21
ゆるふわCSS3 2013/07/03 社内フロント技術勉強会#01 LT 小川 充@mitsuruog 1

ゆるふわCSS3

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2013/7/3の社内

Citation preview

Page 1: ゆるふわCSS3

ゆるふわCSS32013/07/03 社内フロント技術勉強会#01

LT 小川 充@mitsuruog

1

Page 2: ゆるふわCSS3

偏り注意 !

偏り注意 10分という短い時間で

基本から最先端まで一気にいきます。

また、個人的に趣向により、かなり内容に偏りがございます。

ご了承ください。

Page 3: ゆるふわCSS3

目次1. 基本を行く

1.1. よく使うCSS3

1.2.今後、お世話になりそうなCSS3

2. 先端を行く 2.1.CSSプリプロセッサ

2.2.Grunt

3. 最先端を行く 3.1.OOCSS

3.2.モジュール化と命名規約

3.3.shame.css(おまけ)

Page 4: ゆるふわCSS3

1. 基本を行く

Page 5: ゆるふわCSS3

よく使うCSS3

• 角丸 • border-radius

• 透明度 • opacity

• 影 • text-shadow、box-shadow

角丸

透明度1.0

透明度0.3

box-shadow

text-shadow

Page 6: ゆるふわCSS3

よく使うCSS3• 属性セレクタ

• [attr^="hoge"]、[attr$="hoge"]、[attr*="hoge"]

• UI擬似クラス • :enabled、:disabled、:checked

• 構造擬似クラス • :first-child(最初の要素) :last-child(最後の要素) • :nth-child(n)(n番目の要素)

jQueryでおなじみのやつです。

Page 7: ゆるふわCSS3

今後お世話になりそうなCSS3• ボックスレイアウト

• display:box/inline-box

!

!

• マルチカラムレイアウト • columns: 段の横幅 段の数

!

http://www.css-lecture.com/log/css3/css3-layout-box.html

http://thinkit.co.jp/story/2012/04/12/3515?page=0,2

divの中で段組

floatの代わり

Page 8: ゆるふわCSS3

今後お世話になりそうなCSS3• ターゲット擬似クラス

• :target(リンク先のターゲットを指定)

<a href=“#hoge">aaaa</a> <div id=“hoge”></div>

a:targetで指定→#hoge tabなどで使います。

Page 9: ゆるふわCSS3

今後お世話になりそうなCSS3• グラデーション

• linear-grandient、radial-grandient

http://www.colorzilla.com/gradient-editor/

かっこよく使うのが難しい。

Page 10: ゆるふわCSS3

今後お世話になりそうなCSS3• アニメーション

• tranform(2D、3D変形)

• transsition(:hover時のアニメーション)

• @keyframes animation

http://cssdeck.com/labs/css-only-macbook-air

CSSアニメーションの表現力は豊か 今後アニメーション表現の主力となる

だろう。

CSS Only Macbook Air

Page 11: ゆるふわCSS3

2. 先端を行く

Page 12: ゆるふわCSS3

CSSプリプロセッサ• CSSのよくある問題点 Webページが複雑になればなるほどCSSのコード量が増える。

CSSには他のプログラミング言語にあるモジュール化と再利用という概念がない。

CSSのコード量が増えるに従い、冗長なものが増えメンテナンス困難になる 。

CSSプリプロセッサとは

CSSにプログラミング言語的な機能を付け加えるもの。

CSSプリプロセッサ形式で記述 ビルド CSS

CSSの弱点をツールにて補完

Page 13: ゆるふわCSS3

代表的なCSSプリプロセッサ

http://learnboost.github.io/stylus/http://lesscss.org/ http://sass-lang.com/

https://github.com/enja-oss/Sass/tree/master/docshttp://less-ja.studiomohawk.com/

https://github.com/enja-oss/stylus/tree/master/docs

less Sass stylus

実は、ドキュメントの日本語訳すべてenja-ossメンバーにて行いました。

lessSassstylus

Page 14: ゆるふわCSS3

Grunt

• Grunt(http://gruntjs.com/) • 大規模でCSSを記述する場合はビルドプロセスが必須

• CSSプリプロセッサ • 静的構文チェック • 最適化(ミニファイ、結合)

Page 15: ゆるふわCSS3

Grunt• 良く使うタスク

• CSSプリプロセッサビルド系 • https://npmjs.org/package/grunt-contrib-compass(Sassビルド)

• https://npmjs.org/package/grunt-contrib-less(Lessビルド)

• https://npmjs.org/package/grunt-contrib-stylus(Stylusビルド)

• 静的構文チェック系 • https://npmjs.org/package/grunt-contrib-csslint(構文チェック)

• 最適化系 • https://npmjs.org/package/grunt-contrib-cssmin(CSSミニファイ)

• https://npmjs.org/package/grunt-csso(CSSミニファイ)

Page 16: ゆるふわCSS3

3. 最先端を行く

Page 17: ゆるふわCSS3

OOCSS• OOCSS

• オブジェクト思考CSS

http://www.slideshare.net/stubbornella/object-oriented-css

Nicole Sullivan

Page 18: ゆるふわCSS3

モジュール化と命名規約• CSSのモジュール化と命名規約は本当に大事。 (大規模Web開発やっみると良く分かる話。)

http://www.slideshare.net/hiloki/a-good-css-and-sass-architecture

ちゃんとCSSを書くために - CSS/Sass設計の話

日本語で書かれた素晴らしい スライドです。

Page 19: ゆるふわCSS3

SMACSS• SMACSS

• Scalable and Modular Architecture for CSS

http://smacss.com/

CSS設計の 鉄板です

http://smacss.com/ja

先日、和訳されました。 (enja-oss監訳者の斉藤さん)

Page 20: ゆるふわCSS3

shame.css(おまけ)• フロントエンドの歴史はブラウザとの騙し合いの歴史。 フロントエンジニアとしての苦渋の決断である、CSSハック達をshame.cssとしてまとめようという話。 (shameとは「恥」という意味)

http://csswizardry.com/2013/04/shame-css/

CSSハックは静的構文チェックでエラーになったり、Typoだと思われて修正されたりと、あまりいい思いでがない。

Page 21: ゆるふわCSS3

ご静聴ありがとうございました。え!?ゆるふあじゃなかったって?