にリリース、アップデートできる

高機能な開発ツールを利用でき、開発ノウハウも蓄積されている

すでに Web を持っているのであれば、モバイル対応しやすい(含レスポンシブ)

強み

55

Page 56: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

ネイティブアプリ モバイルWeb

複数プラットフォーム、複数デバイスに対応するばあい、どうしても開発費がかさむ

デバイスの持つ全ての機能を活用することができない(GPSトラッキング、センサー、3D等)

複数プラットフォームをサポートする場合、開発、保守、更新、テストの費用がかさむ

複数のデバイス、複数のブラウザをサポートする場合、開発、保守の費用がかさむ

市場に複数のバージョンが存在する場合がある古いバージョンを使い続ける人も居る

ユーザーがどのバージョンのどのブラウザを使うのか、限定できない、指定しづらい

ストアの承認(審査)プロセスに依存するリリース/更新時期が遅れる場合がある

モバイルWebの存在を知ってもらうことが難しい。キャンペーンや検索エンジン最適化も考慮

弱み

56

Page 57: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

費用があるなら、ネイティブアプリも、モバイルWebサイトも両方対応するのがベスト。

資金が潤沢ではないベンチャーや個人がスピード感をもってサービスをローンチしなければいけないならアプリから(それもどちらか片方のプラットフォームから)。

社内利用や、長期的に超多機種対応、維持しなければいけない場合はモバイルWebを検討。

PCもモバイルも全部一緒にローンチする場合は、レスポンシブデザインを考えるのも一つの方策。

モバイル対応せずに、PC Web をモバイルでも使いやすいデザインにするという考え方もある。(例:Apple.co.jp)

モバイルゲーム、ソーシャルゲームの場合は、上記の観点が成り立たない場合もあります。

57

Page 58: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Mobile UX

photo by urban don photo by DaveLawler

モバイルWeb、モバイルアプリのプロトタイピングの

勘所

58

Page 59: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

移動中で急いでいる、不安定な状況または、隙間時間、目的が無い利用

PCWebの全機能が必要なわけではない59

Page 60: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

モバイルならではの体験が重要。

画像や文章等、情報量が1画面の中では限界があるので視認性重視

テキスト入力は面倒。テキストメッセージングが主流だとしても。

簡単にやりたいことが見つからないといけない。

縦スクロールか、横スクロール(スワイプ)、どちらか一方

自動で色々できたり、操作や入力が少なくてすむ配慮を。

シンプルが全て。操作も体験も全てシンプル。

60

Page 61: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

始まりがなく終わりのないストーリー(ナラティブ)

片手の指で使う(触った時に隠れることを忘れずに)

素早く使える(画面遷移や手数が少なくてすむ)

見てもらうだけでなく操作してもらう(平易な操作)

画面表示までの時間をより短く、操作を妨げない

テストと改善を繰り返す

61

Page 62: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Workshop前半

photo by urban don photo by DaveLawler

62

Page 63: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

スマホ、紙、ペン持ってない人いますか? 隣りの方に分けてもらったり見せてもらってください。

まず、javari.jp のモバイルWebを見よう見まねで書いてみてください。

四角と丸が書ければ描けるはず。文字の部分は「~」で

紙にスケッチ。スマホで撮影。印象を見比べる。

何かご質問は?

63

javari

Page 64: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Jelly

太さ角丸

64

Page 65: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

ここからパソコンも閉じてスマートフォンも鞄にしまって下さい

65

Page 66: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Etsy.com を題材にします。英語がどうしても苦手な人は Amazon.co.jp で。

スマホをこっそり見たり、カンニングは無しで!

PC Web から表示要素を 10個以上列挙する。商品(写真、名前、価格、お気に入り)/検索/カテゴリなど。

それぞれの機能の、モバイル利用での重要度を考える

Etsyの手作りECサイトのモバイルでの利用ストーリーで、重要な1~3つの体験を考える。探す、だら見、等

上記を考えて、モバイルならではの必要な機能を 5個。1位から5位まで記述する。

66

Page 67: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

周りとは相談せずに10分間作業~00:00

photo by Fernando J. Toucedo Urban67

Page 68: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

3人1組。自分が全体の半分以上しゃべりすぎだな~と思ったら、少し遠慮してください。 

向かって右側の人から順に 一人1分で、 自己紹介。

名前もしくはニックネーム。名刺交換、Facebook, Twitter アカウントを交換するのはまた後で。

会社名は名乗らないこと。職種(プログラマ寄りなのか、デザイナーなのか?)を紹介。

学生さんであれば、どちらを学んでいるのか?どちらになりたいのか?

時間が無いので、とうとうと仕事の紹介はしないで。

68

Page 69: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

名前

職種

最近オンラインで買ったもの。

今までにオンラインで購入した一番高額なもの。

旅行/家電/コンピュータ/デジカメ/エステ/家/車

最近リアル店舗で買ったもの(コンビニ含む)。

商品を買うまでのストーリがあれば

69

Page 70: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

自己紹介スタート!70

Page 71: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

名前

職種

最近オンラインで買ったもの。思い出したもので良い。

今までにオンラインで購入した一番高額なもの。

旅行/家電/コンピュータ/デジカメ/エステ/家/車

最近リアル店舗で買ったもの(コンビニ含む)。

商品を買うまでのストーリがあれば

71

Page 72: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

先ほどピックアップした 5個の項目

隣りの人と、重要度を見比べて、異なっていたら....

なぜ重要なのか自分なりの理由を話した上、相談の上、皆が同じ項目に合わせてみてください。

何かご質問は?

72

Page 73: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

休憩15分

~00:00まで

photo by urban don photo by DaveLawler

73

Page 74: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Workshop後半

photo by urban don photo by DaveLawler

74

Page 75: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

前半で記述した5つの機能を載せたモバイルWeb または モバイルアプリのトップ画面1画面を考えてください。

1画面に収めても良いですし、2画面分くらい、縦スクロールしても良いです。

横向きの画面は考えません。2画面目以降の画面遷移は(作業時間が無いので)ここでは考えません。

紙に描いて、間違えたら、消すのではなく書き直す

75

Page 76: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

スマートフォンを取り出します。

紙に書いたのを、スマートフォンで写真を撮ってみてください。ここまでは一人作業です。

3人チーム、お互いのものを紙と画面を見せ合って、違いのある部分を見つけてください。

アプリの場合、Android 、iPhone は、それぞれUIの流儀が違うので、それは受け入れてください。

良いところ、悪いところをみつけ、それがなぜ良いのか、なぜ悪いのかをお互い説明してください。

Etsyの本物のモバイルWeb やモバイルアプリと見比べて、どこが違うのか、なぜ違ったのか考えてください。

76

Page 77: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

講評Etsy MobileEtsy App

77

Page 78: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Android Mobile Web iPhone

検索、カート、商品写真・価格、ハートマーク、商品カテゴリ

78

Page 79: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

質疑応答

なんでも質問受付ます!

今日の勉強会のこと、

普段気になることでも、

お困りごとでも、

お悩み相談でも、

お仕事の依頼でも....

photo by milosevic

79

Page 80: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Dashboard UIEnterprise UIKids UI10 foot UIFlat UI

via. BASIS

80

Page 81: 第45回HTML5とか勉強会(ユーザーエクスペリエンスとペーパープロトタイピング)

Thanks!!

安藤幸央

ブログ安藤日記

@yukio_andoh

FB,G+

81