22
福福 DDD 福福福 vol.1

福岡DDD勉強会vol.1

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 福岡DDD勉強会vol.1

福岡 DDD 勉強会 vol.1

Page 2: 福岡DDD勉強会vol.1

スケジュール

19:30-19:40 自己紹介19:40-20:00 DDD 概略 (@yuuto)

20:00-22:00 未定!

Page 3: 福岡DDD勉強会vol.1

スケジュール

19:30-19:40 自己紹介19:40-20:00 DDD 概略 (@yuuto)

20:00-22:00 未定!

Page 4: 福岡DDD勉強会vol.1

自己紹介

・名前・普段やってること・今日何を期待してきたか・ DDD についてひとこと

Page 5: 福岡DDD勉強会vol.1

スケジュール

19:30-19:40 自己紹介19:40-20:00 DDD 概略 (@yuuto)

20:00-22:00 未定!

Page 6: 福岡DDD勉強会vol.1

DDD ?

ドメイン駆動設計  (Domain Driven Design)

http://www.amazon.co.jp/dp/4798121967

Page 7: 福岡DDD勉強会vol.1

DDD ?

ドメイン駆動設計  (Domain Driven Design)

複雑なシステムはドメインモデルベースで設計するべき

http://www.amazon.co.jp/dp/4798121967

Page 8: 福岡DDD勉強会vol.1

ドメイン?

・ソフトウェアが対象とする業務や業態・現実世界そのもの・ドメインを抽象化 →ドメインモデル・抽象化=モデリング

Page 9: 福岡DDD勉強会vol.1

ソフトウェアが対象とするビジネス業態を適切に抽象化したドメインモデルをベースに会議・設計・開発・運用を行う

DDD をざっくり言うと・・・

Page 10: 福岡DDD勉強会vol.1

設計(モデリング)

• モデルo 図ではない。概念。

• 代表的な表現は2つo 図

空間的、視覚的 UML, フローチャート etc

o 文章 文法、意味

Page 11: 福岡DDD勉強会vol.1

設計(モデリング)

• モデルo 図ではない。概念。

• 代表的な表現は2つo 図

空間的、視覚的 UML, フローチャート etc

o 文章 文法、意味

Page 12: 福岡DDD勉強会vol.1

プロジェクトの理想

・ドメインモデルが全く過不足無く、適切な抽象度で設計されている。

・ドメインエキスパート、アナリスト、開発者間でソフトウェアの設計、概念(モデル)が完全に共有されている。

Page 13: 福岡DDD勉強会vol.1

プロジェクトの理想

・ドメインモデルが全く過不足無く、適切な抽象度で設計されている。

 →全ての基板、土台、安定性の要・ドメインエキスパート、アナリスト、開発者間でソフトウェアの設計、概念(モデル)が完全に共有されている。

Page 14: 福岡DDD勉強会vol.1

プロジェクトの理想

・ドメインモデルが全く過不足無く、適切な抽象度で設計されている。

 →全ての基板、土台、安定性の要・ドメインエキスパート、アナリスト、開発者間でソフトウェアの設計、概念(モデル)が完全に共有されている。

 → agile( 機敏さ ) 、ビジネスの変化への追随

Page 15: 福岡DDD勉強会vol.1

共有の難しさ

・ドメインエキスパート、アナリスト、開発者

・興味対象の範囲、レイヤが異なる →使用する用語がマッチしない →共有しにくい・ウォーターフォールの場合は一方通行  ドメインエキスパート→アナリスト→開発者

Page 16: 福岡DDD勉強会vol.1

共有の難しさ

3つの障壁

・個人言語(人と人、人とドキュメント)・現実(具象)と言葉(抽象)・人とコード

Page 17: 福岡DDD勉強会vol.1

共有の難しさ

共有できてないと・・・・コミュニケーションロス・仕様漏れ・バグ・デグレ・デスマ

Page 18: 福岡DDD勉強会vol.1

ユビキタス言語

・プロジェクトメンバ全員が共有する言語を作る

・ユビキタス言語とドメインモデルは同調させる

Page 19: 福岡DDD勉強会vol.1

DDD の肝

・ドメインモデル

・ユビキタス言語

Page 20: 福岡DDD勉強会vol.1

DDD の肝

・ドメインモデル→ 人とコード・ユビキタス言語→ 人と人ドメインに対する知識の共有・学習の効率化

Page 21: 福岡DDD勉強会vol.1

おわり

Page 22: 福岡DDD勉強会vol.1

スケジュール

19:30-19:40 自己紹介19:40-20:00 DDD 概略 (@yuuto)

20:00-22:00 未定!