24
はじまるよ 条件付き書式 13720日土曜日

FM-中部 2013.7.20 条件付き書式を使ってみよう

Embed Size (px)

Citation preview

はじまるよ条件付き書式

13年7月20日土曜日

条件付き書式fukky

撮影禁止です。

なお、サンプルファイル内で使用されているアイコンは有償ライセンスのため、コピーしてご利用頂くことはできません。

13年7月20日土曜日

本日のアジェンダ

•条件付き書式の基礎知識

•実践!条件付き書式

•条件付き書式の落とし穴

•「TIPS」こんなときどうする?

13年7月20日土曜日

条件付き書式の基礎知識

13年7月20日土曜日

レイアウトオブジェクトの条件付き書式の定義

•オブジェクトが指定された条件を満たす場合は、自動的に変更するようにレイアウトオブジェクトの書式設定がで きます。たとえば、条件付き書式を使用して、30 日以上期限経過になっている残高を自動的に大文字で赤字のテキストで表示できます。条件付き書式の設定はデータの表示方法や印刷方法に影響するだけで、 データがどのようにデータベースに保存されるかについては影響しません。

13年7月20日土曜日

レイアウトオブジェクトの条件付き書式の定義

•オブジェクトが指定された条件を満たす場合は、自動的に変更するようにレイアウトオブジェクトの書式設定がで きます。たとえば、条件付き書式を使用して、30 日以上期限経過になっている残高を自動的に大文字で赤字のテキストで表示できます。条件付き書式の設定はデータの表示方法や印刷方法に影響するだけで、 データがどのようにデータベースに保存されるかについては影響しません。

レイアウト上のオブジェクトの見た目が変わるだけで、(原則として)レコードのデータが変わってしまうことはない。※TextStyleAdd ( テキスト )とは違う

13年7月20日土曜日

呼び出し

•書式メニューから「条件付き...」

•レイアウトオブジェクト上で右クリック(control+クリック)して「条件付き書式...」

13年7月20日土曜日

条件の設定

•条件を設定する(計算式では Self が使える)

•計算式で条件を作る(真の場合に反映)

13年7月20日土曜日

有効化と評価順

•チェックを外すと無効になる

•上から順に評価される(重複した場合は最後の書式が適用される)

13年7月20日土曜日

有効化と評価順

•チェックを外すと無効になる

•上から順に評価される(重複した場合は最後の書式が適用される)

複数の条件を満たす場合は重複していない書式はすべて適用される。(重複した書式は一番下の書式)

13年7月20日土曜日

レイアウトモードでの表示

•条件付き書式が設定されたオブジェクトには◆のマークが付く

•サンプルデータを有効にするとレイアウトモードでも有効になる(一部例外あり)

13年7月20日土曜日

条件付き書式を利用できるオブジェクト

•原則として「テキスト」オブジェクトのみ(テキストを持たない線や長方形には設定できない)

13年7月20日土曜日

条件付き書式で利用できる書式設定

•ここにない項目は設定できない(線は変えられない)

13年7月20日土曜日

実践!条件付き書式

13年7月20日土曜日

条件付き書式の落とし穴

13年7月20日土曜日

インスタントWeb公開はNG

•インスタントWeb公開では使えない

•エラーの表示などに利用している場合は要注意

13年7月20日土曜日

パフォーマンスを落とすことがある

•表示される度に再計算される

•非保存の計算式を条件に含む場合は、非保存の計算式も再計算されてしまう

•使いどころを誤ると「表示が遅い」システムができあがる

13年7月20日土曜日

パフォーマンスを落とすことがある

•表示される度に再計算される

•非保存の計算式を条件に含む場合は、非保存の計算式も再計算されてしまう

•使いどころを誤ると「表示が遅い」システムができあがる

FileMakerでは処理を速くするために計算式の答えを保持しているが、それが保持されない計算式。

13年7月20日土曜日

自動で再描画されない

•レコード確定、レコード読込などのイベントで再計算される

•「変数」の変更では再計算されない

•スクリプトで変数を変更して、それを反映させたい場合は「ウインドウ内容の再表示」が必要

13年7月20日土曜日

自動で再描画されない

•レコード確定、レコード読込などのイベントで再計算される

•「変数」の変更では再計算されない

•スクリプトで変数を変更して、それを反映させたい場合は「ウインドウ内容の再表示」が必要

値の一時保存場所。ローカル変数はスクリプトや計算式の中だけ有効。グローバル変数はファイルを閉じるまで有効。

13年7月20日土曜日

「TIPS」こんなときどうする?

13年7月20日土曜日

TIPS•文字を消す

•ボタンを消す

•入力中のフィールドだけ色を変える

•開発の効率を上げる

•オリジナルのチェックボックス

•作成を有効にしたポータルの一番下を隠す13年7月20日土曜日

質疑応答聞きたいことは?

13年7月20日土曜日

続きは休憩or懇親会で

13年7月20日土曜日